以前に私に問題があり一部ママには嫌われてました。
以前の事をあまり知らずに親しくなってくれていた
ママの間にも噂が流れてる気配はします。
以前の事をあまり知らずに親しくなってくれていた
ママの間にも噂が流れてる気配はします。
最近揉めた原因は、
私の一度の子供への思いやりない言動を
開き直りメールした事にあります。
あの一度の言動でと全て壊れた思うと。
私の一度の子供への思いやりない言動を
開き直りメールした事にあります。
あの一度の言動でと全て壊れた思うと。
人気記事(他サイト様)
939: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:15:47 ID:O7kPZtDP
親しくなるのには日が凄いかかるのに、
嫌われるのは一度の事で一瞬だと考えると
本当に考えて言動しないと思い悔しい。
嫌われるのは一度の事で一瞬だと考えると
本当に考えて言動しないと思い悔しい。
940: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:18:49 ID:+KM/63nT
やっぱりこの間の人か。
もう、転園したほうがいいよ。
941: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:19:58 ID:1GebPhA7
ID:O7kPZtDPって前からここにずっといる人?
幼稚園のバスに乗せる前に子どもを叱って泣かせて、注意されてって人だよね。
たぶんあなた境界性人格障害なんじゃないかな?
自分が治さなきゃ、誰も助けてくれないよ。
というか、ママ友にそこまで求められてもな、と思う。
子を交えて、楽しくさらっと付き合えるだけでいいじゃん。
942: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:24:12 ID:O7kPZtDP
来年入る下の子の為を思えば
今なら上の子を転園しての方が良いのはわかる。
でも、入園の為の入園金の10万だかと
新しい制服代とか買うお金も貯金もありません。
今なら上の子を転園しての方が良いのはわかる。
でも、入園の為の入園金の10万だかと
新しい制服代とか買うお金も貯金もありません。
無難にポツンで我慢し下の子からは問題起こさないようにするしかない。
下の子の学年にも上の子絡みでボスママいるからな。
下の子の学年にも上の子絡みでボスママいるからな。
943: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:24:32 ID:LmvPCZyG
自分で分かってんなら
これからコツコツ努力するしかないでしょ
すぐに元に戻れると思わない事だね。
つか、なんでそんなに日本語おかしいの?
何日か前に出回った
「おかしいけど何故か読める」
って文章を思い出したけど
あなたのはひどすぎる
944: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:26:57 ID:1GebPhA7
>>942
転園しても必ず、あなたは同じ問題を起こすよ。
ママ友に固執してるけど、それ以前の友達は?旦那は?実家は?
945: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:28:11 ID:1GebPhA7
この人ここでもレス読めてるのかな?
相手の言うことを聞かず、一方的に言いたい事言い捨ててるだけでは
946: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:29:25 ID:x+DtO4ZI
以前依存していたママ友と上手くいかなくなったので、
次の依存先を探していたら
次の依存先を探していたら
次々と避けられて
「さては前のママ友が悪口いってるからでは」と
エスパーされてる、で宜しいですか?
「さては前のママ友が悪口いってるからでは」と
エスパーされてる、で宜しいですか?
携帯解約してメール依存を治し、
友人関係はママ友以外で作られるのをお奨めします。
友人関係はママ友以外で作られるのをお奨めします。
947: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:33:36 ID:1GebPhA7
メルアドしか知らないママ友に番号聞くのも変だよね
親しくなれば自然に交換するのに
ママ友も学校の友達も区別がわからない、22、3くらいの若い子なのかな?
948: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:34:18 ID:O7kPZtDP
やっぱり、子供が毎日楽しく通えたら良いと割り切るしかないですね。
園ママさん達と仲良くなろうとせず
父兄参観も会社に出勤してる感覚で、
挨拶やするべき事のみするの感じでいくが無難ですね。
周りから声かけられたら笑顔で明るく対応で。
園ママさん達と仲良くなろうとせず
父兄参観も会社に出勤してる感覚で、
挨拶やするべき事のみするの感じでいくが無難ですね。
周りから声かけられたら笑顔で明るく対応で。
949: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:35:07 ID:1GebPhA7
>>948
人の返事読んでる?
950: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:38:13 ID:RTS7NSVs
>>948
し つ こ い
こんな感じで、
ママ友とやらにねちこいメールとか送ってたんだろうな。
ママ友とやらにねちこいメールとか送ってたんだろうな。
自分の都合良い意見しか認めなかったから、
ママ友さんにも切られたんだろう。
ママ友さんにも切られたんだろう。
951: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:38:19 ID:O7kPZtDP
>>947
ママ友=子供がらみ
学校の友達=子供がらみじゃなく昔からの友達
って感じですか?
ママ友と学校の友達では付き合い方違うのですか?
952: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:41:15 ID:YveO3oGN
本気で怖いよ。
一度精神科にカウンセリングに行きなよ。
依存性が尋常じゃないし、文章にも支障が出てる。
ママ友の事ばかり考えて
育児も出来ない状態だとお子さんが可哀想だし。
育児も出来ない状態だとお子さんが可哀想だし。
明日病院に予約入れる事をおすすめします。
954: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:48:06 ID:O7kPZtDP
>>952
精神科行って何が変わるの?
話を医者とするだけでしょ?
どんな治療なのかな?
話を医者とするだけでしょ?
どんな治療なのかな?
953: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:43:53 ID:1GebPhA7
>>951
えっ!何を当然の事を今さら。
逆に興味が出てきたので、
なたがおいくつなのか、大体で教えてください。
なたがおいくつなのか、大体で教えてください。
25未満なのか20代後半なのか。30代ですか?
955: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:49:37 ID:LmvPCZyG
友達の友達はみな友達?w
子供とあなたは別人格。
956: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:49:49 ID:Jh8423zU
↑当たり前。友達一番だった学生時代と違って、母親は忙しいんだよ。
子のこと夫のこと、家庭のこと、
親戚付き合い近所付き合い、習い事やパートしてる母親だっている。
親戚付き合い近所付き合い、習い事やパートしてる母親だっている。
その人個人がそれぞれ作り上げてきた
世界に後から入ってきて、優先順位トップとれるなんて思うな。
世界に後から入ってきて、優先順位トップとれるなんて思うな。
みんなあなたのことを一番に考えてやる暇なぞない。
こんな2ちゃんという狭い世界ですら、
他の人たちのレスにありがとうも言えないんじゃ、
現実世界のあなたは救う余地なし。
他の人たちのレスにありがとうも言えないんじゃ、
現実世界のあなたは救う余地なし。
957: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:53:06 ID:1GebPhA7
20代前半のシングルマザーなのだろうか
958: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:54:11 ID:RTS7NSVs
救ったら救ったで、粘着される。
「なんでメールの返事くれないの!?」
「なんで一緒に行動してくれないの!?」
「なんで、なんで、なーんーでー!?」
気持ち悪い!この人、人格障害の気があるんじゃないの?
959: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:56:16 ID:O7kPZtDP
いや、リアルで相手にされない
私を相手してくれてる2ちゃんの方に感謝してます。
本当に心の底から有り難いと思ってます。
お礼を言えないなんて言われても。
私を相手してくれてる2ちゃんの方に感謝してます。
本当に心の底から有り難いと思ってます。
お礼を言えないなんて言われても。
最後にきちんとするつもりでした。
本当に長いことおつきあい下さい有り難うございました。
本当に長いことおつきあい下さい有り難うございました。
960: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 18:58:17 ID:1GebPhA7
>>959
956の言葉はきつくても、前半部分が世の中の母親の本心だよ
961: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:04:19 ID:O7kPZtDP
>>960
そうですよね。皆、忙しいから
メールの返事が来るだけでありがたい思わなきゃですね。
メールの返事が来るだけでありがたい思わなきゃですね。
有難うございました。
962: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:04:27 ID:+KM/63nT
>>959
> お礼を言えないなんて言われても。
余計な一言多いって言われない?
963: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:08:29 ID:DRSToMNH
>>959
いや、誰も相手してないからw
せいぜい自分の異常を自覚して。
そしてポツンですごして、一生。
貴女のような人に、粘着されても困るの。
そして離れたら離れたで、泣きつかれても困るの。
自分可愛い人の愚痴と言う名の悪口は、正直迷惑。
964: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:18:10 ID:O7kPZtDP
>>963
子供の為にも主人に子供託して離婚し一人ポツンします。
その方が平和かな。
その方が平和かな。
早速、隣の休日でもやってる役所で離婚届けもらってきました。
たぶん主人は嫌がらずに応じるはずです。お世話になりました。
965: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:25:25 ID:RTS7NSVs
何?今度は、ここの住人のせいで離婚するって?ww
ふさけんなっーの。
ポツンは、離婚しやがれゴルァ!!!!って意味じゃないよ。
どこまでも、自分都合で悲劇のヒロインしたいんだねぇ。
で、子供も捨てるわけだ。
じゃ、さっさと離婚でもなんでもすーれーばーぁ?
あ ほ く さ w
966: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:33:36 ID:DRSToMNH
>>964
○○します詐欺w
967: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:35:17 ID:O7kPZtDP
離婚は前から考えてました。
いや、私のせいで子供だけじゃなく
主人の友人や親戚関係までおかしくしてるから
以前から私いない方が平和かもと考えてたんです。
いや、私のせいで子供だけじゃなく
主人の友人や親戚関係までおかしくしてるから
以前から私いない方が平和かもと考えてたんです。
子供達は私がいなけりゃ喜んで主人の身内が見てくれるはずです。
968: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:41:41 ID:RTS7NSVs
だからさ、離婚するならさっさとすればいいじゃん。
ママ友さんへのメールもそうだろうけど、
いつまでも愚痴愚痴ネチネチやってるから嫌われるんだよ。
いつまでも愚痴愚痴ネチネチやってるから嫌われるんだよ。
ここでも言い訳はいらないから、消えてよ。
こんなねちっこい人から粘着メール来たら、
こっちが精神病みそうだわ。
こっちが精神病みそうだわ。
969: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:47:15 ID:O7kPZtDP
園ママさん達にも
「子供の為にも離婚します。子供がこれからも
お世話になると思いますがよろしくお願いします。
今まで有難うございました。」
「子供の為にも離婚します。子供がこれからも
お世話になると思いますがよろしくお願いします。
今まで有難うございました。」
挨拶メールしたら最後位は喜んでいただけるかな?
970: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:55:36 ID:vmgY3C5D
これだけみんなから
「粘着で気持ち悪いからもうメールするな」ってレスされてるのに
「粘着で気持ち悪いからもうメールするな」ってレスされてるのに
離婚しますってメールしようとか考えるのはなぜ?
まじで気持ち悪い人ですね。
まじで気持ち悪い人ですね。
アスペなの?
知能障害?
971: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:56:23 ID:YveO3oGN
電波をビンビン感じております
972: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 19:58:27 ID:DRSToMNH
>>968
もう構うの止めなよ。
こうやって他人を不愉快にさせながら、
構ってちゃんしてるんだよ。
構ってちゃんしてるんだよ。
他人に罪悪感感じさせ、
自己正当化させるような書き込みしてる時点で、
こいつ人格障害臭い。
自己正当化させるような書き込みしてる時点で、
こいつ人格障害臭い。
974: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 20:34:27 ID:szo0JBbD
話聞いてねえw
気持ち悪いから、
もうメールはするなって散々言われてんのにwww
もうメールはするなって散々言われてんのにwww
親しくない人に「離婚します」メールとか送らないっての。
こーゆー人だから離婚されたのねーとか納得されるだけだわ。
978: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 21:25:02 ID:9vdWP28c
この手のネチネチグチグチ系の粘着は口ばっかりで、
実は反省の念など微塵ももってないんだよね。
実は反省の念など微塵ももってないんだよね。
周りのために離婚…みたいなこと言っといて、止めてクレクレ
察してクレクレ、悔しいから復讐してやる!!
みたいなのがビシビシ伝わるんだよ。
みたいなのがビシビシ伝わるんだよ。
そうやって他人や身内を振り回すようなことはやめなよ。
本意ではないことを口にしてると、いずれ現実になり
みんなあなたから離れていくよ。
少しは自分を省みなよ。
自分の本当に悪いとこ、ちゃんと気づいてるんでしょ?
ボダっぽい感じもあるけど、それ以前にプライドが高いんだと思う。
979: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 21:27:23 ID:DY69Wxuj
かまわない方がいい。
レスがあってもほとんど「会話」になってない。
一人でしゃべくりまくってる。
相手しても意味ないよ。
980: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 21:29:42 ID:Ye1EnMi2
もうスルーしませんか?
相手にする程イラっとする書き込みするようなので。
981: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 21:34:55 ID:O7kPZtDP
離婚届、主人に破かれ子供達にも行かないでって
泣かれ離婚取りやめました。
泣かれ離婚取りやめました。
主人も子供達の為に園行事では、
パパ友作って全面的に子供の為に頑張るから
私からは周りにメールしたりしないでと頼まれました。
パパ友作って全面的に子供の為に頑張るから
私からは周りにメールしたりしないでと頼まれました。
982: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 21:37:58 ID:O7kPZtDP
私に壊された人間関係は多いけど、
私が大事だから離婚もしなかった。
子供もママ好きだからで泣かれて目が覚めました。
子供の為に改心します。お騒がせしました。有難うございました。
私が大事だから離婚もしなかった。
子供もママ好きだからで泣かれて目が覚めました。
子供の為に改心します。お騒がせしました。有難うございました。
主人にもココの方言うように園ママに関わるなって言われました。
984: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 21:40:14 ID:9vdWP28c
子供の前で夫婦の離婚話をするなよ…
どこまで自己中なんだよ。
985: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 21:48:18 ID:LmvPCZyG
子供の前で離婚届を旦那に渡したのか…
救いようがないねコリャ
986: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 21:56:58 ID:Jh8423zU
あのねえ、根本から間違ってんだけど、
幼稚園や小学校は、あなたがお友達を作る場所じゃないのね。
幼稚園や小学校は、あなたがお友達を作る場所じゃないのね。
お子さんが第一で、
保護者はいかに子どもたちが
安全で楽しい園生活を過ごせるかを見守ればいいんだよ。
保護者はいかに子どもたちが
安全で楽しい園生活を過ごせるかを見守ればいいんだよ。
ママ友だのパパ友だの、
当の主役のお子さんを超越してウダウダ悩むなんて馬鹿らしい。
当の主役のお子さんを超越してウダウダ悩むなんて馬鹿らしい。
そんなことよりも、お子さんや
ご主人に目を向けて、堂々としてなさい!
ご主人に目を向けて、堂々としてなさい!
992: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 22:13:23 ID:pl2yCogE
>>987の言う通りだね。
今まで苦しかったね。
これからは園ママやらママ友に左右されずに生きていかなきゃ。
余計な詮索はせず、挨拶はキッチリしておけば新しい道が開けるかもよ。
995: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 22:21:34 ID:O7kPZtDP
こんな私に暖かい言葉有難うございます。
確かに家族で私も主人も互いに気持ちが繋がってるの分かったし、
家族を失わないように頑張ります。
確かに家族で私も主人も互いに気持ちが繋がってるの分かったし、
家族を失わないように頑張ります。
そうですよね。私が園ママに余計な事しないで
園生活上手く行くようにさえすれば、
子供が園外で友達と遊ぶ時間無くてもですね。
園生活上手く行くようにさえすれば、
子供が園外で友達と遊ぶ時間無くてもですね。
1000: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 22:35:34 ID:O7kPZtDP
お世話になりました。1000
これからもよろしくお願いします。
有難うございました。
有難うございました。
※【FO】友達やめるときin育児板【CO】7
7: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 23:26:03 ID:u5bdN5EI
しっかし久し振りの電波ちゃんだったね・・・
ああやって勝手に騒いで勝手に
終息して周りに迷惑掛けてきた人なんだろうな
終息して周りに迷惑掛けてきた人なんだろうな
8: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 23:29:43 ID:NPpJRXTX
不安で不安でたまらなかったんだろうな~と思った。
こんなに自分の気持ちさらけ出せるのは2ちゃんくらいだもんな~。
これをリアルでやられたら、たまったもんではないが。
9: 名無しの心子知らず 2009/05/11(月) 00:00:37 ID:gabjZ7Mq
>>8
奥様、リアルでやり倒してからのここですわよ。
リアルに電波飛ばされた人達は本当に悲惨だ。
いるよwまだいるよw
まだまだオカルトが続きそうだw
27: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 10:25:21 ID:R1YxMns0
やっぱり凄いよく言うこと聞く子のママって頑張ってしつけてたんですね。
うち、子供が聞き分けないから
苦労しまくりだけど私の努力が明らかに足りなかったんだな。
苦労しまくりだけど私の努力が明らかに足りなかったんだな。
そのママさんが笑って開き直りなら悪いのは言っても良いかも。
28: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 10:27:30 ID:R1YxMns0
私も開き直りでメールして
子供への私が思いやりなく悪いの気づいたから。
子供への私が思いやりなく悪いの気づいたから。
最終的には、前スレから書いてますが
私とのママ友付き合いは園内だけにしたさそうです。
私とのママ友付き合いは園内だけにしたさそうです。
29: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 11:13:43 ID:1Ec+tIlD
ウヘァ
31: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 11:36:32 ID:Un/buJJM
遅くなりました!!
スルー検定の会場はこちらでしょうか!?
32: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 11:38:07 ID:HsTJVG1r
>>31
不合格!
34: 何気なく 2009/05/12(火) 15:53:07 ID:R1YxMns0
他の園に転園したらって意味なのか言われた。
他のママで私の区域の別のママと他の園の話になった時に
「そっちって他に一杯園ありそうだよね」って私を避けるママが言っていた。
「そっちって他に一杯園ありそうだよね」って私を避けるママが言っていた。
とりあえず、あまり私を避ける
ママの前で不満言ってたら私が今の園から追い出されたりして
ママの前で不満言ってたら私が今の園から追い出されたりして
36: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 16:58:18 ID:DRUn67fE
誰かかまってやれよ
38: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 17:06:51 ID:SmJkhvsQ
ここで粘着してなんでも吐き出していいから
ママ友にはメル・電話・凸などしないようにしいていただきたいものだ。
40: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 17:23:44 ID:R1YxMns0
>>38
今日のプレの様子からして、
自分からは関わりたくないけど
同じ園だから仕方ないって思ってるのかなだけは思いました。
別のママが絡むとかなり話したが仲良くして貰った思うのは甘いのを感じた。
自分からは関わりたくないけど
同じ園だから仕方ないって思ってるのかなだけは思いました。
別のママが絡むとかなり話したが仲良くして貰った思うのは甘いのを感じた。
ここで吐き出します。
41: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 17:25:54 ID:R1YxMns0
あ、主人が私の携帯から揉めたママに対しメールし
気持ちを上手く伝え私の改心ぶりを
伝えてあげようかまで言ってくれました。
でも、私の携帯から主人がメールもこじれるだけですよね?
気持ちを上手く伝え私の改心ぶりを
伝えてあげようかまで言ってくれました。
でも、私の携帯から主人がメールもこじれるだけですよね?
42: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 17:44:02 ID:SmJkhvsQ
>>41
やめたほうがいい。
あまり関わりたくないママ友の旦那からメル貰っても困るだけ。
よけいウザく感じて、こじれるだけ。
アナタ自身、気付いているよね。
43: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 17:49:35 ID:R1YxMns0
>>42
そうですよね。うちの旦那からメール来たら、
相手の解釈次第では"いちいち旦那に話してるんだ。
泣きついてるんだ。なんか嫌な感じ"みたくこじれそうですよね。
考え次第で気持ちは伝わっても自分で言ってこないなんてですよね。
相手の解釈次第では"いちいち旦那に話してるんだ。
泣きついてるんだ。なんか嫌な感じ"みたくこじれそうですよね。
考え次第で気持ちは伝わっても自分で言ってこないなんてですよね。
44: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 17:51:45 ID:R1YxMns0
今日は、話してくれてもママの目が笑ってなかったよ。
あまりこじれたら、"あの人のあら探しして
園から追い出そう"なんて周りとされても困るから気をつけます。
あまりこじれたら、"あの人のあら探しして
園から追い出そう"なんて周りとされても困るから気をつけます。
46: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 18:04:20 ID:SmJkhvsQ
疑心暗鬼過ぎやしないか?
>あまりこじれたら、"あの人のあら探しして園から追い出そう"なんて
>周りとされても困るから気をつけます。
そのママ友は、他の人と結託して1人を追い出そうとするような人かい?
アナタはそのママと「こじれたくない」「仲良くしたい」と思っているわりには
そのママのことを陰湿な人だと想像している。なんか矛盾しているよ。
"あの人のあら探しして園から追い出そう"なんて考えそうな人だと思うなら
始めから仲良くしようとは思わないことだね。
キツイ書き方でゴメンよ
47: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 18:10:57 ID:R1YxMns0
確かに陰湿な真似するような人じゃない。
それは相手に失礼ですよね。
それは相手に失礼ですよね。
私の身の回りにそんな陰湿な人がいると思いたくない。
同じ母親としても、
同じ母親としても、
50: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 18:22:16 ID:oKRCCDOx
スルー検定失格してるID:SmJkhvsQに業務連絡だゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>25 のIDを百回確認した上で、それでも荒らしの相手したいなら
そもそもスレ違いだから他所でやってくれ!
そんじゃ、スルー検定五級を続けるぞゴルァ!
53: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 18:30:00 ID:SmJkhvsQ
>>50
スマン
勉強しなおしてくる
もう消える
52: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 18:26:15 ID:ZKOXoHSP
>>47
あなた多分私と同じ幼稚園の人じゃないかな?
だったら、あなた嫌われてるよ。
だからもう何しても駄目だと思う。
ウジウジ考えてても無駄なんで、
さっぱり諦めて挨拶だけのつきあいにしましょう。
さっぱり諦めて挨拶だけのつきあいにしましょう。
54: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 18:33:48 ID:R1YxMns0
>>52
園は、何市ですか?
55: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 18:49:41 ID:R1YxMns0
>>54
アルファベット一字で何市って感じでよいです。
それ以上は聞かれても
ネットの世界は気持ち悪いだろうから書かなくて良いです。
それ以上は聞かれても
ネットの世界は気持ち悪いだろうから書かなくて良いです。
56: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 18:59:24 ID:K5iGyKJ4
>>55
ちゃんとした日本語で書きなよ…
57: 名無しの心子知らず 2009/05/12(火) 19:46:04 ID:KqxkR7yb
いい加減スルーしようよ
59: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 05:26:37 ID:FKQJHzAv
レスしてる奴何なの?
荒らしにレスする奴も荒らしだよ。
スレ違いだし。
アドバイ厨は悩み相談系のスレで発散しろ。
67: 名無しの心子知らず 2009/05/13(水) 16:51:34 ID:qSPmgDqS
数日間有り難うございました。
私が嫌われた理由、粘着以外にも
日頃からの会話の節々で子供の事を
本音で面倒がってはいなくても
面倒がってるように相手には聞こえてたんだと。
皆、大変なりに頑張ってるのに
面倒がってるように聞こえたら
不快なのを園ままに言われ納得しました。
日頃からの会話の節々で子供の事を
本音で面倒がってはいなくても
面倒がってるように相手には聞こえてたんだと。
皆、大変なりに頑張ってるのに
面倒がってるように聞こえたら
不快なのを園ままに言われ納得しました。
69: 園ママ続き 2009/05/13(水) 16:54:36 ID:qSPmgDqS
今回のも園ママはかなり言ってくれたけど
普通なら言ってくれずに去られるはず。
言ってくれたのを有り難いと思い
今後に他の方と関わるときに
同じ失敗しないように気をつけようと実感しました。
普通なら言ってくれずに去られるはず。
言ってくれたのを有り難いと思い
今後に他の方と関わるときに
同じ失敗しないように気をつけようと実感しました。
本当にみなさんもアドバイス有難うございました。
70: 名無しの心子知らず 2009/05/14(木) 01:29:10 ID:ADkB829p
良かったね。もう来ないでね。
※前編へ
引用元 【FO】友達やめるときin育児板【CO】6
【FO】友達やめるときin育児板【CO】7
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする