377:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 15:58:04 ID: ID:sR5RpObD
3年くらい前の話
うちの親が月極駐車場の管理をしていた
そこによく契約者でないママさんが無断で車を停めることがある
いくら注意や張り紙をしても、どこ吹く風邪
「空いているんだから、使ってあげてんじゃん」とママさんは言う
そして事件は起こった
管理している月極駐車場に面している家にそのママさんの車が落ちた
落ちたというのは、駐車場は、その家よりだいたい2メートルくらい高い位置に位置しているから、
その家に突っ込む=落ちるとなる
階段の上の段に駐車場、下の段に家があると想像してもらえれば、分かりやすいかと
もちろん全スペースに車止めのブロックは置いてあるし、
駐車場の家に面している部分には、ブロック塀を立てて、落下防止にしている
そのママさんはいつも前進駐車で停めているんだが、ブレーキとアクセルを踏み間違え、勢い良く加速
車止めを越え、ブロック塀に突っ込むだけでなく、突き抜け、家に突っ込んだ
ママさんは奇跡的に打ち身だけで済み、突っ込んだ家の住人にも怪我はなかった
警察が事情を聞きにウチに来たけど、いつも無断で停めていて、駐車場入り口の看板に無断駐車お断りとしっかり書いてある
無断駐車した挙句、駐車場の塀を壊し、家に突っ込む方が悪いと主張
こっちの主張は受け入れられたみたいで、あまり言われなかった
ただ、車が突っ込んだ家の人には、いくらか包まなければならなかった
突っ込んだ奴が悪いから、気にしないでくれと、
嬉しいお言葉を頂きましたが、ウチの母がこちらの気がすまないので受け取ってくれと、
強引に受け取らせた
ママさんからの凸はなかったけど、「あんたのせいでうちの車がふじこー!」と電話はあった
「知らん。無断駐車する奴が悪い」と言ってガチャギリしたが、それ以降電話や凸はなくいたって平和
こんな事件があったから、駐車場を潰すことにした
他の契約者には惜しまれたが、意外とすんなり承諾してもらえた
無断駐車ダメ!絶対!
ちなみに、その土地は売って、今では新しい家が建っている
378:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 16:07:09 ID: ID:1nDmiIF5
>「あんたのせいでうちの車がふじこー!」
脳みそ腐ってたんだね、その人。
乙でした。
379:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 16:22:07 ID: ID:oFu64Mm4
乙。その無断駐車ママは弁償とかしたのかな。
突っ込まれた家の修繕とかかなりな金額になりそうだけど。
>「あんたのせいでうちの車がふじこー!」と電話はあった
ブレーキとアクセル踏み間違えたくせにアホかとw
381:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 16:32:29 ID: ID:sR5RpObD
突っ込んだのは家の裏側で、寝室に位置する部分に突っ込んだと家の人に聞きました。
弁償は勿論させていました。
いくら弁償させたかは聞いてはいませんが、
寝室の壁に大穴を開けたので、結構な額だと思われます。
380:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 16:26:00 ID: ID:+tCRXbHe
ってことで訴えられたりしちゃうから怖いよね。
「お前(管理者)が『無断駐車できるようにしてる』から悪いんだー!」
っとかねw
381:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 16:32:29 ID: ID:sR5RpObD
それが管理する側として、一番怖いことです。
幸いなことに、訴えられることもなく、
明らかにママさんが悪いと警察も判断してくれたことですし、安心しました。
384:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 17:06:05 ID: ID:oFu64Mm4
>いくら弁償させたかは聞いてはいませんが、
寝室の壁に大穴を開けたので、結構な額だと思われます。
おー、やっぱり弁償したんですね。まぁ当然かw
壁に大穴開けたのに人的被害がなかったのは何よりでしたね。
382:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 16:46:57 ID: ID:ww49GjQ8
こっちもちゃんと弁償してもらったのかな。
駐車場やめたからなし崩し?
383:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 16:51:49 ID: ID:sR5RpObD
そっちのことは触れていませんでしたね
かなーり渋られましたが、弁償はさせました
とはいえ塀を立てるだけなので、迷惑料+弁償みたいな感じで6桁前半くらいでした。
385:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 17:34:41 ID: ID:AYbbZVog
そのママ相手に迷惑料+弁償って形だと温すぎたと思う。
388:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 18:59:00 ID: ID:dkVi9/lj
器物損壊にもならないし、不法侵入にもなりません。
389:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 19:21:43 ID: ID:KXW+sZZP
レッカー移動はできたんじゃないかな?
張り紙レッカー移動するし費用は請求するって書いて、厳しく対応しとかないとね。
無断駐車される方って案外立場弱いよね。
うちもすごく立地がよくて、勝手にマンションの駐車場に泊めるバカがいる。
しかも来客用じゃなく契約駐車場だよ?
駐車場は警察が介入してくれないんだよな~。
386:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 18:09:45 ID: ID:OpNQzaow
対物保険が使えるじゃん(もち任意保険掛けてればね)
まさか不法侵入で訴える発想はなかったw
387:名無しの心子知らず : 2010/12/27(月) 18:29:43 ID: ID:AYbbZVog
まぁ「貴方の駐車スペースはあそこね。じゃあ後は勝手に。」で済まないからね。
勝手に止められたり、中で対人・対物事故が起こったら客だけじゃなく貸主にも被害が及ぶから。
---------------おすすめ記事--------------------
電車でスーツ姿の男が『新宿に着いたら起こして下さい』っていう紙持って寝てた→到着するとww
亡き母が編んでくれたカーディガンをトメに『不用品』として処分された。トメ「費用は私持ちだけどお礼なんて良いのよ~」→
嫁の浮気で離婚。二人の娘の親権は嫁に渡り、気持ちを切り替えて再出発しようとした矢先に間男に「お前らは付属品、いらない存在」だと…
兄嫁がやたら兄嫁の同僚男性(不潔っぽいデブ)との結婚を勧めてくる「いい人だよ、実家がお金持ちだよ!」いい加減ムカついて…
近所に軽度の知的障がい児がいた → ある日、先生に「一緒に帰ってあげて」と頼まれた →
小学生「自由研究のために祖国について教えて下さい」 自分(これは本当のことを言うべきなのか…?)
引用元 ★発見!せこいケチケチママ その269★
コメントする