215:名無しさん@HOME : 2017/02/09(木)11:36:52.42 ID: 0.net
先日大トメが亡くなって葬儀に行った
葬儀会場はお寺で土足厳禁だったので靴は冬靴(ブーツ、長靴)を履いていったら
(トメさんから許可はもらった)
それを見た義弟嫁(私より年上)が鬼の首を取ったように責めてきた
「常識がない」「親として恥ずかしい」「みっともない」と言いたい放題
トメさんや義弟、親戚たちが諌めても止まらないので距離を置くようにしていた
告別式の後斎場に向かうバスに乗るために緩い坂道を歩いていたら
義弟嫁が転んで坂道を転がり、手を引かれてた3歳の甥も引っ張られて転んだ
義弟嫁は膝を強打し流血、甥は肩を脱臼して救急車を呼ぶ騒ぎに
甥は可哀想だったけれど、義弟嫁が転がっていく姿は笑いをこらえるのが大変だった
217:名無しさん@HOME : 2017/02/09(木)12:30:26.91 ID: 0.net
自分も冠婚葬祭用に表に金具のない黒ブーツ(雪道仕様)持ってるよ
大事な葬式だからこそ
>>215の義弟嫁みたいな騒ぎは起こしたくないものねw
218:名無しさん@HOME : 2017/02/09(木)22:29:35.65 ID: 0.net
そういえば地元暮らしの伯母やご近所の奥さん方はみんな長靴かスノーブーツ履いてたわ
黒い割烹着とか初めて見たし
219:名無しさん@HOME : 2017/02/09(木)23:01:58.75 ID: 0.net
喪主が了承した事に文句を言う方が失礼で礼儀知らずだよな
229:名無しさん@HOME : 2017/02/10(金)20:29:04.36 ID: 0.net
喪主が了承したなんて参列者にはわからないからね
私も葬式に行ってブーツ姿の親族なんて見たら「あっ」ってなるわ
234:名無しさん@HOME : 2017/02/10(金)22:22:58.92 ID: 0.net
雪国在住だけど多分参列者もブーツやスノーブーツの人がいるから
「あっ」とはならないと思う
私も冬用のショートブーツで最近参列してきた
それに元スレの人は土足厳禁の会場って書いてるね
232:名無しさん@HOME : 2017/02/10(金)22:11:19.84 ID: 0.net
よく嫁
233:名無しさん@HOME : 2017/02/10(金)22:20:57.40 ID: 0.net
215とその義兄嫁と喪主の関係とかどうでもいいよ
私が葬式に出席して
その葬儀の親族がブーツ履いてるのをみたら残念な人だねと思うだけのこと
235:名無しさん@HOME : 2017/02/10(金)22:25:33.59 ID: 0.net
雪国の田舎の葬儀に出たことはあるかい?
237:名無しさん@HOME : 2017/02/10(金)22:45:21.69 ID: 0.net
冠婚葬祭は地域や家によって風習が変わるから
一般的なマニュアルではOKでも、失礼になる事があるし
つまり、喪主の指示に従うのが正しい
236:名無しさん@HOME : 2017/02/10(金)22:27:15.81 ID: 0.net
聞いてない
お前の事は
聞いてない
あるいは
義弟嫁乙
これでよろしいか
244:名無しさん@HOME : 2017/02/10(金)23:42:50.69 ID: 0.net
喪主の指示なんて参列者にはわからないでしょ
247:名無しさん@HOME : 2017/02/11(土)00:18:37.12 ID: 0.net
喪主の指示とかどうでもいいけど他の人はどうだったのかは気になる
下駄箱ブーツだらけだったのかな?
250:名無しさん@HOME : 2017/02/11(土)06:56:16.66 ID: 0.net
お前ウザい。
北海道や北陸の雪国の葬式に参列した事あるの?
雪深い所でパンプスだったら逆に引かれる場合もあるよ
251:名無しさん@HOME : 2017/02/11(土)06:58:01.31 ID: 0.net
252:名無しさん@HOME : 2017/02/11(土)07:04:06.94 ID: 0.net
253:名無しさん@HOME : 2017/02/11(土)08:32:10.12 ID: 0.net
義弟嫁は豪雪地帯出身の人じゃなかったのかな?
何にしても甥っ子さんカワイソス
274:名無しさん@HOME : 2017/02/11(土)16:09:45.80 ID: 0.net
雪国田舎ババアが発狂しててワロタw
291:名無しさん@HOME : 2017/02/11(土)21:02:34.68 ID: 0.net
あんたも大概しつこいね
自分の中の常識を押し付けるのは嫌われるよ?
216:名無しさん@HOME : 2017/02/09(木)11:50:55.06 ID: 0.net
甥っ子さん、早くよくなるといいね
---------------おすすめ記事--------------------
嫁の浮気をでっち上げた!→嫁「浮気なんて誤解よ!あなたを愛してるの」俺『いや、離婚しよう』→結果・・・
バイト先の店長に「君より雇用条件のいい人が見つかったから辞めてくれ」と言われたので辞めた。しかしその後「その人にドタキャンされたからまた働いて!」とか言われて…
マイホームを購入する貯金を作るために義実家に同居してる義兄嫁が同じく同居中の小姑への愚痴をいちいち伝えてくるのが鬱陶しい。
パート仲間Aが退職した。B「実はAが嫌いだったから辞めてくれてホッとした」私「え?」→B「実は…」→私、ドン引き( ;゚Д゚)ガクブル
「俺の出張にも帯同せず息子に送った仕送りを着服して豪遊か!お前には愛想が尽きた。離婚だ!」俺の金で好き放題してた母を父は雪の降る寒空に追い出した
姑から娘の事を「息子ちゃんに似てないわねえ…」と言われた旦那がそれを真に受けて「DNA鑑定をしよう」と言い出した。
引用元 嫁同士ってどうよ?144
コメントする