439名無しさん@HOME : 2014/08/24(日)16:11:54.13 ID: 0.net

修羅場終わった 

姉&義兄は結婚して実家のすぐ近くに住んでる 
出産間近で、一旦戻ってきて入院準備 
私はまだ実家住いなので手伝ってた 

ここで義兄が「実は本当はつけたかった名前が・・・」と告白 

 

人気記事(他サイト様)



赤いサッカーチームの名前wしかもカタカナwwwレッ○wwww
熱狂的なファンなのは知ってたけど・・・

すでに名前は二人で決めていた(こっちはマトモ)ので姉猛反対
義兄ものらりくらりと批判をかわし譲らない

二人じゃ埒あかないということで話が回ってきたところ
父「いいんじゃね?」
母「フザケンナ!」

ここから父 VS 母でもう本人たちを蚊帳の外に大論争
途中で名前の事なんかどっかいって人格の否定しあいから手も出し始め
姉は身重、義兄は遠慮して割り込まないから、結局私が止めに入るしかなく
両親がここまでの大喧嘩するの初めて見たからすごい怖かった

最終的には本人がファンになるとは限らないという当たり前の論理に
義兄が納得して元の名前にすることで落ちついたんだが
冷静になって振りかえれば私もキツかったけど、あの場面で一番辛かったの義兄だろうなぁ〜

440名無しさん@HOME2014/08/24(日)16:18:44.23 ID: 0.net

なんで?最初にバカな命名を言い出したの義兄じゃん

447名無しさん@HOME2014/08/24(日)18:45:37.04 ID: O.net

>>440
だよな。

441名無しさん@HOME2014/08/24(日)17:11:29.02 ID: 0.net

そもそも親の押しつけになる名前はどうなってもいいような名前にしとけって話だわ
もし西武ファンのオヤジが俺にライオンズとか
ライオン関連の名前つけてたら熱烈な阪神ファンの俺なら切れてただろうな

442名無しさん@HOME2014/08/24(日)17:54:09.32 ID: 0.net

息子に甲子園って名付けた芸人いたな。本人が阪神ファンじゃなかったら悲惨だよな。

443名無しさん@HOME2014/08/24(日)17:58:45.94 ID: 0.net

>>442
男どアホウ甲子園の主人公かよw
息子に飛雄馬って名付けた星さんも実際に居るらしいw

444名無しさん@HOME2014/08/24(日)18:06:16.31 ID: O.net

>>442
阪神が万一、本拠地移転したらどうするんだよwって思ったわ。
ほんと、バカヤロウって感じ。

445名無しさん@HOME2014/08/24(日)18:13:22.45 ID: i.net

>>442
いま旬のダンカンですね。
15歳くらいで名前変えられるんじゃなかったっけ。改名しないのかな。
あー、でもあの基地外ダンカンなら息子が改名しようものなら半殺しにしそう。

446名無しさん@HOME2014/08/24(日)18:39:57.33 ID: 0.net

どう考えても一番辛かったのは
アホな夫の提案に実親まで振り回された身重の姉だろうが。

449名無しさん@HOME2014/08/25(月)02:17:01.42 ID: I.net

>>446
だよね。

450名無しさん@HOME2014/08/25(月)03:53:18.08 ID: 0.net

チーム名よりは甲子園なら、まだ由来があるように思えるけど?
高校球児の聖地だし、歴史のある球場だし

451名無しさん@HOME2014/08/25(月)04:28:59.24 ID: 0.net

甲子園って名前は野球マンガが元ネタでいいんだよな。