適当なスレで相談を呟いてみたが
やはり答えが欲しいので、お願いします。
◆現在の状況
離婚調停中
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない。離婚しても復縁したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
49歳 会社員 年収800万ちょい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
42歳 派遣社員 年収不明だがおそらく300万未満
人気記事(他サイト様)
◆家賃・住宅ローンの状況
月12万位であと10年位だと思う
◆貯金額
わからないが、1200万はある。
◆借金額と借金の理由
住宅ローンと車のローンだけだと思う。
◆結婚年数
20年
◆子供の人数・年齢・性別
秋から大学生の息子一人
◆親と同居かどうか
別居だが年に2,3回3~〜10日程滞在する
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚当初、嫁と自分の家族が旨く行かなかった
自分が浮気をして外に子供ができた
その子供を育てさせた。
(ただ、その件については話しあって乗り越えていると思う)
妻が言う離婚理由 子育てが終わり、
家庭を維持する意味がない。夫婦の関係は終わっている。
家庭を維持する意味がない。夫婦の関係は終わっている。
酷い発言が多く、心が離れた。
自分に家庭を維持しようとする姿勢が見られない。
<テンプレにない補足>
・DVはない。
離婚調停が始まっていて、
自分の弁護士はギブアップした。
自分の弁護士はギブアップした。
納得いかないがこのままだと離婚が確定する。
自分は嫁を愛しているし、尊敬している。
どうしても離婚しなければならないのなら
仕方がないが、復縁したい。
仕方がないが、復縁したい。
もっと話し合ってやり直したい。
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 22:26:43
アキラメロン
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 22:27:49
フシアナしろ。話はそれからだ。
851: 60-62-213-150.rev.home.ne.jp 2012/08/02(木) 22:33:13
地域がでたら困るがする。
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 22:39:44
>>848
浮気もDV寺案件。よってDV寺の方に移動してくれ。
テンプレはそのままコピーすればいいから、
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 22:50:24
弁護士もバンザイならあきらめた方が早い。
昔から年貢の納め時という言葉があるだろ。
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:27:08
これはもうどっから見ても無理だろ
復縁出来ると思うほうがおかしいレベル
※【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】34 より
511: 60-62-213-150.rev.home.ne.jp ◆FBo7pBnBvk 2012/08/02(木) 22:57:23.12
逃げられ寸前男の駆け込み寺からここに行けといわれた。
離婚したくない。離婚しても復縁したい。
離婚したくない。離婚しても復縁したい。
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:00:35.78
>>511
>>3のDVの規定を見て来い。
暴力だけがDVではないらしいぞ。
暴力だけがDVではないらしいぞ。
お前の行動は精神的なDVや言葉のDVに当たる物が含まれるんじゃないか?
読み返して該当すると思うものを上げてくれ。
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:03:46.64
何に納得いかないのか分からないw
浮気の子供育てさせるとかもう滅茶苦茶だろ
それは終わった話みたいな御前の願望はどうでもいいわ
その糞神経で日々嫁に接してきたんだろうな
御前の実家のことも、
御前がさぞ嫁を実家の一員扱いしたんだろうな・・・
御前がさぞ嫁を実家の一員扱いしたんだろうな・・・
515: 60-62-213-150.rev.home.ne.jp ◆FBo7pBnBvk 2012/08/02(木) 23:15:33.97
身体的、経済的、性的、子供への暴力は一切ない。
精神的暴力もテンプレにああるような事はしていない。
ただ、結婚当初は嫁と自分の実家が上手くゆかずに
それから逃げて浮気をした。
そこで嫁には金銭的保証もしたし、
自分の実家からは護るようにした。
自分の実家からは護るようにした。
浮気相手との子供は自分の親族に任せようとしたが、
嫁が育てると言い出した。
嫁が育てると言い出した。
ここまでが結婚してから5年位
たまに衝突はあったが、問題なくやっていたと思う。
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:17:23.61
で、子供引き取るつってるか?
そうでないならもうお前の与えてくる環境にウンザリしたんだろ
518: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/02(木) 23:27:14.69
>>516
息子は家を出る。
貯蓄から学費と生活費の口座は既に持たせたから、
数年後の学費を保障しろと言ってる。
貯蓄から学費と生活費の口座は既に持たせたから、
数年後の学費を保障しろと言ってる。
親権については成人までの間に
事故が起こった時なんかについて書類が大量にある。
事故が起こった時なんかについて書類が大量にある。
戸籍はまだ息子と話をしていないが、このまま俺の籍になると思う。
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:18:26.50
じゃぁ息子一人っていうのがその愛人が産んだ子ってこと?
嫁さんとの間に子供は無し?
518: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/02(木) 23:27:14.69
>>517
そう。
そう。
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:33:07.95
嫁さん愛人の子を育てるの精神的に大変だったろうね。
嫁さんに同情するわ
嫁さんに同情するわ
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:39:05.84
> 自分に家庭を維持しようとする姿勢が見られない。
これが20年分積もってる。
これを覆すミラクル技なんて、あるか?
これを覆すミラクル技なんて、あるか?
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:39:06.54
何が納得できないんだ?
即離婚されておかしくないことやった自覚は?
託卵を話で乗り越えられると本気で思ってるのか?
離婚されて当然なのはわかるだろ?
嫁のこと考えてないから不倫したんだろ?
何で戻れると思うんだ?
頭の構造が理解できないんだが。
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:44:37.34
うーむ、無理だな。
あっさり書いてるけど凄まじく高レベルでひどい話だ。
浮気相手の子供を育ててくれた嫁に感謝さしつつ離婚するしかない。
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:50:23.18
嫁は長い間ずっと離婚したかったけど
息子が独立するまで我慢してきたんだろうな…
弁護士がギブアップするなんて相当のモラハラ気質なんだろうな
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/02(木) 23:51:34.43
浮気してできた子供を育てさせるってのはとんでもないDVだと思うが
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:03:43.41
同意
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:10:14.48
嫁が子供を育てると言い出した、
嫁はそのことについては納得していると主張してるけど
嫁はそのことについては納得していると主張してるけど
「父からも母からも離されて父の親戚宅で育てられる子供」
を哀れに思って
を哀れに思って
嫁が人間として最大の慈愛を見せて
「せめて父親のもとで育ててあげよう。
自分の怒りは抑えよう。子供に罪はない」と
「せめて父親のもとで育ててあげよう。
自分の怒りは抑えよう。子供に罪はない」と
ガマンしてくれたことがわかってないのがすごい
嫁だって自分との子供が欲しかっただろうに、
その愛人との子供の気持ちを考えて遠慮した可能性高し
その愛人との子供の気持ちを考えて遠慮した可能性高し
何が納得いかないのかこっちがわからんwww
528: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/03(金) 00:10:22.01
浮気は浮気相手が嫁に危害加えた時点で後悔した。
それが遅すぎる事は解ってる。
それから嫁を最大限大事にした。
それから嫁を最大限大事にした。
子供も、嫁に育てさせようとは思ってなくて、
親族か養護施設で育てるつもりだった。
親族か養護施設で育てるつもりだった。
酷いと思うが、子供を嫁に育てさせるとかは考えていなかった。
子供は嫁が引き取るって言い出して、どんどん手続きしていった。
15年以上前の事だし、
乗り越えたからこそ家族でいられたのだと思っている。
乗り越えたからこそ家族でいられたのだと思っている。
多少の意見の食い違いはあったが、それはどの夫婦でもあると思う。
浮気と子供については弁解はしない。
離婚が回避できないのなら復縁したい。
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:12:22.29
離婚したいと言ってる
嫁が復縁したいわけない、アホかwwwww
嫁が復縁したいわけない、アホかwwwww
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:17:43.24
> 離婚が回避できないのなら復縁したい。
嫁がお前がやらかしてきた裏で、
どんな感情を飲み込んできたのか、
どんな感情を飲み込んできたのか、
それをお前が想像できない現状で、復縁はまずありえない。
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:18:47.86
>>528
ずれまくってて指摘するのもめんどい
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:20:27.05
>>15年以上前の事だし、
乗り越えたからこそ家族でいられたのだと思っている。
乗り越えたからこそ家族でいられたのだと思っている。
ここで間違えている。
乗り越えたと思ってるのは自分だけ、嫁はとうの昔に見放してる。
子供の独り立ちを待って、
お前を捨てるのを夢見てたんだろう。
お前を捨てるのを夢見てたんだろう。
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:25:26.08
嫁さんは、乗り越えたんじゃなくて、ひたすら我慢してただけだ。
再構築しはじめた当初はお前の人間性や、
幸せな未来を期待してたかもしれないが
幸せな未来を期待してたかもしれないが
結局お前は15年かけても嫁の気持ちをとり戻すことが出来なかった。
お前の行動、言動を嫁さんは冷静に見てたんだよ。
お前は今じゃなく、この15年間ヒッシで頑張るべきだった。
じぶんのした過ちを、嫁が乗り越えてると勘違いしてしまう奴は多い。
その失敗をお前はしてしまった。
謝罪したり離婚しなかったりしても、それで嫁が過ちを許したとは言えない。
謝罪した後数年来の旦那の行動で許せるかどうかが決まるんだよ。
今となっては残念だが、何もできない。
無理だ。
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:30:14.95
嫁の言う離婚理由の
>酷い発言が多く、心が離れた。
>自分に家庭を維持しようとする姿勢が見られない。
どんな発言のことをさしてるのか、
どういう部分のことかちゃんとわかってるのか?
どういう部分のことかちゃんとわかってるのか?
543: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/03(金) 00:33:47.94
>>538
解ってる。だから自分にできる事は最大限にした。
ここ15年は、悪い夫ではなかったはず。
たしかに失言は何度もある。
失言した時は、嫁に崖から突き落とされたりしたけど、
それもその場限りだった。
それもその場限りだった。
もし、自分が駄目な夫なら努力するので
どうしたらいいのか改善点を教えてほしい。
弁護士がギブアップしたのは
嫁の離婚の決意が固いのと、
嫁の準備した資料が多いのと、自分の過去の過ちのせいだと思う。
嫁の準備した資料が多いのと、自分の過去の過ちのせいだと思う。
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:35:45.86
>>543
全く解ってないし詰んでるって
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:37:15.81
> 自分にできる事は最大限にした
してたのか?マジで?だったら、
嫁からのこんな発言はありえない。
嫁からのこんな発言はありえない。
> 自分に家庭を維持しようとする姿勢が見られない
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:38:15.10
>>543
15年も最大限努力して、悪い夫じゃなかったはずと思ってるのに
おまえと離婚したいと言い出したなら、
15年間、おまえがクソ夫だったということではないのか?
15年間、おまえがクソ夫だったということではないのか?
15年もダメだった奴が、今更努力しても無理だろう
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:39:51.94
まあ離婚阻止も復縁も無理だと思うが、
まずお前の失言とその時の状況はどんなだったんだ?
557: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/03(金) 00:58:23.44
>>549
正直に言う。
正直に言う。
崖から落とされた時は、
息子も丈夫になって夏休みにキャンプに行った時で
息子も丈夫になって夏休みにキャンプに行った時で
「これはこれでいい家族になってよかった」と言った時。
これは自分でも本当に無神経だったと後で思った、
嫁には物凄く謝った。
嫁には物凄く謝った。
一昔より前の話。
2回目は
かっとなって息子に、
嫁は本当の母親じゃないぞと行った時。
嫁は本当の母親じゃないぞと行った時。
これも本当にだめな発言だったと思ってるけど
その時は、嫁が息子に取りなしてくれた。
酷い人間だと言われるとは思うし
他人には解らないかもしれないけど
でも、その時の家族中は悪くなかった。
自分が悪いなら受け入れる。
解決策はないのか?
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:01:56.94
解決策はある。
嫁の要求を全て呑んで離婚。
嫁の要求を全て呑んで離婚。
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:02:13.49
やっぱり子供にも嫌われてるのかww
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:02:20.58
1回目の失言は「お前が言うな」だし、
2回目に至っては、人間の屑の発言。
良い(ように見えた)家族仲を壊しとるのは、お前じゃないか。
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:03:16.24
>>557
嫁を愛してるなら離婚してやれ
ま、裁判で間違いなく離婚成立するがな
563: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/03(金) 01:06:22.60
叩かれるのは解る。受け入れる。
でも、自分は駄目な親だが、虐待だってしていないし
経済的に困窮させる気はない。
嫁が少ない収入で生きていくのは辛いし
自分はいままでだって悪い所を直しているし
やり直せると思う。
改善点をなにかあげてくれないか?
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:12:03.79
>でも、自分は駄目な親だが、虐待だってしていないし
あのな、
●激しく罵倒する・大声で恐怖を感じるほどに怒鳴りつける
●無視して口を聞かない・侮辱して馬鹿にする
●他の子どもと差別的取扱いをする
●子どもの要求の全てを不当に拒否する
これ全部、精神的虐待だぞ。
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:13:47.73
かっとなって腹いせに、
母親と血がつながってないことを曝露するって
母親と血がつながってないことを曝露するって
稀に見る人格障害者
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:16:44.39
弁護士がギブアップするほど準備万端な女性が謝られたからといって
折れるはずないじゃん……
この人のさっきからの文章読んでたら、悪いところを直すと言っても
10分後に忘れて「妻は許してくれた」と
勝手に自分の都合いい解釈をするタイプ
勝手に自分の都合いい解釈をするタイプ
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:25:29.58
・嫁には300万ぐらいは収入がある以上、
女一人で暮らしていくことは余裕で可能
女一人で暮らしていくことは余裕で可能
・42才なら再婚も可能な年齢。
逆にここで離婚をせず
例えば5年後にやっぱり離婚したいと思ったときは
再婚が困難になる年齢
逆にここで離婚をせず
例えば5年後にやっぱり離婚したいと思ったときは
再婚が困難になる年齢
・旦那は無神経な上、子供っぽく、
自分の悪い点をこの後に及んで全く理解していない愚鈍さ。
自分の悪い点をこの後に及んで全く理解していない愚鈍さ。
同じ失敗をくりかえす可能性大。人間、性格は突然変わらない
嫁のほうには相談者と婚姻生活を続ける理由がこれっぽっちもない
少ない収入?
再婚するなり、新しい恋人ができれば解決する問題
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:29:54.81
一人で暮らすんなら、年収300万もあれば十分だろ。
贅沢しなければ。
576: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/03(金) 01:32:24.34
ここの質問に対する回答が
嫁が用意した離婚調停で渡された
嫁の作ったパワポとexcelのFAQ資料で辛い。
嫁の作ったパワポとexcelのFAQ資料で辛い。
でもさ、何の説明もなくDVD5枚で離婚資料渡すとか酷くない?
中身はほとんど家計簿でいきなり財産分割とか
嫁を責めて欲しいわけじゃないし
自分が原因を作ったのは解っている。
何かもうちょっと解決策を定時してもらえないか?
殴った事なんか一度もない。
かっとなって酷い事をいったこともあるけど、本当に一度きり
その後はちゃんと家族として一緒にうまくやってきてるのに
これ以上ここで何を行っても無駄な気がしてきたけど
何か元にもどれる道はあるはずなんだよ。
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:35:33.31
>>576
>何か元にもどれる道はあるはずなんだよ。
ない。
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:36:34.68
>>576
やだなあ。元に戻れる道は、ことごとく
自分で発破かけて壊してきたじゃないですかー。
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:37:02.35
ねぇよ。
お前の浮気というDVの結果が、いま出されただけなんだよ。
嫁だろうがアカの他人だろうが、答えは一緒ってことだよ。
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:40:07.02
>>576
どこまでアホなんだ
うまくやってきたというお前の感覚がもうダメなんだろ
反省してないって事だからな
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:42:37.33
> かっとなって酷い事をいったこともあるけど、本当に一度きり
その「一度きり」が親子関係や夫婦関係に
不可逆的な破壊をもたらすレベルだったんだから
どうしようもないだろう。
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:44:24.73
>その後はちゃんと家族として一緒にうまくやってきてるのに
だから、うまくやってきてなかったから離婚宣告されてんだろうが。
もういいからこのまま駄々捏ねまくって
裁判沙汰にさせて強制的に離婚させて貰って
裁判沙汰にさせて強制的に離婚させて貰って
これまで嫁さんにやって来た全てを公的記録に残して来いw
585: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/03(金) 01:51:12.56
ありがとう。
裁判所も家族も離婚しろとしか言わないから平気だ。
だめもとで相談しただけだし、自分が悪いのは解ってる。
文章や箇条書きだけではわからない家族の絆があったが
自分には表現力がない。
明日は仕事なので寝る。
家族の絆がこれからも続くような方法がや
スレがあったら教えて欲しい。
スレがあったら教えて欲しい。
ありがとう。またくるかもしれないけど。
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:52:50.32
>>585
> 文章や箇条書きだけではわからない家族の絆があったが
だからさー、それを自分でスタボロに
断ち切りながら生きてきたんだよお前さんは。
でなきゃ、弁護士も尻尾巻いて逃げるような羽目にはならんよ。
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 01:53:01.53
> 文章や箇条書きだけではわからない家族の絆があったが
あったというなら、嫁に離婚なんて言われてない。
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 02:07:38.11
家計簿を含む資料、そして弁護士が逃げ出した。
その資料にはヤバイ事が書いてあるんだろうな。
でないと弁護士は手を引かない。
でないと弁護士は手を引かない。
それだけ決定的な爆弾って訳だ。
暴言の他に家計簿があるということは、経済的なものもある?
594: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/03(金) 02:19:26.19
>>593
自分は経済的に余裕があるし嫁には自由にさせていた。
弁護士がギブしたのは、財産分与の要求額が少ないからだと思う。
嫁は他所のガツガツした女とは違う。
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 02:23:00.28
>弁護士がギブしたのは、財産分与の要求額が少ないからだと思う
「からだと思う」か。「からだ」じゃないんだ。
つまり弁護士からなぜ下りるのかはっきり具体的に聞いてない。
都合のいい希望的な推論でしかない。
財産分与が低くても弁護士は降りないぞ。
むしろ依頼者の為に低く押さえられたと手柄にできるから喜ぶ。
むしろ依頼者の為に低く押さえられたと手柄にできるから喜ぶ。
弁護士が下りるのは「勝ち目がない」或いは
「弁護士倫理や社会正義に反する」場合だけだ。
「弁護士倫理や社会正義に反する」場合だけだ。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 04:31:04.63
解決策が一つあるとすれば、
じぶんの勘違いを認め、改めることだよ
どこででも離婚と言われるのは、ここででもそうだが
お前が完全に現実逃避してて話にならないからだと思う。
家族の絆だの、良い夫だっただの、それがあるなら、離婚されない。
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 10:09:46
結局コイツは嫁さんがしっかりといい家庭であるように動いてくれたから
幻覚を1今まで見られたんだろうよ
感謝こそすれ、復縁なんておこがましい。
女の怒りはコップの縁を上げるだけで減っていないって言うだろ?
15年の執行猶予期間に頭めり込むほど低くしていりゃ
無罪になった【かも】だけどな。
つかみんなスルーしてるけど
>年に2,3回3~〜10日程滞在
10日も義両親が居るって、相当苦痛だろこれ
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 10:22:32
俺も義両親がいて平気なのは2日までw
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 12:22:31
謝った→許してもらったのでもう大丈夫
相手が怒ったり、崖から突き落としてきていない→
俺は失言なんて1回しかしていない。
1回は嫁が怒ったからわかった
俺は失言なんて1回しかしていない。
1回は嫁が怒ったからわかった
子供を育てた→俺は頼んでない。
嫁が希望した。だから嫁は納得ずくで怒ってない
嫁が希望した。だから嫁は納得ずくで怒ってない
子供に暴言吐いた→嫁がとりなしてくれた。
だから嫁は怒ってない。
だから嫁は怒ってない。
こんな発想の人間は、誰ともうまくやっていけないと思う
逆に嫁は人間の出来が恐ろしくいいから、
離婚したら神が間違いなく
離婚したら神が間違いなく
最高の再婚相手を見つけてくれるだろうし、
義理の息子ともこの先、うまくやっていくだろう
義理の息子ともこの先、うまくやっていくだろう
相談者はアスペルガー症候群に自分が該当する可能性をさぐったほうがいい
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 18:25:45
>弁護士がギブしたのは、財産分与の要求額が少ないからだと思う。
こんな理由じゃ弁護士は投げ出さんでしょ
考えられる理由は
・あんたが弁護士に話した内容と、嫁さんの用意した資料の食い違いの多さ
・嫁さんの用意した資料に非の打ち所がない
この二点だと思うがね
此処でも自分に都合の良い事しか書いてないのか
或いは無意識でのDV行為または、
それに準ずる様な事をしていたとかじゃないの?
それに準ずる様な事をしていたとかじゃないの?
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 18:34:03
>>614
弁護士がギブするとき理由くらい言うわなww
都合悪いことはスルーだもんな
都合悪いことはスルーだもんな
---------------おすすめ記事--------------------
交際中の彼氏が膿化脳に思えてきた。MBA取得を目指して大学院に通い始めた私に「女なんだし無理して大学院行くことはない」を始め受け入れ難い発言が目立ち始めたのですが…
新人に「コーヒー人数分買ってきて」と頼んだらマジで人数分のコーヒー買ってきやがった。普通こういう時ってさ…
妹が生まれた頃から母親の態度が冷たくなった。とにかく妹と私を遠ざけようとする。その状況がずっと続いてたある日、外国に行くために取得した戸籍謄本を見たら…
うちの玄関前に甥と姪を放置して失踪した妹が新たに産んだ子供二人を連れて凸してきた。妹「この子達の面倒みさせるから、私の子ども返して」→
子供用ハーネスはペットみたいな扱いで可哀想だと思ってたけど外出先の駅で見かけた女児を見て考えが変わった。電車が駅に停まる度にある行動を繰り返す子だったんだけど…
義実家で俺と長女、義弟、義父で酒を飲んでたら長女に「お父さん、もうお酒やめな」と言われた→この言葉を最後に記憶が飛び、気が付いたらトイレで戻してる俺がいて…
内縁関係にあたる男性がいるんだけど相手の母親の面倒って見るものですか?相手の兄弟がお金を出す形で施設に入れたらいいのにって思うのですが。
明らかにこちらの言うことが聞こえていて意味も伝わってるのに「は?」って感じで聞き返してくる人が気に障るのですが
※後編へ
引用元 DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺34
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
がしました
コメントする