とりあえず、埋めておきます。
◆現在の状況
嫁が引越し予定を早めてくれないと実家に帰ると言い出した
◆最終的にどうしたいか
何とか引越しまで耐えてほしい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
24・技師・300万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
22・趣味で食ってる・100万~300万程
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸・毎月4,5万
◆貯金額
恥ずかしながらありません
◆借金額と借金の理由
現在借金はありません
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
選択子梨
◆親と同居かどうか
近距離別居(車で5分程の所)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
ありません
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
次に書きます。
人気記事(他サイト様)
141: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:03.00
4月後半、嫁が実家(遠方)に長期で帰省中に
自分が単身事故を起こしてしまった。
連絡して、とりあえず無傷なのもあって
こっちに帰ってくるのは早めなくて大丈夫だと伝えたんだが、
次の日には飛んで帰ってきてくれたんだ。
情けないが、無事でよかったと泣かせたり病院付き添ってもらったり、
ある程度落ち着いてとりあえず別件で貯金を使ってしまったので
2ケツできるバイクでしばらく生活していたんだが、
最近になって嫁がだんだんと暗くなっていったんだ。
どうしたもんかと、何か不安だったりしたら話してくれないかと
聞いてみたら
「お義母さんの事、
今までは苦手な部分もあったけど尊敬していた。
でも最近生理的に受け付けない」と言い出した。
「お義母さんの事、
今までは苦手な部分もあったけど尊敬していた。
でも最近生理的に受け付けない」と言い出した。
何事かとよく話を聞いてみたら、
事故の報告を入れた後に
俺が今手一杯だから俺実家に連絡お願いできないかと
嫁に頼んでいたんだが(これは快く了承してくれた)
どうも母親が心配も何もなく金の話をしてきたと。
(今後どうするんだ?うちは貸せないぞ等々)
続きます
142: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:04.00
続きです
その時に嫁は、まず体の心配なりするんじゃなかろうか?と
不信感を持ったそうだ。
うちの母親は週1で仲間内と飲みに行くので
それの送り迎えを俺がしてたんだが、
事故後すぐにそれをさも当たり前のように頼まれる。
車がない?実家のがあるだろう。
家まで来てそれ乗ってこっち来い、と。
家まで来てそれ乗ってこっち来い、と。
その神経が理解できないのと、
大体我が家の活動時間を指定(大体夜8時頃)
大体我が家の活動時間を指定(大体夜8時頃)
更にその予定時間を大幅に遅れる。
又は二次会に行くにも連絡がない等。
又は二次会に行くにも連絡がない等。
それによってご飯を食べる時間もずれ込むし、
そういうのもストレスだったと。
そういうのもストレスだったと。
少し遠出するのに車を借りるにも
お前は信用がないうんたら、親戚の恥うんたら、
お前は信用がないうんたら、親戚の恥うんたら、
産まなければよかったうんたら、と小言もかなりうるさいので
嫁はそれもかなり精神的にダメージ食らってたみたいだ・・・。
もう顔を見るだけで嫌、でも家も近いし、頼みごとも断れないでしょ?と。
かといって頼みごとを断ると物凄い勢いで電話攻撃やアポ無で来たり
精神的ダメージがかなりでかい。嫁も俺も。
なので引っ越しして絶縁する事にしたんだが、
事故ったこともあり金がない。
事故ったこともあり金がない。
一応冬までには何とかするつもりなんだが、
日に日に泣くというのもなくなり俺親の愚痴を言うばかりに。
ついてこなくてもいいというのについて来ては、
あの時のお義母さんのせりふは~と始まる。
そして昨日、現在の状況に書いた通り
引越しを早めるか、実家に帰るか、と迫られた。
どうしたもんかと、知恵を借りたい。
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:06.00
そんな状態じゃ嫁さん冬までは我慢できないだろ
嫁さんだけ嫁実家に帰らせておけば?
146: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:08.00
実は嫁の状態がそれなだけに、俺も帰るのは了承したんだ。
帰る際の費用も俺が持つし、
向こうで暮らす分の生活費も渡すと言ったんだが
なんだかんだ理由をつけて行きたがらないんだよ・・・
我侭かもしれないが、行かないなら俺も親と嫁の板ばさみになるし、
普段言う愚痴は聞くが頼みごとにまで付いて来て色々言われたくないのよ。
それで、最終的に、の部分に引越しまで耐えてほしいと書いた。
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:05.00
さっさと嫁を実家に返せよ
お前の母親の件はお前でカタをつけろ
お前は母親とずっといるから判らんだろうが
猛毒親なんだろう
絶縁覚悟でいかないと嫁と離婚になるぞ
146: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:08.00
>>143
猛毒親なのかな・・・
俺はあれに育てられてきてるから麻痺してるのかもしれんね。
元々姉貴と差つけて育てられてるし・・・。
一応、引越し先は教えず
引っ越してそのままドロンのつもりなんだが甘いかな?
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:10.00
傍から見ても物凄い毒母に見えるが、
さすがにお前さんは長年生活を共にしただけあって、
良く言えば毒に対する耐性、悪く言えば飼い慣らされた事による麻痺、
を身につけてるよね。
そんな一朝一夕では得られないものを、嫁も持ってて当然のように考えるから、
「何とか引越しまで耐えて欲しい」っていう
他人からすれば仰天ものの希望を言えちゃうわけだ。
嫁に愛想尽かされてないだけまだ手遅れじゃないと思って、
全力で引っ越すしかないな。
150: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:12.00
>>148
飼いならされた、か・・・orz
確かにそうかもしれない。
ちと我侭かな、と思ったが傍から見たら仰天な希望だったか。
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:17.00
ざっと読んだだけでも
常人のしかも嫁姑の間柄の嫁には耐えられない毒親だな
借金してでも引っ越し予定を早めて
母親の手の届かないところへ逃げた方が良い
引っ越しまでの間、嫁だけ実家に帰すのは、
その間にお前が母親に再洗脳されて
引っ越しは無かったことに~になるのが目に見えてるので
やめた方が良い
これまでも耐えに耐えてきただろう嫁にさらに我慢を強いるのは
鬱病発症への階段の上から背中を押してるようなもん
158: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:20.00
>>155
借金か・・・一度それも提案してみるよ
どちらかと言うと洗脳されなおす!っていうよりかは
その分お金かかってしまうでしょ!との事。
ただ、引っ越したいと言う割りに性格治してほしいここにいたいとも言うので
混乱してるんだと思う。
ゆっくり時間をかけて話してみる。
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:11.00
危機感持てよ
嫁が鬱になったら悲惨だそ
10年たってもうちの嫁は完治してない
嫁を全力で守れよ
150: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:12.00
嫁だけでも隔離出来ればいいんだが、自ら足踏み入れて来るもんで
やっぱりなるべく早く引越ししかないか。
もう一度嫁とその辺話し合ってみるよ。
>>149
そう考えたら笑顔が減ったかもしれん
教えてくれてありがとう。
全力で守るよ
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:15.00
マンスリーマンションとかはだめなのか?
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:18.00
まず今のまま引っ越してもダメだと思うよ。
お前からちゃんと親に話さないと。
多分通じないと思うけど、それでも黙って消えるのはやめた方がいい。
その上でちゃんと決別するって意思を示して引っ越しだ。
あと金を借りてでも早く引っ越した方がいいよ。嫁はもう限界だ。
158: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:20.00
>>156
やっぱり無言でドロンは不味いのか?
たぶん言ったが最後、引越しするまで常に家に来て見張られそうなんだが。
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:14.00
>引っ越したいと言う割りに性格治してほしいここにいたいとも言う
嫁としては、やっとジョニーの毒親洗脳が解けかけたのに、
今自分が離れたらまた元に戻っちゃうくらいは考えてるのかも
157: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:19.00
嫁が夕方帰ってきたから話し合ってみた。
俺が話した内容は、
・ずっとお袋と一緒だったからあの人がおかしいのはわかるが、
程度が客観的に見れない。それで辛い思いをさせてすまない。
・嫁が帰ったらあの人寄りになるんじゃないかと心配しているなら
そんなことは絶対しないしいない間も引越しの為にがんばるから信じてほしい
・最近笑顔が減ったよな?無理させて、力になれなくてごめん。
こんな感じの事を話したら嫁ポカーン→号泣。
嫁の主張は、
・結婚当初からおかしな家族だなとは思ってたけど、
あなたを育ててくれた方だからそんな事言い出せなかった。
黙っててごめんなさい。
・私が帰ったらその分の費用もかかるし、
結果的に引越しが先延ばしになってしまう。
帰りたくはないし帰るっていう脅しをかけてしまった。
・無理はしてるかもしれない。でも、あなたが言いなりになってるのが許せない。
だから頼みごとにも付いて行くしそれによって当たってしまってごめんなさい。
・お義母さんにもいい所はあるし、何とか性格を直してほしい。
それが無理なら言い方は悪いけど、
私やあなたを奴隷にしか見てないし不幸になってほしい。
色々溜め込んでいたようで、実家によってる時に言われた事など
ぐわーっと捲くし立てられて全然守れてなかった事を更に謝り倒して
更に嫁がヒートアップしてあれはこうだった、と更に更に俺が謝り・・・の、
嫁愚痴る→俺謝るの繰り返しになってしまった。
最終的に思い出し怒りしてしまい、
あのババアまじでくそ!氏ねとまでは言わんが不幸になれ!
と言いながら寝る!と言って寝室にこもってしまい・・・。
そう言いながらも、一番望んでるのは俺親の性格改善らしい。
嫁も混乱しているようなんで、落ち着いたら再度と考えているが
情けないんだが、脱力してる・・・。
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:16.00
嫁さん、おまえの母親に真人間()になって欲しいんだろうな。
その上でストレス無く今の暮らしを続けたい、そう感じる。
元凶は母親だろうけど、嫁さんも欲張りだと思う。
問題の在処、目指す地点、できることとできないことを整理して
優先順位をつけて取り組んではどうか。
ちゃんと嫁さんと話し合って、意識のレベル合わせをしてくれ。
嫁さんもお前さんも、それぞれ諦めることが出てくると思うけど
双方納得できるようにね。
158: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:20.00
>>154
まさにそんな感じだった。
どうも、私達は悪くないのに何で我慢して付き合って、
更に逃げるような事しなけりゃいけないんだ?
てめぇが性格なおしゃいいだろうが!って感じらしい。
あの年だし、元からそうなので無理だと言っても聞かないし
兎に角嫁を実家に一度帰してストレスをなくしてやりたいんだが・・・
今回はあまり順序だてられなかったというより
話し合いの後半がカオスってたので
次回は紙にでも書いて頭を整理してからにしてみるよ。
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:21.00
そうやって吐き出させてもらえるとすっきりすると思う
悪口をわーっと言えるっていうのは助かるもんだよ
寝室から出てきたらもう謝らなくていいから、
どうやって縁切りするかの計画をいっしょに考えな
すくなくとも数年レベルで音信不通になるのがいいと思うけど、
どうやってそれを実現するかとかね
あんたの仕事はどうなってるのか知らないけど
転職しない場合かーちゃん会社凸してくるかもだからね
162: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:24.00
>>159
この話し合いで進展はあったのかと頭の中でぐるぐるしてたんで
そうやって言って貰えると救いになるよ。
多分数年連絡途絶えさせるということになっても、
また元に戻りそうな親なんだよな・・・
愚痴っぽくなるが、子は親を選べん。辛いよ。
仕事のこと全く考えてなかった・・・元々親の知り合いの紹介だから、
その辺やばいかも知れない。転職ってなると更に状況悪化だわ。
嫁ときっちり話しなきゃだな。気付かせてくれてありがとう。
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:22.00
>一番望んでるのは俺親の性格改善らしい。
これは絶対無理だから嫁もお前も諦めたほうがいい
162: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:24.00
>>160
それは多分嫁も分かってはいると思うんだ。
でもどうしても私たちが逃げるのって悔しい!って感じらしい。
俺も何度も性格改善は無理だと言ってるんだが分かってくれなくて。
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:23.00
>どうも、私達は悪くないのに何で我慢して付き合って、
>更に逃げるような事しなけりゃいけないんだ?
嫁は徹底抗戦するつもりなのか?
それならジョニーは親を塀の中に入れる覚悟が出来て無いとダメだろうな
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:26.00
たぶんやってもいないのになんで無理って決めるの!?
みたいな感じなのでは
今までこうやって改善を試みてきたが成功しなかったって風に
具体的にこうしたけどダメだったから無理だと思う
って話しに持っていってみては
それで嫁がではこうアプローチしてみたらどうかみたいな具体例を出してみたり
そのために行動してみて本当にダメだったりしたら
スッキリ逃げるが勝ちって思えるかも
166: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:28.00
>>161、
>>164
自分が喧嘩ふっかけるってのは全く考えてない。
あくまでも、あなたがガツンと言ってやんなよ!っていう感じ。
嫁と出会う前から結婚後も
再三親と話して怒鳴り合ってとやってきたが
それこそボソッと俺が何か愚痴る
→10倍ぐらいでかい声で30分近く怒鳴られるぐらいだから
抗議したらものすごい斜め上発言しだすんだ。
日本語でおk状態。
嫁にも話してるし(現場にいた事もあった)
無理なのはわかってるはずなんだがorz
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:33.00
性格改善っていってもさ、もうその性格で半世紀生きてきた人間なんだから、
誰が何をいったところで治るもんじゃないよ。
「逃げる」っていう意識はもう完全に変えたほうがいいかもな。
毒親から離れて自立するんだよ
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:29.00
嫁さん、趣味で稼いでるってくらいだから
自我が強くて自分が折れるのは嫌なんだろうね
逃げるんじゃなくて夫婦ふたり新しい土地で生活を開拓してく
って思えればいいんだろうけど
169: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:31.00
根本の母親をどうにかするっていうのは俺にも難しいけど
全力で嫁は守るよ。逃げる為の妨害は勿論俺が全部何とかするつもりだ。
>>167
かなり負けず嫌いではあるし、はっきり言うタイプというか。
そういう考え方もあるんだな。一度そういう風な言い回しもしてみようと思う。
ちょっと様子見てきて、落ち着いてるようだったらもう一度話し合ってくる。
-----------------------------------
174: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:36.00
もう駄目かもしれん
175: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:37.00
あの後様子見に行って、ドア前からノックして声かけたんだが反応なく。
寝てしまったか、考えてるのかととりあえずそっとしておいたんだ。
その間に買い物行って、嫁の好物を作ってからまた声かけに行ったんだよ。
そしたら誰かと電話で話してるっぽくて、廊下歩いてる段階で声が聞こえてきてさ
落ち着いたかとホッとしたのもつかの間、ドア付近に近づいて聞こえてきたのは
「好きで付き合ったわけじゃないのにどうして私だけ苦労するの」だった。
もう全身凍りついたね。頭の中真っ白。
そっから先は頭に血が上りすぎちゃってハッキリとは覚えてないんだけど
「嫁、お前俺の事好きじゃなかったんだな」
「お前に苦労はかけてるな、それは申し訳なく思う。でもその言い方はないんじゃないか」
「好きで、こんなふがいない俺でも一緒にいたいと思ってくれてると思ってた」
「嫌々なら迷惑かけられないし、別れるしかないな」
等々色々言ったと思う。嫁はもう、違うの違うの状態。
最終的には開き直っちゃって、
そうよ好きじゃなかったよ悪い?今日はネカフェで寝るわ。
と車で出て行ってしまった。
怒りでいっぱいだったんだが、嫁の為に作った料理を前に
何を信じればいいのかどうすればいいのか分からなくて泣いてしまった。
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:38.00
真の悪魔は嫁だったとか急展開過ぎるw
177: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:39.00
人いてくれてまじで感謝
自分で言うのもなんだが情けないぐらい今一人が辛いわ。
>>176
真の悪魔までは思いたくないが、ショックだったよ
付き合った期間から今までなんだったんだろうと物凄く思ってる
正直何をどうしたらいいかさっぱりまとまらん
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:40.00
スペック見る限り金目当てでも無さそうだし、
好きでもない相手と何故結婚して2年も暮らしてるのか計りかねるな。
嫁の発言・行動には当然何かしらの源があるんだろうが・・・
情報量が少なすぎてさっぱりだ。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:41.00
馴れ初めは知らんが、向こうはその気が無かったのに
お前さんに押しまくられて結婚したとか、そういう事を言ってるのか?
異性への熱の上げ方で言えば、
女は一般的に熱しにくく冷めにくい傾向にあるから、
それ自体はそうおかしな事でもないが。
181: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:43.00
すまん。兎に角報告を、意見を、と思って
ぶわっと書いたから説明足りなかった。
嫁が逆ギレ?して話した内容は以下
俺と付き合うちょっと前かなり惚れ込んだ相手がいたそうだ。
付き合うちょっと前に愚痴としてこういう男と付き合ってて~と聞いてた奴だった。
で、その男がどうしようもない奴だったと。
その後暫くして別れたと聞いたんで俺も嫁が気になってた訳で。
告ってアッサリOK貰って今に至るんだけど
まずその別れたっていうのが嘘だったらしい。
よく言えば見切りつけて俺とくっついた。悪く言えば乗換え。
実際に2ヶ月ほど二股状態だったらしいorz
本当はまだあの人が好きだったけど
俺の方が見た目も好みだしやさしかったから、だと。
なのに親が変。
こんな事になるならあの人と結婚してたら・・・と考えてしまう。
そう思わせるのも全て俺の配慮が足りないせいだ。
で、そこまで俺苦い顔で聞いてて
好きじゃなかったのって聞くけど、そうよ好きじゃなかったのよ悪い?の発言。
で今に至る。
書き込み見直して更に説明してなかったけど、
事故→車アボン→2ケツバイクで何とか→俺母に車借りるの嫌!
→離婚してる俺父が暫く使っていいと言ってくれたので現在は車アリです。
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:46.00
クソ女が・・・
典型的な「可哀想なアテクシ」じゃねえか。
まぁ偶然結婚したわけでもないし、強制的に結婚させられたわけでもないし、
自分に見る目が無かったと思うしかねえな。
色んな意味で精神的に同レベル同士だったんだろう。
ジョニーもちゃんとした意味で親から自立してなかったんだし。
186: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:48.00
>>184
そうだな、俺に見る目が無かったんかもしれん。
でも未だに信じられない俺がいるorz
同レベルか。俺もちゃんとしてないし人のことは言えんわな
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:47.00
この先何か嫌なことがある度に、
嫁は「嗚呼、あの人と結婚してれば・・・」って思うわけだな。
ジョニーの方を取ったてめえの事は棚に上げてよw
そんなん夫として耐えられるか?無理だよな。
187: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:49.00
>>185
確かに、そういう事だよな
今まで一緒に頑張ってやってきたと思ってたけど
一人で積み上げてただけなのかと思うとやるせないわ
耐えられるかと聞かれたら無理としか言えんな正直な所
さっき嫁からメール来たんだが、それも晒したほうがいいのか?
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:50.00
はよ
190: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:52.00
原文そのまま。○○=俺ね
さっきはカッとなって強く言い過ぎた。ごめん。
付き合った時は二重になってしまったけど
今は○○だけ愛してるよ?それはホント
でも過去の事は変えられないもん。
結婚してたらどうなってたかなーって考えても
バチは当たらないんじゃない?
それと、出て行った時に引き止めてほしかった
それでもお前が好きだからって言ってほしかった
わがままかな?(笑)
○○っていっつもそうだよね
見た目はいかつくっても優しすぎるっていうかヘタレっていうか
○○は別れるって言ったけど私はそのつもりないよ
だってそうでしょ?今は好きだから一緒に頑張ろうよ
○○が分かってくれるまでここで待ってるね
193: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:55.00
嫁には
俺も色々問い詰めて悪かった。
でも今はお前の愛してるが分からん。
どこに居るかも知らんから、とりあえず帰って来い。
俺も声荒げたりしないからお互い冷静に話し合おう
と、送っといた。
>>184見て嫁の本心聞いて同レベルというか・・・
あぁそうだな確かにと思ったもんで
兎に角親との問題、嫁との問題と両方いっぺんは無理なんで
俺親問題だけでも何とか進展させねばと思って
お袋に電話入れてみた。(いっつも朝方まで起きてる)
結構あっさり受け入れてくれた・・・のか?
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:53.00
徹頭徹尾、「あたしは悪くない」って考え方が胸糞すぎるw
ベクトルこそ違うが、自立してない者同士が必然的に惹かれ合ったんだな
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:54.00
「ジョニーが分かってくれるまで」って部分が特に張り倒したくなるな。
して欲しいことのオンパレードだが、じゃあお前は何してくれるわけ?
どう見ても対等な立場からの物言いじゃねえよな。
こいつには「逆の立場だったら」って考え方が欠落しすぎてる。
なんというか、ジョニーにこそもっといい女が相応しいんじゃないか。
196: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:58.00
>>192
確かに今思うと私私な部分は多かったかも。
それが可愛い我侭だと思ってたが・・・溜息しか出ないよ
そう言ってもらって嬉しいが、今現状じゃぁいい女どころか
女誰一人寄り付かんw
兎に角親問題を綺麗さっぱり何とかするわ
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:57.00
てか今更一緒に頑張ろうよとか白々し過ぎだろ・・・
そりゃ結婚生活を続けてれば、これからも何度か艱難辛苦があるだろうが、
こいつが向かうのは、あの人と結婚してれば・・・っていう逃げ道だもんな。
踏み止まって夫婦一緒に頑張る気ゼロ。
今回みたいに一人で暗くなっていって、
あたしは何も悪くないのに、ってまた愚痴るだけだろ。
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:59.00
毒母とクソ嫁から独立を勝ち取る機会じゃない?
自分を大事にすりゃ嫌でも魅力的になるよ。
まだ30、40にもなってないんだから余裕だろ。
悪い意味での「俺にはこの嫁しかいない」っていう後の無さ感が、
嫁を増長させて対等な関係を壊した。
数居る女からお前を選んだんだ、くらいじゃないと舐められるもんだよ。
202: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:04.00
>>197
そういうもんなんかな
なんかいまいちそう割り切れないんだよなぁ
まだまだ未熟者だ
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:00.00
ちょっと、嫁の自己中さと自分は被害者だって気持ちが鼻につく。
義親に邪険にされてる被害者なんだから
たまには逃げたくもなるわよ!みたいな思考。
私達は運命共同体。貴方は私のこと好きでしょ?
だったらなんでも受け入れられるでしょ?
みたいな感じだな
つい言い過ぎた時で言っていいレベルじゃないし、
いつまでも嫁の心には「違う人生歩んでたら…」って後悔がつきまとってるから
今後何が起こっともそれは再発するし正直続けていけそうにない。
本性が知れていい機会なんじゃない?
202: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:04.00
>>198
調子に乗ってる?た?のかも。
言っていい事と悪い事があると俺も思う。
知らなかったらそのまま俺はのほほんと生きてたんだと思うけど
正直知らないほうが幸せだった。というか聞きたくなかった。嫁大好きだったし。
聞いてしまったからにはスッキリするまでやるとするわ・・・
194: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:39:56.00
お袋との電話はここに乗せられるようにボイレコ取っといたんだが
会話形式で大丈夫か?分かりやすくまとめたほうがいいんかな
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:39:57.00
どっちでも好きなように。
199: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:01.00
どちらでもという事なんでダイレクトに会話形式で。
母 俺 と表現する
なまりも口調もそのままにするから読みにくかったらすまん
俺「今いいか?」
母「なんだよ?今酒飲んでって腹痛えんだよw」
俺「あっそ。じゃあ単刀直入に行くけどな。俺金輪際お袋の頼み事受けんの止めるわ」
母「はぁ?何言ってんだおめえ!立派な一人前になったってか?」
俺「そうは思ってねーよ。でも俺にはもう家庭も生活もあるけ。連絡も必要以上に取らん」
母「ほーほーw頑張るなあおいwま、いいんじゃねか?自立出来るなら、な」
俺「逆に言うが、お前は自立してんのか?
見下してる息子にいつまでも世話んなって貰ってなあ。おーすげーなー立派立派」
母「おめ、誰が育ててやったと思ってんだっぺ!おめなんか産むんじゃなかったよ!」
俺「産んだのも育てたのもお前の勝手だろ?俺だってお前から産まれたくなかったわ。
姉貴と差つけられてな。
でも今までは一応育てて貰ったし頼み事も聞いてたけど、もう無理だわ。キャパ限界」
母「もう一切手貸してやんねぞ!わがったか!おめはもう息子じゃねえ!」
俺「分かってくれてよかったよ。そのうち電話も途絶えるかも知れんが頑張ってやってってくれ。
あと、嫁は関係ねーから。あいつとも今問題起こしてて別れるかも知れんし。」
母「あ?嫁子?お前別れるんか?だーらあいつは駄目だって言っ
俺「いや、お前が原因で。別れる別れないは違う原因だけどな。発端はお前。」
母「おー・・・そが。ま、好きにやれよ。お前は息子じゃないからな」
俺「おう。お袋も元気でな。」
母「お袋って呼ぶんじゃねえよお!」
俺「はいはい、○○さん。おつかれ」
母「元気でやってけよ。嫁子の事はまー・・・悪かったよ!(ブチッと電話切れたw
今まで何か言われるのがストレスだったから
極力そうならないようへいへいって聞いてたけど
最後の最後で反省?してくれたのには面食らった
これぐらいで食い下がる親じゃないのは分かってるけど
一応自分の意思表示出来ただけでも進歩したと思いたい。
202: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:04.00
言葉が色々おかしいのはスルーしてくれ。
実際声震えてたしカミッカミだったorz
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:02.00
飲んでるならこの電話の内容忘れて明日ケロッとして連絡してくるかもな
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:03.00
×食い下がる
○引き下がる
食い下がられたらいかんぞw
まあとりあえずよくやったよ。
204: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:06.00
>>201
さっそくすまんw引き下がる、だなwあほ丸出しで申し訳ないw
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:05.00
>>200
ってか、この種の人間は、覚えてても平気ですり寄って来るってのも
普通に考えられるしなあ
204: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:06.00
>>200
いや、そういう類のは無かったし
あの人も気が強いてかプライド高いから
いきなり連絡来る事はないはず。
なんか言われてもボイレコあるしな
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:07.00
ということは、電話番号変えて、できるだけ早く引っ越しして、ってとこだな。
まあ、プライド高い奴は高いなりに居丈高にすり寄って来たりもするんだが、
その感じだと、先々かな。
いよいよ金がなくなった時とか、介護がどうとか。
208: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:10.00
>>205
そうなるな、後は嫁の事と・・・orz
確かに介護~とか援助~とか言ってきそうではある。
ボイレコあっても覚えてなかったら無効とかw
ただ、今更というか・・・やっぱり皆に言われてたり
嫁にも言われてた通りきちんと向き合ってなかったんだなと思った
恥ずかしながら、今更だけど俺の意見言ってもいいんだって自信がついたんだ
だからなんかあってもガンガン言うことにする
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:08.00
取り敢えずは絶縁の手続きだな。
相続関係の放棄と戸籍、住民票ロックとかやることいっぱいだし、
それと並行して嫁の問題な。
ボイレコあっても「それがどうした!」とふんぞり返るのが毒親だからな。
いまさらだが、
嫁と離婚しそうなんて余計な情報は与えない方が良かったかもしれん。
でも、よく頑張ったと思う!
あとは手続き関係ガチガチに固めないとね
208: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:10.00
>>206
絶縁の手続きなんか出来るのか?
そういうのって調べたら詳しく乗ってるもん?
それとも役所行った方が早いんかな?
俺親が毒で~なんて理由で絶縁手続きとか出来るのか・・・
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:12.00
いや、役所では教えてくれんよ。
血縁のある親子が、法的に完全に絶縁するのは無理。
だから、ギリギリまでそれに近いことをやるわけだけど、
相談するなら弁護士だな。
ジョニーの場合、身の危険があるとかそういうんじゃないから、
やれることは限られるが。
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:15.00
実際に『絶縁』って制度はないから
財産放棄とか内容証明とか
絶縁証明書的なものを作成するくらいしかできないけど
親子間の関係が成り立ってませんよって
何かあった時のために立証できるものは用意しておいた方がいいと思う。
216: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:18.00
役所じゃないのか。
弁護士かー、金がないからなぁ・・・
多分まだ追撃来ないと思うし生活切り詰めてお金貯めて~ってのがいいかな。
でも引越しの方が先の方がいいもんか・・・難しい
身の危険があるっていうのは現在でないといかん?過去の事とか。
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:20.00
過去のみの危険とやらを証明できればあるいは!
224: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:26.00
>>218
まじか!20そこそこの時に一応説明として理由を話すと、
お袋が風呂入ろうとしたら、お湯が物凄い温度だったのね
前に入ったのおめーだろ!って言われて
いや、その後いじってたのお前じゃん。っつったら口答えするんか!と
マジギレしたお袋に熱湯をぶっかけられたんだよ
とっさに庇ったが、それが原因で右手首~肘、首らへんにかけて痕がある。
その時の診断書があったはず。それって使えるかな?
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:24.00
法テラスとかで相談してみるのもいんじゃね?
あとは役所の法律相談。
無料相談なら使えるだけ片っ端から相談していけば
どうしたらいいか見えてくるはず
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:28.00
とりあえずさ、>>222の言ってるように、
市役所なんかがやってる法律無料相談とかあるはずだから、
そういうので相談できるようにしとくといいと思う。
その診断書もだけど、
その調子だと、子供の頃からいろいろあったんじゃねーの?
そういうのをできるだけ思い出して、リストアップしとけ。
状況とか日付とかでるだけ詳しく付けて、時系列で。
どこで相談するにしろ、お前の置かれてる状況を説明するのに、
そういうのがある方がスムーズなんだ。
230: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:32.00
>>226
暫く仕事が立て込んでるから、
休みが取れた日にでも早速してみようと思う
子供の頃はそういうのは無かったかな・・・
飯つくらねー、姉貴との育て方の温度差とかそのへんかな。あったとしても。
体罰だったりとか虐待にまであたるものは無かったように思う。
でっかい定規でケツしばかれてた事ぐらいかなw
とりあえず思い当たる事はリストアップしとくよ、ありがとう
とりあえず引越しするにしても仕事の事や嫁の事、
まだまだ問題はあるから並行して嫁との事をハッキリさせる
また報告に来ようと思うんだけど・・・逃げられ、では無くなってしまったし
スレチかなと思うんだが・・・俺はここでいいんだろうか?
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:34.00
どうだろう、俺的にはたてこまない限り、しばらくここでもいいんじゃないか
とも思うが、スレ違いだって意見が多かったら、どこか誘導先を提案してもらうよ。
話がどうなるかによっては、別の相談スレの方がいいかもしれんしな。
とりあえず、よく休んで戦いに備えてくれ。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:35.00
むしろこのままここで応援したい
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:25.00
今後の状況にもよるけど、とりあえず、もしすぐに親が追撃してきたら
ビデオとかボイレコで証拠取って、ヤバくなったら即引っ越しのつもりで、
嫁の方にカタつけたらどうよ。
一人と二人じゃ引っ越し先も違ってくるだろうし、
下手に嫁と揉めたら、 それこそ消息消すのも難しくなるかもしれんし。
225: チャリ乗りジョニー ◆9GF2HPD9xoTo 2013/07/07(日) 15:40:27.00
>>223
先に嫁か。確かに一人と二人じゃ大違いだもんな
多分明日には帰ってくると思うし、
もう一度話し聞いてから俺の方針固めるわ
今の所は嫁とは離婚。かな。
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:36.00
こいつやるとなったら極端だな
やり方や程度って物があるんじゃねーの?
終わったら全てを失って一人ぼっち…
ってな事になるんじゃねーの?
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:37.00
>>234
そうなりたいって言ってるんだからやらせてあげたらよくね?
自己判断。
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:38.00
はじめはジョニーがどうかと思ってたが、嫁も糞だったんだな
なにを思って結婚したんだろうな
まあそんな嫁だとわかってよかったんじゃね?
本音が見えたみたいだし
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:39.00
なんか急展開すぎてジョニー大丈夫?
一度嫁とも親とも離れて頭のなかを整理したほうがいいよ。
フットワークが軽いのは良いことだけど、
ジョニーの場合は今まで抑圧されてたのが爆発してるんだろうから
ちょっと落ち着いて行動したほうがいいよ
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:40.00
なんかジョニーは悲劇のヒロインを気取ってるけど
毒親との問題を解決せず放っておいて
嫁の堪忍袋がヤバくなっただけじゃねーか
嫁なんて旦那がシャキッとしないから
義理実家の事で嫁が割りを食ってると感じたら冷たいもんだぞ
大体離婚した親父の脛齧ってるあたりでまだまだ半人前だ
そういうヘタレた所があるから毒母や嫁にも舐められるんだよ
何でも人の責任にしてりゃ楽かもしれないが
それじゃ何の解決にもなりゃせんよ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:41.00
嫁さんまだ22でしょ
男にチヤホヤされたい願望というか、
恋愛における万能感みたいのが抜けてないんじゃないかな
仕事だったら、これで食ってくぞと「決めた」時に責任感が生まれるし
男女なら、この人と生きてくぞと「決めた」時に愛が生まれる
そんなもんだと思う
離婚というのは極端な結論じゃないか
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:48.00
>>239
そのポエム(笑)をレスしたかっただけだろお前wwwww
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:42.00
>>239
若かろうがなんだろうが言っていいことと悪いことはあるだろ
ただジョニーは少し頭を冷やしてから行動したほうがいい
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:43.00
ジョニーって最終的にどうしたいん?
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:44.00
ていうか
仕事は親関係じゃなかったのか?
次の仕事さっさと見つけろよ!
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:46.00
仕事は親の紹介みたいなもんだったはず
しかし若いなあ
好きでもない男と二十歳で結婚して、しかも早々に選択小梨
同棲気分だったのに毒親うぜーみたいな
子供いらんのに20そこらで結婚するメリットなんてあんのかね?
前の男への当て付けだったりして
私的には毒親との絶縁前に離婚かな
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/07(日) 15:40:50.00
>>244
あー、それだったら仕事変えんとなぁ。住所流れる可能性出るし。
ってか、本気で縁切りするなら、親と繋がってる所は、
幼なじみから親戚含めて全部切るっつーか、
引っ越したら住所知らせないってことにせんと。
---------------おすすめ記事--------------------
会社に持参した個包装20個入りのトワイニングのボックスが3個に減ってた。別の銘柄に切り替えるも結果は同じ→それを繰り返すうちに犯人が判明したので現場を押さえたら…
義兄嫁が義両親を名前+さんで呼んでる。それは別にいいんだけど、私が義両親の事をお義父さん、お義母さんと呼ぶのをやめさせようとするの嫌。最近は義家族の面々も義兄嫁寄りで…
専業主婦「ゴミ袋出して。袋変えて。袋縛って。ゴミ出して。男は「仕事」だけでいいよね」←これさ、もう…
妹が里帰り中の我が家に定期的に顔を出しては洗濯物を置いていく妹夫にムカついてる。私夫婦にしわ寄せがくる事が分からないのかな。
私が借りた駐車場に無断駐車を始めた迷惑車の事を友人に話した数日後、件の車のホイールが4本とも無くなってた。すぐさま友人に電話して確認したら…
トンカツ屋で注文したランチがメニューに載ってる写真と違ってたので店員に確認したら「それは参考ですから」と言われた→納得できず食い下がったら…
不倫がバレる事なく超円満離婚して慰謝料も貰って約3年経過したんだけど彼への熱が冷めてきたので元夫と復縁したい。慰謝料を返して復縁を求めるつもりなんだけど図々しいかな?
「親にレールを敷かれる人生だった」と言う息子が同居を要請してきたけど断った。自分の意思が持てなくなった責任を取れとの事だけど、私が干渉したのはせいぜい…
※中編へ
※後編へ
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 314
コメントする