相談にのってください。
嫁を怒らせてしまって、実家に帰られてしまいました。
金、全部持って行かれて困ってます。
三十歳サラリーマン 年収350万
二十六歳 専業主婦
二歳 娘
アパート暮らし
親と同居なし
時々家の物をヤフオクに出品してました。
もう使ってない物とか売れるので嬉くて続けてたけど
嫁の大事な物とか、
使わなくてもとっておきたい物とかあったみたいです。
小遣も2万しかくれなくて足りないのでと
説明しましたが許してくれません。
娘も連れて行かれてしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
嫁を怒らせてしまって、実家に帰られてしまいました。
金、全部持って行かれて困ってます。
三十歳サラリーマン 年収350万
二十六歳 専業主婦
二歳 娘
アパート暮らし
親と同居なし
時々家の物をヤフオクに出品してました。
もう使ってない物とか売れるので嬉くて続けてたけど
嫁の大事な物とか、
使わなくてもとっておきたい物とかあったみたいです。
小遣も2万しかくれなくて足りないのでと
説明しましたが許してくれません。
娘も連れて行かれてしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
人気記事(他サイト様)
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:37:09
年収350万で小遣い2万なら妥当だろ
584: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:40:39
>>577
そうなんですか?
昼飯代も含まれてるのできついです。
そうなんですか?
昼飯代も含まれてるのできついです。
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:38:10
>>575
そりゃお前が悪い
謝り倒すしかないだろ、
それで許してもらえるかどうかは嫁次第だろうがな
夫婦でも相手の物を
勝手に処分したらダメなんじゃなかったっけ?
そもそもなんで出品していいか聞かなかったんだか
そりゃお前が悪い
謝り倒すしかないだろ、
それで許してもらえるかどうかは嫁次第だろうがな
夫婦でも相手の物を
勝手に処分したらダメなんじゃなかったっけ?
そもそもなんで出品していいか聞かなかったんだか
584: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:40:39
>>578
謝り倒したんですけど、
人でなしみたいな言い方されてしまいました。
謝り倒したんですけど、
人でなしみたいな言い方されてしまいました。
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:36:57
パケ 嫁を怒らせた原因になりそうな、売った物はなんだ?
579: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:38:46
>>576
どれと言えないです。
どれもこれもいらない物なんてないと怒られました。
でも、何年も着ない洋服や着物はいらないと思うんですよね。
一番怒ったのは、古い着物です。
おばあちゃんの形見だそうです。
でも、ボロボロで嫁が着るような物じゃないです。
モンペみたいな柄の。
どれと言えないです。
どれもこれもいらない物なんてないと怒られました。
でも、何年も着ない洋服や着物はいらないと思うんですよね。
一番怒ったのは、古い着物です。
おばあちゃんの形見だそうです。
でも、ボロボロで嫁が着るような物じゃないです。
モンペみたいな柄の。
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:39:35
買い戻せ
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:39:38
形見はやばいだろ。
どんなにしょぼいもんでも、
たとえばちびた鉛筆でも消しゴムかすでも。
どんなにしょぼいもんでも、
たとえばちびた鉛筆でも消しゴムかすでも。
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:40:28
>>579
お前にとってどうでもいい物でも
嫁にとっては大事な物だったんだろうが
形見なんて尚更だろ
お前がやったことはある意味窃盗と一緒だぞ
もし嫁がお前が大事にしてる物をいらない物だと判断して
勝手に処分されたらどう思うよ?
お前にとってどうでもいい物でも
嫁にとっては大事な物だったんだろうが
形見なんて尚更だろ
お前がやったことはある意味窃盗と一緒だぞ
もし嫁がお前が大事にしてる物をいらない物だと判断して
勝手に処分されたらどう思うよ?
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:40:44
人の形見売ったってそりゃ誰でも怒るわ。
お前はお前の親や爺婆の形見嫁が売ってもいいのか?
お前はお前の親や爺婆の形見嫁が売ってもいいのか?
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:41:54
>>579
形見は確かに売ったらマズイでしょ・・・
形見は確かに売ったらマズイでしょ・・・
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:42:19
形見はマズイだろ、形見は。
ウチも嫁の親父さんが死んだ時に
親父さんの使ってた杖を俺の親父の葬儀の時に、
遠方から来た俺の親戚のじいさんが
ふらついてたんでやったら
一ヶ月口きいてもらえんかった。
しかもそれ、売れたっつーことはまだ綺麗だったんじゃないのか?
悪いことはいわんから土下座して謝っておけ。
ウチも嫁の親父さんが死んだ時に
親父さんの使ってた杖を俺の親父の葬儀の時に、
遠方から来た俺の親戚のじいさんが
ふらついてたんでやったら
一ヶ月口きいてもらえんかった。
しかもそれ、売れたっつーことはまだ綺麗だったんじゃないのか?
悪いことはいわんから土下座して謝っておけ。
588: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:42:25
俺は形見とかないのであまり想像がつきませんでした。
その着物もですが、
記念品とかやたらと取っておくんです。
でも、何も出して見たりしないのでそういうのもちょっと。
その着物もですが、
記念品とかやたらと取っておくんです。
でも、何も出して見たりしないのでそういうのもちょっと。
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:44:36
>>588
お前がそう考える人種であっても
嫁もそうだとは限らないんだよ
考え方や価値観なんて人それぞれ
↑でも書いてあったがある意味窃盗と同じようなもんだぞ
お前のやったことは
お前がそう考える人種であっても
嫁もそうだとは限らないんだよ
考え方や価値観なんて人それぞれ
↑でも書いてあったがある意味窃盗と同じようなもんだぞ
お前のやったことは
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:46:58
>>588
お前の生まれ育った実家とか勝手に他人に売りとばされろ
お前の生まれ育った実家とか勝手に他人に売りとばされろ
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:43:02
嫁の実家行って身分が
嫁祖母の形見売って飯食いましたって謝って来い。
嫁祖母の形見売って飯食いましたって謝って来い。
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:42:59
その形見の品、取り戻せないのか?
593: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:44:50
はい、もうそれ売ったのは1年前の事なんです。
1年も気付かないくらいなのに、
怒られて驚きました。
それと子供の物も使わない物がいっぱいだったんです。
そういうのも、必要だったと言われてしまいました。
仕舞い込んで自分で気付かないくらいなのに、
女性は不思議ですね。
とにかく謝るしかないので謝ったんですが、激怒状態で。
1年も気付かないくらいなのに、
怒られて驚きました。
それと子供の物も使わない物がいっぱいだったんです。
そういうのも、必要だったと言われてしまいました。
仕舞い込んで自分で気付かないくらいなのに、
女性は不思議ですね。
とにかく謝るしかないので謝ったんですが、激怒状態で。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:48:08
>>593
仕舞いっ放しでも何でも、
嫁にとっては全部いる物だったんだよ。
必要ないのはむしろお前。
仕舞いっ放しでも何でも、
嫁にとっては全部いる物だったんだよ。
必要ないのはむしろお前。
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:45:47
>仕舞い込んで自分で気付かないくらいなのに、
女性は不思議ですね
反省してないし
女性は不思議ですね
反省してないし
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:46:01
これだけ言われてんのに
なんで形見を売ったのが拙かったか全然わかってねー
なんで形見を売ったのが拙かったか全然わかってねー
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:43:43
他に売った記念品って何なんだ?
597: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:47:21
他に売ったのは、自分の物も多いですが、
新婚旅行で買った土産品とか
独身時代の洋服とか、
嫁の着ない洋服とか水着、ドレスです。
新婚旅行で買った土産品とか
独身時代の洋服とか、
嫁の着ない洋服とか水着、ドレスです。
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:49:48
>>597
なんで人の物を勝手に売ろうって発想が出てくるのか。
それに嫁の物を売った金は嫁の物ではないのか?
なんで人の物を勝手に売ろうって発想が出てくるのか。
それに嫁の物を売った金は嫁の物ではないのか?
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:47:33
お前には大切な持ち物ってないのかよ
600: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:48:41
大切な物は売らなかったつもりでした。
今使ってるような物には手をつけてません。
いらない物だけにしてました。
形見がそんなに大事とは知らなかったです。
今使ってるような物には手をつけてません。
いらない物だけにしてました。
形見がそんなに大事とは知らなかったです。
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:48:52
小遣い無いから思い出売りますってか。
605: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:50:05
>>601
本当に苦しくて。
本当に苦しくて。
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:49:02
>嫁の着ない洋服とか水着、ドレスです
使用済み水着とはエロいものを。
ところでドレスってウェディングか?
使用済み水着とはエロいものを。
ところでドレスってウェディングか?
605: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:50:05
>>602
いいえ、ウェディングドレスは借り物でした。
二次会で一度だけしか着てない派手なドレスです。
いいえ、ウェディングドレスは借り物でした。
二次会で一度だけしか着てない派手なドレスです。
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:51:16
>>605
売るにしても、何故嫁に売っていいか聞かなかった?
反対されると思ったからじゃないのか?
売るにしても、何故嫁に売っていいか聞かなかった?
反対されると思ったからじゃないのか?
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:50:36
形見はいかんけど、売ること自体は別にいいと思う。
まぁ夫婦だし、共有財産になるのかも?しれんが、
嫁に黙って売るなよ。
嫁の持ち物を売って自分の小遣いにするなよ。
昼飯込みの小遣いなら嫁に弁当作らせろ。
まぁ夫婦だし、共有財産になるのかも?しれんが、
嫁に黙って売るなよ。
嫁の持ち物を売って自分の小遣いにするなよ。
昼飯込みの小遣いなら嫁に弁当作らせろ。
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:50:43
> 大切な物は売らなかったつもりでした
大切かどうかは人それぞれ。
お前が判断することじゃないだろ。
大切かどうかは人それぞれ。
お前が判断することじゃないだろ。
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:50:45
>>600
使わない=不要、ではなかろう。
要らないなら、本人が捨てるなり、
オクやフリマに出すなりしてるわなぁ。
しまってあるということ自体が、
本人は「大切=要る」と認識している証拠なわけで。
使わない=不要、ではなかろう。
要らないなら、本人が捨てるなり、
オクやフリマに出すなりしてるわなぁ。
しまってあるということ自体が、
本人は「大切=要る」と認識している証拠なわけで。
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:50:59
> いらない物だけにしてました。
おまえ、小須田部長だろw
おまえ、小須田部長だろw
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:51:26
ダメだ、こりゃ
まったくもって今回の件の本質が理解できてない・・・
病院でも行ってカウンセリングでも受けてきたら?
まったくもって今回の件の本質が理解できてない・・・
病院でも行ってカウンセリングでも受けてきたら?
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:51:28
生きてる人間は色んなものを買ったり捨てたりできるだろ。
反して死んだ人間は、買う物も捨てる物ももう増えることはない。
だから残ってるもんが大事なんだ。わかるか?
反して死んだ人間は、買う物も捨てる物ももう増えることはない。
だから残ってるもんが大事なんだ。わかるか?
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:51:29
>大切な物は売らなかったつもりでした。
今使ってるような物には手を
つけてません。いらない物だけにしてました。
いらないものじゃないし。
お前が嫁の持ち物何がいるとか決める権利ない。
今使ってるような物には手を
つけてません。いらない物だけにしてました。
いらないものじゃないし。
お前が嫁の持ち物何がいるとか決める権利ない。
614: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:51:34
>>613
使わないから貰っていいかと思いました。
使わないから貰っていいかと思いました。
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:49:54
お前の小遣いが足りないんなら自分の物売れよ。
614: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:51:34
>>604
自分の物はもう売りつくしてしまったんです。
自分の物はもう売りつくしてしまったんです。
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:51:37
「嫁の」がつくもの、「子供の」がつくもの、
「二人の」がつくものを
何故当事者抜きで処分できると思うのかな?
「二人の」がつくものを
何故当事者抜きで処分できると思うのかな?
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:52:35
>>614
なぜ「貰っていい?」と聞かなかったんだ?
ゴミ拾ったくらいの気持ちだったのか?
なぜ「貰っていい?」と聞かなかったんだ?
ゴミ拾ったくらいの気持ちだったのか?
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:52:47
>>613
なら次はPC売れ。
なら次はPC売れ。
618: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:53:10
はい、その通りですね。黙って売ってしまったのは
言うと反対されるかもしれない。
いらない物でも、
それいるいるとか捨てる事が嫌いな性格を知ってるので。
言うと反対されるかもしれない。
いらない物でも、
それいるいるとか捨てる事が嫌いな性格を知ってるので。
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:53:36
うーん…
散々釣られてきたからマジレスできない…。
散々釣られてきたからマジレスできない…。
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:53:52
オクって今までの売買の履歴とか残ってないのか?
今からでも買い戻せないか交渉してみろ。
今からでも買い戻せないか交渉してみろ。
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:54:15
>>618
そういう性格を知っててやったってことは確信犯なわけで、
今の状況は必然だよな? 問題ないんじゃね?
そういう性格を知っててやったってことは確信犯なわけで、
今の状況は必然だよな? 問題ないんじゃね?
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:54:57
>>618
いずれ発覚してこういう展開になる事は予想できなかったんか?
いずれ発覚してこういう展開になる事は予想できなかったんか?
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:55:02
>>618
お前最低だな。故意犯かよ。
お前最低だな。故意犯かよ。
624: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:55:31
すみません、
黙って売ったのは自分の責任です。
履歴は残してないです。
評価は残りますが、相手先まではわからないです。
最近、メールアドレスも非表示に変わりましたので。
黙って売ったのは自分の責任です。
履歴は残してないです。
評価は残りますが、相手先まではわからないです。
最近、メールアドレスも非表示に変わりましたので。
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:55:37
しかも売った金はお前が使うのかw
小遣い少ないのはお前の給料が少ないからだよ
小遣い少ないのはお前の給料が少ないからだよ
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:55:58
ネタにレスするだけ無駄無駄ムダぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:57:13
いずれはバレるとわかってただろ?
その時にはどうするつもりだったんだ?
その時にはどうするつもりだったんだ?
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:57:36
嫁の思い出を金に換金した男か…
そりゃ嫁が激怒しても文句は言えんわな
そりゃ嫁が激怒しても文句は言えんわな
630: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:57:38
>>621
そうですよね、でも本当にいらなそうだったんです。
もう着れるわけないくらい細い洋服だったり。
>>622
片付け下手な所があって、今までも物を溜め込むので
俺が掃除して勝手に捨てても気付かなかったんですよ。
それで、オクを知ってからは捨てるより売ろうと思った次第です。
そうですよね、でも本当にいらなそうだったんです。
もう着れるわけないくらい細い洋服だったり。
>>622
片付け下手な所があって、今までも物を溜め込むので
俺が掃除して勝手に捨てても気付かなかったんですよ。
それで、オクを知ってからは捨てるより売ろうと思った次第です。
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:59:29
>>630
だから、使うか使わないのかが問題なんじゃない。
嫁や子供の持ち物を本人の承諾なしに勝手に判断して
売り払い自分の小遣いにしてたことが問題。
これ以外でもそうなんじゃないか?
勝手に自分で判断して、勝手に行動してないか?
お前のそういう性格に嫌気がさしてるんだろうよ。
だから、使うか使わないのかが問題なんじゃない。
嫁や子供の持ち物を本人の承諾なしに勝手に判断して
売り払い自分の小遣いにしてたことが問題。
これ以外でもそうなんじゃないか?
勝手に自分で判断して、勝手に行動してないか?
お前のそういう性格に嫌気がさしてるんだろうよ。
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:58:16
嫁は別れた方がいいな。
勝手に思い出の物を売るわ給料低いわじゃこの先も不幸だ。
勝手に思い出の物を売るわ給料低いわじゃこの先も不幸だ。
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:58:57
で、今度は嫁が要らないパケを捨てる番って訳ですね。
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 17:56:41
小遣い少ないとは言うが
具体的な使い道は?
節約を心がければ月2万でも問題ないと思うが
具体的な使い道は?
節約を心がければ月2万でも問題ないと思うが
636: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:59:48
>>627
2万の中で、
昼飯も散髪も病院にかかれば病院代もなんです。
社員食堂もないのできついです。
給料安いかもしれませんが必死で働いてます。
2万の中で、
昼飯も散髪も病院にかかれば病院代もなんです。
社員食堂もないのできついです。
給料安いかもしれませんが必死で働いてます。
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:01:09
>>636
いいわけばっかりでウゼー。
2ちゃんやる暇がならバイトでもしろよ。
いいわけばっかりでウゼー。
2ちゃんやる暇がならバイトでもしろよ。
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:00:48
>>636
自分で弁当詰めれば?
自分で弁当詰めれば?
638: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 18:00:49
そんなに怒ると思いませんでした。
どうしたらいいでしょうか?
どうしたらいいでしょうか?
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:02:01
>>638
どうしようもないだろう。
これだけレスついてるのに、
問題の本質がまだ見えてないみたいだし。
本質を外した謝罪しても、役には立たない。
どうしようもないだろう。
これだけレスついてるのに、
問題の本質がまだ見えてないみたいだし。
本質を外した謝罪しても、役には立たない。
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:02:27
>>638
お前が嫁の物を勝手に捨てたりしたように、
お前が嫁に捨てられればいいよ。
お前が嫁の物を勝手に捨てたりしたように、
お前が嫁に捨てられればいいよ。
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:01:15
失ったものはもう戻らないんだよな。
物も信頼も。
なぜ嫁が怒ったかを心底理解しない限り、
嫁の信頼は取り戻せないだろうよ。
物も信頼も。
なぜ嫁が怒ったかを心底理解しない限り、
嫁の信頼は取り戻せないだろうよ。
641: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 18:01:45
そうですね、もう戻らないですよね。
諦めます。
諦めます。
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:03:34
・形見だけでも取り返すよう必死に頑張ってみる。
・土下座エンドレス
・謝り倒した後にオークションで得た金を
もう二度としませんと言って嫁に渡す
散髪
つ1000円床屋
昼飯
つ手作り弁当
月に500円から貯金始めてみれば?
・土下座エンドレス
・謝り倒した後にオークションで得た金を
もう二度としませんと言って嫁に渡す
散髪
つ1000円床屋
昼飯
つ手作り弁当
月に500円から貯金始めてみれば?
644: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 18:03:23
できるだけの誠意を見せてみます。
今出品中の物は取り消します。
今出品中の物は取り消します。
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:03:44
>>嫁を怒らせてしまって、実家に帰られてしまいました。
>>金、全部持って行かれて困ってます。
ってことだから、嫁がいないことより、
金がないことのほうが一大事みたいだからな。
嫁に詫びるよりバイトでもした方がいいんじゃないか?
>>金、全部持って行かれて困ってます。
ってことだから、嫁がいないことより、
金がないことのほうが一大事みたいだからな。
嫁に詫びるよりバイトでもした方がいいんじゃないか?
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:04:19
>>644
あたりまえだ
あたりまえだ
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:04:46
>>644
落札するから教えて
落札するから教えて
649: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 18:05:29
本当ですか?
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:05:33
むしろまだ取り消してないことに驚いた。
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:06:20
本物のバカだ…
652: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 18:07:26
全財産取上げられてるので、
自分も必死なんです。
最低限、食べて行くお金が必要なんです、わかって下さい。
自分も必死なんです。
最低限、食べて行くお金が必要なんです、わかって下さい。
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:08:49
>>652
じゃ、もっと稼がないとな。
じゃ、もっと稼がないとな。
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:09:38
>>652
いきさつを正直に話して
親に泣きつけ
いきさつを正直に話して
親に泣きつけ
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:09:44
でも小遣い2万で病院代やらその他色々含むのはつらい。
嫁がマイホーム資金でがっちり貯めていればいいが、
片付け下手は金の管理も甘くなる傾向あるんだよな。
仕事柄そういう家庭をよく見るが、
これで嫁が高級ランチとかブランド買ってたりとかしたら…。
もしそうなら自分のやった事は誠意を持って謝り、
「お前だって」という流れじゃなく、
まったく違う話題としてその辺り責めたい気分だぜ。
嫁がマイホーム資金でがっちり貯めていればいいが、
片付け下手は金の管理も甘くなる傾向あるんだよな。
仕事柄そういう家庭をよく見るが、
これで嫁が高級ランチとかブランド買ってたりとかしたら…。
もしそうなら自分のやった事は誠意を持って謝り、
「お前だって」という流れじゃなく、
まったく違う話題としてその辺り責めたい気分だぜ。
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:10:27
昼飯くらい作ってやれよとは思うな。
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:11:28
自分で弁当作れとか言ってるのはキジョだろうな。
この嫁もなんだかなあ~
形見の件はこいつの落ち度だけどさ。
この嫁もなんだかなあ~
形見の件はこいつの落ち度だけどさ。
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:12:31
形見のぼろい着物って高く売れたのかな
二束三文だったら泣ける。
二束三文だったら泣ける。
663: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 18:13:43
ありがとうございます。
少しでもわかってくれて嬉しいです。
でも、形見の件は行き過ぎました。
嫁の実家にも謝ってきます。
今出品してるのは、
嫁の独身時代のナース服とストッキングです。
セットにしてるので、もし良かったらご覧になって下さい。
ありがとうございました。
少しでもわかってくれて嬉しいです。
でも、形見の件は行き過ぎました。
嫁の実家にも謝ってきます。
今出品してるのは、
嫁の独身時代のナース服とストッキングです。
セットにしてるので、もし良かったらご覧になって下さい。
ありがとうございました。
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:14:28
稼ぎの悪い旦那と分かっていて結婚したのか?
自分の物が売られたのは自業自得な気もする…。
自分の物が売られたのは自業自得な気もする…。
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/18(土) 18:14:08
弁当は作らせろよな~。
子供に手が掛かる時期ならまだ仕方なくもないが、
子供が保育園や幼稚園に行きはじめても尚弁当すら作らず
小遣い2万は可哀相です><;
だからって勝手に売却はいかんよ。
さっさと取り下げろ。
子供に手が掛かる時期ならまだ仕方なくもないが、
子供が保育園や幼稚園に行きはじめても尚弁当すら作らず
小遣い2万は可哀相です><;
だからって勝手に売却はいかんよ。
さっさと取り下げろ。
※後編へ
引用元 逃げられ寸前男達の駆け込み寺189
コメント
コメント一覧 (10)
syurabalife
が
しました
自分がおばあさんの年になれば仕立て直して着る事も出来る。着物ってそういうもの。
継いでいくもので、今着ないからもう着ないものじゃない。
ウールや化繊だったら確かに二束三文にしかならない
売れたって事はそれなりの着物だったんだろう、地味なものなら大島とか
本当だったならとことんクズだなぁ。
syurabalife
が
しました
気持ち悪い
まだ売る気だし
syurabalife
が
しました
不思議なのはお前の方だわ宇宙人かよ
syurabalife
が
しました
それなら、このまま離婚だろうな。
実家も頼れるみたいだし、生活していくのになんの問題もないもん。
コイツ取り下げますとか言って営業しとるし。
反省の色なし(笑)
syurabalife
が
しました
それを見た報告者がそれで図に乗る
男ってほんっとに、そういう処しょうもないと思う
ダメ報告者が女だとそういった擁護レスは一切つかないのにね
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
とがめられても何の反省もしない。「着物なんかに執着するな。だから女はバカ」と。
他人のものを勝手に売っても構わないと考えるヤツは泥棒。
母はそんなクズとはとっくに離婚しましたが、親父は亡くなるまで働かずに不倫相手に食わせてもらってました。
syurabalife
が
しました
おまけに大島紬の存在も価値も見た目も知らずに、嫁の宝を勝手に安売りとか、もうこいつの未来は闇
低能無能、教養も常識も無い
出世の見込み皆無
嫁は逃げた方が良い
syurabalife
が
しました
コメントする