979: 名無しさん@HOME 2008/12/19(金) 13:32:51
下手にパソを使えると困るよねー。
って事で私もトメ様にやれと命令されてやりましたともさー。
あ、ちょっと差出人と宛先の欄を間違えて
逆にして印刷しちゃったかもしれないけど誤差だよね誤差w
逆にして印刷しちゃったかもしれないけど誤差だよね誤差w
あと勘違いされないように
それなりにばらばらに
少しずつ出そうとおもってますので安心してくださいねトメ様w
それなりにばらばらに
少しずつ出そうとおもってますので安心してくださいねトメ様w
人気記事(他サイト様)
981: 名無しさん@HOME 2008/12/19(金) 13:34:17
>>979
元旦には全部トメ宅に!?
なんという乙w
982: 名無しさん@HOME 2008/12/19(金) 13:35:02
>>979
年が明けたら結果報告もよろしくww
985: 名無しさん@HOME 2008/12/19(金) 14:19:30
勘違いされないように少しずつ出す、の意味がわからなかった
何を勘違いされないようにしたいのか誰か教えてゴメン
987: 979 2008/12/19(金) 14:24:49
これだけだとこちらがDQNなだけで終わるので少し追記します。
このトメはうちの親が嫌いなようです。
今月の初めに
「親の顔が見てみたい、と思いましたが
あの人達の娘ならどうしようもないのは解りきってますね」
あの人達の娘ならどうしようもないのは解りきってますね」
というような感じの事を言われちゃいましたよ。ウフ。
実際はもっと酷かったですけど。
いやー、私自身はまぁお世辞にも
褒められた経歴じゃないのでどうでもいいのですが、
そんな自分をここまで育ててくれた
親を侮辱されるとブチ切れますね。
褒められた経歴じゃないのでどうでもいいのですが、
そんな自分をここまで育ててくれた
親を侮辱されるとブチ切れますね。
それ以前からあちらはこちらを嫌っていたとは思いますが、
その瞬間をもって見事両想い成立です。素敵!
その瞬間をもって見事両想い成立です。素敵!
そういう訳で今回の行動に出ました。
ちなみに旦那は私の味方です。
ウトさんは大分昔にお亡くなりになっているので、
トメはうちの近所の義実家に一人で住んでます。
トメはうちの近所の義実家に一人で住んでます。
なのでこんな作戦も気兼ねせず出来ますw
>>985
あ、郵便局の中の人が気を利かせて
宛先と差出人を修正してくれたりする
可能性があるかも…という意味です。
宛先と差出人を修正してくれたりする
可能性があるかも…という意味です。
多分そういうのはないんでしょうけどね。
説明不足ですみません。
991: 名無しさん@HOME 2008/12/19(金) 15:13:38
確かに、
まとめてドカンと出した年賀状(輪ゴムとかで束ねたやつ)の
まとめてドカンと出した年賀状(輪ゴムとかで束ねたやつ)の
宛先が全部一緒だったら
郵便局の人に「アレ?」と思われるのでは…とか考えちゃうかも。
そこまで考えてバラバラに出すとは、GJです!
※【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し116【布告】より
19: 名無しさん@HOME 2009/01/05(月) 15:41:25
年賀状を
>>あ、ちょっと差出人と宛先の欄を間違えて
逆にして印刷しちゃったかもしれないけど誤差だよね誤差w
逆にして印刷しちゃったかもしれないけど誤差だよね誤差w
とやった者です。
結果を言いますと思惑通り、
元旦にまったく同じ文面の年賀状が大量にトメ宅にw
元旦にまったく同じ文面の年賀状が大量にトメ宅にw
さすがに現場は見てないけど想像するだけで笑えるw
郵便局の中の人(と言ってもバイト君かな?)は
疑問に思ったかもしれないけどゴメンね。
疑問に思ったかもしれないけどゴメンね。
もちろん素晴らしいファビョりっぷりで猛抗議の電話が来ましたが、
とりあえず心の中で舌を出しつつ口だけ謝罪。
とりあえず心の中で舌を出しつつ口だけ謝罪。
旦那も
「まあまあ、俺がチェックしてないのが悪いんだし、
嫁だってパソコン使えるって言っても専門が全然違うから」と
すまなさそうな声ですが顔は苦笑しています。
「まあまあ、俺がチェックしてないのが悪いんだし、
嫁だってパソコン使えるって言っても専門が全然違うから」と
すまなさそうな声ですが顔は苦笑しています。
ええ、旦那はまともです。
まともなのであらかじめ計画を話した時は
「出すのが礼儀な相手にはちゃんとこっちの名前で出しておこうな」と
トメのフォローまでしてくれるのが
ちょっとこちらの罪悪感を刺激したりもしてくれますが。
「出すのが礼儀な相手にはちゃんとこっちの名前で出しておこうな」と
トメのフォローまでしてくれるのが
ちょっとこちらの罪悪感を刺激したりもしてくれますが。
そんな訳で最後に
「もうアンタには二度と頼まないし
家の敷居も跨がせなくぁwせdrftgyふじこlp!」
と叫んで電話を切られました。
「もうアンタには二度と頼まないし
家の敷居も跨がせなくぁwせdrftgyふじこlp!」
と叫んで電話を切られました。
まったくもって 願 っ た り 叶 っ た り だ !
結婚直前まではそれなりにキツい所はあったけど道理はあったのに、
結婚直後から態度が全然変わってるじゃありませんか。
結婚直後から態度が全然変わってるじゃありませんか。
家政婦が欲しいなら自分で金を出して雇ってください。
とは言ってもあなたの言う事を全て実行するには
家政婦ではなく奴隷が必要でしょうが。
家政婦ではなく奴隷が必要でしょうが。
私はあなたの息子のためなら家事だろうが子作りだろうが
子育てだろうが喜んでやりますが、
私の親を侮辱したあなたのために働くつもりは
毛頭ありませんので。
子育てだろうが喜んでやりますが、
私の親を侮辱したあなたのために働くつもりは
毛頭ありませんので。
と心の中で言って
そのまま私の実家に旦那と共に避難しておりました(笑)
そのまま私の実家に旦那と共に避難しておりました(笑)
で、本日帰ってきたんですが留守電が沢山…あったけど、
うっかり操作間違えて消しちゃいましたw
うっかり操作間違えて消しちゃいましたw
滅多に留守電なんて使わないので操作がわかんないんですよねー(棒)
困ったなー、仕事関係の電話とかあったかもしれないけどー、
まーそう言うのは携帯に来るからいっかなー、なんて。
まーそう言うのは携帯に来るからいっかなー、なんて。
明日からちょっと楽しみなような怖いような気はしますが、
その時はその時で(笑)
その時はその時で(笑)
それでは報告終わります。
長々と失礼しました。
20: 名無しさん@HOME 2009/01/05(月) 15:52:32
>>19
乙。
旦那さんがいい人でよかった
21: 名無しさん@HOME 2009/01/05(月) 15:54:27
元旦に届かなかった言い訳に
「せっかくうちのダメ嫁に親戚付き合いの仕方をを
教育するいいだと思っていたのに
教育するいいだと思っていたのに
至らないところばかりできちんとできなくてすみませんでした
嫁にはよく言い聞かせますので」
なんてことを言ってたら自爆もんだよね。
23: 名無しさん@HOME 2009/01/05(月) 17:28:35
>>19
GJ!トメお年玉年賀が大量に届いてよかったね。
※その後いかがですか? その31より
70: 名無しさん@HOME 2009/01/26(月) 12:06:43
えー、すみません、
DQ返しスレに書き込んでいた年賀状の宛先と差出人逆転嫁です。
DQ返しスレに書き込んでいた年賀状の宛先と差出人逆転嫁です。
後日談なのでこちらに。
トメの代わりに私達の名前でTさん(頭文字じゃないです)と
言う方に送っていたお年玉年賀葉書が3等?に当選したと言う事で
お礼の電話を頂いてしまいましたw
言う方に送っていたお年玉年賀葉書が3等?に当選したと言う事で
お礼の電話を頂いてしまいましたw
Tさん
「本当にいつもありがとうね」
「本当にいつもありがとうね」
私
「いえそんな。
Tさんにはいつもお世話になってますし」
「いえそんな。
Tさんにはいつもお世話になってますし」
Tさん
「そうそう、年賀状と言えばトメさんからなんだけどね」
「そうそう、年賀状と言えばトメさんからなんだけどね」
私
「その話kwsk!」
「その話kwsk!」
その方からの情報ですが、
あのあとトメは必死に自筆で年賀状を書いたようです。
あのあとトメは必死に自筆で年賀状を書いたようです。
遅くなったのは年末に体調を崩し~という言い訳が入っていたそうで。
Tさんは
「年末は楽しそうに習い事の集まりに
出席なされていたのに妙ですねー」と仰ってましたが、
普段お会いする方相手に嘘ついたってバレるに決まってるじゃないですかw
「年末は楽しそうに習い事の集まりに
出席なされていたのに妙ですねー」と仰ってましたが、
普段お会いする方相手に嘘ついたってバレるに決まってるじゃないですかw
直接聞くのは憚られるので遠回しに私に、
という事のようですが、知らぬ存ぜぬを押し通しました。
という事のようですが、知らぬ存ぜぬを押し通しました。
正月に留守電をうっかり消してしまったのが効いたのか
特に音沙汰も無いですし、
わざわざこちらから突っつく事もないですから。
特に音沙汰も無いですし、
わざわざこちらから突っつく事もないですから。
そんな訳で、恐らくこれが最後の報告になります。
それでは、長々と失礼しました。
71: 名無しさん@HOME 2009/01/26(月) 12:16:36
乙でしたwトメ相変わらずバカだね。
72: 名無しさん@HOME 2009/01/26(月) 12:50:51
乙です。
トメ、嘘で塗り固めた人生ですね。
外から見たらバレルのに。
外から見たらバレルのに。
コメントする