744彼氏いない歴774年 : 2012/03/31(土) 08:15:16.75 ID: ID:H1yzl/0h

震災で家を無くした親戚一家が、東京のうちの家に上がりこんだまま一年近く帰ってくれないこと。 
出て行けと言っても、東京は家賃が高くて~とか働き口がなくて~とか言い訳ばっかりで、
うちの父親が独断で引越しを決めてきた。 
我が家は賃貸なので、三月いっぱいで退去。新居はもちろん教えないことに。 
昼から引越しの作業が始まるけど、引越しの業者にも事情を話して口止めしている。 
冷たいと思われるかもしれないけど、親戚の男共が男尊女卑とかで
私も母も辛い思いをしてきたんで許して欲しい。


 

人気記事(他サイト様)



746彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 09:16:33.52 ID: ID:DRaYEvdb

許すなんてもんじゃないよ>>744一家だってもう被害者だよ
超乙でした
相手が謙虚さを忘れたら被災者だろうと金持ちだろうと縁きって正解
一家で「お世話になってる」という気持ちさえ忘れないでいてくれたら
もっと穏便にことがすすめたれただろうに、大変だったね

747彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 09:38:25.21 ID: ID:Wdqo2CNp

家なくした被災者っていうのは可哀想だけれど
だからってお世話になってる人に傍若無人にふるまっていい訳じゃない
一年間大変だったね、お疲れ様

早く落ち着いた生活出来るといいね

749彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 10:43:42.33 ID: ID:0G/WFBGC

その一年の苦労で、お父さんの「定年後は懐かしい田舎で」願望が
(無かったかもしれないけど)クソ親戚のふるまいで希望が完全に
打ち砕かれたわけで、そこだけは良かったね。お疲れ様でした。

750彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 10:48:29.03 ID: ID:0I/aBh7P

>>744
ご苦労様よかったね
全然冷たくないよ
そういう人たちに優しさみせるとますます付け上がってくるよ

751彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 11:54:01.52 ID: ID:8L6F5uWh

>>744
お疲れ様でした。
そろそろ引っ越しの作業だね!
親戚ざまあと思ってしまった。

748彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 09:55:29.53 ID: ID:TFmvqOeM

>>744
なんで仮設入らなかったんだろうね
親戚の家を転々として肩身の狭い思いをしたけど、
仮設に入れてやっと落ち着けるって言ってた人もいるのに
親戚とはいえ他人の家でよく大きい顔出来るなあ
無事引っ越し完了することを祈る

752彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 12:09:53.03 ID: ID:qlpnUXyc

>>748
そりゃ仮設じゃ我慢できないからでしょ
自分たちで家事をせずとも充分な食事にただでありつけて、
あったかい布団があってテレビ見れて…キリないよ
親戚だから無碍に出来ないって足元見てんだよ

うちにも仮設入らずに押し掛けてきた親戚(両親さえあったことのない遠縁)がいたよ
うちの県では被災者のために旅館とかも開放してたのにさ
ほとんど赤の他人だから、なんでうちに来たのかわからないって両親も言ってた
その人達はそれぞれ家を探して出て行ったけど、やっぱ時間はかかってたし
お母さんや家を継いでる姉家族はストレスたまってたみたいだった

>>744はマジで被害者だよ。お父さんGJ!
お疲れ様、これから新しい住所で幸せにね。 

753彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 13:34:54.80 ID: ID:ewSz+SQF

仮設住宅には無料の家政婦はいないからね
引っ越しを決断したお父様はしっかりした人だと思う
ウチの父親だったら親戚に良い顔したくてお前らが我慢しろと言う

755彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 15:46:38.09 ID: ID:bTsybpeR

>>744
引っ越し後も被災家族がどうなったか知りたいわ

756彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 18:56:22.06 ID: ID:H1yzl/0h

>>744です。
乙してくれた人ありがとう。
引越しは無事終わりました。

先月頃に、「お義姉さん達も狭いでしょう。私どもの荷物を片付けますから、
こことここの部屋も使ってください」と父が言ったときは
頭がどうにかなってしまったのかと思ったよ…
でもそう言うことによって、ごく自然に引越しの作業が出来た。
うちは元々荷物が少ない家なんだけど、鍵つきの部屋に荷物を移動させて準備完了。
食器棚の食器とか風呂場のものとか移動させたらおかしいやつなんかは当日やることに…

引越しの業者が入った瞬間、そんな話は聞いてないぞって父につかみかかる叔父達。
家族にしか言ってませんからと言い切る父に、なんてやつだ!!と叫ぶ叔父達。
母と私にも、おまえたち(普段からおまえ呼びしてくる)も、何とか言えよって叫んできたので、
私達はおまえって名前じゃありませんのでって言ってやった。だけど暴言は止まらなかった。

作業が終わって、「じゃあ、次は葬式でお会いしましょう」って言う父。
おまえらなんか葬式に呼ぶ資格はない!
こんなことしやがって警察呼ぶぞ!とヤイヤイ叫んでいたけど、
車が発進するかしないかの辺りで、伯父の嫁が謝罪してきた。
だけど一緒に住みたいから謝ってる感満載で、家族で総無視した。

ホームステイ関係で、
アメリカの学生を長期泊めたことがあるけどそっちの方が断然レベル高かったわ。
困ったことといえばいつも朝五時からラジオ体操始めるくらいで…手伝いとかもよくしてくれた。
私ならまだしも、母に対してお茶入れて来いとか誰に言ってるんだよって感じだよ。
ご飯が少ないと差別だとか言うし…まず家にお金入れてから言ってよ。なんでタダ飯食ってんだよ。
とりあえず今は気分爽快です。

757彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 19:25:15.57 ID: ID:fHOlR7sH

いよっしゃー!!気分爽快だね!!!
今までお疲れ様でした!これからは家族でゆっくりしてね

759彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 19:32:28.85 ID: ID:9ILkWYR7

>>756
読んでるこっちまでスカッとしたw本当乙でした!

760彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 19:45:00.53 ID: ID:Wdqo2CNp

やっぱり一円も生活費入れていなかった寄生虫か
人の言葉喋るダニと別れられてよかった

見つからないように他の親戚にも根回し忘れずにね
親戚にも住所は暫く教えちゃ駄目だよ~

761彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 20:06:10.94 ID: ID:bTsybpeR

>>756
GJ!
田舎独特の厚かましさだねその親戚、逆恨みが怖いわ
おとなしく田舎に帰って仮設住宅に入ってくれるといいね

764彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 21:08:57.77 ID: ID:2T1ho9rR

好意を思いっ切りはき違えちゃったんだね。
確かに助け合いは大切なんだけど、
やってもらって当たり前でない事は理解すべきだよね。

超乙でした!

768彼氏いない歴774年 : 2012/03/31(土) 23:14:59.96 ID: ID:SP8O0cGE

>>756 
乙 
余計なお世話だと思うけど、もちろん家賃の支払いはやめるんだよね? 
もし引越し先に住民票移す予定なら、ロックしといた方がいいかも

771彼氏いない歴774年 : 2012/03/31(土) 23:57:01.86 ID: ID:H1yzl/0h

>>768 
もち支払いはやめるよー 
大家さんにわけを話しているので一週間以内に強制退去となります。 
一銭も持ってないわけじゃないから何とかなるでしょう。 
住民票は、親と子の関係だと市役所も秘密に出来ないので住所バレすることがあるんだけど、 
親戚となるとそうはいかないんじゃないかなー 
でも今度住むマンションはオートロックなので、押しかけたりしてきても大丈夫だと思う。 

765彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 21:50:21.88 ID: ID:hbfxZVl/

>>756
不覚にも、朝五時からラジオ体操をやるアメリカの学生さんにクスリとしてしまったw
でも本当にお疲れ様!
そのまま756さんが一生その親戚たちと会わないでいられるよう願ってるわ


771彼氏いない歴774年2012/03/31(土) 23:57:01.86 ID: ID:H1yzl/0h

>>765
ラジオ体操って世界的に見てもすごいんだって。
国民ほぼ全員が踊れるなんてスゴイ!!って認識らしい。
彼は朝5時に「チャンチャラ~♪」って自分も歌いながらラジカセと共に毎日体操してたよ。
試しに葉っぱ隊の踊りを教えてあげたんだけど、そっちの良さは理解できなかったみたいで残念。
せっかく裏山から彼に合いそうな葉っぱを見つけてきたというのに…
その葉っぱは押し花(?)にして持って返ってくれたけどね。彼の優しさに泣いたw

それではIDも変わる頃だしこれにて失礼。
春だしみんなも気をつけてね。

772彼氏いない歴774年2012/04/01(日) 00:04:37.30 ID: ID:u1PEu1rz

オートロックでも前の人が入る時に滑り込む悪質な人もいるから注意して
普通に空き巣や強盗の予防にもなるから用心に越した事はないよ

葉っぱは「押し葉」でいいけどはっぱ隊のはデカイ葉っぱだなw
今でも本国でラジオ体操しているのかね?彼は
いいひとだねw

取りあえず、ごゆっくり~ノシ

773彼氏いない歴774年2012/04/01(日) 00:35:41.63 ID: ID:ptfXhcNy

>>770
葉っぱ隊懐かしすぎるwww
あと押し花にして持って帰るって言うとこにこれ以上無いほど萌えた

引っ越しお疲れ様。
これから770と御家族に幸せな出来事が沢山降りかかりますように!
とりあえずその親戚連中は毎日ウンコ踏め

777彼氏いない歴774年2012/04/01(日) 11:02:47.39 ID: ID:ZwyFBGvX

無事引っ越せて良かったね
住民票もだけど、興信所使うと携帯番号から住所がわかったりしちゃうらしいから、
情報の管理には本当に気をつけてね

精神障害のある人に逆恨みされて嫌がらせされてること(喪だからストーカーとかではないよ)
怖いんだけど、一周して悪夢見てるみたいなバーチャルな感覚になってきてる
直接ではなくて、メールや電話やネットが手段なのが不幸中の幸い

779彼氏いない歴774年2012/04/01(日) 12:05:20.64 ID: ID:sJbm1TnL

なんにせよお疲れ様&GJ!
これからは新居で幸せにね!
お父さんにGJと伝えてくれw
引越おめでとー!!!!

766彼氏いない歴774年 : 2012/03/31(土) 22:24:11.30 ID: ID:MuyNvnT5

私も家なくしたけど、もう失うものは何もねえwwwwとか言いながらポーンと地元飛び出して
上京して住み込みの仕事見つけたよ。働く意志さえあればなんとかなるはず。
被災者求人だってあるし。こいつらは甘ったれてるだけ

767彼氏いない歴774年 : 2012/03/31(土) 23:01:03.95 ID: ID:Ai8AjtHY

んだんだ 
自分も被災者と言われる立場だが、どうにか働いてる 
いつまでも甘えてる奴らは切り捨てるのが正しい 
なにはともあれ乙!


---------------おすすめ記事--------------------
婚約者「騙したな!結婚は無し!」 自分「???」 → 婚約者「やっぱ結婚する~www」

クリスチャンの嫁が障害持ちの女の子をうち(嫁の持ち家)に居候させてるのが我慢できず、出て行かせるように促したら「実家に帰れ」と言われてしまった。

元夫が「入院したので世話をしに来てほしい」と寝言を言ってきたので私の父親を派遣して「同じ男同士、仲良くすればいい」とメールしてやった。

【これは酷い】娘がうっかり妻の形見を首にかけたまま登校。先生「没収する」娘「母の形見で…」先生「校則は校則」→娘と一緒に謝りに行ったら…

姑を看取ったんだけど、亡くなる少し前に耳元で 「トメさん、私の甲殻類アレルギー。あれ嘘です。毎回ご馳走様でした。」と言ったら…

10代の頃からの腐れ縁でW不倫20年目突入。→でもお互い結婚相手にバレることはない。なぜなら…






引用元 まさか自分の身に起こるとは思わなかった事13