何度も出て来て済男ません。
嫁とは別居後していません、
欲が人一倍ある俺で夜の店で処理しました。
欲が人一倍ある俺で夜の店で処理しました。
嫁は別居後、俺、俺家族に顔を合わせない地域に(駅の反対側ですが)
1DKを借りてずっと俺見ていた様で、嫁会社の知人女性が
「本当に嫁は今回の事を後悔してるよ」
「出来るなら再構築を考えたら」と言って来ます。
「本当に嫁は今回の事を後悔してるよ」
「出来るなら再構築を考えたら」と言って来ます。
人気記事(他サイト様)
確かに子供に会いに来るたび質素になって来ました。
バリキャリ特有の派手さが無くなり地味なOL風になって来るのです。
まぁ、俺も悪い面があったかもしれないのでやり直そうと言ってみました。
嫁は涙を流して土下座と言うんですかね、頭を下げて「そうしたい」と
これが今月初めだったかな?その翌週、嫁1DKへ寄ったんだ。
本当に何もない状態、冷蔵庫、エアコン、TVは部屋付き、仕事兼用の
ノートPCが机の上にちょこんとのって、ベッドは無く床に布団を敷いて
寝ると言う。少しでも貯金に回さないと子供に会う時、好きな物を買って
やれないから、と殊勝な事を言っていた。
その日は何もしないで、10月になったらと言って同居を約束したんだ。
傍目にはやつれたという感じだろうね。
最後に、同居が失敗に終わってもここにはこれないな、
世話になりっ放しで申し訳ないが終わりにする。
みんなには感謝してる、有難う。
世話になりっ放しで申し訳ないが終わりにする。
みんなには感謝してる、有難う。
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/22(土) 23:46:27 ID:jW9Gdp7I0
>>247
洗濯機は? 女性なのに、もし洗濯機がホントにないのなら
洗濯機は? 女性なのに、もし洗濯機がホントにないのなら
借りてるだけでその部屋では住んでないぞw
昔から芸能人のお宅訪問とか女優の自宅でプレイが嘘かほんとか?
ダミーの部屋ではないのか?というのでよくチェック項目で洗濯機の有無
があったのふと思い出した。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/22(土) 23:54:56 ID:gv0RCeTF0
>>247
いつでも来いよ!
愚痴くらい聞くぞ!
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/23(日) 10:46:21 ID:hKp7rPlZa
再構築するなら蒸し返して嫁を責めたりしないことが鉄則よ
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/23(日) 14:42:13 ID:SuOfnwPH0
>>250
それを覚悟できない嫁ならそもそも再構築は無理。
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/23(日) 16:25:03 ID:Ae6qaVCzd
>>250
何でサレが我慢しなきゃならんのだ
我慢するのはシタの方だろ
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/23(日) 19:51:38 ID:igInb6Hmr
普通に>>250が鉄則だと思うけど
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/23(日) 19:57:14 ID:TCGq4+1Hd
まぁ惚れたもん負けみたいなとこはあるけど、
再構築初期は少なくともシタが我慢するのは当然
再構築初期は少なくともシタが我慢するのは当然
それが無理ならハナから再構築は無理だったことになる
256: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2018/09/23(日) 21:46:20 ID:O4sB/0XJ0
なんか俺の事で盛り上がってるみたい、そんな事無いか。
>>248
洗濯機は洗面所に有りました。作り付け?
洗濯機は洗面所に有りました。作り付け?
キッチンにはレンジと小さな炊飯器、
オーブントースター
何も無いって書いたけど俺の住処から比べたら無いんだ。
オーブントースター
何も無いって書いたけど俺の住処から比べたら無いんだ。
この連休は嫁抜きで子供と俺母で出かけている。
嫁に男がいるならそれはそれでよい、どうせシェア住人。
有効かどうかは判らないが念書は俺が嫌になったら別居で取ってある。
養育費は子供名義で作って嫁が毎月5万それぞれ入金する。
生活費は毎月共同名義に6万を入金。
同意して未入籍で同居、子供の世話は以前(二人で)同様。
何処まで我慢できるか、嫁も「前と同じだから」と楽観してる。
でも、行為は暫く俺はしない。外注を同意させている。
まだ、俺が出来ないぞと言っているが納得しているらしい?
嫌なら、同居解消すればいい。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/23(日) 22:54:36 ID:TCGq4+1Hd
発覚時からそうだけどお互いサバサバしてるというか再構築はなるべくしてなったって印象だね
あとは嫁が今までの夜の生活(間男含む)からレスがいつまで我慢できるか、
済男氏がいつレスを解消できるか、そのタイミングが合えば上手くいくんじゃないかな
済男氏がいつレスを解消できるか、そのタイミングが合えば上手くいくんじゃないかな
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/23(日) 23:43:37 ID:BRTAFraF0
再構築じゃなくて、子供育てる相棒との同居で、巣立ってからまた別の道行けばイイんじゃね。
お互いに執着がなさそうだから、新しい人生行ったほうがお互いにイイと思うわ
お互いに執着がなさそうだから、新しい人生行ったほうがお互いにイイと思うわ
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/24(月) 18:03:56 ID:Yqdm4RSKa
俺は250でもなくてシタ夫だけど、
嫁のフラバと責め泣き怒り全てに付き合ったぞ?
再構築決めたってことは、どんな事でも耐えて尽くすって覚悟をもってするもんだ。
耐えれねーやつは再構築なんてでけんわ。
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/06(土) 22:11:52 ID:5ep7PGNAd
済男氏は上手くやれてるかな
333: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2018/10/08(月) 22:15:17 ID:kIJHDqT70
台風で1週間伸びたけど、親子4人賃貸新居で今日から同居開始。
これから先は無暗に頑張らないで日常を過ごすつもりだ。
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/08(月) 22:30:28 ID:JpPRVcj90
いつかちゃんとまた家族に戻れるといいね
335: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2018/10/08(月) 23:10:48 ID:kIJHDqT70
ありがとう。
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/08(月) 23:14:14 ID:VFf5BeOO0
>>335
子供が家族の接着剤になると思うよ。
ゆっくりね。
336: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2018/10/08(月) 23:13:00 ID:kIJHDqT70
良かった、トリも戻ってる、ヨリはこれからだ。
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/08(月) 23:18:25 ID:GYO3Xo7f0
>>333
汚嫁の様子はどう?
339: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2018/10/08(月) 23:46:25 ID:kIJHDqT70
かなりやつれているけれど、皆の前では以前の様にふるまっているよ。
まぁ、これからだね。おやすみなさい。
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/09(火) 22:36:15 ID:lDR7vK/d0
子は鎹ってな
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/10(水) 07:51:59 ID:wLuD0KlM0
済男氏は再構築できそうな気がする
この嫁は「汚嫁」って感じがあまりしないんだよなぁ
やったことは酷いと思うけど
また経過報告してほしいな
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 22:10:31 ID:p+Vo9XN90
>>341だが何回もすまん
済男氏の嫁はまたやらかすんだろうか?
俺には何故かこの嫁はもうやらないって思ってしまう
349: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2018/10/16(火) 22:51:45 ID:vWyLKzLs0
同居1週間で予想外の展開。
嫁と離婚する時、間1嫁の不倫を興信所の調査で知って嫁の慰謝料交渉に使った、
と書いたと思う。間1嫁は間1と離婚後もその不倫を続けていたらしい。
それが相手の奥にバレて相手旦那は離婚騒動に発展して、奥から慰謝料請求だと。
間1元旦那とは音信不通(俺は連絡先を知ってるけどね)
間1元嫁はせしめた慰謝料を不倫相手に使ってしまったらしい。
月曜に俺嫁に「どうしよう」と間1元嫁から連絡が有った、と俺嫁が俺に話した。
俺と俺嫁と間1元嫁の事は「関係が無いから相手になるな」と言ったんだが。
350:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 23:02:02 ID:EvrwaihH0
>>349
何かこんがらがってきた。
嫁さんと間一元嫁は友人なの?じゃなかったらほっとけばいいのては?
嫁さんと間一元嫁は友人なの?じゃなかったらほっとけばいいのては?
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 23:08:59 ID:TuvTjGlL0
間1元嫁は文字通り藁をも掴む勢いで連絡付くのに片っ端からいってるんじゃないか?
これがプリン脳ってヤツか
352: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2018/10/16(火) 23:13:14 ID:vWyLKzLs0
俺は「ほっとけ」と行ったんだが今日、又、俺嫁に電が有ったらしい。
「弁護士も入ってこちらの件は全て終わったのだから電するな」と明日
言うように俺嫁(と書いて恥ずかしい)に言った。
まったく、話をややこしくするんじゃない。
もう間1も間2も間1元嫁も赤の他人。
嫁(恥ずかしい)はよくやってるよ。
猿の俺は今月は欲処理無し、嫁も離婚後5ケ月無しと言っている。
でも、俺はあと半年は処理を我慢すると嫁に宣言している(苦しい〜〜)
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/17(水) 05:07:16 ID:5SeLu6da0
>>352
間1元嫁が済男氏嫁に金の無心ってこと?
であれば厚顔無恥も甚だしい
間1関係はきちんと弁護士入れて書面交わしてるんだよね?
嫁には強く拒否させたほうがいいよね
嫁には強く拒否させたほうがいいよね
嫁が行為を我慢するのはわかるが、済男氏が我慢するのはわからない
嫁を抱きたくないの?
あと半年我慢する理由は?
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/17(水) 09:00:19 ID:blTyD+gA0
バレたらどういう目に遭うのか考えずに不倫してる奴って知恵遅れなのか?
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/17(水) 10:12:50 ID:490/viFW0
>>354
病気というか障害だろうね
薬常習者と同じ部類
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/17(水) 10:52:00 ID:vTjK9tCy0
そもそも、バレたらどうなるかじゃなくて
大事な家族を裏切るのかってところで浮気をしない決断をしてほしいな
大事な家族を裏切るのかってところで浮気をしない決断をしてほしいな
358: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2018/10/18(木) 22:52:36 ID:mI0FTves0
度々スレを汚して申し訳ない。
間1元嫁の話と言うのは俺元嫁の慰謝料が少ない、あと少し欲しいが結論でした。
俺元嫁と間1元嫁が話し合いをしている場に俺が登場して間1元嫁は仰天。
俺が件の事は全て終わった事ですし、
無理を言うなら出るところに出ましょうか。
無理を言うなら出るところに出ましょうか。
と言うと、間1元嫁はあきらめきれない様子でしたが判りましたと引き下がりました。
これで一件落着と望みたいところです、
俺と元嫁は別々にタクシーを拾って帰りました。
俺と元嫁は別々にタクシーを拾って帰りました。
359: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2018/10/18(木) 23:04:18 ID:mI0FTves0
追加
嫁との夜の交渉を控える宣言には嫁は笑っていました。
嫁との夜の交渉を控える宣言には嫁は笑っていました。
離婚別居前、嫁の最後の夜の交渉相手は俺なのです。
元嫁は嫁に戻るべく離婚別居後は自分に謹慎措置を課していたらしいので。
疑えばきりが有りません、
同居を認めたのだからどこか信用してやらねば。
同居を認めたのだからどこか信用してやらねば。
では、ROMに専念します。
同一人物を嫁・元嫁と書いて判り難くしましたね。
同一人物を嫁・元嫁と書いて判り難くしましたね。
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/18(木) 23:29:49 ID:o5hFgJNb0
やっぱり間1元嫁は金の無心だったね
自業自得としか言えない
済男氏はやはりまだ嫁のことを信用しきれてないのか
まぁ当然といえば当然か
でも再構築応援してるよ
また何もなくても遊びに来てくれ
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/19(金) 00:14:14 ID:i9TY8WZF0
間1元嫁自業自得なのに図々しいにも程があるな
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 09:30:04 ID:VT1QZx7Oa
お疲れマウンテン
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/05(月) 21:47:02 ID:dmAUNwrR0
済男氏は上手くやってるかな?
たまには顔出してくれ
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 22:52:22 ID:+gNgmOlw0
済男氏現状報告よろ
-------------------------------------------
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 12:36:01 ID:i32ScTRdd
済男氏はどうしてるだろうか
再構築うまくやれてるかな?
695: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/02/10(日) 00:23:30 ID:FQnkYirv0
呼んだ?wwwwトリ合ってるかな?うろおぼえ。
相変らず俺頭悪いよな。
相変らず俺頭悪いよな。
その後
元嫁と同居しているけど俺にとってはルームシェアしている他人女扱いかな。
あれから抱いて無いし、入籍はしていないから子供の親権は俺のまま。
子供の世話は良くしてくれている、子供達は離婚したのは今の処まだ知らない。
そんなところだね。
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 05:59:32 ID:lNl/nUsa0
>>695
おつかれ。幸せか?なら良いんだが、心が心配で。
702: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/02/10(日) 22:59:21 ID:FQnkYirv0
>>698
>>702
心は折れて無いと思う、なにせ元嫁が包み隠さず今じゃ何でも話すから。
何時までと決めずに夫婦別姓未入籍でも良いんじゃないか?と考えてる。
元嫁も
「それもアリかな〜〜」
「まぁ、バカやった私は何も言えないけど」と。
「まぁ、バカやった私は何も言えないけど」と。
元嫁と同居してから(子供は出張から母親が帰り)家が明るくなったし余裕
も出てる様に思える、何より元嫁が明るく(以前から明るくてサバサバ)して
居るのが嬉しい(内心は葛藤が有ると思う、俺も同じ)
所帯収入も以前と同じ、ただ、元嫁は転職を考えているようだ。
転職後に新しい生き方を見つけるならそれはそれで良いと言っている。
元嫁から転職の相談も受けたし、転職後も同居解消は考えて無いらしいが多分
俺の気持ちがまだ戻らないのは判っている、そして家庭内別居状態が不安だろう
まだ半年だからこれからは判らんけど、子供は嬉しそうで良かったと思うね。
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 08:31:02 ID:0ofqsdCV0
>>702
子供がいるとどうしても子供優先になるよなあ。無理しないでゆっくりやって下さい。
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 12:58:39 ID:zNaCiRbod
>>702
まだ元嫁を抱けてないかぁ
日頃の処理はどうしてるの?
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/08(金) 00:05:27 ID:8EmbrvfY0
済男はまだ同居元嫁を抱いて無いのか、
元嫁の辛抱がいつまで続くか知らね〜〜ぞ。
元嫁の辛抱がいつまで続くか知らね〜〜ぞ。
733: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/04/05(金) 21:30:31 ID:5rR6dThM0
頭悪いもんでトリ忘れちゃうんだ。
元嫁とやっと体を合わせられた。
元嫁は謝りながら俺を受け入れて泣いちゃった。
元嫁は謝りながら俺を受け入れて泣いちゃった。
元嫁はもっとサバサバ俺に抱かれると思ったのに性格も弱くなったのかな。
4月1日に書こうか?と迷ったんだがネタとおもわれるからね。
子供が成人して独立するまでは俺から同居解消を申し渡す事はない、と思う。
夫婦別姓でやっていく事になるでしょう。
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/05(金) 23:31:34 ID:WsqbzKUOd
発覚から今までの流れのなかで嫁実家はどんな感じだったの?
736: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/04/05(金) 23:49:23 ID:5rR6dThM0
元嫁実家とは結婚式以後、盆暮れの挨拶程度、
元嫁との出会いも元嫁叔母が見合いの仲介
元嫁との出会いも元嫁叔母が見合いの仲介
元嫁と両親は折り合いが悪いらしく子供のいない未婚の叔母に半分育てられたんだ。
だから、発覚・離婚・ルームシェア同居の報告もしていない、
叔母が元嫁の親代わりだった。
叔母が元嫁の親代わりだった。
元嫁は会社を3月末で退職したよ、
暫く失業保険で・・・やはり元の会社には居ずらいよね。
暫く失業保険で・・・やはり元の会社には居ずらいよね。
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/05(金) 23:49:01 ID:doBM/e+F0
済男氏お疲れ様
子供が独立するまではまだまだ時間があるよね
これからお互いが自然体で向き合っていけるようになればいいね
737: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/04/06(土) 00:11:44 ID:E7bp8lau0
>>735
ありがとう。
俺は猿で獣だから2ヶ月も元嫁を抱かなかった事に自分自身吃驚してる。
元嫁も猿、獣の俺が抱かなった事で自分が興味本位でしでかした事に
罪悪感、嫌悪感を感じているらしい、って書くところにわだかまりが有るね。
3月末に元嫁が退職する事を相談してきた、俺は同居はやはり酷だったか?
と思ったね、でも元嫁は同居の解消はしたくない、許されなくても居たい。
その晩に、思わず元嫁を抱いてしまったんだよ、もう許そうと思ってね。
元嫁は泣いていたよ。自分から確信犯で他の男に自分で手を出したんだから。
元嫁は殴られても蹴られても良いと頼むんだ、俺母、俺兄夫婦は喜んでるよ。
10連休は俺家族(元嫁も)で遠出でもしようかな?もう発覚から1年経つ。
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06(土) 00:12:00 ID:SK7CWeyZ0
恵まれない家庭環境で育った人ほど自分の築いた家庭に執着しそうに思うんだけど、
なんで自ら壊すような行動をしたのか・・・余裕や油断や慢心なんかねぇ
あるいは嫁の性格がサバサバしてるように感じるのも
そういうものへの裏返しなのかもしれんね
そういうものへの裏返しなのかもしれんね
実際はずっと失う恐怖でビクついてるとか
739: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/04/06(土) 00:21:04 ID:E7bp8lau0
>>738
離婚、別居後も俺家の近くにワンルーム借りて俺家を見ていた。
やむなく保育園へ子供の迎えを頼んだ時、即答で飛んで来た。
元嫁のワンルームを見た時、質素以上の貧弱さに思わず帰って来い
と言ってしまい、元嫁に土下座で泣かれてしまって、これがひょっと
すると元嫁の本質なのかな?なら良いか?と思ってしまったのも事実。
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06(土) 00:32:41 ID:rQgWXQpc0
>>739
結局はお互いに気持ちが残ってたということ
もちろん子供の存在も大きいと思うが
やってしまったことは消せないが、
済男夫婦は何故か上手くやっていけると思ってしまう不思議
済男夫婦は何故か上手くやっていけると思ってしまう不思議
740: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/04/06(土) 00:30:16 ID:E7bp8lau0
もう寝るから最後に。
発覚後、俺はずっと避妊具を付けて行為をしていました。
今も、避妊具を付けて行為をしています。
元嫁も本当にまだ許されていないと感じているかもしれません。
俺も心の奥底に元嫁を信じていない自分が居ると思っています。
以前、再構築は頑張るな、なるようにしかならないと諭してくれ
た方がいらっしゃいましたが、なるように心して家庭を作ります。
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06(土) 02:26:45 ID:IvUDQZdZ0
再構築は頑張るな
なるようにしかならない、か
これホントに突き刺さる言葉だな
気持ちが軽くなったわ
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06(土) 16:53:57 ID:GxWyin+70
>>740
十年後、二十年後に再構築して良かったという風になれば良いな。
それだけ経った後に、やはりあの時に・・・とならん保証も無い訳だが。
日々のお互いの心の持ちようなんだろうな。無理せず頑張ってな。
無理だけはしないように。
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06(土) 19:19:39 ID:Zy5R2gnJ0
>>740
浮気バレした時に一番大事なのはサレの心のケアだそうだ。
済男氏も無理せず心のケアを優先させた方が良いと思うし、
元嫁にもそう伝えるべきだと思う。
済男氏も無理せず心のケアを優先させた方が良いと思うし、
元嫁にもそう伝えるべきだと思う。
夫婦に必要なのは愛情より尊敬と感謝だそうで、私もそれは実感する。
済男氏も日頃の些細なことでも元嫁を褒めたり、
ありがとうと言えるようになってから再入籍すればいいと思う。
ありがとうと言えるようになってから再入籍すればいいと思う。
745: 名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 20:34:11 ID:bUW9DZbb0
再構築で頑張るのはサレた側だからな。
サレた側の気持ちが全てなのにシタ側が何を頑張れると言うのかね。
だもの。
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/19(水) 22:11:45 ID:feOzhI3C0
済男氏、再構築うまくいってるか!?
※サレ夫達の同窓会33より
71: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/07(木) 22:35:21 ID:9PoGSbcv0
過疎っているようなので近況報告、笑いごっちゃ無いんだけどね。
何回か書こうか迷ったんだ、俺も苦しいし、元嫁はもっと苦しんでる。
再構築同居中の元嫁に子宮筋腫が見つかって全部摘出。
「私の過ちで罰が有ったった」と泣くんだ。
俺?済男 トリは合ってるかな。
72: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/07(木) 22:44:26 ID:9PoGSbcv0
頭が悪く猿で獣な俺、
俺や子供に尽くし続ける元嫁を認め許す事は再入籍だろう。
俺や子供に尽くし続ける元嫁を認め許す事は再入籍だろう。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/07(木) 22:54:19 ID:vRk8hqW9d
バードウォッチングで嫁のカー行為発見
職場の同僚に迫られてお試し行為、職場の若手と激しい行為してた嫁だっけ?
74: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/07(木) 23:10:00 ID:9PoGSbcv0
>>73
訂正>>職場の若手と激しい行為じゃ無くて早いボーやと言っていたwwww
若手は激しくは動いただろうな、元嫁は示談の席で下向いて失笑していた。
で、俺完全勝利、元嫁全面降伏。
暫く俺家族だけで俺の保育園子を育てるけれど手が足りなくて元嫁に試しにSOS。
全て捨てさり1LDKに独り身で居た元嫁が
二つ返事で保育園子を救済してくれた。
二つ返事で保育園子を救済してくれた。
やり直そうかと言ったら初めて泣いて土下座、だもんで夫婦別姓で再構築同居。
これが昨年の夏たった5ヶ月の別居だった。
書き続けていいか?
書き続けていいか?
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/07(木) 23:11:45 ID:xIVsWRU60
>>74
おk
書いて
77: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/07(木) 23:31:54 ID:9PoGSbcv0
訂正>>
職場の同僚では無くて出入りの営業で言い寄って来た奴、テクは大した事無い。
元嫁、今年の3月末で現職はやっぱ差しさわりが有って退職したんだ。
ここまで、何処かで書いたかな?
子供たちは長期出張から帰った「母」に大喜び。
子供たちは長期出張から帰った「母」に大喜び。
俺も元嫁を避妊で抱いた、
元嫁は俺に抱かれるたびに泣くようになったので
神経科に通院させた、ストレスによる鬱、
子供の前では気丈に明るくふるまって
「専業最高」って言ってたけど、自分が許せなかったんだなぁ。
サバサバしてるような外見は生い立ちにもあったと書いた記憶が有る。
元嫁は俺に抱かれるたびに泣くようになったので
神経科に通院させた、ストレスによる鬱、
子供の前では気丈に明るくふるまって
「専業最高」って言ってたけど、自分が許せなかったんだなぁ。
サバサバしてるような外見は生い立ちにもあったと書いた記憶が有る。
で避妊しないと宣言して抱いてしまったんだ。
それからは明るく元の母親らしくなったんだよ。
失業保険を受けながら(夫婦別姓だから受給できた)就活をしていて
それからは明るく元の母親らしくなったんだよ。
失業保険を受けながら(夫婦別姓だから受給できた)就活をしていて
「下り物が酷い」って言い出したんだ。
78: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/07(木) 23:47:35 ID:9PoGSbcv0
この夏には貧血が酷くなった。就活は停止、職安にも行けない。
秋口に総合病院で婦人科の精密検査、結果、
子宮筋腫それも全摘が必要な症状。
子宮筋腫それも全摘が必要な症状。
俺は同窓会に書こうか凄く迷ったんだ、
汚は潰すべし何て言われたらどうしよう?
汚は潰すべし何て言われたらどうしよう?
ネタだろ?って決めつけられる可能性だって有るし、
今、元嫁も退院して家事にいそしんでいる、
だから、書いても良いのかな?と思った。
今、元嫁も退院して家事にいそしんでいる、
だから、書いても良いのかな?と思った。
もう元嫁は痩せた、
明るく振舞っているけれど俺と二人になると許しを請う。
明るく振舞っているけれど俺と二人になると許しを請う。
俺は「もういい充分苦しんでいる、子供の未来を見据えよう」と言うだけ・・・
獣の俺はそれだけではないんだけれど。
80: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/08(金) 00:08:25 ID:CRfap4z30
一人語りが続いてすまんな。
俺は元嫁を愛している、元嫁も一時の軽薄な行動を恥じて俺と子供に尽している。
抱き合う度に「ごめんなさい愛してる」という元嫁、俺は「もういいよ」と言う
だけで良かったのかな?何度も
「許しているよ一時の気の迷い、誰にでもある」と言っていた、
元嫁の試し、誘いの行為は避妊具を付てシテいたと判っている。
「許しているよ一時の気の迷い、誰にでもある」と言っていた、
元嫁の試し、誘いの行為は避妊具を付てシテいたと判っている。
入院手術の時に病院から身元保証と支払いの保証を求められたんだ、
元嫁は愕然としていた。
離婚して別姓のままだと改めて気が付いたんだね。
元嫁は愕然としていた。
離婚して別姓のままだと改めて気が付いたんだね。
俺は迷うことなく身元保証をしたよ、
それでまた、負い目を感じたようなんだ。
それでまた、負い目を感じたようなんだ。
「そんなに気に病むな」と言ったんだが・・・軽い気持ちがここまで及ぶとは・・・
元嫁に慰め様は無かったな、
「俺に寄っかかれ」と言ったのも負担に感じる様に
「俺に寄っかかれ」と言ったのも負担に感じる様に
なってしまった。こうなったらどうしようもないぜ。
83: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/08(金) 00:29:46 ID:CRfap4z30
脱線してしまった。
再構築の理由は元嫁が全て捨て去って俺家族だけ見つめて生活していたんだ。
知人からそれを聞いて男の影も無い、
保育園の迎えを頼んだらすぐに来てくれた。
保育園の迎えを頼んだらすぐに来てくれた。
保育園の園長、主任、担任の先生方には一方ならず以上のお世話になった。の
元嫁も子供達には週一で会っていたしね、
900ある通帳、現金で300の1ボックス車代、
全て差し出して許しを乞うたんだ。これも書いたな。
900ある通帳、現金で300の1ボックス車代、
全て差し出して許しを乞うたんだ。これも書いたな。
84: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/08(金) 00:46:51 ID:CRfap4z30
先月退院(俺が付き添い)元嫁は「罰が当たって女じゃ無くなった」
って泣くんだよ、
「そんな事は無い今までと同じく愛してあげるよ」いったよ。
「そんな事は無い今までと同じく愛してあげるよ」いったよ。
今月に入って夫婦生活許可が出た、
子宮が無いと指で探って子宮と子宮口が無いのが
子宮が無いと指で探って子宮と子宮口が無いのが
判る、元嫁も感じる所が無くなっているのが判る。
合体して、汁が溜まる子9口の前、
一番のスポットが無いのが判る、で泣いちゃった。
一番のスポットが無いのが判る、で泣いちゃった。
86: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/08(金) 00:57:05 ID:CRfap4z30
元嫁には十分な制裁が科せられてしまったと俺は今思っている。
抱き合っても充分に感じられない、
それも自分のせいで俺を満足させられない。
それも自分のせいで俺を満足させられない。
日中はいいのだが夜になると懺悔の日々なんだ。
だから、再度、「入籍しよう」と言ってみる訳なんだ。
これで元嫁が嫁に戻ってくれるなら俺は万々歳とおもえるんだよ。
87: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/08(金) 01:08:19 ID:CRfap4z30
何度もこの事を書いていいのか躊躇した。
俺は馬鹿で猿でセー獣だからこれからも元嫁と子供達を愛する事しか出来ないと思う。
元嫁は嫁に戻る事で精神的に良い方向に向かうと信じたい。
勿論俺も猿とセー獣を捨てることは出来ないと思うけれど元に戻った家庭を大事にする。
夜も更けてきた、今まで俺も溜まっていたんだなと思う、書き込む事で楽になる
事は2チャンで学んだ、吐き出す事で楽になる事も学んだ。
何か気持ちが落ち着かない事が有るたびに来る事になると思う。
ではまた、ロムに戻る、一人語りを聞いてくれてありがとうな。
シタもサレもその後は悩むという事を思い知って欲しいぞ。
では、またな。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/08(金) 01:48:45 ID:J8imu0Ie0
同窓会スレなんだから気軽に書き込めばいいじゃない
まぁ、嫁さんの罪悪感は自業自得なんだから自分で背負わなきゃいけないよ
家族を裏切るということはそれほどのことなんだからね
ポーズか本心かはわからないけど
胸の中ではシメシメと思って生きてるシタもいるし
胸の中ではシメシメと思って生きてるシタもいるし
十字架を背負ってでも家族と一緒にいることを選んで
それを済男が許したのならそれでいいじゃない
もし済男が粗で行為下手だったら戻ってこなかったかもしれないしね
94: 済男 ◆GnEdG57Gqv9v 2019/11/10(日) 20:43:10 ID:f0q+HC1z0
結論 11月11日に再入籍します。
元嫁の精神的支柱を作り直す為。
子供達の将来を考えたため。
色々有りましたが、元の様にサバサバ妻に戻るでしょう。
皆ありがとう。
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/11(月) 00:40:31 ID:7OzqUBgJ0
>>94
頑張ってください
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/11(月) 08:07:24 ID:H2Fn5+E/a
>>94
夫婦に必要なのは愛情より尊敬と感謝と相手を受容する意思表示の行為。
愛とは相手の幸せのために自分を犠牲に出来ることらしい。
がんばってね
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/12(火) 23:42:37 ID:oBo/ocW90
済男は再構築上手くいきそうな例だから元嫁さんを大事にしてやれよ。
偶に出て来て現況報告なら許すwwww
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/08(金) 05:05:25 ID:xMndMANmr
因果応報って実在するのだな
---------------おすすめ記事--------------------
従兄弟から受けた性的被害を両親に報告するも従兄弟本人が否定→目撃者であるはずの兄にも「知らない」と言われ私の虚言だという事で話が終わった→奴ら全員への復讐を誓った私は…
男女の年子を産んだ義兄夫婦が下の子が2歳になる頃に離婚した。男の子は義兄が引き取り義母と同居、女の子は義兄嫁が引き取った。義兄&義兄嫁「」→何か気持ち悪い…
自営業の経理を任せてる嫁に「未来が見えない」と逃げられそう。主人の自覚が足りないと思われてるみたい。素人経営でまだ手探り状態だし何とか考えを改めて欲しいのですが…
バスの車内に置き忘れた弁当箱を回収したら中身が空だった。営業所に確認したら「食べ物は腐るから処分するようにしてる」んだと。何で弁当箱を引き渡す時に言わないんだろう。
完全な勘違いから嫁が作ってた料理を鍋ごと流してしまい夫婦仲がヤバい。謝るつもりが謝るのが恥ずかしいタイプ故に余計な事言ってしまい家出まで…俺どうすればいいの?
夫と死別後に交際を始めた男性の事を伝えようとしたらボロクソ言ってきた事がある娘が結婚を決めた。そんな娘を祝福すると同時に「お母さんも幸せになっていい?」と聞いたら…
私の高祖父は商売に成功した人で、駅前にビルを持つようなお金持ちだったらしい。そんな高祖父と結婚した高祖母が欲に取りつかれておかしくなったらしいんだけど…
ダウン症の子をおろさない代わりに産んだら即離婚を旦那さんに約束させた友人が出産後、約束通りに離婚を要求した→しかし友人旦那の反応は…
※前編へ
引用元 サレ夫達の同窓会32
サレ夫達の同窓会33
コメントする