571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 11:59:28
俺は別れたいとまではいかないけど
嫁の実家が苦痛でたまらん。
金持ちの嫁もらうと俺の立場が…。
嫁に給料渡したら、鼻くそみたいな給料ねと笑われた。
新婚2か月、何かもうイヤ。
573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 12:02:54
>>571
逃げれ。苦労して貰った給料を鼻くそ呼ばわりする奴とは
やっていけんぞ
人気記事(他サイト様)
574 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:06:29
>>573
情けなくってさ。残業までしてもやっと手取り20万。
そりゃ少ないけど仕方ないじゃんね。
封も切らずに渡したのに、鼻で笑われてタンスの上にポンと投げ出してある。
結婚したのに小遣いを毎月30万ももらってるんだよ…。
何か狂ってね?
575 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:07:03
なんでそんな女と結婚したんだ?
578 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:07:58
>>575
だって、そんな性格ってわからなかったんだ。
半年付き合って結婚したのが早すぎたかも…。
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:10:34
嫁の家相当金持ちと思うけど、よくそういう家の子と結婚したなあ。
581 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:11:04
収入の話とかしなかったのか?
577 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:07:48
てか、よく嫁が結婚したよなぁと。
金持ちなら金持ちと結婚すりゃいいのに。
584 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:13:31
>>577
俺、金ないよとは先に言ったんだけどね。
大丈夫、大丈夫って言うもんで。
大丈夫って…まさか親に出してもらうとは思わなかった。
結婚祝いにって家を勝手に買ってくれて(文句言うのは悪いけど)
家具も全部入れられてて、俺の荷物は捨てられてた。
汚いって…。
俺、軽に乗ってたんだけどいきなり勝手にベンツに変わってた…
579 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:08:31
>>574
封も切らずにって現金支給?
587 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:15:24
俺の会社、まだ現金支給。小さい個人の会社でね。
家のローンも家賃もないし、光熱費くらいしかかかってないと思う。
食費はほとんど嫁の実家が冷蔵庫満タンにしてくれてるんで…。
590 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:16:34
夫というよりペットじゃないか
591 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:16:34
>>587
お前がどうしようもないほどのバカだったということで
今後どうしたいか決めたらいいよ。
子供がいないなら決断は早めに。
593 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:17:23
結婚したばかりだし、離婚とまでは思わないけど
このまま続くとそう思ってしまうのかな。
まだ2ヶ月なんで我慢できない事もないんだけど。
でも、何かこう、俺って何?と思う。
俺のどこが良くてかはわからないよ…
嫁の方が積極的に好き好き攻撃してきたんだけど…。
592 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:17:12
家買ってくれてベンツ買ってくれて
食材も入れてくれて月に30万の小遣い。
そんな家の娘とどうやって知り合ったんだw
594 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:18:13
>>592
学校が一緒だったから。
友達からの流れで…。
596 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:19:10
嫁は働いてるのか?
もし嫁親に何かあったらどうするんだ?
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:20:24
>>596
働いてないよ。
嫁の実家は会社経営。嫁は母親と一緒に毎日のようにデパートで買い物
したり母親とエステ行ったり。いつも母親と一緒。
599 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:20:35
嫁は親の財産を継ぐ子種が欲しいだけなのかもな…
601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:21:57
>>599
それかも…。
親父さんには、早くそんな小さな会社は辞めてうちに来いと言われてる。
でも、俺好きな仕事だし給料安くても続けたいし。
そこまで傘下に入りたくない、小さな抵抗必死でしてる。
602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:22:24
>>601
嫁の兄弟は?
603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:23:24
>>602
妹がいる。でも今は留学中。
604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:25:02
>>601
結婚前に義親の会社に入る条件とか言われてた?
606 :名無しさん@お腹いっぱい。: :2007/02/08(木) 12:28:02
>>604
言われてないよ。そんな話は出たけど自分は今の仕事があるんでと
きっぱり言ったし。その時は、ああそうかみたいで
しつこくは言われてない。
605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:26:21
>>601
お前反抗心とか無さそうだし、言う事聞きそうな気の良い奴ってことで
そういうことなんじゃないかと思うよ・・・。
606 :名無しさん@お腹いっぱい。: :2007/02/08(木) 12:28:02
>>605
言う事聞きそうなヤツねえ。そうかも。否定できないなあ。
608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:29:55
今朝さ、渡した給料袋ポンと放り出してあるんで
ちょっとカッときてさ、金いらないの?
必死で働いてるんだぜ、もう少し大事にしてくれよと皮肉言ったんだ。
そしたら、何よそれくらい誰も取らないってと笑われた。
610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:32:15
>>608
将来親になりたいと思っているならば
人が稼いだ金をそういう風に言うような人間と
子供を育てていけるかどうか考えたらどうか
611 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:32:16
今月もお疲れ様でした、って言って両手で給与明細受け取ってくれるうちの嫁は神なのか。
612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:32:51
>>611
いいね。俺もそんなもんだと思ってた。
613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:33:13
だがそんなお前を妻は愛しているに違いない!
って書こうと思ったんだが、>608読んで自信なくなった。
614 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:33:21
20万くらいの給料なら言われても仕方なくね?
615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:34:29
>>614
確かに少ないけどさ。これでも必死で頑張ってるんだし
仕方なくないかな?
616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:35:58
嫁親の会社に入って倍の給料貰ったほうが
俺は得だと思うけどね。
世の中、何だかんだ言ってもやっぱ金ってところはあるしな。
同じ働くなら報酬も良い方がいいだろ。
621 :名無しさん@お腹いっぱい。 : :2007/02/08(木) 12:42:19
将来的には長いものに巻かれるか、嫁とサヨナラのどっちかだろうな。
---------------おすすめ記事--------------------
公園横に停めてあった車に鍵がかかっていなかった。俺たち「この車に泊まろうぜ!w」→ 夕方から食料等を買い込み、車内で過ごしたが…
友達同士の忘年会で肉料理と魚料理が1品ずつあるコースを注文。友人「私が嫌いなナスが入ってる。食べないから私だけ会費割引して」一同「だったら自腹で他の料理頼めば?」すると…
【ロミオメール】君も気が強い性格を直す、僕は借金と殴るのをやめる。それを妥協点とし、また1から家族を作りませんか?
職場の飲み会で家事分担について話す機会があった。年明けに結婚予定の後輩(男)「家事の分担?なんで?家事は嫁がやるものでしょ?」
親戚に頼み込まれて会ったお見合い相手にどう考えてもデメリットしかない条件ばかり出されたのでお断りしたら親戚に逆ギレされた。
義兄嫁がコトメ子をボコボコにした!コトメ「やめて!!!」義兄嫁「うちの娘の顔の傷はまだ消えないけど?」→裁判沙汰に…
引用元 妻から逃げたい男達の縁切り寺12
コメントする