233: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)21:37:55 ID:0bj 
どこでも髪を梳かす彼女への冷め
彼女は髪を大事にしてて、
ケアとかも念入りにしてるようだった
それでデートの最中、
映画館でも店内でも
飲食店でも、頻繁にブラシで髪を梳かしてた

人気記事(他サイト様)


梳かすのはいいけど冬場なんか静電気でぶわっと
髪が広がって壁に張り付いてたり、
映画館で思い切り腕を伸ばしてブラシかけたり、
食事中に髪をいじるとどうしても不潔に感じるので、
やんわり注意したけど
「男には分からないけど
 女はいつでもどこでも髪を大事にしたいの、
 それを咎める権利は男にはない」と怒られてしまった
女性はそうなのかもしれないけど、自分とは価値観が違うので別れた

235: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)22:10:01 ID:KKH 
>>233
それは彼女が異常だよ。
私も髪ロングで外出先で
梳かすことあるけど化粧室行って梳かすよ。
しかも食事中とかフケやホコリが舞散りそうじゃん。
そもそも静電気起きるほど梳かすって梳かし過ぎだよ。
逆に髪の毛痛むし。

236: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)23:14:43 ID:qGK 
>>233
小さいころに
「ブラッシングや化粧は人前でしちゃいけません。
 身だしなみを整えてから人前に出ること。
 人前で身だしなみを整えるのははしたない」
って、親や周りの大人に
ちゃんと教えてもらえなかったんだね。
その子の親が教えてなかったか、
その子があまりにも外見にこだわりすぎてたのかな。

241: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)11:33:29 ID:ebO 
>>233
あんま髪弄ってばっかりいると
かえって禿げるぞと彼女に言ってやったらよかったのに

253: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)08:37:37 ID:nkb 
>>233
強風でボサボサになった場合なんかは
ギリ分かるけど…飲食店でとかないわー汚い





引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目