31: マンセー名無しさん 2009/05/07(木) 00:38:56 ID:xsnlJDI3
この流れなら書き逃げられる!
数年前、製造業の事務で働いていた時のお話。
文章まとまらなくて無駄に長いです。
最初に謝罪いたしますが賠償はいたしません。
朝から納期遅れのクレーム電話がきました。
先方(以下△△)「○○社の△△だけど、××さんいる?」
××という名前、ありふれていますが弊社にはおりません。
その旨を伝えましたが
「いないわけないだろ!うちを担当してんだから!」とご立腹。
「いないわけないだろ!うちを担当してんだから!」とご立腹。
人気記事(他サイト様)
いくら××なる人物は在籍していないと申し上げても「そんなはずはない」
「隠しているのか」(←なんで?)「いいから××を出せ」のループ。
「隠しているのか」(←なんで?)「いいから××を出せ」のループ。
私が譲らない(本来なら○○社を担当している人に電話を変われば良い話ですが、
××さんでないと駄目とおっしゃるので押し問答)ので
「違う名前だったかもしれない」と△△さんは譲歩しました。
「違う名前だったかもしれない」と△△さんは譲歩しました。
△△「しかたない、お前で良い!」
工工エエエ(´Д`)エエエ工工
続きます。
32: マンセー名無しさん 2009/05/07(木) 00:44:31 ID:xsnlJDI3
>>31の続きです。
しかたないので、どの品か部品番号をお伺いいたします。
△△「そんな事もわからないのか!調べればわかるだろう!」
おっしゃる通りですので「Aですか?」「Bですか?」
「Cですか?」…と注文が入っている部番を順番に伝えます。
「Cですか?」…と注文が入っている部番を順番に伝えます。
(納期遅れの品はありませんでしたが、結果、
お取引実績のある注文されていない品まで全部伝えました)
お取引実績のある注文されていない品まで全部伝えました)
△△「全部違う!お前のとこは、どうなってんだ!」
「うちの会社の担当が駄目だから上司の俺が直々に連絡しているんだ!納得のいく対応をしろ!」
益々お怒りです。
恐縮しつつ「(担当者は違うし部番もないので)本当に弊社か?」と尋ねますが間違いないとの事。
なんとか部番と注文数量を教えていただき、
折り返し納期を解答する事でご納得いただいて電話を終えました。
折り返し納期を解答する事でご納得いただいて電話を終えました。
過去の取引から、似た番号から、新製品から、
私でわかる限り調べましたが該当する品物がありません。
私でわかる限り調べましたが該当する品物がありません。
しかたないので○○社を担当している者に事の次第を伝えます。
担当「そんな部番ないけどな~。あ、Z(似た番号)の事かな?
でも、そんな量いらないだろうしな~?」
でも、そんな量いらないだろうしな~?」
不審がっていましたが電話してくれました。
………。
なにがあったのか「工場長に対応してもらえ。年間50Kの小口のくせに偉そうに!
取引切るぞ!なくて困るのは○○社だ!」とおかんむりです。
取引切るぞ!なくて困るのは○○社だ!」とおかんむりです。
私は、工場長に話を持っていきました。ナジェウリガ…
あーじゃないか、こーじゃないか…。私と工場長で可能性の検討です。
そうこうしているうちに△△さんからお電話が。
まだ続きます。
33: マンセー名無しさん 2009/05/07(木) 00:46:49 ID:xsnlJDI3
>>32の続きです。
そうこうしているうちに△△さんからお電話が。
結果が出ていないので、先の剣幕を思い出して((((;゚Д゚)))ガクブルしながら電話にでると。
△△「さっきのあれねーW納期違ったから!WWW」
は?では、いつお納めすればよろしいのですか?
△△「あ、違うよW注文してないから!WWW」
え?どういう事ですか?
△△「お宅、@@@□@@社でしょ、本当は*□**社さんだったから~W
見間違えちゃったよWまぎらわしいよね~Wで、
*□**社さんにも注文してないからさ~WWW」ガチャ。ツーツー
*□**社さんにも注文してないからさ~WWW」ガチャ。ツーツー
私ポカーン(゚Д゚)
*□**社さんと弊社は、一文字同じですが全然似ていない社名です。
電話内容を伝えた担当、orz
工場長も、orz
勘違いに勘違いを重ねて、関係ない弊社にクレームをして、
謝りもしないで笑ってごまかして逃げた、と。(-_-)
謝りもしないで笑ってごまかして逃げた、と。(-_-)
弊社で間違いないって言うてたやん。orz
後で別の取引先から聞きましたが、この△△さん、
他人の仕事に口をはさんで勝手に社外誤爆しまくると有名な在さんで、
他人の仕事に口をはさんで勝手に社外誤爆しまくると有名な在さんで、
各社担当さんに無用な混乱をもたらすと嫌われまくりの人物でした。
本当に部下を持つ身分なのか、脳内部下認定した人がいるだけなのかはわかりません。
「仕事は、速度と確実性と証拠と誠意」とお勉強させていただいた出来事でした。
アアハナリタクナイ.
以上です。
35: マンセー名無しさん 2009/05/07(木) 20:44:48 ID:D6qdO1Dc
>>33
確認するから注文の書類をFAXで送ってくれと言えば良かったね。
39: 31-33 2009/05/08(金) 14:03:24 ID:+dW8Vy1O
プチネタなのに、レスありがとうございます。
>>35
>確認するから注文の書類をFAXで送ってくれと言えば良かったね。
本来ならそう対処するか担当に変わるのですが、
「お前の会社の不始末で電話を掛けさせられているのに、
更に働かせようとは何事か!自分で調べろ!」でして…
更に働かせようとは何事か!自分で調べろ!」でして…
そこを何とかするのが腕の見せ所なのでしょうが、
誤爆を疑いましたが完全否定されたので、解答保留が精一杯でした…orz
誤爆を疑いましたが完全否定されたので、解答保留が精一杯でした…orz
36: マンセー名無しさん 2009/05/08(金) 00:48:18 ID:5fXMcsrO
>>33
これはどっちかと言うと詐欺師で無いの、注文書確認せんで相手の剣幕に負けて
物送っても、支払い無し、支払い催促するとそんなもん受け取って無いと、、、
どっかで聞いた事ある手口。
39: 31-33 2009/05/08(金) 14:03:24 ID:+dW8Vy1O
>>36
>これはどっちかと言うと詐欺師で無いの、注文書確認せんで相手の剣幕に負けて
>物送っても、支払い無し、支払い催促するとそんなもん受け取って無いと、、、
存在しない品物は送れないぽ(´・ω・`)
でも、該当品があったら勢いに負けて言質とられてアウト!ですね!気をつけます!
…注文書のない品物を送る権限も約束する権限もないです。セーフ!
担当同士で納期延長の合意がなされている(この場合、私にはわかりません)のに、
上司がお怒りのお電話をくださる場合もありますので、
生管にまわして在庫確認や納期解答してもらいますから(^ω^)
生管にまわして在庫確認や納期解答してもらいますから(^ω^)
37: マンセー名無しさん 2009/05/08(金) 01:38:04 ID:KHVXZKLZ
>>33
乙。
こういうのって忘れた頃に来るから対処が難しいんだよねぇ。
40: 31-33 2009/05/08(金) 14:06:19 ID:+dW8Vy1O
>>37
>こういうのって忘れた頃に来るから対処が難しいんだよねぇ。
ありがとうございます。
もう退社したので関係ないです。
新しい会社で関わる可能性はありますが。orz
この件は上手くあしらえましたが、
アドリブきかない脳みそな上にパニクりやすいので、
アドリブきかない脳みそな上にパニクりやすいので、
訓練になったと言いましょうか、
良い経験をさせていただいたと思います。
良い経験をさせていただいたと思います。
38: マンセー名無しさん 2009/05/08(金) 08:48:56 ID:+56DDHw0
>>35
FAXしてくれって言っても、こういう相手は、
「何だと?納期遅れておきながら、FAXしろだと?・・・」って
逆切れされるのがオチ。
気が効く奴なら、電話の応答で品番がはっきりしない時点でFAX送って来ます。
そういう機転が利かないで、思い込みだけで仕事をするから
「勝手に社外誤爆しまくる」んです (><;
40: 31-33 2009/05/08(金) 14:06:19 ID:+dW8Vy1O
>>38
>FAXしてくれって言っても、こういう相手は、
>「何だと?納期遅れておきながら、FAXしろだと?・・・」って
>逆切れされるのがオチ。
>気が効く奴なら、電話の応答で品番がはっきりし
ない時点でFAX送って来ます。
>そういう機転が利かないで、思い込みだけで仕事をするから
>「勝手に社外誤爆しまくる」んです (><;
もしやあなたは関係者!?
見ていたかのように、よくお分かりで。
内容的にはOLのあるあるネタですけどね。
「俺がなんとかしなきゃ!」と乗り出したんでしょうけどね…
結果誤爆でしたが、怒り方もマトモでファビることもなく、
取り消し電話をくれましたし、ただの困ったちゃんレベルかと。
取り消し電話をくれましたし、ただの困ったちゃんレベルかと。
納期訂正→注文取消(?)→会社間違い開示
な話の流れで笑い話のように終始大笑いして言いたい事だけ言って電話切ったのと、
後で思い出して「納期訂正←違うだろ!」
「注文取消←違うだろ!」と姑息でムカついただけです。
後で思い出して「納期訂正←違うだろ!」
「注文取消←違うだろ!」と姑息でムカついただけです。
ちゃんとルールに則って毅然とすれば、大丈夫!
………困ったちゃんレベルなら。
---------------おすすめ記事--------------------
夫が無精子症だったらしく、子どもたちは自分の子ではないとして離婚を突きつけられた。身に覚えがないので否定したのですが話を聞いてくれず…
夫が会社で貰ってきたバレンタインのチョコを食べようとしたら中からメッセージカードが出てきた → 私「う〜ん、モヤモヤ...」
俺実家での帰省終了後、俺母が付いてきてうちで2泊ぐらいしたいというのを許可したら、俺母の事が大嫌いな嫁が「何で断らないの!?」と激怒して離婚宣言までされてしまった。
会社の女子にゴディバのチョコを貰ったので彼女の気持ちに応えようと1万円の指輪を買ってプロポーズしたのに拒絶されて逃げられた。
妹の結婚式が13時から、披露宴が14時30分からある。嫁「次の日は仕事だし披露宴は出たくない」俺(仕事って…パート扱いなのに…)→
ある日、嫁の料理がもの凄く不味く感じた。俺「不味くない?」嫁「いつもと同じだけど…」俺「そうか…医者に行ってみるよ」←何故か引き留めてくる嫁を無視して医者に行ったら…
引用元 韓国人と一緒に仕事して困ったこと 136
コメントする