1:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:13:51.81ID:U3gvkyev0
母親が離婚の原因嘘ついてた
俺は怒ったぞ
俺は怒ったぞ
2:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:14:57.17 ID:LBmZSGdS0
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
3:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:14:59.34 ID:U3HNschgi
kwsk
4:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:15:30.68 ID:Rn8uuyWp0
さあ、理由を早く
人気記事(他サイト様)
9:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:24:34.79 ID:2iUOOKbY0
君は私を
激おこプンプン丸にした…
8:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:20:02.02ID:U3gvkyev0
スペック
俺 高二
母親 46歳
父親 47歳
両親は8年前に離婚
その後は母親の実家で母親とその家族と暮らしている
事の発端は先週の土曜日
俺と父親は半年に一回新学期の季節に面会するのが通例なのだが、
今年はさらにもう一回
今年はさらにもう一回
大学入学資金の援助を願いたくて父親に相談しにいった。
13:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:28:44.34 ID:SZF5iG+Q0
おまえの母ちゃんな…
おれより年下
14:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:30:40.67 ID:U3gvkyev0
俺はまあまあの県立進学校在学で、
目指すならそばの早慶か、遠く一人暮らしで旧帝か
目指すならそばの早慶か、遠く一人暮らしで旧帝か
という感じだったのでどちらにせよ
大学入学時に少し大きなお金が必要になるかもしれないと思った
俺は前もって父親に相談しに行った。
大学入学時に少し大きなお金が必要になるかもしれないと思った
俺は前もって父親に相談しに行った。
しかし、俺が本題を話し始めた途端
父親は目を真っ赤にして泣き出してしまった。
父親は目を真っ赤にして泣き出してしまった。
父親
「お前ももう大学受験生か、早いもんだな」
「お前ももう大学受験生か、早いもんだな」
俺は突然のことに困惑しながらも
俺「じゃあ浮気なんてしなければよかっただろ・・・」
とつぶやいてしまった。
親父は「え?」みたいな顔をして驚いていた。
その後めちゃくちゃ吃りながら
「あ、ああすっすまなかった。金の話はわかったから、
とりあえず今日は帰ってくれないか、また連絡するから。」
とりあえず今日は帰ってくれないか、また連絡するから。」
と言って携帯を取り出してお小遣いだと
5000円を渡してきて俺を玄関から追い出した。
5000円を渡してきて俺を玄関から追い出した。
16:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:33:00.52 ID:3goRtN9O0
まじか
18:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:34:43.01 ID:SZF5iG+Q0
>>14
元嫁に親権をとられた子供に1万円ではなく5000円を握らせる親は
決して裕福ではないと思うよ。
ソースは、おれ。
19:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:36:47.48 ID:JzDshviT0
真実をその場でお前に言わなかった親父はなかなかやな
ちょっと続き知りたくなってきた
20:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:37:42.09 ID:YPevvCol0
いいちちっぽい
21:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:38:43.30 ID:wSFGlSvi0
父親は私大に行かせる金なんてもってねーだろうな
15:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:31:14.88 ID:YPevvCol0
おこなの?
22:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:41:24.53ID:U3gvkyev0
>>15
おこ&悲しみ
なんか語るのが面倒になったから箇条書きにするわ。
俺帰る
↓
母親「なぜ了承なしに父親にあった」とキレられる
↓
俺「自分の進路のことだから自分でなんとかしたかった」
↓
母親「あの人に何か言われたか」
↓
俺「言われてないけど」
怪しいと思った俺、まずは父方の祖父母に電話
いろいろ世間話をして、
今日父親にあった、父と離婚に関する事を話したら
今日父親にあった、父と離婚に関する事を話したら
様子が変わった。原因は父親の浮気ではないのかどうなんだと問いた。
そしたら祖母「え???」思った通りの反応
そのあと混乱ばかりする祖母に祖父にかわってもらい真実を知った。
26:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:44:41.43ID:U3gvkyev0
父親の羽振りはどうなんだろう。
いつも会ってどこかで外食した時もカードで金を払ってたから
いつも会ってどこかで外食した時もカードで金を払ってたから
現金を財布に入れてないだけなのではとも思えるけど、
そこらへんはわからない
そこらへんはわからない
24:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:43:46.38 ID:YPevvCol0
同情はする
でもね
お母さんも君が子供の時は未完全な人間だったんだ
間違いを犯してもしょうがない
31:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:48:56.32ID:U3gvkyev0
>>24
間違いではなくて俺は大罪だと思う。
結果はみんなの想像通り、父親の浮気なんて真っ赤なウソ。
母親が父単身赴任中に男作って俺連れて実家に帰って離婚届送付。
そしてそのことを母親に問いただしても泣いてわめくばかり。
何故そんなことしたのか、
今父親に対してどんな想いなのか、俺に謝りたいと思わないのか
今父親に対してどんな想いなのか、俺に謝りたいと思わないのか
何も聞き出せてない
35:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:50:57.70 ID:lZIUH0100
泣いてごまかそうというわけかw
34:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:50:00.20 ID:+Ac2r1VS0
>>31
新しいお父さんにはならなかったんか
38:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:53:41.08ID:U3gvkyev0
>>34
その浮気相手の男は見たこともない。
33:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:49:55.29 ID:F9huLv5u0
家出て親父んとこ行けよ
36:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:51:26.68 ID:SZF5iG+Q0
>>33
おやじ、迷惑だろw
38:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:53:41.08ID:U3gvkyev0
>>33
そうしたいけど今の高校に通えなくなる。
胃の中に鉛の塊が埋め込まれたような感覚がするわ。
飯が食えん
39:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:53:59.82 ID:F9huLv5u0
迷惑も何も自分の子だろ
新しい家庭があるなら別だが、
大学進学までたった一年ちょいだろ?
大学進学までたった一年ちょいだろ?
そっからは一人暮らしすればよし
45:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:56:55.56 ID:xwEyaN1F0
>>39
実の息子だろうが、
8年も前に別れた子供がいきなり同居しようとしたら迷惑だって。
8年も前に別れた子供がいきなり同居しようとしたら迷惑だって。
親は聖人じゃないんだぞ。
>>そっからは一人暮らしすればよし
その金は、どっから出てくるんだよ。
その寄生虫的な発想はやめろっての。
42:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:54:37.06ID:U3gvkyev0
どうして親権が父親でないのかはわからん
法律とか疎いし
44:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:54:43.24 ID:F9huLv5u0
>>38
どんくらい離れてんの?
46:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:57:59.19ID:U3gvkyev0
>>44
自宅からは電車で1時間半
高校からは電車で2時間10分はかかるかと
48:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:59:55.76 ID:F9huLv5u0
>>46
頑張れば通える距離じゃん
子供が親に甘えて何が悪い
親に遠慮する必要なんかねーよ
成人して自立してる歳ならともかく、高校生だろ?
寄生でもなんでもねーよ
47:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 12:58:29.94 ID:JzDshviT0
まぁきついだろうけどさ、これまで育ててもらったんだし
両親とも連絡つく状態なんだからあんまり攻めてやるな
親父に絶対会うな、
とかもう進学の金は出さねぇみたいな展開が1番最悪じゃないか?
とかもう進学の金は出さねぇみたいな展開が1番最悪じゃないか?
ただ嫌悪感感じるのはすげーわかるよ
50:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:02:13.83ID:U3gvkyev0
>>47
育ててもらったのはそうかもしれんが
正直それくらいして当然だろという想いはある
正直それくらいして当然だろという想いはある
もちろん感謝はしているけど、
実家住みだった訳だし、ほぼニートの親だったしね
実家住みだった訳だし、ほぼニートの親だったしね
まあ反面教師にはなったね
49:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:01:12.64 ID:SZF5iG+Q0
>>42
おまえがいらなかったか、
普通に母親優先で親権がとれなかったかのどちらか。
普通に母親優先で親権がとれなかったかのどちらか。
普通に考えると、仕事もある男が親権とって
子供育てするのは難しいと判断されるし
子供育てするのは難しいと判断されるし
父親本人もそう考えるのは自然なこと。
たとえ離婚原因が母親の浮気であろうとも、だ。
51:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:03:42.43ID:U3gvkyev0
>>49
マジですか
2chまとめの中だけの話だとタカくくってたわ・・・
54:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:05:37.42 ID:171OlITji
大学入ったらバイトとか頑張って一人暮らしでもいいかも。
奨学金とかも考えにいれたらそこまで親頼らなくても生活できるから。
取り敢えずどうしたいの?
このまま母親といたい?父親のところ行きたい?
大学入ったら一人暮らしのがいい?
大学入ったら一人暮らしのがいい?
58:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:18:01.53ID:U3gvkyev0
>>54
母親はともかく、父親ともっと話がしたい
ゆくゆくは母親の話も聞きたい
そして大学はまだこの時期だし
正直自分がどこまでやれるのかがわからないから
正直自分がどこまでやれるのかがわからないから
何とも言えない。
早稲田慶應なら所沢以外自宅から通えるし、その他有名私立も遠くない。
旧帝行くなら1人暮らしだろうし、
駅弁国公立でも横国とか出ない限り1人暮らしにならざるを得ない。
駅弁国公立でも横国とか出ない限り1人暮らしにならざるを得ない。
高校卒業してからのことは
進む大学によって決まってしまうのが現状かなと
進む大学によって決まってしまうのが現状かなと
61:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:25:35.92 ID:YPevvCol0
そうだねー
ここでアレコレ言うより
当事者同士の会話が先だなw
59:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:22:40.39 ID:LBD9brHH0
本題とは違うけど高二のこの時期から
早慶とはいえ私立目指すのはどうかと思うぞ
早慶とはいえ私立目指すのはどうかと思うぞ
とりあえず宮廷、というか自分がやりたいことをやってる
学部、研究室があるとこを目指すのが1番いい
学部、研究室があるとこを目指すのが1番いい
63:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:29:08.80ID:U3gvkyev0
>>59
自分は経済やりたいから下手に旧帝行くなら
早稲田政経慶應経済の方がよいのかなあと思うんだよね
早稲田政経慶應経済の方がよいのかなあと思うんだよね
でもお金かかるし旧帝目指すとは思うけれど
60:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:24:15.11 ID:XLQpg5EO0
とーちゃん1人で
>>1の学費や生活費を負担するのは期待が大きすぎるぞ。
>>1の学費や生活費を負担するのは期待が大きすぎるぞ。
かーちゃん(もしくはその実家)からの援助も必要になるだろ。
自己主張したいなら、はやく大人になれってことだな。
単純に、離婚した子供が大学まで行くと
月々の養育費が倍増になることになるんだわ。
62:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:26:41.96 ID:XLQpg5EO0
とりあえず、進学問題と、かーちゃんの浮気の話は
切り離して考えた方がいいね。
検討を祈る。
65:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:32:41.51 ID:XLQpg5EO0
あとなー
かあちゃんは男との関係を続けるために子供は邪魔だったかもしれない。
でも手放さずにちゃんと一緒に暮らしてくれたってところは
感謝してもいいんじゃねーの?
69:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:38:31.84ID:U3gvkyev0
>>65
そんな勝手な言い分聞ける訳ないじゃん
自分で生んでおいて、
夫のほかに彼氏ができたけどお前を選んだんだぞ~
夫のほかに彼氏ができたけどお前を選んだんだぞ~
なんて言われても怒りが増すだけ
66:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:34:52.13 ID:XrOik5uH0
母親は離婚してから仕事してるの?
69:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:38:31.84ID:U3gvkyev0
>>66
パート
71:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:41:14.52 ID:XLQpg5EO0
>>69
腹に戻せないもんは、しょうがねーだろ。
児童養護施設にでも入れられたかったのか?
67:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:36:22.33 ID:IC7qYubH0
まあ混乱する気持ちも分かるけど、
そして、間違いを犯さない人間なんていない
そして、間違いを犯さない人間なんていない
母親だって父親だって、初めから親だったわけではない
小さいお前が生まれて、「ああ、親になったんだ」と漠然と思うものの、
慣れない日々の赤ん坊の世話に追われて実感なんて感じてる暇はない
慣れない日々の赤ん坊の世話に追われて実感なんて感じてる暇はない
少しずつ子供が成長して、それと一緒に親も成長していく
親は初めから親だったわけではなく、子供と過ごして段々と親になっていくんだよ
もちろん母親の浮気を肯定するわけじゃないが、
父親だって未熟だったんだから非がないとは言い切れない
父親だって未熟だったんだから非がないとは言い切れない
これは憶測になるが、もしかしたら父親の日々の態度などが
母親を追い詰めてた可能性も無いとは言い切れない
母親を追い詰めてた可能性も無いとは言い切れない
そして、我が子から片親を奪ってしまった原因が自分だなんて、
後悔していればしているほど自分から打ち明けられるものではないよ
後悔していればしているほど自分から打ち明けられるものではないよ
離婚原因の話を出した時の親父さんの反応からして、
動揺はあるものの、必要以上に母親を責める気もなさそう
動揺はあるものの、必要以上に母親を責める気もなさそう
普段円満に離婚後の関係を築いてる証拠じゃないかな
とにかく、母親も父親も、
聖人君子ではなく一人のただの人間だって事を分かってやれ
聖人君子ではなく一人のただの人間だって事を分かってやれ
どちらにせよご両親はお前の事を愛してるんだから
79:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:50:57.64 ID:IC7qYubH0
親にも親の人生があって、親だって間違う事はあって、
親だからいつも正しく生きられるわけでもない
親だからいつも正しく生きられるわけでもない
高校生くらいだとまだ親って
それなりに完璧に見えるものだが、自分が結婚したら気付くよ
それなりに完璧に見えるものだが、自分が結婚したら気付くよ
親だって初めから出来上がった家庭を持ってたわけでも、
完璧に社会生活を送ってたわけでもないってね
完璧に社会生活を送ってたわけでもないってね
なんとかかんとか頑張って、
子供が生まれて、子供が独り立ちするまで更に頑張って、の毎日
子供が生まれて、子供が独り立ちするまで更に頑張って、の毎日
その膨大な時間の中で何か間違いを犯してしまってもおかしくはないんだよ
もちろん間違いを犯さないようにしなくてはいけないけどね
人間って完璧じゃないから
話を聞く限り親父さんもお母さんも、
>>1の事を愛してるように見受けられる
>>1の事を愛してるように見受けられる
夫婦間の切った張ったは夫婦の問題
必要以上に子供が介入することでもない
80:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:53:01.28ID:U3gvkyev0
2ちゃんねるに愚痴を書いた俺が愚かでした。
でももしかしたら俺が親になるという経験をしたことがないので
>>67や>>65みたいな考え方がわからないだけなのかもしれません。
確かに俺の父親は不器用だと思うし、
離婚・浮気の原因の一端ではあったのかもしれません。
離婚・浮気の原因の一端ではあったのかもしれません。
がしかし、だからといって話し合いという方法を取らず
外に男を作りその罪を父親になすりつけて、
俺に隠し通してきた母親に対し
外に男を作りその罪を父親になすりつけて、
俺に隠し通してきた母親に対し
「育ててきてくれただけよかった」だとか
「そこまで責めることもない」といった
寛容な態度で臨むことなど到底できません。
「そこまで責めることもない」といった
寛容な態度で臨むことなど到底できません。
あとは自分の家庭のことなので
俺自身がよくよく考えて行動することにします。
俺自身がよくよく考えて行動することにします。
駄文すみませんでした。
83:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:55:14.18 ID:oMEjclBz0
なんか、感じ悪い>>1だな
この親にしてこの子ありって気がする
84:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:57:37.84 ID:YPevvCol0
今は大いに怒ってあらぶって良いと思うよ
頭さめてからで良いから
みんなのレスちょこっと思い返してやってね
みんなのレスちょこっと思い返してやってね
85:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:57:55.75 ID:IC7qYubH0
>>80
まあ親父さんが原因の一端だったかどうかは
憶測しかできない事だからあまり気にしないでくれ
憶測しかできない事だからあまり気にしないでくれ
もちろん家族なんだから喧嘩してもいいんだよ
「何で教えてくれなかったんだ!何で俺から父親を奪ったんだ!」ってね
だけど、家族だからお互いに愛情があるってことを忘れちゃいけない
必要以上に相手が傷つくような事は言わないようにね
まあ、高校生なら本当に言ってはいけない言葉くらいは分かるだろうし、
家族皆が乗り越えるために喧嘩するのも一つの道だと思うよ
家族皆が乗り越えるために喧嘩するのも一つの道だと思うよ
でも、一通り喧嘩した後は全員が冷静に大人な態度で話し合うべきだね
一度ご両親と三人できちんと話してみてはどうか
86:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 13:58:45.51 ID:OsqvkVUK0
最近こんな子ばっかりだなぁ
悲しいわ
93:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 14:06:07.20 ID:CisvN6fK0
いやいや普通の反応だろ
まだ高2だし片親で育ってきて
その母親のしたたかさを目の当たりにしたんだ
冷静になれなくて当然だよ
経過に嘘偽りがあったとしても
両親に愛されてる事だけは事実だとした上で
話し合いなりなんなりしたらいいさ
許せない部分もあるだろうし
96:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 14:09:22.94 ID:JzDshviT0
2ちゃんに限らず不特定多数の人に意見求めたら
いろんな意見でるのは当然だろ
いろんな意見でるのは当然だろ
育児放棄も子殺しもしてない両親なんだし
子供の立場に立てば辛いのは共感できるが、
ここで両親攻めたてても状況が良くなる話でもないだろ
同意だけが欲しかったのなら
>>1の自己分析通り書く場所を間違えてるな
>>1の自己分析通り書く場所を間違えてるな
119:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 16:11:29.63 ID:DyE1xI5t0
アホな母親だとは思うけど
>>1の母親でありそしてまだ未成年だ
>>1の母親でありそしてまだ未成年だ
怒りも悲しみもあるだろうが
一人で生活できるようになるまで我慢の子になるのが必要かな
一人で生活できるようになるまで我慢の子になるのが必要かな
123:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 17:49:32.99 ID:E05KX+uM0
まあ、ちょっとの浮気ぐらいで今更ガタガタいうな。
30年も経てば、良い思い出になるよ。
そのくらいの割り切りがないと、
これから男なんてやってられんぞ。
124:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 17:50:41.71 ID:oMEjclBz0
>>123
この考え方は異常
133:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 18:47:52.50 ID:szIzjgSy0
子どもは母親が母親である前に
一人の女だなんてことは受け入れられないもんだからねえ
一人の女だなんてことは受け入れられないもんだからねえ
父親よりその辺のダメージは大きいかもしれない
まあ自分も女抱くようになればわかるよ心配いらない
112:名も無き被検体774号:2013/09/24(火) 15:05:19.39 ID:z8vG9L1H0
>>1は大変だったな。
勉強して立派な社会人になっていい嫁さんできるといいな。
---------------おすすめ記事--------------------
両親が共に他界した俺には血縁者がいない。そんな俺の育ての親になってくれた養父に「大学どうする?」と聞かれた際にこれ以上迷惑をかけたくない一心で答えた事が予想外の結果に…
サマーフェス&抽選テントのチケットを紛失するも周囲の計らいで何とかフェスを楽しめた後日、近所のママがチケットに関する事を口走った→どうやら…
趣味繋がりの人にコラボグッズの代理購入を頼まれた。6820円かかる予定。私「お釣り用意するのも作るのも面倒な性分だから180円繰り上げて7000円にしてもいい?」→連絡が途絶えて…
彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…
中途入社の女性社員が痴漢被害に遭った。上司「触りたくなるほど魅力的だったってことだね。女性冥利に尽きるね」女性「そうなんですか?じゃあ…」→女性の反撃が始まり…
新郎側の同僚として出席した披露宴の友人代表スピーチ中、新婦側の友人が「実は私、新婦のこと知らないんです」と爆弾発言。新婦友人「私ら全員バイトっていうか…」→え…
友情が一生続くと思ってた親友Aが私以外の人と遊んでた。私はA以外に本当の意味での友達がいないのに…と嫉妬してAに気持ちを伝えてCO宣言したら…
両親が共に他界した俺には血縁者がいない。そんな俺の育ての親になってくれた養父に「大学どうする?」と聞かれた際にこれ以上迷惑をかけたくない一心で答えた事が予想外の結果に…
サマーフェス&抽選テントのチケットを紛失するも周囲の計らいで何とかフェスを楽しめた後日、近所のママがチケットに関する事を口走った→どうやら…
趣味繋がりの人にコラボグッズの代理購入を頼まれた。6820円かかる予定。私「お釣り用意するのも作るのも面倒な性分だから180円繰り上げて7000円にしてもいい?」→連絡が途絶えて…
彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…
中途入社の女性社員が痴漢被害に遭った。上司「触りたくなるほど魅力的だったってことだね。女性冥利に尽きるね」女性「そうなんですか?じゃあ…」→女性の反撃が始まり…
新郎側の同僚として出席した披露宴の友人代表スピーチ中、新婦側の友人が「実は私、新婦のこと知らないんです」と爆弾発言。新婦友人「私ら全員バイトっていうか…」→え…
友情が一生続くと思ってた親友Aが私以外の人と遊んでた。私はA以外に本当の意味での友達がいないのに…と嫉妬してAに気持ちを伝えてCO宣言したら…
引用元 母親が離婚の原因嘘ついてた
コメント
コメント一覧 (4)
この先、どう生きても害悪でしかないわ。
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
やっぱ猿だからその程度の知能なんだろうなぁ
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする