547: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)12:16:55 ID:Qz.sz.L1
会社の同僚に苦手な人がいる。
その同僚は男性で、私は女。同い年だが同期ではない。
今思えば初対面からやたら
「女性には珍しいね」
「あんまり女性にはいないタイプだよね」と言われた。
どれもたわいないことで、
少年漫画や特撮の話題がわかるだとか、あまりテレビを観ないとか。
適当に「兄と弟がいるからですかねー」程度にかわしてた。
それが段々エスカレートして
「ほんとお前は女っぽくねーな!」と肩をバーンと叩かれたり
皆の前で指さされて
「こいつ中身は男ですからね、男!」と連呼される等になった。
その同僚は男性で、私は女。同い年だが同期ではない。
今思えば初対面からやたら
「女性には珍しいね」
「あんまり女性にはいないタイプだよね」と言われた。
どれもたわいないことで、
少年漫画や特撮の話題がわかるだとか、あまりテレビを観ないとか。
適当に「兄と弟がいるからですかねー」程度にかわしてた。
それが段々エスカレートして
「ほんとお前は女っぽくねーな!」と肩をバーンと叩かれたり
皆の前で指さされて
「こいつ中身は男ですからね、男!」と連呼される等になった。
人気記事(他サイト様)
別に私はすごく女らしくもないが、男っぽくもない。
むしろ周囲に
「そんなことないよ、(私)さんは女性らしいよ」と
フォローさせてしまったりで、不快な上に心苦しかった。
なんでか同僚の中では
「私は気の置けない、男女の垣根を超えた間柄」らしかったが
実際は全然そんなことはなく、
プライベートで遊んだこともなければ
二人で食事したこともない、
「同僚」以上の関係は皆無。
このたび私が結婚することになり、会社に報告したら
その同僚に
「結局おまえもそういうとこにおさまるんだな、幻滅だ」
と言われてスレタイ。
私を何だと思ってたんだか知らないが、
勝手に決めつけて勝手に幻滅されても迷惑です
548: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)12:22:07 ID:IU.sz.L1
>>547
ただの同僚に
お前とかコイツ呼ばわりされる覚えなんかねーよ、乙でした
あなたに何を重ねてたのかは分からないけど、
思い込みで暴走する可能性があるから
一人にならないように気を付けてね
ただの同僚に
お前とかコイツ呼ばわりされる覚えなんかねーよ、乙でした
あなたに何を重ねてたのかは分からないけど、
思い込みで暴走する可能性があるから
一人にならないように気を付けてね
550: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)13:09:13 ID:0d.1y.L1
>>547
勘助っぽいから気をつけてください
勘助っぽいから気をつけてください
551: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)13:20:23 ID:b2.fv.L1
>>547
幻滅してあなたの周辺をウロチョロしないようになってくれるなら
いっそ万々歳なんだけどね
そうはならんかもなあ…お気をつけて
幻滅してあなたの周辺をウロチョロしないようになってくれるなら
いっそ万々歳なんだけどね
そうはならんかもなあ…お気をつけて
引用元 その神経がわからん!その66
コメントする