496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 06:53:15.91
まさに今のことだ。聞いてくれ。
俺は朝かなりの不機嫌なんだわ。
嫁は俺がイライラしてるのいつも我慢して
お弁当作ってくれてるのは分かる。あ、嫁も働いている。
嫁は俺がイライラしてるのいつも我慢して
お弁当作ってくれてるのは分かる。あ、嫁も働いている。
ただ俺は今日嫁とすれ違う時に舌打ちしてしまったんだ、、
そしたら嫁、堪忍袋の緒が切れたのか
「毎朝毎朝何よ!!!!我慢できない!
「毎朝毎朝何よ!!!!我慢できない!
こっちも働いてるのに全く家事は協力してくれないし!!
もう無理、GWは実家に帰る!!!」
もう無理、GWは実家に帰る!!!」
と言われたorz
結婚して6年、ここまで怒った嫁を見たのは初めてだ。
言い返す言葉がないから
俺はそそくさと家を出たんだがどうしたら良いんだろう。
朝の不機嫌を解消する自信はないしな。。
俺はそそくさと家を出たんだがどうしたら良いんだろう。
朝の不機嫌を解消する自信はないしな。。
人気記事(他サイト様)
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 07:15:04.94
焼き土下座くらいしかないんじゃないか
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 07:42:14.57
朝けだるいのは理解出来る
何故舌打ちをするんだ…
舌打ちをするって事は相手の行動が気に食わないって事だぞ
舌打ちをするって事は相手の行動が気に食わないって事だぞ
頑張って朝弁当作ってる人に対して
感謝どころか舌打ちとかお前何やっちゃってんの
感謝どころか舌打ちとかお前何やっちゃってんの
しかもそれが一回だけならまだしも、
毎日毎日だと地味に気分悪いわ
毎日毎日だと地味に気分悪いわ
その上家事も全くしない、
不機嫌そうに舌打ちだのされたらそら実家に帰っても仕方ないわ
不機嫌そうに舌打ちだのされたらそら実家に帰っても仕方ないわ
朝改善どうしても出来ないなら、その分他で埋めればいいのに
お前何もしてやってないだろ
共働きなら家事は普通折半だろ
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 07:45:38.15
俺が嫁ならさっさと捨てたい物件だな…
愛が冷めたらただの不良物件にしか見えなくなって
速攻別れたくなるような気がするが
速攻別れたくなるような気がするが
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 07:48:21.96
首を洗って沙汰を待て
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 07:51:53.86
うちの息子も朝は弱いが、ぽわーんってしてるだけで不機嫌にはならんな
逆に何で朝からそんな舌打ちする程不機嫌になるんだろ?
怒るって体力使うからわざとやってるのしか思いつかない
普通朝弱いと不機嫌になる力も使えないくらいぽわわんってならない?
舌打ちする程の元気もなくぽわわんだよ
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 08:01:19.44
>結婚して6年、ここまで怒った嫁を見たのは初めてだ。
六年耐えた…その人が爆発したんだ、もう終わりのはじまりだろうな
朝の不機嫌本気で治すしかない、気合で何とかならないのか?
記憶がないまま舌打ちしたりするわけないし、
不機嫌な受け答えだって記憶あるだろう
不機嫌な受け答えだって記憶あるだろう
深呼吸してなるべく優しく聞こえるような
受け答えにするとかすればいいんじゃないの
受け答えにするとかすればいいんじゃないの
例えば朝だけ敬語で話すようにするとか、
努力出来るところはあるじゃん
努力出来るところはあるじゃん
このままだと謝って帰ってきてくれても、
また爆発するまで貯めこむだけだよ
また爆発するまで貯めこむだけだよ
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 08:02:28.44
>>502
ちなみに言い方とかも、そうですね!とかじゃなくて、そうですね〜
こうだぞ
その程度の努力は出来るはずだ
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 08:47:43.26
>>496です。
なんか今のままじゃヤバイな。焦ってきた…
今日は俺の方が帰るの早いから掃除・洗濯物畳む・料理やるわ。
今日は俺の方が帰るの早いから掃除・洗濯物畳む・料理やるわ。
でこれを継続。つまり俺の方が帰宅早い時は家事は俺がやる。どうだろう?
朝は敬語いいな、やってみるわ。
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 08:57:00.13
まず陳謝しろよ
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 08:57:58.61
家事の継続はいいが敬語とか言ってる奴らは正気か
嫌味にしか聞こえねえっつうんだよ
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 08:58:50.26
ていうか嫁の言葉がその通りなら毎朝舌打ちしてんだろ?
なんでだよ?
俺もすっげー舌打ちする癖があって
嫁の家事はほとんどが舌打ちモンだけど我慢して一度もしてねーぞ
嫁の家事はほとんどが舌打ちモンだけど我慢して一度もしてねーぞ
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 10:38:19.13
>>504
朝の事謝って朝のイライラ直すのが先だろう
でもなんで舌打ちとかするんだ
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 11:01:51.16
舌打ちなんて喫煙者とすれ違う時くらいしかしないな
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 12:45:01.69
転移行動で気を紛らわすのが状態化しているから、舌打ちをやめたところで
今度は机を強めにコツコツ叩くなり、何かを踏みつけるとか蹴飛ばすとかなり、
何らかの粗雑で荒っぽい行動が増えるだけだろう。
問題の根っこは舌打ちじゃない。
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 12:50:37.63
機嫌悪いから妻に当たり散らす
って人間が小さ過ぎるw
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 12:57:45.38
>>496
お前睡眠時無呼吸症候群とかないか?または口呼吸メインとか
そうすると生命維持活動に支障はないが
夜寝ても体の疲れがとれず朝無意識に不機嫌になる可能性がある
夜寝ても体の疲れがとれず朝無意識に不機嫌になる可能性がある
「不機嫌は人類最大の罪である」ゲーテ
だそうだ
嫁さん6年も怒らないってマジで聖人だよ
舌癒着症でググれ
手術で口呼吸治るぞ
嫁が子供の悩みから見つけてきてうちは3人とも手術したが快適だ
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 15:07:02.71
「連休実家に帰る!」で良かったじゃないか。
「実家に帰らせていただきます」じゃなくてw
「実家に帰らせていただきます」じゃなくてw
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 15:46:14.76
>>496です。
今日は直帰なので今から帰る。
嫁の帰宅は朝1時くらいかな。
勘違いされるの嫌だから書くけど嫁は看護師。
今日は準夜勤の日だ。
いつもは先に寝てるけど頑張って起きて土下座するつもりで謝罪するよ。
勘違いされるの嫌だから書くけど嫁は看護師。
今日は準夜勤の日だ。
いつもは先に寝てるけど頑張って起きて土下座するつもりで謝罪するよ。
明日は嫁は夜勤だし15時頃に家出るから
朝は俺が弁当やら作ってみるよ。
嫁には朝ゆっくりしてもらおう。
朝は俺が弁当やら作ってみるよ。
嫁には朝ゆっくりしてもらおう。
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 15:52:48.72
土下座とか一日なにかしてやるなんて
パフォーマンスじゃ解決にならないんじゃないか?
パフォーマンスじゃ解決にならないんじゃないか?
嫁の求めてるものじゃない。
嫁は舌打ちとか朝の八つ当たりとかお前の態度を問題にしてる。
その根本を直さないと。
それも一日二日改めて元に戻ったんじゃ駄目だ。
恒常的にその癖がでないようにしないとまた爆発する。
その根本を直さないと。
それも一日二日改めて元に戻ったんじゃ駄目だ。
恒常的にその癖がでないようにしないとまた爆発する。
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 16:11:42.78
とにかくなんで舌打ちするのよ
朝っぱらからそんなに毎日気に入らないことが起こるのなら
その原因をどうにかすべきだろ
その原因をどうにかすべきだろ
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 16:29:13.80
舌打ちするとか嫁に喧嘩売ってるだろw
嫁に喧嘩売るとか尊敬するわwww
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 16:57:38.90
まあ一緒に住んでる人に
わざわざ喧嘩売ったり
嫌がられることして
相手の自分への心象悪くして
マイナスポイント貯めて何がしたいんだろうとは思うね。
亭主関白気取りたいのかなんなのか知らんけど
自ら嫌われる様なことして
自分の得になることってあるんだろうかw
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 17:03:49.24
舌打ちは、聞いた人を無駄に不快にさせる
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 17:16:27.97
舌打ち・心理でぐぐってみた。
「相手にする場合は威嚇とバカにする心理の表れだそうです」だとさ。
そりゃ嫁怒るだろうよ。
ちなみに土下座は「弱さによる支配」
(ただし土下座の強要は別の意味)。
(ただし土下座の強要は別の意味)。
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 17:30:35.44
すまん、>>496だがコンロの火がつかない。
火花?は散るんだが。
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 17:31:47.68
>>496です。
俺はとにかく朝だけ舌打ちしてしまうんだ。
治るのかな。情けないわ。
治るのかな。情けないわ。
誰かコンロSOS。
ガス会社に電話した方がいいか?ググっても解決できない。
ガス会社に電話した方がいいか?ググっても解決できない。
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 17:33:26.43
>>530
コンロの前面に乾電池入れる蓋がないか?探せ
532: 496 2014/04/30(水) 17:33:58.39
>>411
電池は入れ替えたんだ。
何故だろう。
何故だろう。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 17:35:04.22
>>532
元栓開けたか?
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 17:39:59.21
他のガス機器は使えるか?
ガスメータで止まってないだろうな?
ガスメータで止まってないだろうな?
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 17:47:23.05
そんな事も解決出来ないのかよ
ライターやマッチで火がつくか確認して原因を切り分けろ
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 17:48:06.98
コンロに火花が飛んでるときにシューって音がするか?
してなきゃ元栓が閉まってる可能性大
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:13:51.11
嫁が家事に協力して来なかったと言っていたからな。
使ったことないんじゃないか?
使ったことないんじゃないか?
いきなり変に弄って火事だすんじゃないぞ。
火事なんて起こせば
それこそ嫁どころか近所の連中の生活まで燃やしてしまうぞ。
それこそ嫁どころか近所の連中の生活まで燃やしてしまうぞ。
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:25:06.31
今晩のメシを作るのに、嫁はコンロ使うだろ?
選択肢は二つ
1 嫁が故障に気づくまで、コンロが壊れている事をひたすらバックれる
2 嫁にコンロが壊れている事、電池が問題でもない事を説明して
さっさと白旗あげて、夕飯の手段を嫁と相談する
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:26:57.34
そもそもこいつは最近コンロを使ったことがあったのか?
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:36:02.24
単にスイッチ押してすぐ手離してるとかじゃね?
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:40:02.53
コンロの故障程度、責任者である嫁に速攻報告できないとしたら
それは何の言えない障害があるというのだろう
つまり、さっさと言えってことだ
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:41:36.31
まあ十中八九元栓だろ
でも迂闊に開けたら
こいつ今度は閉め忘れて大惨事を引き起こす気がするんだが
こいつ今度は閉め忘れて大惨事を引き起こす気がするんだが
嫁は余計なことすんなって怒り倍増すると思う
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:44:31.46
本人出てこないのはすでに事故が起こってるからじゃないよな…?
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:48:26.66
>>545
嫁が実家に帰るって言うなら、元栓は普通に閉めていくだろうしな…
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:54:21.84
コンロの背後にあるツマミ(元栓)発見
これかと思って捻る
シューっと激しめの音に焦って元栓閉める
途方にくれる←今ここぐらい?
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 18:56:20.13
>シューっと激しめの音に焦って元栓閉める
それはガス漏れてないか
普通なら元栓開けただけでシューなんて音はせーへんで…
551: 496 2014/04/30(水) 19:55:34.07
すまん、元栓だったわ。
こんな基本も出来ないなんて
嫁に頼りっぱなしだったんだなと実感したわ。
嫁に頼りっぱなしだったんだなと実感したわ。
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 19:56:15.45
> 嫁に頼りっぱなし
朝の舌打ちについては、自分では原因分かってるのか?
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 20:13:42.39
植物と同じで、水をやらなければ愛情もどんどん枯れていく
枯れた植物に水を必死でやっても、もう植物は育たない
六年間も朝の不機嫌に耐えてきた
嫁が爆発するって事はそこまで軽く捉えてていいのかね
嫁が爆発するって事はそこまで軽く捉えてていいのかね
なんとかこの場を乗り越えても、女はコップのフチを高くするだけで
あっという間にまた水が溢れ出しそうになるんだっていうし
根本的に何とかしないと、結局は離婚切りだされるで
我慢強い女が切れるってのはそういう事だ
さっさとメールでもいいから、
謝罪と対策、これからどうしていくかの決意
謝罪と対策、これからどうしていくかの決意
それを破った場合の対処とか書いて送れ
具体的にどうするか、
どう努力するかでこの先この人とやっていけるかどうか判断してくれるだろう
どう努力するかでこの先この人とやっていけるかどうか判断してくれるだろう
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 21:01:29.99
舌打ちの理由絶対言わないよなコイツ
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 21:08:37.53
舌打ちする事でメリットが発生してるから、止める気が起きない
デメリットであるなら、虫歯になったら懲りるのと同様に、
舌打ちは俺にとって悪影響、だから止める、って嫁にキレられる前に
自分の意志でとっくに止めてるんだよ
舌打ちする事でのメリットって、つまり外聞悪すぎるクソ理由だから
沈黙してんだよ
そこから事実がバレてるというのに
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:01:56.30
>>55
理由があって言わないんじゃなくて
理由もなく不機嫌になって八つ当たり的に舌打ちしてるから
理由もなく不機嫌になって八つ当たり的に舌打ちしてるから
言えないだけかもしれないぞ。
子供が眠くて愚図るのと同じで眠いからというだけの八つ当たり。
大人ならその辺りの感情のコントロールは付くものだがつかない精神年齢だけかも。
大人ならその辺りの感情のコントロールは付くものだがつかない精神年齢だけかも。
ただ舌打ちが朝だけという申告が本当ならだが。
無意識に他の時間だって機嫌が悪ければ似たことやってるかもしれない。
自覚あるいは指摘があってのが朝だけで。
癖って奴は無意識にでるからな。
無意識に他の時間だって機嫌が悪ければ似たことやってるかもしれない。
自覚あるいは指摘があってのが朝だけで。
癖って奴は無意識にでるからな。
558: 496 2014/04/30(水) 22:02:23.58
舌打ちはとにかくイライラしてるから
台所で嫁とぶつかったらしてしまうんだ。
台所で嫁とぶつかったらしてしまうんだ。
元気に振る舞ってくれてるだろうがそれがイライラする。
こっちはイライラしてるから放っておいてほしい。
こっちはイライラしてるから放っておいてほしい。
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:08:23.76
うーん
素晴らしいクズ
というかそれなら今の状況最高じゃん
嫁がいないからイライラしても一人だからぶつかることもないし
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:09:53.52
>>496
放置しておくとは?舌打ちしてもほっとくという意味か?
それとも台所でぶつからないようにしろという意味か?
お前の朝食や弁当入れてくれてるんだろう?
ガスも触ったことないなら朝飯だって嫁頼みだ。
ガスも触ったことないなら朝飯だって嫁頼みだ。
それに嫁だって朝食も取れば朝の家事もある。
台所使うのは当然だ。
ぶつからないようにお前が注意すればいいじゃないか。
台所使うのは当然だ。
ぶつからないようにお前が注意すればいいじゃないか。
お前が嫁から見て責任のない理不尽な理由でイライラしてるから、
ぶつからないようにお前を避けて台所も自由に使えないなんて横暴じゃないか。
ぶつからないようにお前を避けて台所も自由に使えないなんて横暴じゃないか。
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:11:21.98
>>558
してしまうってなんだよお前の舌は自動的に動いてんじゃねえだろ
自分が無意味に他人に喧嘩売ってるクズだって自覚しろ
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:12:04.15
>>558
嫁が別の理由でイライラした時は同じ態度を嫁がとってもいいのか?
イライラしてるといえば
どんな態度をとっても相手は我慢するのが当然なんだろう?
どんな態度をとっても相手は我慢するのが当然なんだろう?
それにしても飯も弁当も作らないのに台所で何やってるんだ?
邪魔はお前の方だろう。
邪魔はお前の方だろう。
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:15:27.66
> こっちはイライラしてるから放っておいてほしい
だったら、一人で黙ってイライラしとけ一人で枕殴ってろ、
イライラしてると自覚済み状態なのに、それを制御も出来ないというのは、
泥酔してる酔っ払いだと自分で認めるってことだな
酔っ払いなら、アルコール抜ければ醜態は消えるわけだが
お前は「イライラしてる」と自意識が起きていての醜態なんだから
余計に酷いわ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:17:02.63
イライラしてるからとか放っておいて欲しいなんて
コメント読む限りでは反省はみじんもないな。
コメント読む限りでは反省はみじんもないな。
むしろ自分の行動は当然と思ってそうだ。
それで土下座やら形だけ一日二日弁当作っても改善はしないだろう。
このままなら早晩嫁はゴールデンウィークだけでなく
ずっと実家に帰るか出て行くだろうよ。
このままなら早晩嫁はゴールデンウィークだけでなく
ずっと実家に帰るか出て行くだろうよ。
看護婦って職は離婚が多い。
いつも雇用があるからな。寮つきだってある。
いつも雇用があるからな。寮つきだってある。
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:17:15.07
反省するつもりも、
治すつもりもないみたいだし嫁から三行半突きつけるまで甘く見てると思うよこの人
治すつもりもないみたいだし嫁から三行半突きつけるまで甘く見てると思うよこの人
多分今でも、ちょっと機嫌取ればどうせすぐ元に戻るからとか思ってるんだよ
子供なんて出来た日には、毎朝クズの行動見られるわけだし教育にも良くないし
さっさと別れてもっと良い人探した方が嫁は幸せだろうね
GW中実家に帰って、
友人とかに相談して友人が別れるの進めてくれてその気になってくれたらいいね
友人とかに相談して友人が別れるの進めてくれてその気になってくれたらいいね
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:17:53.69
> 元気に振る舞ってくれてるだろうがそれがイライラする
俺がイライラしてるのに、
嫁が俺より元気そうなのが激しくムカつく
嫁が俺より元気そうなのが激しくムカつく
俺だけイライラしてるのは不公平なので、
嫁もイライラ気分悪くなって欲しい
嫁もイライラ気分悪くなって欲しい
俺だけイライラしてるのはムカつく
クズだな
567: 496 2014/04/30(水) 22:28:38.56
みんなは朝イライラしないのか?
イライラしてる時はどうしたら気持ち落ち着く??
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:31:57.10
> みんなは朝イライラしないのか?
そんな朝も一年に何回もあるが、嫁に当たらないだけ
だからイライラしている朝だって、家庭は平和だよ
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:39:15.21
朝じゃなくても、
イライラした時に人に当たるようなみっともない真似はしないよ
イライラした時に人に当たるようなみっともない真似はしないよ
職場で1人、イライラしてすぐ人に当たる奴がいるが、
当たり前のごとくみんなからの嫌われ者でぼっちだ
当たり前のごとくみんなからの嫌われ者でぼっちだ
お前はそういう人に嫌われるような行為を
六年も嫁にしてきたということに反省はないのか…?
六年も嫁にしてきたということに反省はないのか…?
だがしかし人間だから、どうしても感情が高ぶって辛い時はある
そういう場合は先に一緒にいる人間にそれを説明し、
1人になるようにしたり接触を少なくして
1人になるようにしたり接触を少なくして
ストレス発散の為に、黙々と運動したりして発散する
というかお前仕事の同僚や上司に毎朝毎朝舌打ちとか、
不機嫌そうに対応されたらストレスたまらない?
不機嫌そうに対応されたらストレスたまらない?
自分がされたらどう思うよ?された方がイライラたまるだろ?
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:43:10.16
お前のようなクズに、人並みの結婚生活なんてできないということだ
黙って我慢するか離婚するか選べクズ
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:43:13.10
569のいうように一人になるように
接触を減らせばいいものを嫁が働いてる台所に行って
接触を減らせばいいものを嫁が働いてる台所に行って
ぶつかるんだから自分から喧嘩の原因作って
余計イライラしに行ってるようなもんだな。
余計イライラしに行ってるようなもんだな。
あ、もしかして台所に行く時点で無意識に
好戦的モードで八つ当たりに行ってるかもしれんな。
好戦的モードで八つ当たりに行ってるかもしれんな。
チンピラがわざと肩当てて難癖つけると一緒だ。
573: 496 2014/04/30(水) 22:48:14.54
俺、嫁が離れない変な自信があったのかもしれない。
だから高圧的な態度とってしまっていたのかも。
だから高圧的な態度とってしまっていたのかも。
嫁の大事さ再確認、
イライラしてたら極力1人になって嫁に当たらないようにする。
イライラしてたら極力1人になって嫁に当たらないようにする。
いっつも朝イライラして家出て弁当食べる時に
その日の朝のこと思い出して反省する毎日だったからな。
その日の朝のこと思い出して反省する毎日だったからな。
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:56:12.30
> その日の朝のこと思い出して反省する毎日
しかし、嫁からしてみれば、毎日嫁に原因のないことなのに
夫が体当たりしてくるわ、
怒ったら「俺の勝手だ我慢しろ」という態度
怒ったら「俺の勝手だ我慢しろ」という態度
あれ、お前の反省って何の役にも立ってなくね?
むしろ「反省だけはした」って、勝手な自己愛だけ満たす結果となって
反省するだけ状況悪化してるわ
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:56:28.48
反省する毎日って嘘じゃん
人は本気で反省した場合、次に同じことはしない
毎日繰り返すって事は、
どうせ許してくれるしwま、いいだろwって気持ちがあるからね
どうせ許してくれるしwま、いいだろwって気持ちがあるからね
これで君は口だけで、
行動にうつせない面倒くさがりって性格が判明した
行動にうつせない面倒くさがりって性格が判明した
今反省したって言っても誰も信用しないよ
また嫁が戻ってきてしばらくたったら、同じ事繰り返すだろう
あと嫁つっても、血の繋がらない赤の他人だからな?
愛情ってのは減ったり増えたりして一定ではないんだ
愛情がなくなったら離婚って手もあるわけだし、
毎日嫁に辛く当たってるお前に愛情減らないわけがない
毎日嫁に辛く当たってるお前に愛情減らないわけがない
嫁が俺の事嫌うわけがないと考える奴に限って、捨てられても
あいつは一度俺と結婚したんだから
まだ俺の事好きなはずとか夢見ちゃうんだよな
まだ俺の事好きなはずとか夢見ちゃうんだよな
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 22:57:33.34
>>573
昼間から堂々巡りだな。
嫁が爆発してGWウィーク実家に帰る
→逃げられたら嫌だから土下座しようか?弁当入れようか
→逃げられたら嫌だから土下座しようか?弁当入れようか
→(逆切れ?)イライラしてるから当然だろ、嫁も放っておいてくれたらいいのに
→逃げられるぞ
→逃げられるぞ
→逃げられたらいけないから、あたらないようにする。
根っこの反省がなくて「逃げられたくない」という
自分の都合で反省のポーズには変わりない。
自分の都合で反省のポーズには変わりない。
自分のやり方に反省がない、
心のどこかで当然と思ったままの芝居なんてすぐばれるぞ。
心のどこかで当然と思ったままの芝居なんてすぐばれるぞ。
舌打ちのように無意識にでる行動でも、
すぐに逆切れしたり言い訳するその内容からも。
すぐに逆切れしたり言い訳するその内容からも。
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 23:00:03.38
看護師なんか引く手数多だからな
仕事でも男でも
クズ男にいつまでも付き添う理由など皆無
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 23:03:40.45
奴隷扱いしても、嫁が離れていかないと思う男って、
大抵最後にはいつも逃げられるよな
大抵最後にはいつも逃げられるよな
で、やっぱり逃げられても反省しないんだよな
嫁逃げてー
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 23:03:56.85
>>573
だいだいなんで朝からいつもイライラしてるんだ
気持ちよく目覚めることはないのか?
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 23:04:16.33
自分の無意識をほったらかしにすることの恥、ってのを知らんのかこいつ
やったら良いことか悪いことか、その判断が自分で付けられないんだ
誰かが基準決めてくれたら、その通りに守るんだけどなあ
なんだこの言い草↑、って思わないか?
これが成人してる男の言い草かよ?と呆れてくるじゃないか
まあ、お前の事なんだけどさ
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 23:04:48.34
>>578
浮気するやつもおんなじ事をいうんだよなw
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 23:06:23.01
生活習慣が悪いんじゃないか?
夜更かししてゲームやら
PCやらテレビやら漫画とか、深酒とかヘビースモーカーとか。
PCやらテレビやら漫画とか、深酒とかヘビースモーカーとか。
寝覚めが悪くてイライラしてるんだろう。
二日酔いの奴はよく人に当たる。
二日酔いの奴はよく人に当たる。
或いは低血糖かもしれない。
飽食のつけで血糖が安定しないと
起床時の一番下がった時間にイライラする。
飽食のつけで血糖が安定しないと
起床時の一番下がった時間にイライラする。
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 23:09:12.73
早寝早起きして朝散歩でもしたら?
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/30(水) 23:11:18.77
いい方法を教えてやる
朝起きる時間に、嫁には部屋にいてもらう
弁当作りや朝ごはんはもちろん自分で用意する
共働きなんだから自分で作るのくらい当たり前だよな?
これなら、自分で全て用意するし嫁が近くにいなくても問題ない
嫁は嫁で自分の朝の支度だけすればいいので、ノーストレス
朝に顔を合わせないようにすれば、大丈夫だろ?
朝の支度は自分でしろ
これで全て解決
出来ないとかいうだらけ根性の言い訳は聞かぬ
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 00:53:17.23
こいつに合わせて部屋にいたら、
嫁が朝のシフトのときは遅刻するかもしれないじゃないか。
嫁が朝のシフトのときは遅刻するかもしれないじゃないか。
それに部屋だって顔合わせるだろう?
嫁が部屋にいたって朝はどうせイライラするんだろ。
部屋でぶつかったら同じ事だ。
部屋でぶつかったら同じ事だ。
それに一日二日ならともかく、
ただでもイライラする時間に、なれない弁当やら飯作ったら
ただでもイライラする時間に、なれない弁当やら飯作ったら
余計にイライラするだろうし、
その時嫁が部屋で休んでいたりしたら
イライラがこうじるのは想像できるからな。
その時嫁が部屋で休んでいたりしたら
イライラがこうじるのは想像できるからな。
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 01:00:18.13
じゃぁ解決策として、離婚ってんはどうだ?
それぞれ違う道へ進んでいくというのは
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 01:12:32.37
確かに家にいたら朝のいらいらする時間に顔あわせる確立は高いよな。
夫婦別室で鍵付き、個室にトイレでもない限り。
朝のいらいらに顔合わさないのは、
同じ家に住まないことが一番だ。
良かったな連休に嫁が実家に帰ってくれて。
同じ家に住まないことが一番だ。
良かったな連休に嫁が実家に帰ってくれて。
このまま帰ってこなきゃ万々歳。問題が解決だ。
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 01:46:58.26
寝起きでボーっとしていて、
注意力が無い朝に限って嫁に嫌がらせをする
注意力が無い朝に限って嫁に嫌がらせをする
お前、本心では嫁が大嫌いなんでは?
だから昼飯あたりに冷静になると、
無理矢理に嫁を好きだと思い込もうとする
無理矢理に嫁を好きだと思い込もうとする
だけど、本当の本心では嫁が憎いから、
せっかく昼間のうちに誤魔化した嫌悪が
せっかく昼間のうちに誤魔化した嫌悪が
朝起きた直後に嫁に向かって
「本当はお前ウザくて嫌いだよ」って本心が爆発する
「本当はお前ウザくて嫌いだよ」って本心が爆発する
好きじゃない女と暮らしているのに、
離婚は失敗と同じだからしたくないと
離婚は失敗と同じだからしたくないと
無理矢理に自分を押さえつけてるから、
朝起きるたびに機嫌最悪になるんだ
朝起きるたびに機嫌最悪になるんだ
自分の本音で生きてみようよ。無理は良くないよ
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 02:22:54.44
>>596
そうだな
とにかく嫁を早く解放してやれクズ
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 02:28:14.12
こいつがえらそうに
「開放してやる」なんて上から目線でやらないでも、
大丈夫、嫁が自分で開放するだろう。
職あり、資格ありだ。
「開放してやる」なんて上から目線でやらないでも、
大丈夫、嫁が自分で開放するだろう。
職あり、資格ありだ。
嫁に非がないから嫁は捨てる資格があっても、
こいつが捨てる資格はないしな。捨てられる
こいつが捨てる資格はないしな。捨てられる
資格はあるが。後々のこと考えれば
どちらが原因でどっちが捨てたかはっきりする方がいい。
どちらが原因でどっちが捨てたかはっきりする方がいい。
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 03:16:51.38
GWに嫁実家に迎えに行けばいいんだよ
嫁両親にも自分がやったことを話して謝罪すればいい
それなら嫁が戻ってくる可能性もある
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 04:43:23.51
>>567
イライラを他人にぶつける以外の選択肢が思いつかないとか、本物のクズだな
602: 496 2014/05/01(木) 05:42:47.91
みんなありがとう。今弁当つくってる。
頭冷やすわ。
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 07:37:15.43
>>602
今日はイライラしてないのか?
朝のイライラの原因調べろ
寝足りないのか上の方にも書いてあったが病気なのか
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 08:48:08.94
ヨメに心を許しすぎてそうなってるのかもな
子供が何も悪くない親にあたるようなもんでさ
605: 496 2014/05/01(木) 08:48:24.18
>>603
そういや今日はイライラしなかったわ
普段より寝てないのに
なんでなんだろう
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 08:53:13.78
嫁がいる→イライラ→嫁に当たる→イライラ→舌打ち→イライラ
嫁がいない→当たる人間がいない→イライラしない→離婚
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 09:03:35.95
嫁が原因なんじゃねーの
496が恐れてるのは嫁がいなくなることじゃなくて
嫁がいなくなった俺って立場になることだろ
嫁がいなくなった俺って立場になることだろ
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 09:04:52.26
お前嫁のこと奥底では憎んでるんだろ?
って仮定話は全くスルーかよwww
って仮定話は全くスルーかよwww
そういう時はな
「そんなことはない、嫁が〜〜な所が好きなんだ、それはありえない」って
「そんなことはない、嫁が〜〜な所が好きなんだ、それはありえない」って
真っ先に否定から入るんだよ、
離婚したくないのが心からの希望ならば
離婚したくないのが心からの希望ならば
自分の中の嫌悪感情を否定してない=嫁が嫌いなのは
本当、って自分から証明しておいて
本当、って自分から証明しておいて
何が離婚はしたくない、だ
支離滅裂だよお前
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 09:10:40.08
憎んではないと思うぞ流石に
単に嫁を貶めて虐めて八つ当たりして、
自分が嫁より上だっていう優越感に浸れるからだろ
自分が嫁より上だっていう優越感に浸れるからだろ
イジメとかでも良くあるじゃん、
こいつは何したって俺に逆らえないんだって歪んだ優越感
こいつは何したって俺に逆らえないんだって歪んだ優越感
それによって自分が一番下じゃない
ダメじゃないって思えるから安心感を得られる
ダメじゃないって思えるから安心感を得られる
嫁をサンドバックにしても俺を愛してるから我慢するしかない
、逃げるわけがない嫌うわけがないという優越感
、逃げるわけがない嫌うわけがないという優越感
でも、普通に虐める手立てがないから
朝不機嫌に振る舞って
毎日嫁が今日も奴隷だと確かめてホッとする
朝不機嫌に振る舞って
毎日嫁が今日も奴隷だと確かめてホッとする
嫁は夫の俺より下がいるって安心感を作る道具なんだよ
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 09:13:13.70
>>610
自己レス
ある意味相手の愛を確かめる行為でもあるな
だから「毎朝」確かめるんだろ
今日もこいつは俺を許したってね
この人自身が言ってるじゃん
「俺、嫁が離れない変な自信があったのかも」って
「俺、嫁が離れない変な自信があったのかも」って
それって毎朝確かめてたからそう思ってたんだろ?
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/01(木) 09:15:00.83
離婚したくない、それは嫁を愛しているから、が間違いで無いならば
俺が愛してやってるのだから、嫁は俺のすることを何でも嬉しく思うべきだ
この俺が愛してやってるのに嫁が何でも笑顔で受け止めないのが悪い
俺が朝っぱらから嫁に機嫌の悪さを当り散らすのも愛情表現だ、ってか
コメント
コメント一覧 (5)
タヒねよゴミ
syurabalife
が
しました
残念
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
心療内科は行け
syurabalife
が
しました
コメントする