後編へ


294: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:08:36 ID:DNQgTih+
腸煮えくり返るセコケチ。非常識と迷ったけどお金絡んでるから。 

小学生一年生の子持、4人の母(ABCD)から習い事、
通ってるスイミングついて聞かれました。 
我が家が通ってるジムのスイミングスクールは月謝7000円、 
少し離れた所に区がやってるスイミング教室は1ヶ月2500円、 
それぞれメリット、デメリットあるから知ってる限り簡単に話した。 
ちょうど『紹介者ありお試し無料キャンペーン中』だったので、
四人ともうちの紹介でお試しした。


 

人気記事(他サイト様)


294: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:08:36 ID:DNQgTih+
1ヶ月通い、CDは入会を決め、ABは区の教室にする事になりました。 
キャンペーンで入会した為、CDは入会金無料、
私には紹介料1人五千円、計一万円のジムの金券が入りました。 
金券は月謝にあてられないし、
棚ぼたなので施設内の多国籍レストランで遣うことに。 
CDママ、子ども達とアレコレご飯やデザートを食べて遣いきった。 
後日、それを知ったAママが 
『ズルイ!何故誘わなかった?
 私さんは私達のおかげで一万円貰ったんだから
 四等分しなさいよ!2500円返して!』 
と始まり。現金じゃないし、
入会しなきゃ紹介料は発生しないんだ、 
無理を言うなとCDママと三人で宥めた。しかし収まらなかったらしい。 

この間、Bママと区の施設であった。
スイミングの話になったらAママ子は辞めたと。 
Bママ、話しづらそうに怒らないでね、と前置きしつつ、 
『実はね、Aさんから紹介料の話聞いた時、
 入会しないと出るとか金券とか知らずに 
 私もズルイねって言っちゃったの。そうしたらAさんが 
「そうでしょう、アイツには同じ損害を被ってもらう」 
 って、……傘や靴無くなったでしょ?』 
確かにその頃、傘や上履きなくなった。
男子だからあることかと流してた。…更に

295: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:10:30 ID:DNQgTih+
『教室のお道具箱からクレパスを一本抜いたりしたって言うの。
2500円なるまで辞めないって。 
学校に用事ある度少しずつやってるみたいだよ。
Bさんの分もやってあげるって言われて 
怖いから止めて、
学校や私さんにお話するって言ったらスイミング来なくなったの。 
わざと忘れ物させて忘れ物届けるふりして学校入ったりさ、先生には話したから 
話が言ったかも。私さん、ごめんなさい気をつけてね』 
先生は証拠がないから、
来校のさいに目を光らせるって約束したって…あのなーで。 
だからなんですね、
商店街で会うと逃げるのは…A(K)さん…。ゆっくり話そうね。

297: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:12:38 ID:5BSTvcWS
セコケチっていうかそれ窃盗・・・

299: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:19:58 ID:UmOJWmtZ
>アイツには同じ損害を被ってもらう 

子供の発想だよな。 
CD分の紹介料はCD+294で使い切ってるし 
誰も損してないよね? 

300: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:21:43 ID:AmvJN5ou
>>294 
乙。 
後からこんな事されてたんだって分かるのは 
別の気持ちの悪さがあるね。 

紹介制度やキャッシュバックキャンペーンみたいなのって 
世の中そこら中でやってるんだから、
仕組みくらい分かりそうなものだろうに。 
セコケチって著しくそういう常識が欠落してるよね。

301: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:22:22 ID:sJvMMqhD
Aママ子、カワイソス。 
スイミング楽しみにしてたかもしれないのにね。

302: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:24:03 ID:IBHCDXoR
ズルイも何も、294さんの紹介で一ヶ月ただで通ったんだろーがよ… 
金券出たジムに通ってるCDさんには還元してるし、
何がズルいのか分からん 

Bママも非常識ってか何コイツって気がしてならない

303: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:31:24 ID:3FO8HerV
>>294が極端すぎるとして、 
人にお願いして紹介してもらって、入会金がタダになるだけじゃ気が済まない、 
って人はもっといるってことかな? 
紹介した人が得られる特典も手に入れて当然って。 
気をつけよう…、絡まれたら嫌だし。 

304: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:38:16 ID:wcd5MvCN
こちらから頼んで(仮)入会してくれたとかならまだわかるが…
普通なら逆に御礼するところだけどね。 
まさに他人の得=自分の損だと思ってるんだろう。

305: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 10:48:34 ID:YejH2yyy
Aママ旦那に言うべきだと思うが、
これだけ酷いとAママ旦那も香ばしそうだな

307: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:09:49 ID:dVLP4BG5
一ヶ月無料で行けたってことで 
お試しの紹介の利益は得てるよね。 

それに、紹介で入会のバックなんて 
もらった人だけで使うことも多々あるのに 
cdさんときちんと分け合ってるし。 

変なのに絡まれて乙です。 

子供はかわいそうだよね。なんかチビチビと物がなくなるって 
結構こたえると思う。 

308: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:09:52 ID:fxZrS7/v
>>294 
こぴぺだぞこれ。

309: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:17:46 ID:DNQgTih+
294だけど、>>308コピペって。誰あんた。 

勘弁しろ、
リアルに都内某区住み、腸煮えくり返ってんだから。 

A旦那はDOQらしいし、
Aは私の子の悪口も言ってるから困る、女々しい、 
すぐ泣く、などなど。 
レス参考にしたいです、
目の前でCDに五千円ずつあげてから締めればいいのかと。

310: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:25:13 ID:DNQgTih+
自分のIDがドキュっぽいしDQN変換間違えた… 

無くなったのは 
のり、キャラクターセロハンテープ、
クレパスは把握できず(自分でも無くしてそう) 
傘、上履き、作品が一点。 
7000円を無料で出来るからって、
最初から格安の教室行く気で体験したのに 
更に特典よこせ、ばれないように嫌がらせってどんだけー? 
何でうちのこの悪口言うのか言えるのか、狙ってるんですか? 
落ち着けない…

311: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:26:58 ID:sJvMMqhD
>>309 
別にCDにお金をあげる必要はないんじゃない? 
そんなことしたらますます基地が暴れるだけだと思う。

313: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:32:36 ID:jXnOvF9c
ttp://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/506.html 

似た話。ここの104

314: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:34:26 ID:dMRZjYEd
で、その似た話がどうなると?

315: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:35:41 ID:YejH2yyy
父親もdqなら学校に相談かな…
しかし粘着コワいね…そういう人増えてるのかな

316: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:37:18 ID:jXnOvF9c
いえ・・・あの、参考にしたいからとのことでしたので・・・ 
参考にはならないとおもいますけど

318: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:47:03 ID:DNQgTih+
>>316 
ありがとう、…
申し訳ないけど似てるのは紹介者された側に金券が発生するとこだけでは… 
ほとんどのスクールはそういうシステムあるし。

317: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:46:47 ID:w/v/ryqb
子供さんの悪口まで言い触らすなんて悪質だね。 
そのことも学校に言っておいた方がいいよ。 

319: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:50:43 ID:2Vgs7ZVr
紹介入会のキャッシュバックとか金券プレゼントなんて 
紹介してくれた人が個人的に受け取るもんでしょ。 
そんなもの、分け合って欲しいなんて思ったこともない。 
C、Dさんとすら分け合う必要もないでしょ。 
「あの人、私たちが入ってあげたおかげで○円得したのよ、ずるい」 
って考えるんだろうか。 
どんだけセコケチな脳みそしてるんだろう。

320: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 11:57:03 ID:56hu7SpW
今までの被害金額ですでに2500円越えてそうだな 
窃盗は今のところ確証とるの難しそうだから、 
「名誉毀損で警察に行くぞゴルァ」と言ってみるとか

326: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 12:31:35 ID:DNQgTih+
294です。 
子供にはガミガミしてしまってた… 
なんでアンタは失くし物が多いの!と。 
息子はわからない、いつの間にかなくなるの一点張り、 
誰か間違ったなら返ってくるから気をつけなさい!と叱りました。 

Bさんから話聞いて頭真っ白。 
でも友達ママが泥棒とも言えないです。 

Bさんはまだ話したからいいけど、CDさんも知ってたのではと思います。 
じゃなきゃあんなAさん詳しく状況把握できないだろうし… 
名誉毀損くらいはいいたい。 
先生は事なかれ~だから直接行って副校長(雑務のリーダー)に言うかな…

327: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 12:40:55 ID:4lbJ6Cq+
>>326 
副校長のトコに行くなら、Bさんに証言してもらったら?

328: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 12:43:50 ID:5BSTvcWS
どんな担任であれ 
すっ飛ばすと良い事ないんだけどね。 
Bさんから話しただけで 
>>294と担任はまだ一度も話してないんでしょ?

329: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 12:54:51 ID:2Vgs7ZVr
>>326 
もう少し落ち着いて頭冷やしたほうがいい。 
担任の先生はまだ、Bさんから話を聞いただけなんでしょ。 
だったら
「証拠がないから、今後来校の際目を光らせておきます」しか言えないよ。 
それを事なかれ主義とか決めつけるのはよくない。 
頭越しにいきなり副校長に話を持っていったりしたら 
どんな人だって面白くないよ。わざわざ敵を作ることない。 

330: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 12:55:43 ID:DNQgTih+
294です。 
担任で済みそうな話も学校に行って担任+副校長、保護者、
三者で話さないとスムーズに行かない学校。 
小さなトラブルも担任から副校長へ伺いたてるらしいです。 
電話で聞くと担任でストップしそうな予感。 

Bさんは出てこなさそう。
最初に話をしてからBさんを交えようかと思います。

331: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 13:08:01 ID:LkV6sd0r
>>326 
>CDさんも知ってたのではと思います。 

どうしてそう思ったんだろう。

334: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 13:17:22 ID:+7uKt6Jp
全員友達じゃないじゃん! 
あなたはよかれと紹介したり還元したりしていたのに、
あなたの味方はいなかったかもしれないの? 
可哀想…

333: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 13:13:54 ID:4lbJ6Cq+
なんとなくだけど。 
ABCDの4人でグループだったのが、
294にプールのことで声かけたことが元で、 
ジムと区プールと分断してしまった。 
お子さんの持ち物で損失補てんを考える幼稚なメンタリティからして、 
「294のせいで、グループがバラバラ!むかつく!」 
みたいな私怨も入ってる気がする。

335: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 13:20:01 ID:5BSTvcWS
>>333 
逆じゃない? 
ABCDが4人で声かけてきたんでしょ? 
もともとABCDの4人が仲良しグループだったのか 
その時だけの寄せ集めだったのかしらないけど。

339: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 13:42:41 ID:DNQgTih+
>>294です。 
333さんの言うのわかる。 
元々、ABCDはグループでいつも一緒、 
幼稚園で役員決めるのも、
話し合い中に机の下で隣のクラスの仲間と
メール交換して同時に手を上げたくらいです。 
(クラスがバラバラになったメンバー皆一緒に仲良く役員したいから) 

それを見て年中で役員やりたい人は諦めた。 
役員割り込んで仲良しグループに恨まれたくないし…て雰囲気。 

スイミングは4人で教えて!と来ました。 
CDに還元しないとウルサいなって思いつつ、しかしABを誘ったら 
入会しないのに嫌みでイヤだろうな、
問題があるならCDが何か言うだろうと無意識に託しました。 

CDは『あれからAさん何か言ってこない?』と
含みがあるようなニュアンスで伺われるから 
知ってるのだろうな、と。 
面白がってる感じです。

340: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 13:48:41 ID:PI+uWQ5p
CDも最悪だな。 
面白がってるとかって何? 
294さんに、しっかりごちそうになっておいて。

341: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 13:48:53 ID:XCZVkhV7
マジ書き込んでるよウケる~ってメールがABCDの間で回っていないことを祈る

344: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 13:53:48 ID:KkGQrl7A
よく考えたら、あとでCDと飲み食いしたのがAに洩れたのも、CDどっちかが 
喋ったせいだよね 
子供はどうせ飲み食いした分の金がどこから出てるかなんて、知ったこっ 
ちゃないだろうし

345: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 13:57:01 ID:Vw7EyZU5
学校での窃盗は学校に言うのが妥当だけど、
現場押さえない限りは学校も動けないだろうか 
A旦那(がまともであることを願って)にも伝えるべきでは?
Aのやってることは294子にもA子にも悪影響だよ。 
今日にでもBを証人にA旦那の居る時間帯を狙って訪問してきな

346: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:00:52 ID:ITV81hIc
そりゃCDは、自分たちに恨みの矛先向いてないわけだから。 
それでその後の盗みの話を聞いてなかったら、 
「自分たちだけ奢ってもらってラッキー。
 でもBさん怒ってるって~ぐぁんばってぬぇ~」 
くらいのもんじゃね? 
後日談知ってたらさすがに面白がらんでしょう。

347: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:04:39 ID:DNQgTih+
>>294です 
机の下でメールされてない事祈ります。 
スイミングスクールの件で来た時、
ABは『高い!区のでいい』と言い、 
CDは『条件がいいからジムがいい』って
分かれた辺りで既に亀裂があったと思う。 
グループの事だから解らないけど、
(それでも一緒にいたいのかって点が) 
ABは月謝高いから区の教室に皆で通いたい
(子供同士仲良しだし) 

それがCDがやっぱりジムにしたから、私を逆恨みしたかもしれません。 
なら聞くな、体験するな、と。

349: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:08:54 ID:DNQgTih+
>>345 
旦那刺青バリョンバリョン。 
893じゃないけど、ヘタレらしいけどバリョンバリョン。

350: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:17:39 ID:xgMXS9E1
>>349 
>刺青 
dqの見本だな。 
ものすごく上品でいい人なママ友でも、胸元のタトゥを 
「上品でおしゃれでしょ♪」って見せられたときに印象変わった。

353: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:25:16 ID:PrYDTJmC
バリョンバリョンで初めて聞いたw斬新だな

354: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:26:36 ID:kdIvTpRo
矛先がこっちに向いてくるのがおかしいよな 
「いつも仲良し4人組なのに何故私たちを除け者にした!」ってんなら 
むしろCとDが責められて当然に思うんだが 
そいつら裏でなんか余計な事言ってんじゃね?

360: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:34:30 ID:DNQgTih+
294 
すいません、バリョン→長袖着ててもはみ出してる、指までタトゥー。 
幼稚園で遠目に見かけ
『バリョンバリョンだね~』と言ったら周りにうけた(伝わったので)つい。 
ヒップホッパーB系、先輩彫り師の画用紙になった聞いてます。

357: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:29:31 ID:lnCzykj5
なんかこんがらがってきた。 
簡単に言うと「ABCD包囲網に囲まれたので開戦」でおk?

362: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:42:05 ID:DNQgTih+
>>357 
ABCDの均衡を私が乱したとAが思い込み開戦…だと思います。 
Bが賛同してうちの私物を盗んだり
破壊に協力してくれると思いきや裏切られた…かな…

364: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:42:40 ID:dVLP4BG5
多分、CDも少しAにはいろいろうんざりしてたんじゃないかと思う。 
でも、こうなるとわかっていておごられたこと漏らしてそう…。 

365: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:44:27 ID:644s3GD9
>>294の反応が面白くて楽しくてやるね。これからも。 
燃えやすい燃えやすいw 
ここで読んでても面白いもんw 
私も何度もイジメ?からかい?されてばかりの人間だったけど 
こういうことかーって初めて思った。

366: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:45:56 ID:DNQgTih+
>>363 
ネットと実生活が同じテンションなわけないじゃないw

368: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:48:45 ID:ggA49Mop
>294 
金持ち喧嘩せずとはいわないけど294さんが何もしなくても 
向こうがいずれ自滅して行くような気がするよ。 
あまりにもやり方が稚拙すぎて。 
都内の小学校でしょ。それもお洒落なスポーツジムのある地域なら 
かなり都心の。 
幾ら保護者でも用もないのに校舎内に入ったり等挙動不審な様子で学校側から 
すでにマークされていると思いたい。 
意外に用務員さんとか事務員とか目配りしているものだから。 

370: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:54:37 ID:PrYDTJmC
いや、実際、物がなくなったりしてるなら、保護者からきちんと学校に 
話を通して置いた方がいいと思うよ。 
Bさんという第三者からの話だけでは担任も学校も動きにくかろうと思う。

371: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 14:54:50 ID:gI7bebmB
釣りにせよ本当にせよ ID: DNQgTih+は少し落ち着いた方がいい。 
調子乗り過ぎ。

375: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 15:14:40 ID:DNQgTih+
294 
調子に乗って長々ありがとうございました。 
確かに都心の某学校です。 
防犯にも関わるし、話合いをしたいと思います。 
このスレのルール分からずすいませんでした。

378: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 15:28:55 ID:AiiAwdho
ルールとかっていうより、 
書き込みから頭に血がのぼってる感じがするから 
もうちょい冷静になった方がいいよ 
っていってる人が多いと思う。 

むかつくときほど冷静にね。 
CDとも一緒に通ってるわけじゃないんでしょ? 
こういう仲良しグループは、情報を共有したがる性質があるから 
これからはあまり何も喋らないのがいいかも。 
情報を与えなければ餌もないんだから、 
適当にFO気味にしてやり過ごすといいよ。 

自分に関係ない(と思ってる)CDはそのうち飽きるでしょ。 
所詮他人事だから。

379: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 15:29:25 ID:uRV8zns9
何か報告できる事があったら報告してね

380: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 15:30:40 ID:Vw7EyZU5
なんだ、A旦那DQNなのか。
つか294はトリかコテかつけてくれ。 

だったら遠慮せずに窃盗でK行っていいよ。 
つか学校も親だからってホイホイ入れてたらダメだろ。
現実に子供の持ち物がなくなってるんだから 
今後は荷物だけ預かって先生が子供に渡します方式で、
Aを学内に入れないようにしないと。 
校門あきっぱじゃなきゃシャットアウトできるだろ。

385: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 16:25:59 ID:DNQgTih+
また来る事になるかもしれません 
>>294 
トリはスイミングとかでいいですか?

388: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 16:47:50 ID:h5bPrN7V
▼トリップの付け方 
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列” 
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで 
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。 
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、
それらが混在していても大丈夫です。

389: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 16:51:09 ID:QF5PgIzk
録音機材を隠し持ってAと直接話してみたらどうだろう。 
できれば第三者のいる前で。 
そうすれば、べつに「記録します」なんて宣言する必要はない。 
会話の内容によって、警察なり弁護士なりに持ち込める。

390: 名無しの心子知らず 2009/01/22(木) 17:19:13 ID:ImqANFTK
しかし、聞けば聞くほど嫌な話だ・・・