175:名無しさん@HOME : 2014/04/17(木)21:55:31.49 ID: 0.net
母親からネグレクト食らってて、5歳時の頃餓死寸前に追い込まれたのが修羅場だった
父親が長期出張に行った隙に彼氏のところに出て行った母親、
社宅に残されたのは5歳の俺と3歳の妹
お菓子とかそれなりに食べる物はあったが、5歳の俺はなぜか全部妹に与えて自分は我慢
記憶を辿ってみると母親から食事を貰えないまま放置された事はこれ以前にもあり、
無意識に妹を守ろうと考えたんだと思う
結局3日程して、登園してこない俺を不審に思った
(ひょっとしたら虐待に気付いていたのかも)
幼稚園の先生によって発見されて一命を取り留めた
母親の帰宅はその数日後だったらしい、父親は先生から連絡をもらって即帰宅してくれた
あの時食べたおかゆ以上の美味に出会ったことはない
この件が原因で両親は離婚、妹はなぜか母親についていくことを選択
十年程して偶然会ったら、見事に母親のコピーになってた
父親はこの件以降過剰に子煩悩っぽくなった、罪悪感とかあったのかもしれない
多分発見直前の心境が最高に修羅場だったんだろうと思う話
大した事ない話でスレ汚しスマン
177:名無しさん@HOME : 2014/04/17(木)22:03:42.36 ID: 0.net
胸が痛くなる
5歳からいい男だったんだね、幸せになれる呪いをかけちゃるよ
179:名無しさん@HOME : 2014/04/17(木)22:16:44.05 ID: 0.net
妹さん3歳だったんだよね、
それなら母子手当目的で毒母が連れてったんだよ…
あなたが幸せであるように祈らせてくれ。
178:名無しさん@HOME : 2014/04/17(木)22:15:01.80 ID: 0.net
母親が育児放棄してるだなんて理解できないだろうし
3歳児が母親がいいっていうのはわかるけど、
だからといってそんな母親に親権を渡す父親に驚きだ
妹、生きてただけよかったな
180:名無しさん@HOME : 2014/04/17(木)22:31:00.98 ID: 0.net
3歳なら母親が主張したら必ず母親に親権が行くよ。
いくら父親が親権欲しいと言っても、
よほどの犯罪者じゃない限り母親に親権がいってしまうのが現状。
182:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)00:14:31.85 ID: 0.net
不倫している間に5歳と3歳の幼児を餓死寸前に追い込むのは
よほどの犯罪じゃないのか…
183:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)00:17:34.53 ID: 0.net
このケースの場合、5歳の子供を遺棄で殺しかけたんだから
主張すれば父親が親権を貰えるよ
184:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)00:30:24.84 ID: 0.net
>>183
実刑くらったわけでもないようだからそうとも言い切れないでしょ
調停員次第じゃね
185:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)00:41:35.69 ID: 0.net
5歳3歳の子供をほっといて彼氏の家に入り浸って
殺しかけた母親に任せられないと父親が主張しても
「実刑になっていないんだから問題ない。子供が小さいんだから親権は母親に!」
と判断する調停員っているの?
188:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)00:46:55.83 ID: 0.net
>>180=185にとっては、実刑さえ喰らわなければ
不倫している間に5歳と3歳の幼児を餓死寸前に追い込むのは
よほどの犯罪じゃないそうです。
189:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:07:11.28 ID: 0.net
おちつけ。ヒドイ最低なことだとは思うけど
母親は犯罪者になったわけじゃない、つまり犯罪にはならなかったんだよ
192:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:18:43.30 ID: 0.net
犯罪者にさえならなかったら犯罪じゃないって
どんだけ超理論なんだよ
犯罪者じゃなくても不適格と見なされたら
親権取れないよ、当たり前だけど
「母親が主張したら必ず母親に親権が行く」
なんてことはない
190:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:09:16.81 ID: 0.net
「深く反省している、幼児には母親が必要だ」って理由で親権が取れることは多い
191:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:11:29.89 ID: 0.net
194:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:26:04.30 ID: 0.net
だから訴えないが子供を餓死させかけたという犯罪の事実は残るってことなんだけどね。
>>189は何か勘違いしているけど。
で、父親が本気で親権を取りたかったら、
訴えない替わりに親権を諦めろと取引を持ちかけたら
餓死寸前まで放置していた母親は子供の親権を諦めて
不倫相手と邪魔者のいない甘い時を過ごす方を選ぶ。
調停員が出てくるまでもない話だ。
この父親、いくら3歳児が望んだからと言って母親に親権を渡して諦めたのがなぁ。
5歳児と2人も引き取るのは大変って判断もあったのかね。
この時父親に引き取られていたら妹の人生もまた違ったものになっただろう。
195:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:28:33.84 ID: 0.net
このケースの場合、ネグレクト以外でも
不倫の事実で母親を追い詰められたね
母親&不倫相手への慰謝料要求で
親権諦めさせることもできた>父親
196:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:35:26.45 ID: 0.net
結局親権は母親にいっちゃったんだから
197:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:35:55.66 ID: 0.net
そこでネグレクトされていたら引き取る選択肢もあった。
まぁこの父親も犯罪者にさえならなきゃ犯罪ではなく
必ず親権は母親が持ったままと思い込んでいたのかもしれんが。
198:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:37:15.39 ID: 0.net
>>196
>>196みたいな人がいるからねW
>結局親権は母親にいっちゃったんだから
199:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:40:05.70 ID: 0.net
次の話題が出ていないんだから、いいんじゃね?
「父親も犯罪者にさえならなきゃ犯罪ではなく必ず親権は母親に!」
と思い込んでいる人が他にもいるならそんな馬鹿な勘違いが訂正されて結構なことだ
200:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)01:41:53.40 ID: 0.net
母親は息子の面会権も行使しなかったのか。
201:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)02:13:52.45 ID: 0.net
203:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)02:26:30.85 ID: 0.net
それこそ10年前はエホバの親が輸血したくない!と言って
子どもを殺しても宗教の自由がギリギリ通ってた位だからね
(今じゃ速攻で親権を緊急剥奪されて医師の裁量の元で輸血とか治療とか出来る)
204:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)02:47:50.21 ID: 0.net
通ったのは30年前
でもまあこのケースは子供を1人ずつ引き取っての離婚で
互いに養育費はなしってことだろうから
母親はそのために妹を引き取ったってことかな
妹にとっては不幸なことだが
205:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)06:50:23.96 ID: 0.net
時代だったんじゃないかね
虐待児の情報も流れてくる仕事してたけど、大きく取り上げられる
ようになったのは平成10年越したぐらいからだったよ
206:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)07:42:31.50 ID: 0.net
207:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)08:19:32.17 ID: 0.net
209:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)16:30:47.35 ID: 0.net
お兄ちゃんが必死で庇っていたようだし
逆にお兄ちゃんと一緒に餓死しかけていたら
ママにほっとかれてこんな酷い目に遭うと身に染みて
母親を選ばなかったかもしれない
10年前はもう、子供が小さいから何が何でも
親権を母親にって時代じゃなかったから
それを思うとやるせない
210:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)16:50:05.92 ID: 0.net
妹については諦めがついているんだと思うけど、
それでも5歳当時の>>175の行為が報われてなさすぎてかわいそう。
211:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)17:11:16.68 ID: 0.net
212:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)19:25:39.81 ID: 0.net
10年後なら妹13〜4歳でしょ?
反抗期でいきがってるだけでその後更生する可能性もあるんじゃないの
213:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)19:31:01.91 ID: 0.net
更生は無理とまでは言わなくてもかなり難しそう
214:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)19:51:34.66 ID: 0.net
ビッチに見えてもその後落ち着いて
DQNなりに幸せな家庭を築くやつも多いぞ
215:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)20:11:17.26 ID: 0.net
底辺校に行っていたらなかなか這い上がれないし
実はそこも中退して…ってことなら尚更
あるいは大きなお腹の妹と再会したってことなら
母親のコピーと嘆くかもね
216:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)22:15:22.58 ID: 0.net
自分が守った妹が元気に暮らしてて新しい命まで授かってたんなら
兄ちゃんとしては祝福してやればいいのさ
217:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)22:20:46.34 ID: 0.net
218:名無しさん@HOME : 2014/04/18(金)22:38:50.53 ID: 0.net
219:名無しさん@HOME : 2014/04/19(土)02:15:09.34 ID: 0.net
220:名無しさん@HOME : 2014/04/19(土)02:30:34.57 ID: 0.net
222:名無しさん@HOME : 2014/04/19(土)21:29:16.04 ID: O.net
旦那の両親が離婚して旦那は当時私立中学に通ってたからウトが引き取って
年の離れた幼いコトメはトメが引き取って
旦那は何不自由無い生活を送ったのに比べてコトメは高卒で働いてたって
223:176 : 2014/04/20(日)09:34:27.14 ID: 0.net
妹の親権は、母彼が学○員だったとか
社○党系の弁護士を調停員につけたとかで取られたそうです
ネグレクトの件も、父がすぐ帰宅する予定だったから出かけたと言い張って、
あとはひたすら子供を失いかけたかわいそうな母親を演じてたとか
それで通るのも昔だったからかなとは思います
母親のコピー化については
地元の繁華街の外れ(その先にはラブホと風〇関係の店しかない)から
バーコードハゲのオッサンと腕組んで歩いてきたJKをどう思いますか?って話です
ちなみに妹はこちらに気づかず、私は面影と制服の名札で気付きました
バブル期の話なんで、まだかなり取り締まり緩かったです
現行犯ならアウトでしょうが
声をかけなかったのは衝撃が大きかったのと、ああやっぱりかって脱力感があったからです
今更ですが以上です、ROMに戻りますスレ汚し失礼しました
224:名無しさん@HOME : 2014/04/20(日)09:38:25.19 ID: 0.net
バブル期にJKだとすると今は40くらいか
もうそろそろ毒母の介護云々で連絡が来る可能性もありそう…
そのときは全力で逃げてー
---------------おすすめ記事--------------------
酔って人妻と二人でホテル入ったんだが翌日「なんでこんなことしたの?」って怒られたんだが
遭難した山でタヒ体を発見。自分「このまましぬなら…」 → タヒ体をコロコロした結果
父から怒鳴られ母には泣かれて親戚からは笑われても働こうとしなかったニートの兄がたった一晩で働き者に生まれ変わった。その理由は…
夫がプレゼントしてくれた新品の鍋をトメとコトメに台無しされたのでトメコトメが製造した得体の知れない物体を奴らの口に突っ込んでやった。
デブでブサメンなAに彼女ができた。けどA母、大事なムチュコタンを他の女にとられるのが我慢できなかった。「前の彼女と結婚すると思ってたのにぃ」とか言いたい放題…結果
外出先で私と義弟嫁をばばあ扱いしてくる義兄嫁とその仲間たちに遭遇。自然とフードコートで話す形になったんだけど義兄嫁の「余計な事言うなよ」オーラが凄まじかった。
引用元 今までにあった最大の修羅場 £106
コメントする