821: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 00:20:56.10 ID:hgYRedo9
数年前まで家電量販店で働いてた
売り場にいたらジジイが寄ってきて
「このPC何ができるの?」と聞かれたので説明すると
売り場にいたらジジイが寄ってきて
「このPC何ができるの?」と聞かれたので説明すると
人気記事(他サイト様)
爺
「へ?wそんだけ?w例えばさ、
この液晶ぐにゃーって曲がったりしないの?
最近だとそれが主流じゃん?テレビでそんな感じの見たけど」
俺
「やってましたねーけど
今の所当店に置いてる商品ではまだ無いですねーw」
爺
「はっwクソだなw例えばさ、
この上に乗ったら体重や体脂肪や骨密度計れたり、
楽譜読み取ったらその通りに音楽流してくれたりさ、
そういう機能ないの?」
俺
「体組成計の機能は無いですが、
楽譜読み取りはもしかしたら専用のソフトなど
購入すればもしかしたら…
自分音楽関連のソフトはあまり詳しくないのですけd」
爺
「(話を遮り)できるのね?じゃ、やって、はい。」
俺
「他社ソフトは入れられないので現状ではできないです」
爺
「はーwよくそんな物ドヤ顔で店に置けますねぇw」
その後は、日本はすぐに家電を買い換えるクソな国だ!
他国は1つの時計を孫の代、ひ孫の代、
そのまたひ孫の代と受け継いでいって、
壊れたら修理壊れたら修理を繰り返し、
何十年何百年も使ってるというのに!と言いだし
次第に嫌味口調から怒鳴り口調へ…
説教とうんちくが1時間以上続き
見かねた同じ売り場の人が
「お話中大変申し訳ありません、彼(俺)へご家族から
緊急の電話が入ってるので連れて行ってもいいですか?」
と助けてくれた
売り場からいなくなったのでやっと解放されたーと思ってたら、
今度は別のコーナーでも同じような事やってた
これが昼頃の話
夕方別の階に用事があり行ったら、
携帯コーナーの姉ちゃんにも同じように絡んでて
他国は1つの物を何十年も何百年も代々使ってる話をちょうどしてて、
携帯コーナーの姉ちゃんは目が死んでた
夜7時定時になり退勤しようとしたら、
携帯コーナーのリーダー相手に大クレームつけてた
聞く話によると閉店時間(9時)過ぎてもいたらしい
老害の暇つぶしなんだろうけど、
ここまでの老害っぷりを目の当たりにしたのは初めてだったのと
俺ですらクタクタなのに、その有り余る体力に衝撃だった
「へ?wそんだけ?w例えばさ、
この液晶ぐにゃーって曲がったりしないの?
最近だとそれが主流じゃん?テレビでそんな感じの見たけど」
俺
「やってましたねーけど
今の所当店に置いてる商品ではまだ無いですねーw」
爺
「はっwクソだなw例えばさ、
この上に乗ったら体重や体脂肪や骨密度計れたり、
楽譜読み取ったらその通りに音楽流してくれたりさ、
そういう機能ないの?」
俺
「体組成計の機能は無いですが、
楽譜読み取りはもしかしたら専用のソフトなど
購入すればもしかしたら…
自分音楽関連のソフトはあまり詳しくないのですけd」
爺
「(話を遮り)できるのね?じゃ、やって、はい。」
俺
「他社ソフトは入れられないので現状ではできないです」
爺
「はーwよくそんな物ドヤ顔で店に置けますねぇw」
その後は、日本はすぐに家電を買い換えるクソな国だ!
他国は1つの時計を孫の代、ひ孫の代、
そのまたひ孫の代と受け継いでいって、
壊れたら修理壊れたら修理を繰り返し、
何十年何百年も使ってるというのに!と言いだし
次第に嫌味口調から怒鳴り口調へ…
説教とうんちくが1時間以上続き
見かねた同じ売り場の人が
「お話中大変申し訳ありません、彼(俺)へご家族から
緊急の電話が入ってるので連れて行ってもいいですか?」
と助けてくれた
売り場からいなくなったのでやっと解放されたーと思ってたら、
今度は別のコーナーでも同じような事やってた
これが昼頃の話
夕方別の階に用事があり行ったら、
携帯コーナーの姉ちゃんにも同じように絡んでて
他国は1つの物を何十年も何百年も代々使ってる話をちょうどしてて、
携帯コーナーの姉ちゃんは目が死んでた
夜7時定時になり退勤しようとしたら、
携帯コーナーのリーダー相手に大クレームつけてた
聞く話によると閉店時間(9時)過ぎてもいたらしい
老害の暇つぶしなんだろうけど、
ここまでの老害っぷりを目の当たりにしたのは初めてだったのと
俺ですらクタクタなのに、その有り余る体力に衝撃だった
823: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 01:38:23.24 ID:vH9jC+Y3
>>821
誰も相手にしてくれないから、
暇で時間が余っているんだよ。
誰も相手にしてくれないから、
暇で時間が余っているんだよ。
824: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 02:04:32.01 ID:aHWgrO19
>>821
時計なら代々受け継がれてるのわかるし
日本でもそれをやってる家庭はあると思うが
パソコンやスマホを数年単位で買い替えるのは、
恐らく他国もだと思うぞw
と突っ込みたいw
時計なら代々受け継がれてるのわかるし
日本でもそれをやってる家庭はあると思うが
パソコンやスマホを数年単位で買い替えるのは、
恐らく他国もだと思うぞw
と突っ込みたいw
825: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 04:04:14.16 ID:aKwgBPSZ
>>821
迷惑なジジイ客で古傷が開いた
「この商品ある?」って爺さんに聞かれて
もう廃番の商品で取り寄せすらできないものだったので
それを伝えたらすんなり帰ったと思いきや
その後休憩室で昼飯食ってたら上司が来て、
先ほど対応してた爺さんが俺に対してブチギレ大クレームをつけてるという
どういう対応したの?と聞かれたのでありのまま話すと
「聞いた話と違うなw」と
なんとジジイは
「お前なんかに売るもんなんてねーよ!」と言われたと主張
昼飯を途中で切り上げクレームつけてる現場に駆けつけると
既に店長が話を聞いてて
「絶対にそんな事言ってないです!」→
「嘘言ってんじゃねぇ!言っただろうが!」のやりとりループ
そしてその後3時間近く説教と自慢話やら武勇伝やら聞かされた
店長は終始ヘコヘコしてて、結局謝らされた
当時若くて見た目も無害そうだったからか、
老害ジジイに絡まれる事多かったけど
その後休憩室に戻って
ぶよぶよに伸びたカップ麺見て泣きそうになったし、
辞めることを決意したわ
迷惑なジジイ客で古傷が開いた
「この商品ある?」って爺さんに聞かれて
もう廃番の商品で取り寄せすらできないものだったので
それを伝えたらすんなり帰ったと思いきや
その後休憩室で昼飯食ってたら上司が来て、
先ほど対応してた爺さんが俺に対してブチギレ大クレームをつけてるという
どういう対応したの?と聞かれたのでありのまま話すと
「聞いた話と違うなw」と
なんとジジイは
「お前なんかに売るもんなんてねーよ!」と言われたと主張
昼飯を途中で切り上げクレームつけてる現場に駆けつけると
既に店長が話を聞いてて
「絶対にそんな事言ってないです!」→
「嘘言ってんじゃねぇ!言っただろうが!」のやりとりループ
そしてその後3時間近く説教と自慢話やら武勇伝やら聞かされた
店長は終始ヘコヘコしてて、結局謝らされた
当時若くて見た目も無害そうだったからか、
老害ジジイに絡まれる事多かったけど
その後休憩室に戻って
ぶよぶよに伸びたカップ麺見て泣きそうになったし、
辞めることを決意したわ
826: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 05:35:45.70 ID:yp2b7AHU
>>825
う~ん…
多分お前が悪いんだろ
う~ん…
多分お前が悪いんだろ
827: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/31(火) 05:55:22.43 ID:sT+iSd/9
>>826
よぉ、モンスタークレーマー
よぉ、モンスタークレーマー
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする