※前編へ
30: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 01:49:53.34 ID:SgaItogd0
---------------おすすめ記事--------------------
上長に頼まれて質問に答えても絶対にお礼を言わない同期A子の仕事を手伝ったら偉そうに振る舞われた上にお礼も言われなかった。なのでそれ以降A子を助けるのをやめたら…
彼宅のソファーに座ってたら彼の弟に信じられないものを後頭部からかけられた→それは…
私実家の庭には夫が作った遊具が置いてあるんだけど、これらを甥に使わせる弟夫婦がムカつく。弟曰く「俺の実家なんだから使わせてやって」らしいけど家も土地も私名義なんだけど。
家が近いという理由だけで障害持ち男子Aのお世話係をやらされてたある日、Aが癇癪を起こした。周囲「お前(私)止めろよ、幼なじみだろ」私「」→ずっと言いたかった言葉を言った結果…
急な雷雨が降った日、子供がやってる少スポのママに車に乗せてと頼まれた。私「ベビーシートとジュニアシートあるから無理」ママ「」→はあ?
いつも三組で遊んでるママに家に招かれたのでもう一人のママも呼ぼうとしたら止められてモヤモヤ。もう一人のママの子供が男児だかららしいけど三組で動いてるのに失礼じゃない?
俺の母親が我が家に数日滞在する事を断固拒否して「離婚!」とまで言い出した嫁に困ってる。同居に比べたら大した事ないと思うんだが…
夫婦間で決めた事を「〇〇(親・会社の人・友人知人など)がこう言ってる」と軽い態度で覆す旦那にウンザリ。自分の考えはどこ行った?今までの話し合いは何だったの?
※前編へ
引用元 スレ立てるまでもない悩み相談108
30: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 01:49:53.34 ID:SgaItogd0
今5歳児を育ててるけど(当たり前だが5年間)、
子供って厳しくしちゃダメなんじゃないかなと思う。
子供って厳しくしちゃダメなんじゃないかなと思う。
誉めておだてて肯定で「するようにしむける」のが一番の理想。
でもそれができないことだってある。
だけど、「親子の信頼」があれば、
親が間違っても子が許してくれるというか、
表面的な許しじゃなくて、
深層心理にダメージを与えずに済む。
親が間違っても子が許してくれるというか、
表面的な許しじゃなくて、
深層心理にダメージを与えずに済む。
人気記事(他サイト様)
本当に厳しくし怒鳴るべき時は
「人を傷つけ、盗み、自分を傷つけること」なのではないかと思う。
「人を傷つけ、盗み、自分を傷つけること」なのではないかと思う。
それ以外は、
「親の姿、言動を見て学ぶ。何年もかかること」なんじゃないかな。
「親の姿、言動を見て学ぶ。何年もかかること」なんじゃないかな。
信頼関係がない(いくら慕ってたとしても)他人には、間違いは犯せない。
それをわからず結婚してしまったのは、失敗だと思う。
姑の話がほんとかどうか置いといて、
無意識のレベルに追いやることはあるよ@自分の中の負の気持ち
無意識のレベルに追いやることはあるよ@自分の中の負の気持ち
正直、こういうトラブルなんて予想できたと思うけど…
追いつめたくはないが、
カウンセリングが必要なのはお子さんのほうだと思う。
追いつめたくはないが、
カウンセリングが必要なのはお子さんのほうだと思う。
33: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 02:04:44.94 ID:oSCWi4+C0
>>30さんのお話読んでいると、
なぜ私にはこうできなかったのか・・・と悔やみます。
素晴らしいです。
他の方もおっしゃっていた通り、小学校に上がるから、
と焦らずに信頼関係を
しっかり構築してからすべきだったのかもしれないですね。
と焦らずに信頼関係を
しっかり構築してからすべきだったのかもしれないですね。
それと子どもも、私と同じカウンセラーさんに
時々見てもらっているようです(学校を通しているようです)
時々見てもらっているようです(学校を通しているようです)
31: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 01:54:54.49 ID:SgaItogd0
私は旦那さんの気持ちはわかる。
正直、配偶者より自分の子が大事だし。
そうじゃなきゃ親じゃないと思うし。
そうじゃなきゃ親じゃないと思うし。
でもそれを言っちゃうと結婚なんてできないだろうし、配偶者の顔も立たない。
家庭も乱れる。
子供のことで心が乱れているときに掃除されたら絶対嫌だ。
子供がもし、と考えたら、残り香だって置いておきたい。
33: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 02:04:44.94 ID:oSCWi4+C0
>>31
やっぱり、血の繋がった子は本当にかわいいようですね。
私の子どもに対する「かわいがってた」なんて、
無いようなレベルだったのかなとすら思います。
無いようなレベルだったのかなとすら思います。
デリカシー無い!と言われたのがだんだんわかってきたような気がします。
34: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 02:05:58.41 ID:SgaItogd0
もう一回読んだけど、お子さん自身が「育てなおし」されている可能性もある。
赤ちゃん返りとでも言うのか。
「育てられていない」のだから、
「赤ちゃんに戻って」イヤイヤやだだこねをしてる。
「赤ちゃんに戻って」イヤイヤやだだこねをしてる。
躾けられてないんだもの、躾をしたら「うるさくいってくる」ってそりゃそうだわ。
何回も何回も同じこと言うしかないんだもの。
でも我が子ならそれでも
「あーハイハイ、うるさいですよママは。あー悪役ですよどうせ」
で開き直れる時期がいずれやってくる。
「あーハイハイ、うるさいですよママは。あー悪役ですよどうせ」
で開き直れる時期がいずれやってくる。
なぜならかわいい盛りに躾、イヤイヤだだこねが起こり始めるから。
まあ、上手く言えないんだけど試されてるんだよ。
36: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 02:13:34.21 ID:oSCWi4+C0
>>34
まさにそれだと思います。
それは大人たちみんなの見解でした。
乳幼児期に甘えられなかったぶんが今出てきているから、
もう一度赤ちゃんからやり直させて
(やり直して)あげないと、次へは進めないと。
もう一度赤ちゃんからやり直させて
(やり直して)あげないと、次へは進めないと。
それを無理に飛ばしてしまうと
中学生くらいでグレる場合が多いと(これは校長先生談)
中学生くらいでグレる場合が多いと(これは校長先生談)
35: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 02:12:15.78 ID:IW4zhgHx0
連れ子が嘘ついたのか義母が嘘ついてるのか分からないけど
子供の目を見れなくなったとか
持ち物に触ることが出来なくなったとか、ちょっとメンタル弱すぎない?
持ち物に触ることが出来なくなったとか、ちょっとメンタル弱すぎない?
私が色々教えてあげるー!となったんだろうけど、
手をかけられず栄養も足りてなかった子供と接するのが
手をかけられず栄養も足りてなかった子供と接するのが
どれだけ難しいことか、試し行為をしてくることとか、
そもそも嫌われたくない捨てられたくないから
そもそも嫌われたくない捨てられたくないから
ママと呼んだ気持ちとか勉強したり、考えたことあるのかなあ?
私は一生懸命やってあげたのに
子供に裏切られて傷付きましたって気持ちなんだろうけどさ。
子供に裏切られて傷付きましたって気持ちなんだろうけどさ。
37: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 02:18:49.37 ID:oSCWi4+C0
>>35
>私は一生懸命やってあげたのに
子供に裏切られて傷付きましたって気持ちなんだろうけどさ。
子供に裏切られて傷付きましたって気持ちなんだろうけどさ。
結局、私はこう思っているのではないかと日々思います。
随分勝手です
結局はこれなんですかね。
私のせいで大好きなパパと離れ離れにさせてしまって本当に申し訳ない。
とても無責任
38: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 02:20:25.62 ID:SgaItogd0
>>36
じゃあわかってるんなら日参して迎えに行きなさいよ。
メンタル病んでもなんでも、子供を捨てないことが、その子を救うのよ。
拒まれても拒まれても迎えに行くのが母親なのよ。
離れていたら居ても立っても居られないのが母親なのよ。
お子さんは、また捨てられるのね。母親に。
背負いきれないなら離れたほうがいい。
あなたの人生、自分の子供じゃない子供に振り回される必要はない。
39: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 02:25:41.33 ID:SgaItogd0
>>38の上5行は、母親としての見解。
下2行は、人間としての見解。
どちらが自分の心にぴったりくるか、
響くか、考えてみたらいいんじゃないかな。
響くか、考えてみたらいいんじゃないかな。
世の中には自分の子だって手放す親はいるし、
連れ子を放って新しい家族と
平和にやってる家族なんてきっといっぱいいるんだろう。
連れ子を放って新しい家族と
平和にやってる家族なんてきっといっぱいいるんだろう。
40: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 02:36:26.06 ID:oSCWi4+C0
>>38>>39
母親として、そして人間としての意見ありがとうございます。
よく、考えさせてください。
うまく言えないけど、今すごく心震えています。
みなさん真剣な意見をくださって本当にありがとうございます。
とてもとても嬉しいです。
聞いていただけて、お返事いただけて。
41: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 02:55:21.53 ID:SgaItogd0
>>40
母親目線で見たから厳しい事書いてしまったけど、
女目線で見たら、見捨てちゃいけないのは
実の親なんだから、あなたが責任感じなくてもいいんじゃないかなと思う。
女目線で見たら、見捨てちゃいけないのは
実の親なんだから、あなたが責任感じなくてもいいんじゃないかなと思う。
でもそうなると、離婚しかないかな…とも思う…
42: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 03:03:40.32 ID:pKfsCqEd0
正直言って、もう無理だと思うよ。
子供じゃなくてあなたがね。
子供じゃなくてあなたがね。
ママごっこしてただけで、
子供のことを1度も可愛いって思ったこと無さそうなんだもん。
それが悪いとは思わないけどね。
子供のことを1度も可愛いって思ったこと無さそうなんだもん。
それが悪いとは思わないけどね。
68: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:05:03.56 ID:oSCWi4+C0
>>42
振り返ると、そうだったのかも、と思ってしまいます。
それを他の人が見たらなおさらそうなんじゃないかって。
43: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 03:20:55.20 ID:n2ZqZL0l0
こんな時間に思い付いたことだから、くだらないことだけどさ。
もし最悪、離婚になってもかまわないぐらいの
覚悟ができたらさ、旦那さんと喧嘩してみたら?
覚悟ができたらさ、旦那さんと喧嘩してみたら?
「挨拶、服の着方、たたみかた、お風呂の入り方、
お尻の拭き方、お箸の持ち方靴の履き方揃え方、
できないと困るのでは、必要最低限これは、と思うことを教えてきて、
お尻の拭き方、お箸の持ち方靴の履き方揃え方、
できないと困るのでは、必要最低限これは、と思うことを教えてきて、
本人も頑張っていて、だんだん色々なことが自分でできるようになってきたのに、
『あなたに怯えてる』とか、『追い出すようなことをするな』なんて
いきなり言われて全否定された私の気持ちも思いやりなさいよ!!」
ってさ。
いきなり言われて全否定された私の気持ちも思いやりなさいよ!!」
ってさ。
45: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 05:00:27.30 ID:HoRxqyHb0
旦那が何もしてあげなかったんだな…。
可愛い可愛いだけじゃ育ててるうちに入らないよね。
そりゃ仕事してお金稼いで来なきゃいけないけどさ、
お尻の拭き方まで教えなきゃいけないって
全然子供の事細かく観察出来てなかったって事だもの。
お尻の拭き方まで教えなきゃいけないって
全然子供の事細かく観察出来てなかったって事だもの。
可愛がるだけじゃ子供は社会化って意味で心も生活面も育たないよね。
それを新しい奥さんに丸投げ状態で何かあったらおまえのせい~じゃ、
やってらんなくなるよ。
奥さんに丸投げしないでオマエも分かち合えや!どの思うわ。
お子さんも無条件に抱き締められて許される、
甘えて愛されるって事を本能的に求めてたんだろうね。
甘えて愛されるって事を本能的に求めてたんだろうね。
私なら一回猛烈にぶちギレして心の全てをぶちまけ、
旦那が理解しようと努力する気持ちのない奴だと思ったら逃げます。
68: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:05:03.56 ID:oSCWi4+C0
>>45
>お子さんも無条件に抱き締められて許される、
甘えて愛されるって事を本能的に求めてたんだろうね。
甘えて愛されるって事を本能的に求めてたんだろうね。
これを、まず徹底して満たせるよう努力すべきだったんですね・・・。
46: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 05:35:57.63 ID:iqZNuUIr0
正直見通しが甘いとしか言えない
親になる、何があっても全責任を負うっていう覚悟まではなかったでしょ
子供って順応性があるし意外と空気読むからママって呼ぶくらいはしてくれるの
困らせないように我慢したり、思ってる以上に耐えて耐えての生活だったと思う
そこで大人側がくじけて精神病んでるようでは、子供はもう甘えられないよね
お互いにとっての限界なんだと思うよ既に
今更ではあるけど、子持ちとの結婚はほんとに慎重に考えないといけなかったと思う
家に連れ戻す気あんの?
離婚と再婚でどんどん子供の環境がグチャグチャになってく一方だけど
祖父母宅に行くのは子供が選びました。じゃないよ
父親と離れてそっちに行きたいなんて相当追い詰められた結果だよ
68: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:05:03.56 ID:oSCWi4+C0
>>46
もっと慎重になるべきでしたね。
現状、「いつかまた一緒に暮らす」ことを目標にやっています。
しかしそれが本当に一番いいことなのか、正直悩んでもいます。
実際祖父母宅で暮らすようになり、
放課後や休みの日は祖父母とお出かけしたり
近所のお友達と遊んだり、
毎週パパとも遊べて生活の幅は広がったと思います。
放課後や休みの日は祖父母とお出かけしたり
近所のお友達と遊んだり、
毎週パパとも遊べて生活の幅は広がったと思います。
同居中は、主人は休みの日は寝ているだけで
子どもと遊ぶことはほとんどありませんでした。
子どもと遊ぶことはほとんどありませんでした。
家では近くにお友達がいないので
放課後遊びに行かせていませんでした。(禁止ではなく)
放課後遊びに行かせていませんでした。(禁止ではなく)
結果、学校では一年生の頃のような落ち着きを取り戻しています。
私が変わらない限り、家へ連れ戻しても
また子どもを追い詰めてしまうのでは、と想像してしまいます。
また子どもを追い詰めてしまうのでは、と想像してしまいます。
悩みの趣旨が変わってきてしまいすみません。
47: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 07:37:11.55 ID:eSGZ2tsR0
この人そんなに叩かれることないと思うけど…
1年生で挨拶できない
お尻拭けないとかありえないよ、うちの年少児だって自分で拭くよ
お尻拭けないとかありえないよ、うちの年少児だって自分で拭くよ
学校で催したらどうしてたんだろう?まさか先生呼ぶ訳でもなしに…
父親と姑がなんでもかんでもやってやって甘やかしてきたから
普通の躾がストレスになるような子供ができちゃったんじゃない?
その二人がそのまま育ててたら立派なニートしかできあがらないと思うわ
旦那さんは他の子知らないから焦ってもないのかもだけど
悪いけどその子年少以下だったんだよ
もう自我が出来上がってる何もできない子によくそこまで躾したと思う
いきなり6歳の子と接して完璧に母親できるわけないし
というか読んだ限りすごく頑張ってたんだなあと思う
でも実子でも相性とかあるし難しい部分もあるけど、
カウンセラーや学校と連携して愛情表現増やすとか、
そういう方向からじっくりやったらいいんじゃないかな
カウンセラーや学校と連携して愛情表現増やすとか、
そういう方向からじっくりやったらいいんじゃないかな
それだけ頑張って子供に拒否され姑に嫌味言われて夫に責められたら
図太い私だって10キロ痩せるわまじで
この人責めてる人多いけど
旦那の覚悟と常識と愛情の方が余程足りないでしょ
旦那の覚悟と常識と愛情の方が余程足りないでしょ
そこを姑が援護してるから余計性質悪いわ
なんとか旦那が気付いてくれるといいんだけどね~、
どうも逆切れ体質っぽいし
どうも逆切れ体質っぽいし
>>45さんの最後の1行に同意かな…
ところで子供にはまともにお友達いるのかな?
1年生ならお互いの家行き来があると思うけど、聞いた感じだと
同じ学年の子のお母さんには躾前の状態なら
出禁喰らっててもおかしくないレベルだよね
出禁喰らっててもおかしくないレベルだよね
それに友達がまともに居たらお尻も拭けない
自分がおかしいことに気付ける年齢だと思うんだけどねぇ
自分がおかしいことに気付ける年齢だと思うんだけどねぇ
69: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:05:40.85 ID:oSCWi4+C0
>>47
お尻拭きは小学校上がる直前に無事できるようになりました!
大体の子は4歳くらいでも
お風呂で自分を洗えたり、色々できるそうですね。
お風呂で自分を洗えたり、色々できるそうですね。
>カウンセラーや学校と連携して
>愛情表現増やすとか、そういう方向からじっくりやったらいいんじゃないかな
アドバイスありがとうございます。
じっくり、ですね。
友達は、一人放課後行き来できるような子ができました!
それまでは大人としか遊んだことがなく、
子供同士の遊び方がわからなかったようですが、
このお友達がしっかり者でリードしてくれるようで、
ようやく子供同士で遊べるようになりました。
子供同士の遊び方がわからなかったようですが、
このお友達がしっかり者でリードしてくれるようで、
ようやく子供同士で遊べるようになりました。
48: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 07:44:58.38 ID:SgaItogd0
>>47
叩くっていうか、そうなるのは最初からわかってて
覚悟があったはずなのに結局追い出したってことについて指摘してるんだと思うけど。
覚悟があったはずなのに結局追い出したってことについて指摘してるんだと思うけど。
「出て行った」というだろうけど、出ていくのは子供であってはならないわけで。
旦那ももちろん同罪。
49: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 08:17:30.35 ID:4Aq13nPh0
子供との関係よりもむしろ、
旦那と姑との関係構築を間違っちゃってると思う
旦那と姑との関係構築を間違っちゃってると思う
まず、子供なんて厳しく躾する人よりも、
甘やかしてくれる人に懐くのは当たり前
甘やかしてくれる人に懐くのは当たり前
何が本当に自分のためになるかなんて分からず、楽な方に流れるのは当然だよ
それと「子供の”実の母”が育児放棄の虐待してた」と言うけど
旦那も姑も、子供が
自分のお尻の拭き方も分からない状態を見過ごしてたわけでしょ
自分のお尻の拭き方も分からない状態を見過ごしてたわけでしょ
偉そうに躾とか子供に対する愛情だとかを語る資格なんてないじゃんw
一生懸命、子供に人間として
必要な知識を教え込もうとした
974の足を引っ張ったやり口を見ても、
本当に離婚の理由が、「母親の浮気と育児放棄」だったのかすら怪しいわ
必要な知識を教え込もうとした
974の足を引っ張ったやり口を見ても、
本当に離婚の理由が、「母親の浮気と育児放棄」だったのかすら怪しいわ
育児放棄の片棒担いだ
前科持ちの旦那と姑<<<<<<<<赤の他人だけど問題児を引き受けてくれた974
前科持ちの旦那と姑<<<<<<<<赤の他人だけど問題児を引き受けてくれた974
って立場の違いを理解して、面倒見ていただくって気持ちを持たせなきゃいかんよ
そういう立場の違いを理解してないからこそ、974が厳しすぎるとか言いだしたり
974を怒鳴りつけたりするわけなんだし
子供だって、974こそが真に子供が必要な人間としての規範を教えてくれてるのに
そばで、糞婆が、継母は厳しすぎるわよ!孫ちゃんカワイソとか言ってたら
そうか厳しすぎるのかって思うのは無理ないじゃん
69: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:05:40.85 ID:oSCWi4+C0
>>49
ありがとうございます。
悪役になるというのは構わなかったんですが、
家で教えていることを祖父母は気づかず
全否定?していたようで、子どもも戸惑ってしまったみたいです。
家で教えていることを祖父母は気づかず
全否定?していたようで、子どもも戸惑ってしまったみたいです。
例えば、「靴を脱いだら揃えよう」と教えているのに
祖父母宅では誰も揃えない、
揃えようとするとすぐさま手伝ってしまう等。
祖父母宅では誰も揃えない、
揃えようとするとすぐさま手伝ってしまう等。
これは学校での大人たちの話し合いの後、
この流れに気づいたお姑さんにとても謝られましたが。
この流れに気づいたお姑さんにとても謝られましたが。
先生には私と主人と祖父母、
バラバラなのできちんと連携を取りましょうと言われました。
バラバラなのできちんと連携を取りましょうと言われました。
51: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 08:20:28.91 ID:4ABZyg0M0
前からわかってたでしょ、って後からなら言えるけど
わかってるつもりで良かれと思ってがんばっても子供のタイプはいろいろ
子育て経験があるのならまだしも
でも三人でくらそうって結婚したのだから本当はがんばれると思う
肝心なのは旦那
旦那が変わらないとがんばってる二人がしんどいだけ
よくよく話し合って覚悟を見せて旦那の意識を変えられたらいいね
子供は絶対わかってくれるよ
52: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 08:28:01.05 ID:4Aq13nPh0
で、974の相談内容に戻るわけだけど
子供の物を持たせようとしたのが悪いわけじゃない
子供を虐待してたくせに、
元妻に全て責任をなすりつけて自分は無罪なフリしてる
元妻に全て責任をなすりつけて自分は無罪なフリしてる
そういう糞な男を選んじゃったのが悪い
そういう糞な男に威張らせてでかい顔させてるのが悪い
974がどうすればいいかと言うと、自分の取るべき道を考えること
・現状のまま流されるままにいる→
将来、姑が死んだらパワーアップした問題児が出戻り
将来、姑が死んだらパワーアップした問題児が出戻り
・糞旦那と糞婆の性根を叩き直し、子供を躾直す→普通に考えて大変だよね
・いっそすっぱり離婚して糞一族と縁を切る→
再出発が大変だけど、一番マシな道だと思う
再出発が大変だけど、一番マシな道だと思う
何も行動しないでいると、
いずれ中高生になった問題児を引き取る事になるってのを
いずれ中高生になった問題児を引き取る事になるってのを
よくよく考えた方がいいよ
57: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 10:53:07.98 ID:FTALNTkl0
カウンセリングの内容や指示は旦那とも情報共有できてるのかな
皆の意思が確認できないままバラバラに動いちゃってるような気がするんだけど
子供の荷物を持たせようとしただけで
厄介払いと勘違いされるってことはちゃんと疎通できてないのでは
厄介払いと勘違いされるってことはちゃんと疎通できてないのでは
あとこれはまたきつい意見だけど、今後自分の幸せより子の幸せを優先できる?
旦那のお嫁さんになったっていうつもりではとても成り立たないよ
自分の幸せを追い求めるならそれができる相手を探したほうがいいと思う
このまま別居で父だけが子供の元に通う生活だと確実に子供グレるよ
不良になるとか分かりやすいグレ方じゃなくもっと難しいかたちで
70: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:06:21.92 ID:oSCWi4+C0
>>52
>>57
>・現状のまま流されるままにいる→
将来、姑が死んだらパワーアップした問題児が出戻り
将来、姑が死んだらパワーアップした問題児が出戻り
>・糞旦那と糞婆の性根を叩き直し、子供を躾直す→普通に考えて大変だよね
>・いっそすっぱり離婚して糞一族と縁を切る→
再出発が大変だけど、一番マシな道だと思う
再出発が大変だけど、一番マシな道だと思う
今のところ、一番目の対策と、
二番目(自分勝手かもしれないけど)が考えられます。
二番目(自分勝手かもしれないけど)が考えられます。
カウンセラーさんに「第二のすれ違い」の心配を聞きまして、
いつかまた同居できるようになったとしても
「今まで見放してたくせにいきなり母親するんじゃねぇ!」
とならないために対策を取りましょうと言われました。
いつかまた同居できるようになったとしても
「今まで見放してたくせにいきなり母親するんじゃねぇ!」
とならないために対策を取りましょうと言われました。
まだ小さいことからしかできませんが、
運動会や誕生日、クリスマスには
手作りのメッセージ入りのお菓子や図書券をプレゼントしたり、
意識して目を合わせるようにしたり・・・
まずはこんな事をやっています。
運動会や誕生日、クリスマスには
手作りのメッセージ入りのお菓子や図書券をプレゼントしたり、
意識して目を合わせるようにしたり・・・
まずはこんな事をやっています。
53: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 09:25:57.80 ID:mN6EA5LO0
なんでバツイチ子持ち選んだのかな。
どんどん難しい年齢になってくるし、
ママ、って呼ばれるようになって
その気になっちゃったのか。
普通だったら結婚もしてないのに
自分の子供にママなんて呼ばせないよ、
呼んでもやんわり父親が注意する。
なんだか父親も姑も胡散臭いわ。
54: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 10:24:03.95 ID:SgaItogd0
>>48だけど、「わかってた」っていうのは、
「子供のいる人との再婚は難しいし、
「子供のいる人との再婚は難しいし、
普通は避ける。なぜなら誰だって『自分の子』が一番かわいいから。
他人の子と暮らすのは無理」ということ。
他人の子と暮らすのは無理」ということ。
ほとんどの人がそうで、子連れ再婚は避けるのに
「自分にはできる」と思うのが間違ってるってこと。
「自分にはできる」と思うのが間違ってるってこと。
そりゃ中にはできる人はいるだろうけど、
自分がその「できた人間」になれるとよっぽど自信があるのかなと思う。
自分がその「できた人間」になれるとよっぽど自信があるのかなと思う。
70: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:06:21.92 ID:oSCWi4+C0
>>53>>54
私も、自分の子育て経験があれば
子持ちの人との再婚はきっとしなかった、
できなかったと思います。
子持ちの人との再婚はきっとしなかった、
できなかったと思います。
56: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 10:36:11.20 ID:MTLUCM7c0
>>40
見てないうちにこんな相談が。
継母で子供を手元に置いて1年半くらい経ったものですが
男親の子育ては躾とかは本当にされていないって思うので
974さんは良くやってると思います。
それまで可愛い可愛いだけで育てられていた子が
急に厳しくしつけられたら、拒絶反応が出るのは当たり前なのかなと。
そして、974さんが一所懸命やっても
報われなくてがっかり来てしまうのも当然かなと。
報われなくてがっかり来てしまうのも当然かなと。
父親は仕事が中心で足りないところは祖父母が見てくれてたのだろうけど
やっぱり「可哀そうな子」だから、周りは甘やかすと思う。
でも甘やかされてて躾のなっていないまま大人になったら
その子も苦労するし、その後始末をずっと親がする事になると思う。
だから、「一人で生きていけるように最低限の事を教えよう」とした
974さんは正しいと思うよ。
お母さんのいない子はお母さん幻想が強いと思うから
お母さんできた!と思ったら毎日厳しく躾けられる人生初めての体験だったら
くじけると思う。おばあちゃんに愚痴るくらいいいじゃない。
自分もおばあちゃんの時は良かったのにって言ってくるよ。
5~6年の空白を埋める為にはまだまだ時間がかかるんじゃないのかな。
後は旦那がどういう方針なのかだね。
子供が一人前に育つ為に、必要な躾を一緒にやってくれるか
そこをはっきりさせないと、974だけが悪者になって貧乏くじを引く事になる。
旦那の方針によっては身の振り方を考えてもいいと思うよ。
71: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:07:14.48 ID:oSCWi4+C0
>>56
継母立場の方なんですね。
ありがとうございます。
私と違って、落ち着いて考えることができてて
なんというか・・・すごいなと思います。
なんというか・・・すごいなと思います。
こんな言葉ですみません。
60: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 11:27:14.99 ID:MrGa9LQLO
連れ子は反抗期を迎える頃になって初めて、
躾してくれようとした>>974の
躾してくれようとした>>974の
厳しさを理解出来るようになるのかも知れない。
61: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 11:32:02.56 ID:SgaItogd0
>>60
それはあると思う。たぶんそれが子育てなんだなって思うし。
でも結局、この板で相談してるってことは、
もう解放されたいと思ってると思う。
もう解放されたいと思ってると思う。
親でいようと決心したのなら、育児板で相談してると思う。
いい悪いじゃなくて、たぶん結婚に反対した人はわかってた結果だ、と。
それを無理にやり遂げようとしなくても、
新しい道を探したほうがいいと思う。
新しい道を探したほうがいいと思う。
71: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:07:14.48 ID:oSCWi4+C0
>>60
いつか感謝されたいからやったわけではありませんが、
主人やお姑さんもそう言ってくれた事もありました。
主人やお姑さんもそう言ってくれた事もありました。
64: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 11:53:31.56 ID:Kl6AhBFW0
普通の子なら躾されてなくてもほとんど構われてなくても、
小1の年になる前に幼稚園か保育園で最低限の事は学んでくるよ。
それこそお尻の拭き方や靴を揃えるぐらいは日常から学ぶ事だよ。
小1の年になる前に幼稚園か保育園で最低限の事は学んでくるよ。
それこそお尻の拭き方や靴を揃えるぐらいは日常から学ぶ事だよ。
相談者の子供はもともと難しい子なんだよ。
そういう子は 自分を叱る=否定された→敵認定 になるんだよね。
祖父母が何らら吹き込んだかもだが、そういう性質の子かも知れんね。
71: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:07:14.48 ID:oSCWi4+C0
>>64
保育園と小学校で生活のことが何もできないことを相談したところ、
そういう教育は家でするものだと言われたので、
それはそうか、と納得していました。
そういう教育は家でするものだと言われたので、
それはそうか、と納得していました。
少し発達障害の疑いもありましたが、
テスト上では正常の範囲内でした。
テスト上では正常の範囲内でした。
周りを見て学ぶことはあるんじゃないかと思いましたが
それが苦手分野のようで。
それが苦手分野のようで。
65: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 12:04:23.92 ID:SgaItogd0
>>64ああそうだね。たぶん、そうなんだと思う。
しかし、6歳くらいの子って服をたたんだり
箸をちゃんと持ったりお風呂に入って
箸をちゃんと持ったりお風呂に入って
自分で洗ったり、って、個人差ないかな?
できる子はできるけど、やっぱりあとちょっとなあ、という子もいる。
それを見守りつつ子供のやる気を削がずに伝え続ける、
それが躾で、「厳しい」というのは
きつい口調でいうとかじゃなく、
「なんでもさせてみる」
「できるまで毎日伝え続ける」
とかそういう意味で厳しくないとダメなんじゃないかなと思う。
それが躾で、「厳しい」というのは
きつい口調でいうとかじゃなく、
「なんでもさせてみる」
「できるまで毎日伝え続ける」
とかそういう意味で厳しくないとダメなんじゃないかなと思う。
普通子供って自分でやってみたい!欲が強いよね。
発達に問題があるかもしれないね。
元妻が道をそれた原因もそれもあるのかもしれないし。
元妻が道をそれた原因もそれもあるのかもしれないし。
71: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:07:14.48 ID:oSCWi4+C0
>>65
最初は自分でやってみたい!欲が全くない子で心配でした。
もちろん完璧を目指したわけでなく、
あとちょっとなぁレベルにでも持っていけたら良かったんです。
あとちょっとなぁレベルにでも持っていけたら良かったんです。
服のボタン掛け違えてもいい、
けどボタンのかけ方はわかって欲しい、みたいな。
けどボタンのかけ方はわかって欲しい、みたいな。
何度も言って、見せてそれでも理解できないことは、
一緒にノートに書き起こしたり
ゲーム風に取り組んだりしてみました。
一緒にノートに書き起こしたり
ゲーム風に取り組んだりしてみました。
73: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:09:53.23 ID:oSCWi4+C0
連投すみません。
あとレスアンカ、めちゃくちゃだったらすみません。
保育園には行っていたようですよ。
そうしないと家から誰もいなくなってしまいますしね。
8:30の登園時間なのに、
8時に帰宅した母親に布団から出されてあっという間に着替え、
靴を履かせて車に乗せて送り出していたそうです。
8時に帰宅した母親に布団から出されてあっという間に着替え、
靴を履かせて車に乗せて送り出していたそうです。
朝ごはんなし、歯磨きも洗顔もさせない。
同居し始めた時好きな食べ物を聞いたら、
マーガリンご飯と納豆ご飯と言われ涙が出ました。
マーガリンご飯と納豆ご飯と言われ涙が出ました。
でもどんなにひどい生活をさせられていても、
子どもって産みの母親が大好きなんですよね。
子どもって産みの母親が大好きなんですよね。
これは嫉妬とかではなく、
産んだことのない私にとってはただただ不思議です。
産んだことのない私にとってはただただ不思議です。
これまで、全て読ませていただいております。
誰にも話せなかったので、次々色んなことを話してしまいましたが、
こんなにたくさん真剣に意見をいただけて、本当にありがたいです。
こんなにたくさん真剣に意見をいただけて、本当にありがたいです。
ありがとうございます。
72: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 13:07:53.84 ID:4ABZyg0M0
SgaItogd0 の目線ってなんだかこわいな
厳しいこという自分に酔ってない?
いや、ここ2だし厳しくていいんだけどさ
自分にも難しい年の子供がいると
一回くじけるくらい当たり前だと思うんだよね
一回くじけるくらい当たり前だと思うんだよね
これから何回くじけるかと思うと気が遠くなる
すぐ離婚を勧めるのもなんだかな
別れて解決なら悩まない、解決策を悩んでるんだから
74: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 13:14:51.51 ID:4ABZyg0M0
レスはさまっちゃってごめんね
974さんはいいカウンセリング受けてると思うしそれをちゃんと受け入れてて
それだけでも大変なことだしがんばってると思う
難しい道なんだから自分を卑下しないでね
旦那さんと楽しい時間を持つのも大事だよー
75: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 13:26:11.54 ID:oSCWi4+C0
>>72>>74
今のところ、やっぱり離婚という道はまだ考えたくないですね。
考えられればウジウジしなくて済むんでしょうが・・・。
>難しい道なんだから自分を卑下しないでね
>旦那さんと楽しい時間を持つのも大事だよー
ありがとうございます。
しかし主人と楽しい時間を持つことに罪悪感を感じます。
ごめんなさい。
休みの日は全て子どものところへ行ってもらっていますが、
本当はお互い毎日顔を見たいだろうなって。
本当はお互い毎日顔を見たいだろうなって。
父親の育児参加については、
「毎日仕事で疲れているのにそこまで求めちゃダメかな。
そしたら私と再婚した意味無いもんね」
「毎日仕事で疲れているのにそこまで求めちゃダメかな。
そしたら私と再婚した意味無いもんね」
くらいに思っていましたが、とっても大切な事なのですね。
76: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 13:28:02.21 ID:QYuWL3el0
ほんといい意味で真面目で優しい人なのね
私よりよほどいい母親だと思うし手をかけてるなあって思ったよ
父親が意識変えて手助けしてくれたらいい家族になりそうなのにね
78: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 13:28:43.16 ID:XDwUUF5B0
974さんは自分では気づいてないかもしれないけど
子供に対して凄く愛情あるんじゃないの。
子供に対して凄く愛情あるんじゃないの。
いくら再婚相手の子供だからって責任だけでは、
そこまで育てようと色々しないよ。
そこまで育てようと色々しないよ。
ただいきなりの子育てだから
「飴と鞭」が分からなくて厳しさのほうが大きくなっちゃったけどね。
「飴と鞭」が分からなくて厳しさのほうが大きくなっちゃったけどね。
精神が落ち着いたらお子さんギュッとハグできる日がくるといいね。
79: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 13:32:20.94 ID:qFl4vPz+0
>>75
そろそろ〆ていいんじゃないかな
ずーっと全レス続けられても長くなるだけだし意見は出尽くしてると思う
これ以上やってると住民同士のやり合いとか無駄レスが増えそう
81: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 13:43:40.85 ID:MTLUCM7c0
>>79
まあ実質締まってるような。
あとは傍にいる人と相談なり対策なりするといいね。
横だけど皆優しいなあと思ったよ。
84: 974 ◆Z7jUI07wf6 2015/02/02(月) 14:17:59.08 ID:oSCWi4+C0
レスをくれた皆様、ありがとうございました。
また何度も読み返し、自分なりに考えていけたらと思います。
相談して良かったです。
乱文、連投、大変失礼致しました。
そして本当にありがとうございました。
78: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 13:28:43.16 ID:XDwUUF5B0
974さんは自分では気づいてないかもしれないけど
子供に対して凄く愛情あるんじゃないの。
子供に対して凄く愛情あるんじゃないの。
いくら再婚相手の子供だからって責任だけでは、
そこまで育てようと色々しないよ。
そこまで育てようと色々しないよ。
ただいきなりの子育てだから
「飴と鞭」が分からなくて厳しさのほうが大きくなっちゃったけどね。
「飴と鞭」が分からなくて厳しさのほうが大きくなっちゃったけどね。
精神が落ち着いたらお子さんギュッとハグできる日がくるといいね。
80: 可愛い奥様 2015/02/02(月) 13:42:35.61 ID:bwK827o20
婆んちが近いって言うのがねぇ
家での教えを婆んちで
「そんな事しなくてもいいんだよ~ ばぁばがやってあげるよぉ」
「そんな事しなくてもいいんだよ~ ばぁばがやってあげるよぉ」
って言われて王子様のように育てられたらそっちの方が居心地いいだろうし
一生懸命やっても全部なし崩しにされる気がする(悪意がなくともね)
974が凄い一生懸命がんばってるのがわかるだけになんか悲しいね
旦那さんちっともわかってないくせにってイライラする
もっとがんばってた事を夫に伝えた方がよかったんじゃないだろうか
逐一言わないとわからないよ旦那も
もっとがんばってた事を夫に伝えた方がよかったんじゃないだろうか
逐一言わないとわからないよ旦那も
---------------おすすめ記事--------------------
上長に頼まれて質問に答えても絶対にお礼を言わない同期A子の仕事を手伝ったら偉そうに振る舞われた上にお礼も言われなかった。なのでそれ以降A子を助けるのをやめたら…
彼宅のソファーに座ってたら彼の弟に信じられないものを後頭部からかけられた→それは…
私実家の庭には夫が作った遊具が置いてあるんだけど、これらを甥に使わせる弟夫婦がムカつく。弟曰く「俺の実家なんだから使わせてやって」らしいけど家も土地も私名義なんだけど。
家が近いという理由だけで障害持ち男子Aのお世話係をやらされてたある日、Aが癇癪を起こした。周囲「お前(私)止めろよ、幼なじみだろ」私「」→ずっと言いたかった言葉を言った結果…
急な雷雨が降った日、子供がやってる少スポのママに車に乗せてと頼まれた。私「ベビーシートとジュニアシートあるから無理」ママ「」→はあ?
いつも三組で遊んでるママに家に招かれたのでもう一人のママも呼ぼうとしたら止められてモヤモヤ。もう一人のママの子供が男児だかららしいけど三組で動いてるのに失礼じゃない?
俺の母親が我が家に数日滞在する事を断固拒否して「離婚!」とまで言い出した嫁に困ってる。同居に比べたら大した事ないと思うんだが…
夫婦間で決めた事を「〇〇(親・会社の人・友人知人など)がこう言ってる」と軽い態度で覆す旦那にウンザリ。自分の考えはどこ行った?今までの話し合いは何だったの?
※前編へ
引用元 スレ立てるまでもない悩み相談108
コメント
コメント一覧 (1)
>旦那も姑も、子供が
自分のお尻の拭き方も分からない状態を見過ごしてたわけでしょ
相談者はその分まで頑張らなきゃいけなくて気の毒だ、夫は前妻の時と態度や姿勢が変わってないし
そのうちこの人が心身を病まなきゃいいけど
syurabalife
がしました
コメントする