743: ◆f3jvMpYyGc 2011/10/29(土) 17:11:12.79 0
ハッピーハロウィン?
ハロウィンは感謝祭イブなんだよ。
こういうとなんか恋人のためのイベントに見えてロマンチックだよな。
だからさ、おまえも感謝すべき存在の所に素直になって戻ってこいよ。
唯一おまえを愛した、唯一おまえを支えた男の所にさ。
せっかくのハロウィンなんだから、
トリックorトリートメントで、ナースコスプレでケーキ焼いてくれよ!
ブラウニーレベルの簡単なやつでも俺は許しちゃうダメなやつだからさ。
ハロウィンは感謝祭イブなんだよ。
こういうとなんか恋人のためのイベントに見えてロマンチックだよな。
だからさ、おまえも感謝すべき存在の所に素直になって戻ってこいよ。
唯一おまえを愛した、唯一おまえを支えた男の所にさ。
せっかくのハロウィンなんだから、
トリックorトリートメントで、ナースコスプレでケーキ焼いてくれよ!
ブラウニーレベルの簡単なやつでも俺は許しちゃうダメなやつだからさ。
人気記事(他サイト様)
件名は、re:早めにつくよ、で意味不明でした。
別れた経緯は、たまたま大学が私と同じで面識のない男性が
私の上司になったのを、
浮気相手だと疑い続け、仕事辞めろとせまられたので別れました。
その件についてメールで一切ふれてないのが気味悪いです
744: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 17:12:54.90 0
>>743
早めにつくよ、って・・凸されないか?大丈夫?
早めにつくよ、って・・凸されないか?大丈夫?
745: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 17:17:46.90 0
reがついてるから、過去のメールに返信でメールしたんじゃね?
それで件名そのままなあたりに、そいつの性格が垣間見える
それで件名そのままなあたりに、そいつの性格が垣間見える
747: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 17:19:31.00 0
>>743
ロミオメールだったらどんな文面でもいいってもんじゃねえだろ。
あまりにも投げやりのやっつけすぎて面白くもなんともないな。
ロミオメールだったらどんな文面でもいいってもんじゃねえだろ。
あまりにも投げやりのやっつけすぎて面白くもなんともないな。
748: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 17:23:54.32 0
投げやりのやっつけでも俺は許しちゃうダメなやつだからさ。
749: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 17:47:59.00 0
メアドを間違えて、>>743の後に付き合った女に出したつもりが
ロミオが捨てられた状況が似ているので
受け取る>>743では若干イミフなものの…
とゲスパー
ロミオが捨てられた状況が似ているので
受け取る>>743では若干イミフなものの…
とゲスパー
746: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 17:19:20.33 0
>>743
トリックorトリートじゃ…
トリックorトリートじゃ…
750: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 17:50:47.66 0
トリックorトリートメントwww
751: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 18:06:53.18 0
ついでにいえば、ハロウィンて日本でいえばお盆みたいなもんなんだけど
それを「恋人のためのイベント」っつーなら、お盆に来いとw
まあ、バカ騒ぎにかこつけたいだけなんだろうけどねえ>ロミオ
それを「恋人のためのイベント」っつーなら、お盆に来いとw
まあ、バカ騒ぎにかこつけたいだけなんだろうけどねえ>ロミオ
752: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 18:12:40.00 0
これこそあー元気?私は結婚したよ~ハロウィンは
子供とケーキ焼くから無理かなぁ~で返してやりたいな
子供とケーキ焼くから無理かなぁ~で返してやりたいな
753: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 18:53:01.10 0
ハロウィンにブギーマンの如きストーカーになるロミオ
754: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 18:56:32.52 0
カボチャマスクかぶったロミオが
「トリックorトリート!復縁してくれなきゃいたずらしちゃうぞ☆」
とやる姿が非常にリアルに想像できて困る
「トリックorトリート!復縁してくれなきゃいたずらしちゃうぞ☆」
とやる姿が非常にリアルに想像できて困る
755: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 19:34:52.42 0
感謝祭イブっていうか、万聖節イブだけどな
756: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 19:38:57.72 0
>ハロウィンは感謝祭イブなんだよ。
へ?
このドテカボチャが。
wikiより
・ハロウィーン はヨーロッパを起源とする民族行事で、
毎年10月31日の晩に行われる。
・感謝祭(かんしゃさい、英語: Thanksgiving Day)は、
アメリカ合衆国とカナダの祝日のひとつ。
アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日になっている。
へ?
このドテカボチャが。
wikiより
・ハロウィーン はヨーロッパを起源とする民族行事で、
毎年10月31日の晩に行われる。
・感謝祭(かんしゃさい、英語: Thanksgiving Day)は、
アメリカ合衆国とカナダの祝日のひとつ。
アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日になっている。
757: 名無しさん@HOME 2011/10/29(土) 22:52:14.97 0
トリートメントwww髪の毛さらさら~?w
762: 名無しさん@HOME 2011/10/30(日) 18:27:24.24 0
ハロウィンってむしろお子様の為のイベントだろうに
日本では、変装してお菓子を貰って回るという部分だけ強調されてるし
日本では、変装してお菓子を貰って回るという部分だけ強調されてるし
763: 名無しさん@HOME 2011/10/30(日) 21:08:22.04 0
かぼちゃ大王を待ち惚けるライナスみたいに可愛いけりゃいいけどねw
こない返事を待ち惚けるロミオ、キモスw
こない返事を待ち惚けるロミオ、キモスw
764: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 00:10:20.46 0
ロミオは祝祭日になるとはじけるんだなw
765: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 12:55:54.26 0
<~ヽ、
/ \ Trick or Treat
,.' , ===`、 お菓子あげるから
<__( ・ω・)_> いたずらさせろ!
/ ,∞ヘ
___l~l_く__/u|__,ゝ
// / | ヽ \ \
./ / /| | |\ ヽ ヽ
l l / | | | \| |
i l  ̄| ̄ △  ̄| ̄ | |
ヽ,| l~~l_l ̄ ̄l_|~~| l /
ヽ, ヽ / l/
ゝ、ゝ_l ̄l_/ ノ
`ー─── '"´
/ \ Trick or Treat
,.' , ===`、 お菓子あげるから
<__( ・ω・)_> いたずらさせろ!
/ ,∞ヘ
___l~l_く__/u|__,ゝ
// / | ヽ \ \
./ / /| | |\ ヽ ヽ
l l / | | | \| |
i l  ̄| ̄ △  ̄| ̄ | |
ヽ,| l~~l_l ̄ ̄l_|~~| l /
ヽ, ヽ / l/
ゝ、ゝ_l ̄l_/ ノ
`ー─── '"´
767: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 13:57:47.06 0
>>765
それだったら「Trick and Treat」じゃね、とか・・・
それだったら「Trick and Treat」じゃね、とか・・・
766: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 13:41:31.82 0
AA,なんでもあるんだな~
768: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 14:47:57.62 0
お菓子(をもらっていたずらされる)か
いたずら(されてお菓子をもらうか)か……
という2択
いたずら(されてお菓子をもらうか)か……
という2択
771: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 17:26:19.58 0
地蔵盆の延長みたいなところがあるよなw<日本のハロウィン
村興しみたいに盛大にやりはじめたところもあるよ。
ただ、子供のいる家は「人数分の菓子セット」と
「仮装行列用の凝った衣装」を準備せねばならんので
大変だと聞いたけど。
村興しみたいに盛大にやりはじめたところもあるよ。
ただ、子供のいる家は「人数分の菓子セット」と
「仮装行列用の凝った衣装」を準備せねばならんので
大変だと聞いたけど。
777: 名無しさん@HOME 2011/11/01(火) 09:26:28.18 0
>>771
> 地蔵盆の延長みたいなところがあるよなw<日本のハロウィン
ハロウィン自体がそもそもケルトのお盆みたいなもんなんで
あながち間違いとも言い切れないw
> 地蔵盆の延長みたいなところがあるよなw<日本のハロウィン
ハロウィン自体がそもそもケルトのお盆みたいなもんなんで
あながち間違いとも言い切れないw
772: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 20:10:43.78 0
うちの田舎じゃ月見泥棒ったいう風習があった。
773: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 22:37:20.94 0
ずいぶん前にここに書いたロミオ(元夫)の実家近辺では雛祭りの時に
地域の子供達がお菓子貰いに歩いてた
子供用のお菓子を買って余っても困るし、子供が好むお菓子を作るにも
何作っていいか判らないって年寄りの家では現金(百円程度)配ってたよ
地域の子供達がお菓子貰いに歩いてた
子供用のお菓子を買って余っても困るし、子供が好むお菓子を作るにも
何作っていいか判らないって年寄りの家では現金(百円程度)配ってたよ
774: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 23:06:28.88 0
>>772
それってお月見の夜だけは子供が他家の月見団子盗んでおkってやつ?
前になんかで読んで和んだ覚えがある
それってお月見の夜だけは子供が他家の月見団子盗んでおkってやつ?
前になんかで読んで和んだ覚えがある
775: 名無しさん@HOME 2011/11/01(火) 06:29:19.09 0
日本昔話シリーズに出てきそうだね<月見泥棒
「まってて!俺のバニーちゃん!!」なんて台詞が浮かんできたw
毒されてるな、ロミオに。
「まってて!俺のバニーちゃん!!」なんて台詞が浮かんできたw
毒されてるな、ロミオに。
776: 名無しさん@HOME 2011/11/01(火) 08:30:33.25 0
そんなロミオを迎え撃つバーナビー・ブルックスJr.であったw
---------------おすすめ記事--------------------
俺「愛してる」嫁『はいはい、ありがとね!』そのまま出勤 → 帰宅すると、嫁『周りに誰もいない…!?』俺「えっ」 → いくら土下座しても応えてくれなかった嫁が…
イオンの喫煙所でタバコ吸ってたら大学生男子3人組が入ってきた。その中の1人が私のこと指差して「タバコ吸う女ってありえねーよなw」と…
【ロミオメール】家族を壊すことを望むお前と家族を守りたい俺、どっちが正しいか今なら分かるだろう?
私は夫と早くに死別して都内の一軒家で一人暮らししてるんだけど、その家に大学受験を控えてる姪を居候させてくれと頼まれて困ってる。
義弟嫁は『贅沢は敵だ』タイプの人間 → 近所の人たち「搾取夫婦と愛玩夫婦だ…(ヒソヒソ」私(節約は悪いことじゃないんだけど、なんかな…)
夫が買った家に寄生するのを夢見てたトメ&コトメ。最初はスルーしてたけど執拗に「同居の素晴らしさ」をプレゼンしてくるようになったのでDQN返しを決行した。
引用元 ロミオメール40通目
コメントする