132:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)14:02:32 ID: ID:QJh

少し前の話。

某神宮旅行から帰ってきたその日に階段から落ちて足を捻挫した。
翌日、また階段から落ちて青あざをつくる。
三日後に階段を思い切り踏み外し顎を外す…
顎って外れると痛いだけじゃなく喋れないし口の中乾くわで大変だったw
翌日病院で治してもらったけど、顎をはめる時の力技はんぱない。
くっそ痛くて泣きそうになる。
なお顔は包帯だらけのミイラ状態に進化を遂げた。
四日後、別の理由で病院へ。
診察後、病院前で意識を失い派手にぶっ倒れる。
その際、左顔面をしこたま打ち付けお岩さん状態に…。

人気記事(他サイト様)


意識が戻った時には車椅子の上におり入院確定していた、マジかよ。
入院中、ペットがいきなり亡くなる。それまで元気だったのに、凹む。
それから数日後、私の診察結果を聞かされる。
医者『中学生時代から躁鬱病です』なんだと…。
十数年間気づかなかった、衝撃である。

という出来事が一ヶ月の間に起こった事。
今年はもう、何も起こりませんように…

133:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)14:43:44 ID: ID:nxS

お祓い行った方が…

134:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)20:28:56 ID: ID:gH9

>>132
お祓い事案だな。香取、鹿島、諏訪の軍神系のところでの。
悪い者が出かけている意味で好機だと思う。
検討してみてね。
昔っから言われているのは、
「呪われている」と神社仏閣には、
確実に縁遠くなる、行きたくなくなるのも書いておくわ。

135:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)20:50:22 ID: ID:Qax

ベッドを壊す程の重さに自身の足が耐えれなかっただけじゃ…

136:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)21:37:04 ID: ID:M2D

ペットだよ

137:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)21:38:36 ID: ID:LN0

某神宮と相性悪いのかも?

138:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:48:43 ID: ID:QJh

132です

実は先週、諏訪大社に行ってきたよ。
お祓いはしてもらわなかった…してもらえばよかったかな。
ちなみに某神宮に行く前に、そっちの筋の人には
『君は体質的にそういうところに嫌われてしまうから気をつけてね』
とは言われていたw

某神宮内では両足攣って歩けなくなるしでこれも衝撃。
それまでなんともなかったのにw

139:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)23:50:51 ID: ID:ikZ

>『中学生時代から躁鬱病です』
ここがよくわからんね
中学生時代からずっと通ってたなら病名くらい言われてるでしょ?
そうではないならなぜ中学時代からって医者はわかったんだろう

145:名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)08:08:31 ID: ID:bJj

>>139
寝不足で文字は読めるんだけど
理解できなくなってきたから
これはまずいと思って、ようやく病院に行った感じ
過去の事を事細かに聞かれて躁鬱病からきてる不眠症です、と
で、発症が過去の話からして学生時代だろうとなった





引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19