748名無しさん@HOME : 2011/07/31(日) 15:40:35.84 ID:

彼氏にプロポーズされて、昨日彼の親に挨拶に行った 

最初は穏やかな食事会だったんだけど、彼の親が彼に説教しだした 
なんで結婚の許可を得ずに勝手にプロポーズしたの?とか 
事後報告でお父さんもお母さんも悲しかった、とか 
すごく丁寧な口調なんだけど、怖かった 

あと籍入れる前にまず同棲して、子供ができてから籍入れたら?って 
提案されて、それには私が意見を言おうとしたら、遮られた 

彼氏は始終親に謝ってた&少し私のせいにしてた 
只今逃げるための情報収集中

 

人気記事(他サイト様)



749名無しさん@HOME2011/07/31(日) 15:42:04.86 ID:

逃げ切れ、ガンバレ。


752名無しさん@HOME2011/07/31(日) 15:53:30.49 ID:

>>748
>少し私のせいにしてた

ありえんな
これはありえん

753名無しさん@HOME2011/07/31(日) 15:53:42.49 ID:

>>748
戸籍汚す前に逃げるべき。籍入れる前なら
「あなたの両親と会った時のあなたの態度とその両親に絶望した」という理由だけでどうにでもなる。
急げ。

754名無しさん@HOME2011/07/31(日) 15:57:14.27 ID:

非常識で嫌な親だなwww
過干渉フラグ立ちまくり物件

結婚する前でよかったねえ。さっさと逃げ切れますように

750名無しさん@HOME : 2011/07/31(日) 15:47:14.21 ID:

>情報収集中 
ってか、十分逃げていいと思うけど

751名無しさん@HOME : 2011/07/31(日) 15:52:00.69 ID:

プロボーズされてそれを了承したってことは婚約したってことに成りうるから、 
単純に破棄しようとしたら、慰謝料発生しかねないからじゃない?

755名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:02:16.47 ID:

今時足入れ婚とかどんな田舎だよwww
半年~1年同居していびりまくって
それに堪えた上で、跡取りwの男児を産んでからじゃなきゃ
嫁として認めない、籍も披露もそれからってやつ?wwwww
全力で逃げろ

756名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:02:34.67 ID:

全力で逃げろwwww
久々の糞物件

757名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:07:29.76 ID:

>>751 
その通りです、今法律の資格持ちの友人に相談中&判例探してます

事前許可取らなかったのは私が結婚を焦ってたからって言われた時は
声に出して、えーwって笑っちゃって彼親に少し睨まれました(私は24歳)

一応彼氏には、親にも反対されてるし、いったん結婚は白紙に戻そうと
言ったし、私の親への挨拶もまだだから婚約破棄にはならないかなと
思ってる

>>755
足入れ婚と言うんですね、勉強になりました、東京での話です 

758名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:08:06.69 ID:

ある意味、結婚する前からこれほどまでの危険性が分かる連中で良かったよ。
これで未練なくさっくり切れるもの。

759名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:13:05.26 ID:

いやほんと、結婚する前にわかりやすく本性あらわしてくれて助かったのでは。
20代の何年かを無駄にするとこだったね、アブネー

760名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:15:50.46 ID:

「たったあれだけの事で結婚やめるだなんて、あんな娘やっぱり別れて良かったのよ
次はちゃんと母さんに許可取ってからプロポーズするのよ」

761名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:24:50.62 ID:

うん。わかったよママン

762名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:32:15.82 ID:

ただし子供ができるまで籍入れちゃダメよ。

763名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:43:33.00 ID:

相手がバカでよかったね、としか。
籍入れてからだと色々めんどくさいし、
結婚前にさっくり縁切り推奨。
まだ24なんだから。

764名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:48:43.36 ID:

>>748
結婚前に相手が馬鹿エネって分かって良かった。
頑張って逃げて下さい。

765名無しさん@HOME2011/07/31(日) 16:53:26.07 ID:

子供が出来たら出来たで、階段で後ろから突き飛ばされそう。

766名無しさん@HOME2011/07/31(日) 17:19:54.99 ID:

周りの友達にはプロポーズのこと知られてるのかな
もし解消になったら教えたほうがいいな

767名無しさん@HOME2011/07/31(日) 17:20:02.86 ID:

自噴の大事な子供の連れて来たお嬢さんには
やはりその子を大事に育てたご両親がいるとわかってる普通の人は、
いくら息子が連れて来た人とはいっても
赤の他人の女性に対してそんな失礼な言い草しないよ。
価値観のおかしい親に育てられた彼氏も
彼女本人を前にしてサラッと嘘をつくあたり、
根が歪んだり腐ったりしてそうだね。

逃げ切りがんばれー!

770名無しさん@HOME2011/07/31(日) 17:41:36.33 ID:

>>748
これからは全力で彼と彼の親に嫌われて相手から言い出した方が良くない?

「え~足入れ婚ですか~私、生理が不順で子どもが多分出来ないと思うから足入れ婚は断ります~」
「24歳だから、私は全然焦ってないのに~~○くんが焦っちゃって焦っちゃって。まぁ大人ですから
 うるさい親なんか無視して籍いれたら良いと思うんですけどね。
 もともと他人だし私も親は実の親だけだし。」

みたいな感じで嫌われましょう。

771名無しさん@HOME2011/07/31(日) 17:46:45.39 ID:

そこまで自分を貶める必要ないでしょ。まだ自分の親にも話通してないのに。

772名無しさん@HOME2011/07/31(日) 17:51:31.03 ID:

>>770
専門家が入っているなら素人がとやかくいう状況ではないでしょ

773名無しさん@HOME2011/07/31(日) 18:26:14.18 ID:

748です、友人の話では、婚約破棄として相手から訴えられる可能性
は低いようです

・プロポーズされたのが最近なので、まだ指輪を貰っていなかった
・まだ共通の友人にも話していないので、婚約していると証言できる人がいない
・私の両親に挨拶をしていない
・同棲をしていない、生活費を共有していない
以上の事から、正式に婚姻契約を結んでいたとは証明しがたいそうです
とりあえず万全を期して、いきなり別れるのではなく、まず結婚は白紙に
戻して付き合いを少し続け、その後普通のカップルとして別れる手順を
踏むことになりそうです
仮に訴えがとおっても慰謝料は微々たるものらしく、安心しました!

彼とは結婚の話についてメールでやりとりしてますが、説得して
白紙に戻せそうな感じです
ちなみに昨日の食事会についての謝罪はないですw

792名無しさん@HOME2011/07/31(日) 21:13:43.66 ID:

>>773
戸籍が汚れる前にわかってよかったね。
完全に別れる前にデキ婚狙われないように気をつけてね。

774名無しさん@HOME2011/07/31(日) 18:39:43.39 ID:

>>773
>ちなみに昨日の食事会についての謝罪はないですw

うわーw とっとと白紙に戻してお別れしちゃって下さいw
でもそういうタイプ、意外とロミオになって復縁迫って来るかも…

775名無しさん@HOME2011/07/31(日) 18:46:07.64 ID:

>>773
このご両親がいる限り結婚は難しいってことを気付かせちゃだめよ
今回逃げ切れた後も結婚できない、もしくはしてもそく離婚になるとかしたら
復縁を迫られる可能性大

778名無しさん@HOME : 2011/07/31(日) 19:12:43.35 ID:

>>774、775 
プライドが高い人だし、条件はいい人なので多分すぐ次の人が現れる 
と思いますw 

776名無しさん@HOME2011/07/31(日) 18:47:20.17 ID:

メールで結婚について話してるってことはそのメールが婚約の証明になったり
しないの? 

777名無しさん@HOME2011/07/31(日) 18:58:11.95 ID:

ならないんじゃない
どちらかの両親にあわせてそこで結婚に対する考え方が合わなくて
破談なんて珍しい話ではないけど
必ず慰謝料が発生するわけではないし

778名無しさん@HOME2011/07/31(日) 19:12:43.35 ID:

>>776
メールだけだとダメみたいですよ、結納なり指輪なり内縁関係なりが
ないと裁判は厳しいようです
送っているメールの内容も結婚に否定的な内容ですし

皆様、話を聞いてくださってありがとうございました
あまりにも彼の両親がお上品に、話をしていたから
少し洗脳されかかっていましたw
「あなたも子供がほしいなら、うちの子が子供のできない体だったら
困るでしょ?若い人の結婚は失敗しがちなんだから、まずは試したら?」
とか言われると、あれ?そうかもと一瞬思っちゃいましたから
目を完全に覚まさせてくれてありがとうございました!

786名無しさん@HOME : 2011/07/31(日) 20:04:58.33 ID:

逃げ切れそうで良かった。 
そういう親って次の彼女さんに「前に連れて来た子の方が良かった」とかイジメるのかもね。 
次は良いご縁であります様に。

779名無しさん@HOME2011/07/31(日) 19:19:39.54 ID:

彼氏の方もパパママに結婚取りやめを説得されてそう
ママが貴方にふさわしい人を選んであげるわ

780名無しさん@HOME2011/07/31(日) 19:19:52.81 ID:

デキ婚なんてまともま親なら嫌がるのにw
その親キチガイじゃん

781名無しさん@HOME2011/07/31(日) 19:22:37.71 ID:

試す前にお前の息子の精〇調べて来い、だな

782名無しさん@HOME2011/07/31(日) 19:44:30.62 ID:

子供が出来てから結婚なんて、一昔前なら卒倒されそうな話なのに
こういう親が出てきたったことは少子化の弊害なのかもしれないと思った
一人しかいない息子に確実に子孫を残すには、まず産んでから、という

783名無しさん@HOME2011/07/31(日) 19:48:41.71 ID:

そうかぁ?
これ同棲期間に嫌がらせしてぶち壊すパターンだと思うけど

784名無しさん@HOME2011/07/31(日) 19:58:42.25 ID:

>>783
そうそう、それで壊れなかくても、子供出来てさあ結婚となったら、
「出来婚なんて恥ずかしい女」ってねちねちいびるに決まってる。


787名無しさん@HOME2011/07/31(日) 20:26:32.02 ID:

しばらく付き合ってから別れるなんて気持ち、時間、体の無駄じゃないの?

791名無しさん@HOME2011/07/31(日) 21:12:07.60 ID:

さっさとメールで
「結婚の話は白紙に戻しましょう。
私たちはまだ正式な婚約には至ってないけど、
私はあなたとの結婚にふみこめません。」
ってメールしてみたら?
同じ状態を指す言葉ではあるけど
プライド高い彼には「婚約破棄」より「白紙」のが受け入れられそう。
白紙に戻って一週間くらいは会わずにやり過ごしたら、
やっぱおつきあいそのものもやめましょうねーバイバーイってすればいいし。

マザコンとは付き合えないし、
周りには別れた本当の理由黙っててあげるから
あなたも話し合わせといてねー(鼻ホジ
とかでバカにしたら、彼が怒って「俺がお前を捨ててやる」になりそう。
女友達への根回しは忘れずにね。

793名無しさん@HOME2011/07/31(日) 22:15:36.07 ID:

ちゃんとした形で断ったことにしないと、危ないよ。
子どもができたら結婚なんて洗脳されてたら、無理矢理子作りされかねん。
別れるなら実家に帰ったり、消息たどれないようにしたりしといたほうがいい。
しばらく一人で出歩かないのも大事よ。
老婆心ならいいけどね。

794名無しさん@HOME2011/07/31(日) 22:32:01.97 ID:

話し合いの前に、念のため婚姻届不受理願い出しといた方ても良いかもね
親は別れさせたくても彼氏は逃げられたくない、と思ってて
さっさと籍入れてしまえば親も748もあきらめるだろう、なんて思われたら面倒なことになるし

796名無しさん@HOME2011/07/31(日) 22:40:20.68 ID:

>>794
それと、養子縁組の不受理届も出しといた方が
いいのか?
それとも、彼両親が結婚反対してる場合だとそこまでする
必要はないのかね

797名無しさん@HOME2011/07/31(日) 22:49:10.20 ID:

単に難癖つけたいだけで本当に反対しているケースは稀。
むしろ躾けてやると言って結婚(この場合は子作り)を急がせることが多い。

798名無しさん@HOME2011/07/31(日) 23:41:51.42 ID:

>>「あなたも子供がほしいなら、うちの子が子供のできない体だったら
困るでしょ?若い人の結婚は失敗しがちなんだから、まずは試したら?」

口調が上品でも、内容がえげつないね。
「まずは試したら?」って、通販サンプルみたい。

799名無しさん@HOME2011/07/31(日) 23:51:10.97 ID:

多分昔、試されたんだろ・・・・この母親は

800名無しさん@HOME2011/08/01(月) 00:02:10.81 ID:

父方の祖父母が足入れ婚だったけど、戦時中だったからだと思ってた
(伯母(満州生まれ)と父は結婚前に生まれている)
今時いう人いるんだね

801名無しさん@HOME2011/08/01(月) 09:39:44.82 ID:

足入れ婚は戦前の旧家だと普通じゃないの

802名無しさん@HOME2011/08/01(月) 09:47:47.88 ID:

旧家というより農家で、じゃないの

あと、足入れ婚でも内祝言はやるから、戸籍上はともかく、
世間的には一応夫婦になったと認識されるよね
事実婚ですらない同棲で試したら?なんて足入れ婚以下じゃねーの

807名無しさん@HOME2011/08/01(月) 13:49:21.11 ID:

女性のブライダルチェックはよく聞くけど、
男性版ブライダルチェックってあるのかな?

確実に孫が欲しいなら、まずは自分の息子を結婚前に調べろって思う

809名無しさん@HOME2011/08/01(月) 14:14:58.58 ID:

>>807
自分の息子に問題があっても、
「それをなんとかするのが嫁の役目でしょう!」とか言った人を見たことがある。

その息子は不妊とEDとDVの三重苦だったんだが、なんとかできるわけないだろうにね。

810名無しさん@HOME2011/08/01(月) 14:32:19.40 ID:

他所から種をもらってくるんですね
わかります

811名無しさん@HOME2011/08/01(月) 14:39:10.57 ID:

ウトの種で産め!と叫んだキチガイトメを知ってる。
種薄のムスコチャンが腰を抜かしているスキに嫁逃亡。
ウトは若い娘とエッチできるってんでニヤニヤ。
我に返ったムスコチャンが嫁に平謝りした。
トメから無理難題を突きつけられる前は
「子供が出来なくても二人で」だった嫁は
生理的にダメってことで離婚した。
ムスコチャンは人生をやり直すために一人で旅立った。
どこかで幸せに暮らしてるといいなと思う。


---------------おすすめ記事--------------------
夫への小遣いは飲み物代として1000円のみ。昼は弁当、髪は私が切ってる。夫の職場では私は鬼嫁と呼ばれてるみたい

義母から嫌味を一つ言われる度に義実家の物置を中の物を一つ取り出して捨ててたら夫が同僚に「すっきした綺麗な家ですね~」と褒められてた。

ポリープの手術でお金が必要になった元夫が弁護士を通じて離婚時の慰謝料の返還請求をしてきた。

旦那「お前の両親に会いたくない。子供とか給料の事とか聞いてくるからもう嫌」私(ショック…でも、それを私に言うってどうなの?)

エリート一家の令嬢の間嫁「お金は払いますので、資料を貸してください」俺「…」→裏が白い紙に『離婚する、一回やる』を含んだ要点をまとめて、俺「どうする?」すると… 

家族「いつものところからお米持ってきて」 自分「おk」 婚約者「一緒に行くよ」→婚約者ドン引き






引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者246