617: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)12:59:32 ID:3I.x0.L2
前に似た話してた人いたけど、うちの親は子供に興味関心がなかった。
嫌いとか憎いとかでは(多分)なくて、本当にただ無関心。

学校の成績がよくても作文や工作で入賞しても「そう、よかったね。」、
逆に成績が悪くなっても「あっそう。」って感じで、
三者面談とかは来てくれたけど授業参観や運動会、音楽会なんかは来なかった。



人気記事(他サイト様)


その日あったことやテレビや本で見聞きした話をしても
へーふーんとテレビとか見ながら聞き流して、
後日あの話なんだけど~と言っても「そんな話した?」「聞いてないよ」と言われたし
風邪等引いたときは「ゼリーが食べたい」とか具体的な指定をすれば買ってきてくれたけど、
看病はなくいつも一人で寝続けていた。
友達と遊びに行くと言えば「そう、いってらっしゃい」で
誰とどこに行って何時に帰ってくるかは聞かれなかったし、
友達の家へのお泊まりも二つ返事でOKで、
どういう関係のどこに住んでる誰さんの家に泊まるのかも相手のお家の連絡先も聞かれなかった。
私や兄弟の誕生日やクリスマスにはいつも車で一時間くらいの距離に住んでる
母方祖父がケーキやお寿司を買ってきてくれて、
昔は祖父の好意を無下にしたくないから親はなにも用意しないのかと思ってたけど
祖父が亡くなってからもなにもなかったから、
むしろ親がなにもしないのを見兼ねて
祖父が買ってきてくれるようになったのではないかと考えてしまった。

でもまぁ虐待とかはなかったし、義務教育以上まで学校行かせてもらったし、
衣食住過不足なく育ててもらったから感謝はしてる。
だから親からなにか頼まれたら私に出来ることはするし、
今後親が病気や要介護になったら入院や施設入所の手続きや立ち回り、
金銭的援助もするつもりでいる。
でもこまめに連絡取ろうとか積極的に孝行しようとかいう気持ちはない。
用事があったら連絡するし会うし、
向こうから連絡があれば返事する程度の付き合いでいる。

兄弟もみんなそんな感じで、
お世話になった親戚のお盆や命日のお墓参りにせっかくだし予定合わせて
みんなで行って、なんか食べて帰ろうかって話になったんだけど
当日集まってみれば誰も親に連絡してなくて(兄弟はみんなLINEやってるからグループで会話できるけど、親はガラケーだから個別に連絡しなきゃいけない)
兄弟とその家族しか来てないなんて事が何度もあったし
全員「誰も声かけなかったの?まぁいっか。」ってくらいのリアクションだった。

でもどうやら最近親が「自分の同世代はみんな子供が頻繁に孫と会わせてくれたり、
一緒に旅行に行ったりプレゼントもらったりしてるのに、
うちの子達は何もしてくれない。」と愚痴っているらしく
親戚に「可哀想じゃない。大人になったんだから親に恩返ししなくちゃダメよ。」
とお説教されてスレタイ。
子供はみんな親が育てたように育ったのに、一体何が不満なんだか。

618: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)17:55:02 ID:dI.sl.L6
>>617
子どもに興味がないのに、
どうして何人も作ったのか不思議な親御さんだね。

625: 名無しさん@おーぷん 20/01/23(木)10:23:55 ID:xs.54.L1
>>618
子作りには興味があったんだろう。


---------------おすすめ記事--------------------
近所の神社に早めの初詣へ → 母「なんか寒気がする。早く帰りましょ...」→ 帰宅してTVをつけると、一同「まさか...(呆然」

母子でダウンしていた所、2時間かけてすっ飛んで来てくれた良トメ。リビングからトメの声が!!トメ「」私「!?」→思わずトイレまでダッシュした理由がこちらです…

応援で入った課の男性社員が、私がやる事なす事を全部『彼氏ゲットの為の行動』と解釈してネチネチ言ってくるのが気持ち悪すぎる。

【黒歴史】独身のとき、同じ職場の7歳下単身既婚男とフリン。でも、相手の妻が同居になったので自分からすっぱり縁切り!スレ民『もし、旦那さんが同じ事したら?』

私と旦那を破局させようしたコトメが義両親に有る事無い事吹き込んだせいで義両親と揉めた上に結婚式も台無しにされた。

定額制で使い放題のウォーターサーバーを度を越したレベルで使いまくってたら2か月目に強制解約された。






引用元 その神経がわからん!その54