66: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)11:46:09 ID:xd.kl.L1
義弟嫁さんと初めて会ったのは義弟夫婦が結婚する前。
義弟嫁さんは一見可愛くて陽気だったけど、近寄って驚いた。
なんか臭い。服の衿も袖口も茶ばんでるし、髪はフケが浮いてる。
時間にルーズだし、一番驚いたのは時計の文字盤が読めないこと。
デジタル時計は読めるらしく、いつもスマホで時間確認するから
文字盤が読めなくても苦労はないらしい。
大丈夫かなと思ったけど義弟がいいなら
私が口出すことじゃないと思って、こっそりあとで夫にだけ言っておいた。


人気記事(他サイト様)


そして案の定、義弟夫婦は今うまくいってない。
義弟嫁さんはお風呂に入らないし歯もみがかないし爪も切らないし
その手を洗わずに料理して、
生肉をじかに掴んで、生肉を切ったまな板もほったらかしで
洩れ聞いた一部だけでも相当不潔なことになってるようだ。
で、義弟にグチられた夫がポロっと
「うちの嫁が言ったとおりだったなー」と言ってしまった。
おかげで今、私は義弟に恨まれてる。
「なんで結婚前に注意してくれなかったんだ!」って。
でも臭いのも髪のフケも近づけばすぐわかったことだし、
性格も全部コミで結婚したのでは?と…
あの臭さと不潔さは
「結婚前にわからなかった」レベルでは絶対ないんだから恨まれても困る

67: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)13:05:54 ID:t0.cb.L3
>>66
今まで抱けたくせに今更何言ってんだw

68: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)13:50:26 ID:91.kl.L1
>>66
今まで何を見てたのか…
結婚しないと分からないなんて義弟がおかしいよ

70: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)16:53:21 ID:JF.yz.L1
>>66
恋は盲目だとしても第三者が一目見てはっきり分かることを
逆恨みしてきてもお前も同レベルですよ。で終了だよね
知能か精神に何か異常あるんじゃないの?その嫁

71: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)17:17:33 ID:UM.kl.L18
>>66
若い女だからぎょっとしてしまうけど、
そのレベルで不潔なおっさんはその辺に結構いそうだよね
無頓着で臭ってたりフケまみれは普通に見かけるし、
料理するときに肉ばっか使いそうだし、
生肉わしづかみした手のまま食器触るとか
生肉触れた調理器具を放置とか想像できるね
そういう無頓着父親に育てられて汚部屋育ちとみたw

72: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)17:25:33 ID:EE.9i.L11
デジタルじゃないと時間がわからない人はいるみたいですが、
衛生面の知識欠落しまくりな様子から
キチンとした家庭教育受けてないのでしょう。
親御さんに挨拶に行った時に気がつかなかったのかな?
二時間三時間なら猫被れる人もいるにしても
婚約前に互いの実家を何度も訪問し合うのが無難かもしれません。
義弟さん達はそれをしなかったっぽいな。

73:  20/11/20(金)19:33:59 ID:Dl.jq.L1
>>66
初対面の兄弟の嫁さんが気づくレベルを
付き合ってて気づかないなんてよほど観察力が無いのかな
結婚してすぐ気づかないのかな? 
料理は一応するようだけど
ほとんど会わなかった人のせいにする前に自分の見る目の無さを嘆くべきですね

75: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:13:20 ID:Lv.d0.L1
>>66
相性がいいとお互いいい匂いに感じるみたいな話を見たことがあるから
当時はその効果で気が付かなかったのかも…?
結婚後に不衛生なところを見てしまってから
嫌悪感を感じて実際の匂いに気がついたみたいな

76: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)21:39:47 ID:SJ.d0.L1
>>75
不衛生な悪臭と遺伝子的に惹かれる匂いは別物でしょ

77: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)23:44:36 ID:EE.9i.L11
一時期派遣社員で働いた会社の話なんだけど一人ワキガでかなり臭かった。
冷房強めに設定する必要があるPCだの
サーバーだらけの部署なのに半袖だからかとにかく臭い。
近くに食事する店がないから弁当持参はしていたけど
休憩室ではほぼ毎回隣に座られるから臭すぎて臭すぎて無理。
45分しかない昼休みだったけど徒歩10分の店しか
昼ごはん食べるところがないけど毎日行くしかないレベルに臭い。
他の人達は平然としていたので
私とだけ遺伝子レベルで近い人だった可能性もあるにしても
とにかくワキガが臭かったので派遣期間が終わった時はホッとした。
こういうことはめったにない例だろうけど
毎日お風呂に入ってシャンプーもしていても
体臭がキツい人は少ないけどいるはず。





引用元 その神経がわからん!その62