娘が俺の実家に行かないというので殴った
手を上げたのは少し後悔してる
手を上げたのは少し後悔してる
反応あったら詳しく書くわ
2: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/03(火) 22:57:08.84 ID:xQ3MeBz9
まぁ勝手に書くわ
娘が中学上がるあたりから1人で俺の実家に行かせてた
嫁は俺の両親と不仲で行きたがらないし、
俺もあんまり好きじゃないから頻繁には行かなかった
俺もあんまり好きじゃないから頻繁には行かなかった
でも何不自由なく大学まで出してくれたことへの感謝はあるので
孫の顔は見せてやりたいし、夏休みの期間と年末年始は行かせてた
帰ってきたら楽しかったと言うし、
両親も年老いて丸くなったんだなって言うのと
両親も年老いて丸くなったんだなって言うのと
やっぱり孫は可愛いんだなと思っていた
人気記事(他サイト様)
このゴールデンウィークも
本当は今日から娘は俺の実家に行く予定だったのだが
本当は今日から娘は俺の実家に行く予定だったのだが
朝になって
3: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/03(火) 23:05:07.49 ID:xQ3MeBz9
途中送信すまん
朝になって行きたくないと言い出した。
具合でも悪いのかと聞いたら、
「おばあちゃんが具合が悪いみたい。
行ったら色々と気を使わせちゃうし、
やっぱり行かない方が良いと思う」と言い出した。
「おばあちゃんが具合が悪いみたい。
行ったら色々と気を使わせちゃうし、
やっぱり行かない方が良いと思う」と言い出した。
別に娘も子供じゃないんだし、
自分のことは自分でやれば無問題だろ、行きなさいと言ったら
自分のことは自分でやれば無問題だろ、行きなさいと言ったら
明らかに機嫌が悪くなったのでその態度はなんだと問い詰めたら、
「中学生の頃からおばあちゃんの家に通って、
嫌な思いしかしてこなかった。
嫌な思いしかしてこなかった。
お前のお母さんは水商売のために密入国した下品な女だとか、
妹のこともブスだとか、私のことも何かしら粗探しをして攻撃してくる。
泊りでいけば朝目覚めた瞬間から夜寝る瞬間まで、
わたしの見た目、行動、言動すべてにケチをつけられる。
今まではお父さんのお母さんだからと思って我慢してたけど、
もう無理、前々から言いたかったけど二度と行きたくない」
もう無理、前々から言いたかったけど二度と行きたくない」
と泣きながら声を荒らげてきたので、
親に向かってその口の聞き方は何だと手を上げてしまった。
親に向かってその口の聞き方は何だと手を上げてしまった。
母さんがそんなことしてるという証拠もないし、
最近俺とあんまり仲良くなかったからあてつけだと思う。
最近俺とあんまり仲良くなかったからあてつけだと思う。
とりあえずどうにかして娘を実家に送りたいのだが、
どうしたらいいんだろうか
どうしたらいいんだろうか
6: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 04:52:58.63 ID:2QjqBpBJ
自分が行きたくない場所に娘を行かせる気持ちが分からん。
自分は行きもしないくせに、
娘にばかり強要していたのでは説得力も無い。娘が可哀想。
自分は行きもしないくせに、
娘にばかり強要していたのでは説得力も無い。娘が可哀想。
11: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 14:48:00.36 ID:GhgA4ILv
>>6
俺も全く行かないわけではない。
孫の顔を見せてやるのは親孝行として必要だと思うから行かせてる。
娘だって今まで嫌な素振り見せず通ってた。
移動費用も全部出してやってるし、
老人に少し小言と言われるくらい我慢出来ないもんかね。もう20歳だぞ
俺も全く行かないわけではない。
孫の顔を見せてやるのは親孝行として必要だと思うから行かせてる。
娘だって今まで嫌な素振り見せず通ってた。
移動費用も全部出してやってるし、
老人に少し小言と言われるくらい我慢出来ないもんかね。もう20歳だぞ
7: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 06:02:57.36 ID:/NzKhgdw
まあこいつがクズってことで終了。
12: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 14:48:32.13 ID:GhgA4ILv
>>7
手上げたのは悪いと思ってる
手上げたのは悪いと思ってる
9: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 08:33:13.95 ID:gUABjvEM
どうして娘だけで行かせていたのか?
14: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 14:51:07.51 ID:GhgA4ILv
>>9
俺と娘のスケジュールが合わない。
だから娘だけ行かせてた。
それに正直、親馬鹿かもしれないが娘は見た目も
中身もよく出来てるから母さんも娘が行くと
いろいろ連れ回して親戚なんかにも自慢して楽しそうなんだよ
だから娘だけ行かせてた。
それに正直、親馬鹿かもしれないが娘は見た目も
中身もよく出来てるから母さんも娘が行くと
いろいろ連れ回して親戚なんかにも自慢して楽しそうなんだよ
10: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 12:00:15.45 ID:dAbyW2JY
クズな親父だなぁ。
つりじゃないとしたら、娘がグレるのも時間の問題だね。
15: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 14:52:21.36 ID:GhgA4ILv
>>10
今まで何不自由のない暮らしをさせてきたし、
年に2、3回ばあちゃんの家行かせるのが
そんなにクズとは思えんのだが
年に2、3回ばあちゃんの家行かせるのが
そんなにクズとは思えんのだが
16: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 14:58:45.32 ID:mChzK+D4
>老人に少し小言と言われるくらい我慢出来ないもんかね。もう20歳だぞ
じゃあお前が我慢して親の小言聞いてやれよ
もう40歳以上だろ?
21: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:31:28.21 ID:GhgA4ILv
>>16
さっきも書いたが娘とタイミングが違うだけで
年に何回か顔見に行ってる。
年に何回か顔見に行ってる。
その度に俺だって嫌なこと言われるよ。
でももう先の短い老人だし、何より母親だし、
でももう先の短い老人だし、何より母親だし、
育ててくれた恩を考えたら
小言聞き流すくらいそんなに難しいことじゃない。
小言聞き流すくらいそんなに難しいことじゃない。
老人てのは若いのを見ると説教したくなるもんだろ
17: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 15:12:08.74 ID:gUABjvEM
親の態度をみるためにも、一緒に行くべきだ
子供のいうことは、信用しないのか
暮らし云々はここでは関係ないんじゃない
子供のいうことは、信用しないのか
暮らし云々はここでは関係ないんじゃない
22: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:32:34.10 ID:GhgA4ILv
>>17
スケジュールがなかなか合わない。
そんなに嫌なら中学ん時に言えやと思う。
そんなに嫌なら中学ん時に言えやと思う。
今更言われたってこっちだってどうしようもないだろ。
18: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 15:15:40.96 ID:7GyrAMiw
自分が行きたくないのに、
何で娘だけ行かせるのか。
娘だって自分の自由に時間使いたいだろ。
何で娘だけ行かせるのか。
娘だって自分の自由に時間使いたいだろ。
23: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:33:49.33 ID:GhgA4ILv
>>18
学生が使える自由な時間なんて山ほどあるだろ。
ばあちゃん家に泊まる3、4日なんて大したことないはずだ
ばあちゃん家に泊まる3、4日なんて大したことないはずだ
19: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 15:29:43.24 ID:heY2AZl5
勝手に未成年だと思い込んでたが二十歳か!それじゃあ尚更だ。
子供の頃は言えなかった事を、
大人になりやっと口に出せたんじゃないか?
偉いじゃないか。たいしたもんだ。
大人になりやっと口に出せたんじゃないか?
偉いじゃないか。たいしたもんだ。
孫には爺婆の相手をする義務は無いよ。
あるとしたら息子であるお前にその義務がある。
あるとしたら息子であるお前にその義務がある。
娘ももう少し歳を重ねて、
人のあしらい方を覚える頃になれば、
また実家に顔出すぐらいの事はするんじゃないかね?
人のあしらい方を覚える頃になれば、
また実家に顔出すぐらいの事はするんじゃないかね?
やっとの思いで自分の考えを口に出した娘を、殴ったお前はグズ。
24: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:38:36.35 ID:GhgA4ILv
>>19
やっと口に出せたって...わがままなだけだろ。
行ったら親戚から小遣いも貰えて移動費用も俺持ち。
老人の小言聞いて帰ってくるだけの割のいいバイトだと思って行けばいいのに。
老人の小言聞いて帰ってくるだけの割のいいバイトだと思って行けばいいのに。
老人の相手は俺の方がしてる。
俺の親だしな。電話だってしょっちゅうしてるよ。
俺の親だしな。電話だってしょっちゅうしてるよ。
そういえば以前娘にばあちゃんに電話しろと言ったら
「一度電話したら2時間、3時間は拘束されるし、
嫌なことしか言われないから嫌だ」
とか言われてその時も大喧嘩になった。
嫌なことしか言われないから嫌だ」
とか言われてその時も大喧嘩になった。
言いたいことがあるにしろ、
親に向かって泣きながら大声出すのは人として間違えてるだろ
親に向かって泣きながら大声出すのは人として間違えてるだろ
20: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 15:36:16.68 ID:AGULWIPN
ええっ!?20歳の娘をジジババに会いに行かせてたの!?
もうその時点で非常識の過干渉
もうその時点で非常識の過干渉
娘が可哀想すぎる
多分あんた毒親認定されてるわ
26: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:40:04.86 ID:GhgA4ILv
>>20
ばあちゃんに会いに行かせるのが
そんなに非常識な毒親認定されることか??
そんなに非常識な毒親認定されることか??
20歳といったってまだ俺の金で生活してる間は
俺の管理下にあるべきだと思ってる
俺の管理下にあるべきだと思ってる
25: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:39:39.07 ID:kjNjAxk+
何不自由なく大学まで行かせてくれた感謝ってのは、
>>1さんのことでしょ。
>>1さんのことでしょ。
自分が受けた恩は自分の身と
自分の時間と自分のお金を使って返すべきじゃないか。
自分の時間と自分のお金を使って返すべきじゃないか。
今、あなたは娘さんに対して恩がある状況だよね。
(両親が行きたがらない父親の親もとへ送り出されるのを承諾していた)
娘さんに対する恩はどうやって返すの?
あ、育ててきたとかそういうの無しね。それ親の義務だから。
うちの父親も普通にやってたことなのでそれ以外で。
28: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:46:45.34 ID:GhgA4ILv
>>25
何度も言ってるが、俺も帰ってるし小遣いだって渡してる。
親子の間に育てた以上の恩ってあるか?
俺は世界を見せてくれただけでも充分すぎると思ってる
俺は世界を見せてくれただけでも充分すぎると思ってる
正直今回のことで娘にどれだけ
感謝の気持ちが足りてないかを知ってしまってショックなんだが...
感謝の気持ちが足りてないかを知ってしまってショックなんだが...
30: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:48:27.87 ID:gUABjvEM
随分、俺様親様なんだな
親に向かって泣きながら…のくだりが疑問だ
親に向かって泣きながら…のくだりが疑問だ
…流…宗家の類でもないだろうに
31: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:48:53.08 ID:GhgA4ILv
先ほど娘ともう一度話し合ったんだが、
ここの状況もそうだし、俺が間違ってるのか?よく分からん
ここの状況もそうだし、俺が間違ってるのか?よく分からん
最近の子供の考えてることが俺には理解出来ん
36: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 16:55:57.68 ID:AGULWIPN
>>26
冠婚葬祭で祖父母の元に
親戚一同集まるから行かせてるなら話は別だけど、
単に顔見せ遊びに行かせるだけなら
そんなのせいぜい義務教育中に終わりにしてやらないと、
思春期の子どもには単なる過干渉にしかならないよ
親戚一同集まるから行かせてるなら話は別だけど、
単に顔見せ遊びに行かせるだけなら
そんなのせいぜい義務教育中に終わりにしてやらないと、
思春期の子どもには単なる過干渉にしかならないよ
子どもを手前の駒としか思わぬ鬼畜の所業
41: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:13:28.66 ID:GhgA4ILv
>>36
母親と嫁の仲が悪くて俺も実家とは一時期絶縁状態だったんだ。
だから娘が生まれた時も実家は見向きもしなかった。
でも時間が経って、ほとぼとりも冷めて、
娘が中学くらいから通わせるようになったんだ。
娘が中学くらいから通わせるようになったんだ。
だから娘は圧倒的におばあちゃんとの交流が少ない。
そのぶん、成人してからも取り返して欲しい。
そのぶん、成人してからも取り返して欲しい。
母さんもうちの娘のことを自慢して歩いてるしな
39: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:07:57.95 ID:GhgA4ILv
娘の言い分をまとめてみる
・ 「お前の母親は学のない売女だ」
「妹の方言が汚いから矯正させなさい」などと言った
内容を5、6時間座ってひたすら聞かされる
「妹の方言が汚いから矯正させなさい」などと言った
内容を5、6時間座ってひたすら聞かされる
・ 高校に入ってからお見合いをすすめられる →
やんわり断ったら「純日本人と結婚する気は無いのか」と
やんわり断ったら「純日本人と結婚する気は無いのか」と
わけのわからないキレ方をされて
そこからまた4時間説教(そこからまた母親の悪口に繋がるらしい)
そこからまた4時間説教(そこからまた母親の悪口に繋がるらしい)
・ 実家に同居中の同い年の従姉妹からの嫌がらせも
気に入らない(話しかけても無視、化粧品を盗まれる)
気に入らない(話しかけても無視、化粧品を盗まれる)
・ ばあちゃん、従姉妹、叔母でよってたかって
ブス、服装がダサいといびられる
ブス、服装がダサいといびられる
(母親の悪口は、うちは結婚前に嫁姑の仲が悪かったからもう仕方ないことだし、
お見合いなんて別に受けなければいい、
キレられても今まで通り流せばいいし、
キレられても今まで通り流せばいいし、
別に娘はブスじゃない、親が言うのもあれだがなかなか美人だ、
本人も自覚してるはずなので気にしなければいい、と思ってる)
本人も自覚してるはずなので気にしなければいい、と思ってる)
娘になんで今更そんな話をし出すのか、
中学高校で我慢できたのが今になって我慢出来ないのかと言ったら
中学高校で我慢できたのが今になって我慢出来ないのかと言ったら
「思春期の頃にパパが大嫌いだったけど、
それでもおばあちゃんにパパの悪口聞かされるとすごく気分が悪かった。
他人に親の悪口言われるのは気分悪いだろうと思って、
パパが傷つかないようにと思って黙ってた。
パパが傷つかないようにと思って黙ってた。
それに、何度か小出しにして言ってみたけどそのたびに笑ってスルーされた。
でももう20歳になったし、
行く行かないの選択はしていいんじゃないかと思う。
行く行かないの選択はしていいんじゃないかと思う。
さっき大声上げたのはごめん。」
とのことだが...
43: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:15:11.53 ID:GhgA4ILv
別にばあちゃんのことは好きじゃなくてもいいさ。
愛されるような人柄では確かにないからな。
愛されるような人柄では確かにないからな。
でも俺に少しでも感謝や恩の気持ちがあるんなら、行って欲しい。
三者面談なんか行って先生に頭下げるのは
先生に恩があってってわけじゃないだろ?
先生に恩があってってわけじゃないだろ?
娘のことを思って先生に頭を下げる。そういうことなんだって
38: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:01:05.24 ID:AGULWIPN
娘さんは充分貴方に恩返ししてくれてるやん
行きたくもない婆さん家に、
言われるがまま20歳にもなって行ってくれてるって…素直ないい子なのに
言われるがまま20歳にもなって行ってくれてるって…素直ないい子なのに
ねえねえ、奥さんはなんて言ってんの?
この件に関して?多分貴方は嫁の意見なんか聞きもしないし
嫁も貴方に今更意見なんてしないくらい冷めてるだろうけど
この件に関して?多分貴方は嫁の意見なんか聞きもしないし
嫁も貴方に今更意見なんてしないくらい冷めてるだろうけど
44: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:18:11.07 ID:GhgA4ILv
>>38
費用は俺持ちだけどな?
嫁には内緒にしてる。
結婚前に色々されたされたらしく、
もうあの家の名前も出さないで!!とファビョるから
もうあの家の名前も出さないで!!とファビョるから
部活の合宿や、友達の旅行だということにしてある。
一応娘に確認でママに言ったか聞いたら言ってないとのこと、安心したわ
51: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:24:17.84 ID:AGULWIPN
>>44
費用は俺持ち?って何が?なんの事!?
まさか娘さんが婆さん家にいく費用は俺持ちだけどな、
つーてる?あ、ああ、頭大丈夫か!?
まさか娘さんが婆さん家にいく費用は俺持ちだけどな、
つーてる?あ、ああ、頭大丈夫か!?
つか…え?大貧困の出なの?だったらスマンけど
56: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:28:23.41 ID:GhgA4ILv
>>51
そうだよ、飛行機代も移動費用も
お土産代も全部俺のカード。何か問題でも?
お土産代も全部俺のカード。何か問題でも?
いや、実家は割と裕福な方かな。
57: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:30:46.73 ID:AGULWIPN
>>56
当たり前だよつってんの。
親が子供を祖父母の元に行かせる費用を
親が出さないで誰が出すの?
あー、祖父母は出してないよ、って意味か
親が子供を祖父母の元に行かせる費用を
親が出さないで誰が出すの?
あー、祖父母は出してないよ、って意味か
当たり前だよ!ちょっと本当に色々ズレ過ぎ!
45: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:18:18.23 ID:kjNjAxk+
1娘をいけにえに差し出してる自覚、ある?
2あなたが親を嫌うように、娘さんも祖母が嫌い。これは理解してる?
3娘さんは祖母との交流を望んでいない。これ理解してる?
48: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:21:59.55 ID:GhgA4ILv
>>45
1 生贄ってそんなひどいもんじゃないだろ
2 どうやらそうらしいな、今朝知ったわ、今までは仲良いと思ってた
3 もう80近いんだ、そんなに先も長くない。
3 もう80近いんだ、そんなに先も長くない。
それくらい付き合うくらいはできるだろ?
46: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:20:17.13 ID:AGULWIPN
>>41
そういう事情があるなら余計に
娘さんを無理に行かせるのは間違いだわ…
彼女が自主的におばあちゃんと交流を持ちたがらない限り、
これを無理強いすればしただけ貴方にバチとして返ってくるだけだよ…
娘さんを無理に行かせるのは間違いだわ…
彼女が自主的におばあちゃんと交流を持ちたがらない限り、
これを無理強いすればしただけ貴方にバチとして返ってくるだけだよ…
恩がどうのいう以前の問題をお抱えのようですな
ただ、貴方がどうしてもお母様に気分良くいてもらいたいから
その為に娘を生贄にしたいというなら、
貴方が娘さんが大喜びする程度の小遣いをやるしかないんじゃねーの?
その為に娘を生贄にしたいというなら、
貴方が娘さんが大喜びする程度の小遣いをやるしかないんじゃねーの?
53: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:25:38.93 ID:GhgA4ILv
>>46
今まではさんざん育てて、
少しばあちゃんちに通わせるのがそれがそんなに悪いことなのか...
少しばあちゃんちに通わせるのがそれがそんなに悪いことなのか...
お金も全部返すから
二度とおばあちゃんの家に行けと言わないで欲しいだとさ、
二度とおばあちゃんの家に行けと言わないで欲しいだとさ、
それでも行けというのなら大学も全部やめて家を出ていくとのことだ...
どこで育て方を間違えたんだ..._| ̄|○
50: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:23:21.62 ID:GhgA4ILv
それと従姉妹からの嫌がらせ?に関しては
娘にも思いやりが足りないと少し説教した...がこれも間違いなのか?
娘にも思いやりが足りないと少し説教した...がこれも間違いなのか?
54: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:26:23.98 ID:AGULWIPN
>>50
えっ??え、ええええっ???
ちょwww待ってマジでこれネタなの?
58: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:31:36.37 ID:GhgA4ILv
>>54
従姉妹も可哀想な子なんだ。
娘と比較されて娘が実家に行くと肩身の狭い思いをするらしい。
娘と比較されて娘が実家に行くと肩身の狭い思いをするらしい。
娘は美人で人当たりも良くて頭もいい、それに対して従姉妹は正反対。
生まれた時は娘スルーで、
従姉妹は祝福されってスタートはそんなんだったのに
従姉妹は祝福されってスタートはそんなんだったのに
現状がそうじゃ...僻むくらいはするだろうなぁ
60: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:34:18.33 ID:GhgA4ILv
すまん、おっさんだからレスが追いつかん。
ネタだ釣りだという奴がいるが、ネタでも釣りでもない
みんな娘の味方なんだな...
52: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:25:19.40 ID:kjNjAxk+
いけにえ以外の何物でもない。
100人に聞いたら98人がいけにえだと答える。
答えなかった二人はあなた親とあなたと同類のごくごく少数派だけ。
なるほど、いけにえに差し出してる認識がそもそもないのか。
今から頑張って植えつけなよ。
老い先短いなら>>1が付き合うべき。
きらいなやつとは一分一秒たりとも
顔合わせたくないよwたとえ肉親でも恩人でもねw
顔合わせたくないよwたとえ肉親でも恩人でもねw
だから答えは「できませんw」今我慢したら葬式には出てもらえる。
今我慢しなかったら、>>1ごと絶縁だな。
娘の目線で>>1と祖母はそろそろ同じカテゴリーだよ。危機感もてってw
65: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:42:19.31 ID:GhgA4ILv
>>52
昨日の朝までそんなに苦痛に思ってると思わなかった、
というか全く知らなかった。
というか全く知らなかった。
そんなんでいきなり、
生贄だと言われても実感が沸かないだろ。
生贄だと言われても実感が沸かないだろ。
娘と同じことを言うな...
「食事をする2時間で一言でも嫌な事言われたら
二度と同じテーブルにつきたくなくなるもの。
「食事をする2時間で一言でも嫌な事言われたら
二度と同じテーブルにつきたくなくなるもの。
それを朝から晩までしかも家族の悪口を
何日間も言われて行きたいと思う?」だとさ
何日間も言われて行きたいと思う?」だとさ
パパのこと嫌いになったわけじゃないと言ってたから嫌われてはないはず
59: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:31:36.75 ID:kjNjAxk+
DQNスパイラルってやつだよなー。
愛されない性格をして、子供にすら嫌われた>>1の親。
それを見事にトレースしたような>>1。
DQNがDQNを呼び、
DQNになるまいと努力をしたはずが結局DQNになる悪夢のスパイラル。
DQNになるまいと努力をしたはずが結局DQNになる悪夢のスパイラル。
祖母…おやそっくりになってる自分に気が付いてますかねー?
愛情が-に振り切る前に
「俺がおかしいんだ、娘は正常だ」って気が付かないと
本当にあなただけ捨てられて、残ったのは嫌いなご両親て結果になるが。
あなた、今後の人生誰と一緒に過ごしたいのさ?
奥さんと娘さん?両親とその一派?二択ね。
ほかの選択肢はないよ。どっちかと言われたらどっちよ。
ほかの選択肢はないよ。どっちかと言われたらどっちよ。
68: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:47:22.47 ID:GhgA4ILv
>>59
娘は我侭で感謝と反省が足りない部分はある。
そこは本人も自覚してるはず。
そこは本人も自覚してるはず。
今回のこともその延長線上にあるようなもんだと思ってる
読めと暮らしながらたまに娘達が孫を連れて会いに来てくれればいいよ
61: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:37:51.58 ID:kjNjAxk+
レスじっくり見てみ。
なんで自分が味方してもらえないのか、ちゃんと考えなよ。
年喰ってから価値観かえるのなんて難しいことだろうが、
世間的な価値観を学習することくらいは何歳からでもできる。
毒親 スパイラル あたりで検索して見なよ。
今、あなたはあなたが嫌いな親にそっくりだ。
70: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:49:45.11 ID:GhgA4ILv
>>61
毒親のまとめなんかはよく読む。
が、まったく当てはまる自覚はない
が、まったく当てはまる自覚はない
娘達に成績でとやかく言ったこともない。すき放題させてる
だからこそ、俺のためをおもって
年に2、3回だけ実家に行ってくれというのすら
年に2、3回だけ実家に行ってくれというのすら
聞かないのはやはり親に対する感謝がないようにしか見えない
69: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:49:33.14 ID:kjNjAxk+
>>65
実感がわかなくてもいい、事実を事実として受け入れる気がある?
実感がわかなくてもいい、事実を事実として受け入れる気がある?
「自分が娘をいけにえに差し出してる事実」
>>67「らしい」じゃない。「差し出している(断定)」
>嫌いになったわけじゃない
つまり、好いてもいないんだよ。
ちなみに、嫌われる方がマシだからね。
無関心へ移行してると思うよ。
好きの反対は無関心。詰みは近いな。
好きの反対は無関心。詰みは近いな。
ココが踏ん張りどころだなあ。
73: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:55:06.14 ID:GhgA4ILv
>>69
まぁ辛い思いはしたのかもしれんな
それでも父親のことを思って少し耐えてはくれんか?とは思う
いろいろ言われてるが
娘のことは本当に愛してる。大事にもしてるつもりだ。
娘のことは本当に愛してる。大事にもしてるつもりだ。
でもいつまで経っても我侭放題というわけにも行かないだろ...
娘が理解してくれればと思うのだが
71: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:50:26.20 ID:AGULWIPN
まず娘の話をじっくり聞いて、
本当に従姉妹がそんな意地悪してるのか
娘にも落ち度がないか確かめに行ってからたしなめるのが筋だろ
本当に従姉妹がそんな意地悪してるのか
娘にも落ち度がないか確かめに行ってからたしなめるのが筋だろ
76: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:56:32.25 ID:GhgA4ILv
>>71
小学校のいじめじゃなんだから、
それくらいスルーできるだろ。
それくらいスルーできるだろ。
ただ会話中に娘が「あのブス」と言い出したので、
自分より可哀想な人を蔑んではいけないという話をしたんだ
自分より可哀想な人を蔑んではいけないという話をしたんだ
72: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:55:00.37 ID:AGULWIPN
なぜ、貴方の為に何かしてくれるのが娘の義理だと思っているのか
自分は親から
「育てた恩返しをしろ、
その為には親の思い通りの事をしてほしい」
なんて言われた事ないから理解出来んし、
自分の子供にも何か恩返しをしてほしい、ってまず思わんのだが…
「育てた恩返しをしろ、
その為には親の思い通りの事をしてほしい」
なんて言われた事ないから理解出来んし、
自分の子供にも何か恩返しをしてほしい、ってまず思わんのだが…
77: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:58:57.65 ID:GhgA4ILv
>>72
子育てにだってある程度の見返りは欲しいだろう
楽して育てた娘じゃないんだ
74: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:55:50.86 ID:AGULWIPN
ゴメンねゴメンね、連投しまくっちゃって…
あまりに驚いて…とにかく娘さんの話を聞いてあげてください
あまりに驚いて…とにかく娘さんの話を聞いてあげてください
78: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 17:59:32.96 ID:GhgA4ILv
>>74
そんなに世間の価値観とズレているのか...
80: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 18:05:32.76 ID:GhgA4ILv
娘からメールがきた
「おばあちゃんから電話で昨日来る予定じゃなかったのかと怒られた。
私が予定伝え間違えたってことにしたから
とりあえず明日からおばあちゃん家に行ってくる。
でも今回のこと、ちゃんと考えてみて欲しい。
少なくとも妹には同じ思いをして欲しくないから
お母さんにも黙っておくから、考えてみて 」 (原文ママ)
とりあえず行くらしい。
明日から三泊四日で飛行機とったし、
帰ってきたらまた話し合おうかと思う
明日から三泊四日で飛行機とったし、
帰ってきたらまた話し合おうかと思う
81: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 18:14:51.95 ID:AGULWIPN
子供をおばあちゃん家に行かせる旅費自分が出してんだぜー?
って当たり前の事をさもすごい事のように
自慢しちゃうような夫、私なら離婚案件
って当たり前の事をさもすごい事のように
自慢しちゃうような夫、私なら離婚案件
しかも思春期を過ぎて
これから巣立つ年頃の娘に恩返し!恩返し!とせっつくセコさ…
これから巣立つ年頃の娘に恩返し!恩返し!とせっつくセコさ…
とにかくなんつーか、娘さんはかなり良い子のようなので、
おばあちゃん家が嫌ならそれなりの証拠を揃えて
プレゼンしろって言ってあげて…
上で何方かが提案してたやんアレ、正解だと思う
おばあちゃん家が嫌ならそれなりの証拠を揃えて
プレゼンしろって言ってあげて…
上で何方かが提案してたやんアレ、正解だと思う
99: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:11:59.45 ID:GhgA4ILv
>>81
離婚は言い過ぎだろう
俺は別に娘に恩返しは求めてないよ
証拠もってこいと言ったら
「娘の証言以外に何が必要なの?私達は他人か?」と怒ってた
「娘の証言以外に何が必要なの?私達は他人か?」と怒ってた
82: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 18:27:26.95 ID:kjNjAxk+
嫁と娘さん(たちだったんだね)と今後も幸せに人生送りたいなら
俺の意見ガーではなく、全面的に娘さんの意見を納得できなくても
受け入れるよりほかにない。
だって今回娘さんに非はない。>>1には有責事項がたまりまくりだから。
かえってきて話し合うのもいいけど、
話し合いの日までに自分の親か、妻子か選んでおかないと
ため息つかれて家族終了だよ。
ちなみに、送り出す選択肢を選んでる以上、
これは実親>>>>妻子だと
これは実親>>>>妻子だと
奥さんと娘さんは間違いなく確信してるからなー。
執行猶予が与えられたのは自分だって早く気が付けー。
99: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:11:59.45 ID:GhgA4ILv
>>82
嫁と娘達のほうが大事に決まってるだろ。
だから嫁にも義理実家に行くことを強要していないし
だから嫁にも義理実家に行くことを強要していないし
何度も言うが、娘には甘く優しくしてると思ってたんだよ
83: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 19:11:51.83 ID:QyFlEwBZ
感謝って強要するものではないと思う
1が感謝されるような親ではないってだけ
これまで耐えて我慢してた娘さんが、
やっと本当のことを言ったのに、殴るだなんてひどすぎる
やっと本当のことを言ったのに、殴るだなんてひどすぎる
わがままじゃないし、良い娘さんだ
99: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:11:59.45 ID:GhgA4ILv
>>83
殴ると言ったって平手打ちして
髪の毛引っ張ったくらいだ、そこまでひどいことはしていない
髪の毛引っ張ったくらいだ、そこまでひどいことはしていない
85: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 20:33:08.01 ID:FXv+4dsZ
我儘どころか忍耐強いよく出来たお嬢さんだね
父親がこれじゃ、おそらくお母さんが出来た人なんだろう
祖母宅に行かせるのじゃなく親として
祖母からガードしてやるべきなくらいだよ
87: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 21:33:49.75 ID:y/18B7uq
娘さんかわいそう
何年も親の恩返しの道具にされて何も言えなかったなんて
奥さんもかわいそう
娘がそんな身勝手な自己満足の為に
何年も辛い思いに耐えてきたのを知らされなかったなんて
何年も辛い思いに耐えてきたのを知らされなかったなんて
私の親は盆暮れGWは実家に必ず子供を連れて行ったけど
高校生ですでに行くのが嫌で一人で帰ってきてた
友達は遊びの計画とか立てて楽しく過ごしてるのに
なんで自分だけいつも行けないのかって辛かった
結婚して10年くらい経つけど、
ほとんど実家には顔を出さない
ほとんど実家には顔を出さない
でも盆暮れ正月には顔を出せ、
数ヶ月に一度は食事会をしろと未だにうるさい
数ヶ月に一度は食事会をしろと未だにうるさい
最近さすがに長年の親への忠誠の呪縛も解けてきて
この人達いなくなっても
自分はそんなに悲しくないんじゃないかと気がついてきた
自分はそんなに悲しくないんじゃないかと気がついてきた
娘さんが早く親のエゴに
付き合わなくてもいいことに気づいて自由になれますように
付き合わなくてもいいことに気づいて自由になれますように
90: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 22:08:32.68 ID:ygXtJOtJ
とりあえずさ、他の人も言ってたように
ボイスレコーダー持たせるか
携帯やスマホアプリでどんなこと言われてるかして貰いなよ。
ボイスレコーダー持たせるか
携帯やスマホアプリでどんなこと言われてるかして貰いなよ。
そんで自分の親族が家族に対して言ってることをしっかり認識すべきだと思うよ。
自分の子供に金だして育てるのって当たり前のことだよ。
愛してるとか言ってるわりに
大声出して泣いてる娘のこと何一つ労ってないの気付いてる?
大声出して泣いてる娘のこと何一つ労ってないの気付いてる?
91: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 22:12:00.36 ID:Up9MJDR6
>>1は何歳?
嫁さんは外国の方なの?
97: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:04:15.21 ID:GhgA4ILv
>>91
俺は48。嫁はオーストラリア人だ
95: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 22:55:01.67 ID:9kofUByT
実家ってコンゴ辺り?
100: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:13:55.11 ID:GhgA4ILv
>>95
関東
96: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 22:55:27.23 ID:uL6+WCWJ
独立で縁切り案件だな。姉妹で家から出て行きそう。
最悪の結果だけは出すなよ?
婆さんとこに行かさないのが最終目標じゃない。
大事な娘なら安心できる相手の元に送り出すのが最終目標だ。
101: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:16:11.98 ID:ZK2YaiJE
今度からは自分が行きなよ
少なくとも娘さんが本当に辛い思いして
我慢に我慢を重ねて無理して行ってくれてて
我慢に我慢を重ねて無理して行ってくれてて
それを嫌がっていたのも今回のはっきりしたんだし
親に恩返ししたいのは自分でしょ?
娘さんは十分やったよ
正直、ここまで思いを伝えた後に
強要されると本当に親としての尊厳が消えるよ
強要されると本当に親としての尊厳が消えるよ
表には出さなくても、
ああこの親は自分のことしか考えてない人だってね
ああこの親は自分のことしか考えてない人だってね
102: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:16:19.83 ID:GhgA4ILv
なんかネットが繋がりづらい。
レスが多くておっさんの俺にはすべて返しきれん。すまん。
レスが多くておっさんの俺にはすべて返しきれん。すまん。
質問とかは返すし、娘が帰って来るまでは色々報告させてくれ
嫁にうちの実家に送ってるのがバレたら
まじで離婚されかねないから相談できるところがここしかない
まじで離婚されかねないから相談できるところがここしかない
103: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:24:04.53 ID:GhgA4ILv
何度も言うが、俺も実家には帰ってる。
回数だけで言えば娘より全然多い回数帰ってる
回数だけで言えば娘より全然多い回数帰ってる
離婚したわけでもないのに盆や年末に嫁もなしで1人、
もしくは娘達と3人だけで帰る俺の気持ちわかるか?
もしくは娘達と3人だけで帰る俺の気持ちわかるか?
そういえば年末に娘達連れて一緒に実家に帰ろうとしたら
それぞれ友達と予定あると言って断られたのでその時も大喧嘩した
先が短いおばあちゃんに会うことより、
いつでも会えるような友達連中と遊ぶ方が大事なのかと
いつでも会えるような友達連中と遊ぶ方が大事なのかと
104: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:25:46.39 ID:GhgA4ILv
それと何度も言うが、回数で言えば俺の方がよっぽど帰ってる。
一人で行け一人で行けって、行ってるよ
離婚したわけでもないのに実家に嫁もなしで帰る俺の気持ちわかるか?
105: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:27:57.51 ID:ylQLtVpu
わかりません。わかりたくもない。
106: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/04(水) 23:30:29.02 ID:J622rPMv
それは自分の親との関係であって
自分の実家なんだから1人で別にいいだろうに
少なくとも関係性が良くない中で子どもを無理していかせる理由がわからない
実家との折り合いが悪いのは子供のせいではないし
実家に帰るのも自分1人は嫌なのにとか、結局は全部俺が俺が俺はなんだね
114: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 01:43:46.41 ID:qr8KTxJj
娘すごい大人 というか優しい 心広い
それに引き換え>>1の糞さが・・・
なんか目頭が熱くなってきたよ
娘が親(あんたのことだ)の悪口や自分の悪口を
延々と聞かされるのを今まで我慢してきたのにまだ我慢しろというの?
娘は絶対精神病むことになるよ?
メンヘラになるのは
持って生まれた性格もあるけど家庭環境の影響が強いからね
持って生まれた性格もあるけど家庭環境の影響が強いからね
それにあんたに対する恩なんてもう無いと思うよ
あるのは『自分は行かない癖に私ばっかりあの嫌なババァのウチに
無理やり行かせる糞親父』という負の感情だけだと思う
そしてやたら『費用は俺持ち』って自慢げに言ってるけどそれ当り前だからw
嫁にも内緒でいじわるしか言わないクソババァの所へ中学生の可愛い娘をやって
ババァのはけ口にするなんて よくそれで娘さんグレなかったな
娘に感謝しろ そして開放してやれ
お前はアスぺだ 病院へ行け
そして>>50の言い分
娘に何の落ち度がある?
自分の娘を馬鹿にするのもいい加減にしろ
読み進めるにつれお前の非道さが露見する
大体自分が散々嫌な思いさせられたって言ってんのにバカなの?
孫である1の娘が自分と同じように
嫌な思いをさせられるってなんで考え付かないんだろう?
嫌な思いをさせられるってなんで考え付かないんだろう?
131: アンパパ 2016/05/05(木) 13:59:29.82 ID:6m4zgNnv
>>114
意地悪つったって、母さんからお小遣いも貰ってるし、
行ったらうまいもんも食わせてもらってる
行ったらうまいもんも食わせてもらってる
あることないこと言われてるのかもしれないが、それだけだろ?
先にも言ったが割のいいバイトだと思えば我慢できると思う
娘のメンタルが虚弱すぎるんだ
従姉妹のことに関しては、
従姉妹は娘と正反対でいろいろと比較されるんだよ。
従姉妹は娘と正反対でいろいろと比較されるんだよ。
見た目もあまりよくないし、小学校の頃からいじめられて引きこもり、
そんな自分と対照的な娘に僻むくらいはするだろうし、
娘もきっと見下すような態度をとっていたんだと思う。
それに化粧品なんてまた買えばいいだろ
孫には優しいんだとばかり思ってた
115: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 01:46:25.27 ID:qr8KTxJj
> 殴ると言ったって平手打ちして髪の毛引っ張ったくらいだ、
そこまでひどいことはしていない
そこまでひどいことはしていない
充分ひどいじゃないか
お前やっぱり馬鹿だろう
そして>>89
殴さめなくてもいい
131: アンパパ 2016/05/05(木) 13:59:29.82 ID:6m4zgNnv
>>115
かっとなって手を出したのは娘にもちゃんと謝った
116: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 03:03:17.17 ID:ED0/CRCL
クズすぎだろ引いたわ
娘の気持ち考えたことあんのかこいつ。
思い切って打ち明けただろうに、、
証拠は?って言われたらそら怒るよ、、、というか悲しくなるよ、、、
証拠は?って言われたらそら怒るよ、、、というか悲しくなるよ、、、
娘さんも祖母の悪口言いたくてお前に言った訳じゃないだろ、、、
131: アンパパ 2016/05/05(木) 13:59:29.82 ID:6m4zgNnv
>>116
打ち明ける打ち明けると言うが、
それなら腰を据えて落ち着いて話すべき
それなら腰を据えて落ち着いて話すべき
出発の朝になって訳の分からないことを言い出したと思ったら
嫌がらせどうのって泣きながら
感情的に話すことへの信ぴょう性は微妙なところだろ、jk
感情的に話すことへの信ぴょう性は微妙なところだろ、jk
117: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 04:08:39.29 ID:l2E8K+H/
娘はずっとそんな地獄を我慢して来たんだな
かわいそうに
そして本当の事を言ったら父親から殴られる
さすがゴミみたいな母親から生まれた息子だわ
しかも自分ですら実家が嫌いで帰りたくないから
親孝行の為に孫を派遣してるとか
>>1クズはさっさと死ねばいいのに
131: アンパパ 2016/05/05(木) 13:59:29.82 ID:6m4zgNnv
>>117
殴ったのは悪いと思ってる
119: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 05:09:56.19 ID:XnmzPGbv
>>1
本当に娘さんに行かないでいいって言ってあげて
もしくは都合がつかないなんて言わないで一緒に行ってあげて
あのさ、高校生の時点で
見合いの話を持ってくるなんて普通じゃないよ
見合いの話を持ってくるなんて普通じゃないよ
もしその見合いをさせようとした相手に夜這いをさせられたらどうする?
変な勘繰りなのは十分承知だけど、
おたくの母親じゃやりかねないよ
おたくの母親じゃやりかねないよ
132: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 14:00:08.08 ID:6m4zgNnv
>>119
母さんも夜這いとかさせるほど非道じゃないと思う
120: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 05:55:46.65 ID:OopxGm4E
>>1は、うちの旦那の一族に似てるよ。
自分を正当化しすぎて自分以外の迷惑を考えられない。
自分の正義=家族の義務だと本気で思っている。
そんな旦那の一族のことを色んなところで相談したんだけど、
どこに相談しても満場一致で「脳の障害」と言われたよ。
どこに相談しても満場一致で「脳の障害」と言われたよ。
>>1は本気で自分が正しいと思ってるから
間違いなく何らかの発達障害なんだよ。
間違いなく何らかの発達障害なんだよ。
132: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 14:00:08.08 ID:6m4zgNnv
>>120
別に俺の正義が家族の義務だとは思っていない。
子供たちの進学先だって譲ったし。
ただ、俺は親に孫の顔を見せてやりたいだけなんだ
実家で同居してる出来損ないの従姉妹とずっといる中で
たまにうちの娘みたいなのが現れたら嬉しいだろ
121: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 06:19:22.86 ID:08MTgLyD
>>1の娘、偉いねえ
自分で盆暮れの挨拶は行きなよ、嫁と娘がかわいそうだわ
132: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 14:00:08.08 ID:6m4zgNnv
>>121
嫁は新婚当初からずっと行ってない
122: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 06:56:38.29 ID:n4gnJq+n
まず、嫁が寄りつかない実家ってことは、そういう実家なんだよ。
普通の実家なら嫁娘も普通に行き来する。
いい実家なら喜んで自分から予定を立てて、行きたいと言う。
でも、行きたがらないってことは、
人間性がおかしい人達が住んでる実家なんだよ。
人間性がおかしい人達が住んでる実家なんだよ。
大体、嫁も行きたがらない所、娘が行きたがる訳ないじゃん。
普通の感覚を持ってたら、そんなの中学生ぐらいでわかるぞ。
俺の親が-、俺の金でーなんて言う辺り小さい男だよ。
家では勘違いした主人風吹かせて、嫁や娘たちにストレス与えてると思うぞ。
家族を愛してるというが、単に働いて養ってるのが証拠とか言わないよな?
愛ってそんなもんじゃないから。
甘やかしはいけないが、
子どもがのびのびと苦労なく育って欲しいと思うのが親だろ?
子どもがのびのびと苦労なく育って欲しいと思うのが親だろ?
お前が行けないからって長女だけ行かせる…それ、お前の尻拭いだから。
嫁にも妹にも嫌な思いをさせたくないと、一人で我慢してきたんだろ?
既に娘の方がお前より人間的にできてるよ。
普通の親だったら、
今まで行きたくなかったと言われたら、すまんかったと土下座で謝るレベだろ?
今まで行きたくなかったと言われたら、すまんかったと土下座で謝るレベだろ?
で、娘に長年そんなに負担をかけてたと、泣けてくるはず。
なのに、娘を疑って実家を信じるなんて、お前はまだ乳離れできてないんだな。
そして、アスペレベルに人の気持ちが分からない。
仕事や友人関係も心配なレベルだわ。
132: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 14:00:08.08 ID:6m4zgNnv
>>122
ここで話してるのが実家に行く行かないの話だから俺が嫁と娘達に
息苦しい思いをさせてると思われてるようだが
収入も少なくないし経済的な面で苦労させたことは一度もない
好きな時に嫁の実家に帰らせてるし、
休みの日には家族サービスだってしてる
休みの日には家族サービスだってしてる
123: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 07:06:01.80 ID:OopxGm4E
>>1みたいな人って、意外と外面はいいかも。
だから家では裏の顔が出る。
133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv
>>123
嫁にも言われる、外面だけは天使のようだと
124: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 11:21:19.40 ID:NPw+TvZl
何だ伸びてると思ったら釣りじゃなかったのか?
みんな偉いな…こんな奴のために…って違うか
娘さんのためにレスしてるんだよな
1なんか嫁子に捨てられようがどうしようがどうでもいいもんな
133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv
>>124
こんなレスがつくと思わんかったよ
125: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 11:37:15.78 ID:AkTjgW1f
>>1の母はまず>>1の嫁が気に食わない
その嫁に似てしかも出来のいい孫も気に食わない
いびり過ぎて>>1の嫁が寄り付かないから代わりに孫をイビって気晴らし
孫は何も言わないようだし電話で褒めておけば息子は気づかない
もし孫が嫁に泣きついて嫁にバレても嫁ごと家を出れば
今度こそ自分の気にいる嫁を見つけられて万々歳
こんなとこじゃないの
娘さんがするべき事は、我慢をやめてまず母親に全てを打ち明ける事
家族のために誰にも言えずに何年も耐えて本当に辛かったろう
もういいんだよ、そんな自分勝手な父親は婆にくれてやれ
母と妹と、母の故郷にでも行っちゃいな
133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv
>>125
もう50近いのに再婚なんて無理だろ
嫁と娘とは離れたくない
嫁には絶対言わないように娘達に口止めしてある
127: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 11:40:46.97 ID:XnmzPGbv.net
釣りなら釣りで、ただただおばあちゃんの
家へ嫁の代わりに四六時中文句をつけらるサンドバッグとして
生け贄に送られる可哀想な娘さんなんかいないって事でいいんだけど
家へ嫁の代わりに四六時中文句をつけらるサンドバッグとして
生け贄に送られる可哀想な娘さんなんかいないって事でいいんだけど
133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv
>>127
釣りじゃない、
今朝娘を空港に送ってきた。
今頃母さんの家に着いてるはず
今朝娘を空港に送ってきた。
今頃母さんの家に着いてるはず
128: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 12:18:43.26 ID:QvDywSv6
>>1はここまでのみんなの意見を読んで
おかしいのは自分か娘か?(二択)
自分がおかしいとしたら、どれくらい世間とのずれがあると思うのか?
そのずれを修正する気はないのか?(現状、ほぼ満場一致でクズとの意見)
まずこの3つだな。
あと、コテトリいれてけー。
昨日泣きながら電源切って終わったと思ってたよw
昨日泣きながら電源切って終わったと思ってたよw
133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv
>>128
まぁ若干世間との価値観のズレはあるようだな
もう少し娘の話を聞いてやろうと思ったよ
129: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/05(木) 12:23:26.54 ID:QvDywSv6
>嫁と娘達のほうが大事に決まってるだろ。
ううん。嫌がる娘を実家に「いけにえ」として差し出した時点で
少なくとも娘のことは大事にしていない。
確実に実家>>>>>>>>>>>娘。
あなたがどう思っていようともなんと言おうとも、この事実は揺るがない。
娘さんの視点でも、嫁さんの視点でも、世間の視点でもだ。
だから離婚・離散フラグ立ちまくりだっつってんだ。
>だから嫁にも義理実家に行くことを強要していないし
娘には?ねえ、娘には???
>何度も言うが、娘には甘く優しくしてると思ってたんだよ
思って「た」んだろ。昨日今日でここで叩かれて現実が見えてきたんだろ。
今はどう思ってるんだか。
そういや、嫁にはばれたくないの一点張りだね。
それだけやましいことしてる自覚はあるってことだから
恩がーそれくらいーの言い訳はちっとも響かないし通じないよ。
ねえ、嫁って>>1と娘たちとどっちのほうが大事だと思う?
133: アンパパ 2016/05/05(木) 14:01:07.32 ID:6m4zgNnv
>>129
娘達にそう伝わってるなら違うと伝えたい
ここで散々叩かれて少しは娘の話を聞いてやろうと思ったよ
俺もカっとなってしまったからな、落ち着いて話がしたい
昔友人の結婚式だと言って上の子を連れて
実家に帰ったのがバレて離婚騒ぎになった
実家に帰ったのがバレて離婚騒ぎになった
なぜ嘘をつくのかときれられたが、
実家に行くと言ったらそれはそれで怒るくせに...
実家に行くと言ったらそれはそれで怒るくせに...
---------------おすすめ記事--------------------
常連の飲み屋の店員に釣った魚を捌いてもらったという同僚の話を聞いたAが爆笑し始めた。店に魚を持ち込んでいい訳がない=その同僚は嘘つき、らしいけど…
うちの嫁と不倫中の間男が子供の小学校の運動会で地獄の釜を自ら開けたよ。父兄参加の借り物競争のお題「一番大切な人」で奴が連れていったのが…
改札で拾った定期入れを駅に届けたら「警察に届けるので」と言われて名前や住所を書かされた。その数日後、「今まで散々人の定期券を使ってくれてどうも」みたいな内容の留守電が…
重度のシスコンの義弟に「お前より俺の方が姉ちゃんを愛してる」などと言われるようになった。更に「離婚しろ」とまで始まったので夫婦で一芝居打って懲らしめた結果…
インフルに感染した兄が彼女Aに「伝染るといけないから来ないでね」と連絡するもチャイムが鳴ったらしい→しかし来たのはAではなくバイト先の女性Bだったらしく、この後一悶着が…
終電が無くなり仕方なく泊まったカラオケボッスで寝ようとした瞬間、見知らぬ女性が「ジュースを持ってきてやったぜ!」と飛び込んできた。突然の乱入者に呆気に取られてたら…
入院中の俺母の世話をしてた嫁が失踪してしまった。俺の姉や親戚が文句ばかり言うと愚痴られた際に「君の心がけが悪いからじゃないか」と言った結果が今なんだが…
誰かが奥さんの事を愚痴ると「そのくらいならマシじゃねーか!俺の嫁なんかなあ…」と割り込んでくるAが独身だと知ってビックリ。これを教えてくれなかった周囲が不気味なんだが…
※後編へ
引用元 娘が俺の実家に行かないというので殴った
コメント
コメント一覧 (4)
タヒね
タヒね
タヒね
ゴミクズ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
妻子に捨てられとけ
父親に人身御供にされて、祖父母に人身御供(高校生に縁談ってどういうこと)
娘は逃げろ
むりやりやられかねんわ
syurabalife
が
しました
コメントする