889: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
本来なら自分が書き込むべきではないのだが笑えたので書き込ませてもらう。 

隣の席に自分で弁当を作ってきているA子(40代前半) 
「今日も朝5時に起きて作ったの~」などと言っていた。 
弁当箱を開けると固まった。 
見てみると弁当箱にぎっちりと詰められたパセリ。 



人気記事(他サイト様)


思わず「フヒッ」って変な声出しちまった。
俺の漏らした変な声につられてやってきた同僚達も中を見て爆笑。
A子は必死になって「弟のを間違って持ってきた」とか言ってたが
誰がパセリしか入ってない弁当食うんだよとつっこまれて顔を真っ赤にしてどっか行った。

弁当を作ってないのは同じ課内なら誰もが知ってた。
普通だったら自分で作った弁当のおかずに対して好き嫌い言うはずもない。
A子は両親と弟夫婦と同居してるのは聞いたことあるし、弟嫁に対しての文句も言ってた。
今までの弁当も作らせてるんだろうとは思ってたし、いびってるんだろうなというのが共通認識。

A子の弟嫁さんがここを見てることを祈ってお礼を書かせてもらう。
単調な日々に笑いをもたらせてくれた弟嫁さんに感謝。

ちなみに今現在A子は戻ってきてない。
上司の計らいにより有給扱いにするって話。
その分A子の仕事がこっちに回ってきて残業になりそうな予感。

891: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
>>889
職場放棄して弟嫁に凸してるのかなぁ

892: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
弟嫁GJ

893: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
今夜は修羅場ね!

894: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN P
>>889
> 弁当を作ってないのは同じ課内なら誰もが知ってた。
> 普通だったら自分で作った弁当のおかずに対して好き嫌い言うはずもない。
> A子は両親と弟夫婦と同居してるのは聞いたことあるし、弟嫁に対しての文句も言ってた。
> 今までの弁当も作らせてるんだろうとは思ってたし、いびってるんだろうなというのが共通認識。

やっぱりそういうもんだよなぁ。
当人が思うほど周囲は騙されてくれないもんだ。

895: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
本当に自分で作ってるんだったら「○時に起きて作ったの」とか
わざわざ言わないんじゃない?
こんな調子だったら普段の仕事ぶりも知れてるし

896: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
ごはんとパセリなんだろうか。
幾らなんでもパセリだけじゃ軽すぎるような…

897: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
保冷剤を下に敷き詰めたとか?

898: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
>>896
毎日作らされて仕返しされたに決まってんじゃん。
弟嫁降臨しないかなーw

899: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
>>898
そうじゃなくて、軽すぎたらおかしいって気づくんじゃないかってことだろ。

900: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
>>889
今ダイエット中なの!とか気の利いた言い訳すれば恥かかなかったのになw

903: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
>>900
普段からバレバレな程度のオツムに対してとっさの状況判断なんて、可哀想なこと言うなよw

901: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
パセリ食べよう運動知らないの?とかねw

902: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
もしそうだとしても朝5時に起きなくてもパセリつめれるしwwww

904: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
朝5時起きで、せっせとパセリ詰めてる姿を想像すると…wwwww

905: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
パセリって行き遅れって意味あったような……。

907: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
パセリがゲシュタルト崩壊しそうです…

912: 名無しさん@HOME 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN 0
小さい頃婆ちゃんが庭にパセリを植えたら
アゲハチョウの幼虫が大量発生して
弟が喜んで飼ってたのを思い出した
虫嫌いの母と婆ちゃんはその大量発生ぶりに仰天してた
餌もパセリ摘んでくればいいからお手軽で良かった
見事さなぎから蝶に孵って外に放すところまでやったわ
弟大喜び、私も「へえあの幼虫がこうなるんだ」と子供心に感心したもんだ

なるほどこれはDQN返しに使えるな…

虫嫌いの人はアゲハチョウの幼虫がどんなのか気になっても絶対検索しないように
モンシロチョウの尺取り虫的な奴とはサイズが違うからビビる事間違い無し

890: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
【職場】同僚がされてたスカッとするDQN返し >>889【GJ】


---------------おすすめ記事--------------------
【キモすぎる】私が1歳の頃に両親が離婚。母は絶対に離婚理由を言わなかった→その理由が今回のことで判明…

買い物中偶然遭遇したトメにいきなり平手打ちされたので反射的に4発ほど殴り返した

家族「宝くじ当たった!やったー!」 → 9年後、俺「借金まみれ首が回らん…」

嫁が金髪DQNを連れてきて、俺や嫁両親、親戚のいる前で「この人と一緒になります」と宣言してきた→冷静に離婚を進めていると…

彼氏の姉がネコババする姿を目撃。その事を彼に話したら「金を忘れる方が悪い!」と姉を擁護する姿に冷めてしまった。

嫁からメールがきた…『お義母さんが死ぬまで嫁業は休ませてもらいます。以上』 →俺「…」






引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 239