969: 名無しの心子知らず 03/10/01 12:16 ID:G9jgYEDn
駐車場といえば以前住んでいたアパートの隣人が 
奥さん専用の軽のセカンドカーを買ったのね。 
で、アパートは南側が駐車場で北側が住人の入り口である階段があるんだけど 
そこは引っ越しや荷物の運び出し用に1台ぶんのスペースがあって 
大家さんにはもちろん無断でそこに駐車してた。

 

人気記事(他サイト様)


人がやっと通るスペースしかなくなつちゃったから 
ちょっと大きな荷物を持ち込むにもその車が邪魔だし 
ベビーカーもたたまないと通れない。 
だからチラッと 
「車買ったんですね。ここに停めると便利ですよね」と言ったら 
「そうなの。ここだと殆どドアツードアだから雨の日でも子供達は濡れないしすごく便利(はぁと)」 
…嫌みは通じませんでした。 

でもうちは引っ越しが決まってたし、いまさらトラブルは嫌なのでそれ以上は黙ってたら 
結局大家さんにばれたみたいで(当然)、車に「停めないで下さい」という旨の貼り紙があった。 
それで一時大家さんともめてたみたいなんだけどその後は路駐に。 
それはそれでかなり邪魔だったよー。 
車も夜中にいたずらされたみたいで傷つけられてたりアンテナがへし折られてたりして 
そこまでされてるのにアパートで空いている駐車スペースを借りようとはしなかった。 
田舎だから月2500円なのに。 
車の修理代の方が高くつくと思うんだけどなー。 

970: 名無しの心子知らず 03/10/01 12:23 ID:E8Z5Tx3b
駐車スペース確保せんで車購入する神経がわからん…
車庫証明なくても買えるんだっけ? 

971: 名無しの心子知らず 03/10/01 13:09 ID:d2fdLZhZ
>>970
政令指定都市でなければ、軽は車庫証明要らなかったと思う。 
うろおぼえだけど。 

972: 名無しの心子知らず 03/10/01 13:13 ID:j95mfH8P
>>969 
車に いたずらしたのって 
今まで迷惑してた住民かなあ? w 
月 2500でも払いたくないんだろうね。 

車庫証明は 軽自動車なら なんとかなる場合もある。 
最初だけ借りて後でやめるとか。 

973: 970 03/10/01 18:24 ID:E8Z5Tx3b
>>971タン 
おっ、そうだったのか。ありが㌧。 

974: 名無しの心子知らず 03/10/03 12:02 ID:5BJoIl8f
おいおい 

975: 名無しの心子知らず 03/10/03 16:34 ID:rRPIPkwP
いいかげんな事を言うな、いつの話だw


---------------おすすめ記事--------------------
新婚半年に満たない頃、家に嫁だけのときに泥棒がはいった。嫁「あっ」 泥棒「うぎゃあああああ」

息子が高校を卒業したら彼女と結婚したいと言い出した。しかもうちの離れに住んで私に子守を頼むつもりらしく…

近所に住む小姑がうちに来るたび食べ物を強奪していくと友達に愚痴ってたら「だから痩せないんじゃいの?」と友達が言ったのを偶然トイレにいた小姑が聞いていて…

些細なことなのに全部がのしかかってくるような…子供や育児が悪いのではなく、うまくストレスを発散できない。

夜中に夫が酔って寝ている長男を殴りだした 恐ろしくて娘と長男連れて夜逃げ すると結婚生活放棄だと義実家総出で離婚訴訟を起こされた → 時を同じくして父が末期癌になり…

教授に紹介されたバイト先の前任者がダメすぎて後任の俺の評価がうなぎのぼりになった。






引用元  ☆発見!せこいケチケチママ その6☆