875: 可愛い奥様 2020/11/09(月) 18:52:03.73 ID:O0hOIuUr0
産後、里帰りしなかった私のためだと
旦那が勝手に義母にお手伝いを頼んだ。
寝れる時に寝たいし、義母が来ると気を使うし
「1人で大丈夫」と言ったのに
「楽しみにしてるから甘えてやってよ」って言われ
半ば強制的に義母が手伝いに来る事になった。
旦那が勝手に義母にお手伝いを頼んだ。
寝れる時に寝たいし、義母が来ると気を使うし
「1人で大丈夫」と言ったのに
「楽しみにしてるから甘えてやってよ」って言われ
半ば強制的に義母が手伝いに来る事になった。
人気記事(他サイト様)
結局、義母が来る前の日に
私が入院中に旦那が散らかした部屋の掃除して、
たまった洗濯物もやってヘトヘト。
次の日に義母が来てもやる事なくて義母は
ずーっと赤ちゃん抱っこして離さず結局その隙に私が家事してた。
帰りに「毎日じゃなくても大丈夫」と言ったけど
「気にしないで私に全部任せて。明日もゆっくり休んで」
と言われ結局次の日も来た。
次の日も同じように過ごしただけだったから旦那に
「義母が来てもやる事なさすぎなの。
私も寝たいから毎日は止めてほしい」と言ったら
「今やってるその洗濯とか掃除とか任せたらいいんだよ。
昼寝もしたい時にすればいい。
母さんもそう言ってる」と軽く言うから頭に来た。
だから次の日から掃除も洗濯物も洗い物も
全部やめて義母が来た時に全部お願いした。
夕食作りまでして貰って、
私はDVD見たり昼寝したり1日赤ちゃんと
寝室にこもってゴロゴロして過ごした。
次の日も前の晩の夕食、朝食の食器も鍋も旦那の弁当箱も、
乾いた洗濯物も全部放置して次の日来た義母に
「今日は洗い物からお願いします。
あと風呂とベランダの掃除と、乾いてる洗濯物畳んで、
こっちは洗って干しててください。
あと買い出しお願いします」と言ってまた寝室に篭った。
そしたら義母が旦那に電話して来て
「まるで家政婦扱い!赤ちゃんには触らせて貰えないし、
昼食しか寝室から出てこないし、
前の晩の洗い物や買い物までやらされた!」と言ってきたらしい。
旦那から
「家政婦じゃないんだから
赤ちゃんのお世話もさせてあげてほしいし、
せめて前の日の洗い物とか
乾いてる洗濯物くらいは自分で…」だって。
「そう思うなら洗い物くらい自分でやれば?
気にしないで全部任せて!って言われたんだけど?
自分のやりたい手伝いだけしたいのなら、手伝いはいらないよ。
出来ないなら明日からは来なくていいって言って」
って言ったら来なくなった。
私も極端なのは分かってる。でも朝から来て
ずーっと赤ちゃん抱っこして
「赤ちゃん見てるから洗濯物今のうちに畳んでていいわよ」って、
これ手伝いって言えるの?
ほんといらんわ。
私が入院中に旦那が散らかした部屋の掃除して、
たまった洗濯物もやってヘトヘト。
次の日に義母が来てもやる事なくて義母は
ずーっと赤ちゃん抱っこして離さず結局その隙に私が家事してた。
帰りに「毎日じゃなくても大丈夫」と言ったけど
「気にしないで私に全部任せて。明日もゆっくり休んで」
と言われ結局次の日も来た。
次の日も同じように過ごしただけだったから旦那に
「義母が来てもやる事なさすぎなの。
私も寝たいから毎日は止めてほしい」と言ったら
「今やってるその洗濯とか掃除とか任せたらいいんだよ。
昼寝もしたい時にすればいい。
母さんもそう言ってる」と軽く言うから頭に来た。
だから次の日から掃除も洗濯物も洗い物も
全部やめて義母が来た時に全部お願いした。
夕食作りまでして貰って、
私はDVD見たり昼寝したり1日赤ちゃんと
寝室にこもってゴロゴロして過ごした。
次の日も前の晩の夕食、朝食の食器も鍋も旦那の弁当箱も、
乾いた洗濯物も全部放置して次の日来た義母に
「今日は洗い物からお願いします。
あと風呂とベランダの掃除と、乾いてる洗濯物畳んで、
こっちは洗って干しててください。
あと買い出しお願いします」と言ってまた寝室に篭った。
そしたら義母が旦那に電話して来て
「まるで家政婦扱い!赤ちゃんには触らせて貰えないし、
昼食しか寝室から出てこないし、
前の晩の洗い物や買い物までやらされた!」と言ってきたらしい。
旦那から
「家政婦じゃないんだから
赤ちゃんのお世話もさせてあげてほしいし、
せめて前の日の洗い物とか
乾いてる洗濯物くらいは自分で…」だって。
「そう思うなら洗い物くらい自分でやれば?
気にしないで全部任せて!って言われたんだけど?
自分のやりたい手伝いだけしたいのなら、手伝いはいらないよ。
出来ないなら明日からは来なくていいって言って」
って言ったら来なくなった。
私も極端なのは分かってる。でも朝から来て
ずーっと赤ちゃん抱っこして
「赤ちゃん見てるから洗濯物今のうちに畳んでていいわよ」って、
これ手伝いって言えるの?
ほんといらんわ。
876: 875 2020/11/09(月) 18:52:46.82 ID:O0hOIuUr0
興奮して長文、乱文になってしまって申し訳ないです…。
877: 可愛い奥様 2020/11/09(月) 19:08:49.58 ID:Zc0GUP/E0
>>876
いや、分かる、分かるよ
むしろ文書上手で引き込まれたよ
私の日々飲み込んでるモヤモヤを全部言葉にしてもらった感じだわ
自分のやりたい手伝いだけしたいなら手伝いはいらないって、
ホントそうだよね。至言だわ
全然極端じゃないよ
そんくらいしないと分からせることなんて出来ないよ
いや、分かる、分かるよ
むしろ文書上手で引き込まれたよ
私の日々飲み込んでるモヤモヤを全部言葉にしてもらった感じだわ
自分のやりたい手伝いだけしたいなら手伝いはいらないって、
ホントそうだよね。至言だわ
全然極端じゃないよ
そんくらいしないと分からせることなんて出来ないよ
878: 可愛い奥様 2020/11/09(月) 19:23:20.30 ID:AV1pos4W0
>>875
産後の心身ともに大変な時によく頑張ったね…
しかも旦那さんに上手く言い返せて頭良いな
産後の心身ともに大変な時によく頑張ったね…
しかも旦那さんに上手く言い返せて頭良いな
879: 可愛い奥様 2020/11/09(月) 19:32:37.95 ID:5AHKMTh90
産後の手伝いってこういう事だよね。
家政婦みたいって、家政婦しに来るのにね。
家政婦みたいって、家政婦しに来るのにね。
880: 可愛い奥様 2020/11/09(月) 19:38:23.47 ID:My+JcHDp0
>>875
うわー、わかるわかる!
産後のお手伝いと言いつつ赤ちゃん離さず
結局嫁が家事して義母の接待させられるパターンの多い中、
義母にも旦那さんにもちゃんとやり返せててスッキリしたわ
旦那も結局ママに孫抱かせて
親孝行した気分になりたいだけなんだよね
本当にお疲れ様でした
うわー、わかるわかる!
産後のお手伝いと言いつつ赤ちゃん離さず
結局嫁が家事して義母の接待させられるパターンの多い中、
義母にも旦那さんにもちゃんとやり返せててスッキリしたわ
旦那も結局ママに孫抱かせて
親孝行した気分になりたいだけなんだよね
本当にお疲れ様でした
881: 可愛い奥様 2020/11/09(月) 21:13:20.49 ID:b/8XiGZm0
>>875
全部やらせて寝室に引き篭もるの、
精神的にはかなりしんどかったろうに、よくやり遂げたね!
義母世代が見てそうなスカッとジャパン()でやって欲しいわw
全部やらせて寝室に引き篭もるの、
精神的にはかなりしんどかったろうに、よくやり遂げたね!
義母世代が見てそうなスカッとジャパン()でやって欲しいわw
883: 可愛い奥様 2020/11/09(月) 21:17:58.54 ID:xJ0BHWgs0
>>875
言いたい事ちゃんと言えてえらいです!
頑張りましたね
うちは何のプライドか知らんけど、
義父の意向で実家に帰してもらえなかったです
不覚にも腱鞘炎になっちゃって、嫌々トメに手伝いを頼んだら
「嫁子さんはお箸より重いもの持った事ない箱入り娘なのねぇ」
とゲラゲラ笑いながら言われました
旦那が使ってた布オムツ押し付けてきたくせに洗濯しない、
料理下手、孫を抱いてもすぐ飽きる、邪魔でしかなかったです
眠くてウトウトしてたらトントンうるさいから薄目開けて見たら、
無表情でテーブル指先で叩いてました
仕方なく起きたらすぐ帰った
役に立たないのは薄々わかってたけど、
孫の世話に飽きるなんて、絶句です
言いたい事ちゃんと言えてえらいです!
頑張りましたね
うちは何のプライドか知らんけど、
義父の意向で実家に帰してもらえなかったです
不覚にも腱鞘炎になっちゃって、嫌々トメに手伝いを頼んだら
「嫁子さんはお箸より重いもの持った事ない箱入り娘なのねぇ」
とゲラゲラ笑いながら言われました
旦那が使ってた布オムツ押し付けてきたくせに洗濯しない、
料理下手、孫を抱いてもすぐ飽きる、邪魔でしかなかったです
眠くてウトウトしてたらトントンうるさいから薄目開けて見たら、
無表情でテーブル指先で叩いてました
仕方なく起きたらすぐ帰った
役に立たないのは薄々わかってたけど、
孫の世話に飽きるなんて、絶句です
884: 875 2020/11/09(月) 22:58:46.58 ID:nVX8DliR0
ありがとう!なんか泣けてきた。
大切にします、結婚してくださいと言ってきた旦那よりも、
顔も見た事ない人達の方が
私の事分かってくれるし、私の欲しい言葉をくれる。
寝室にこもるの、ほんとはしんどかった。
物音で義母が怒ってるの分かるし、
私だって仲悪くなりたい訳じゃない。
でも、そうでもしないと分かって貰えないし、
言い争いだってしたくない。
せめて2、3日に1回の短時間とかなら私も我慢出来たけど、
朝9時から夕方5時近くまでいるし、
これがいつまで続くかも分からないし、
睡眠不足で疲れてるし、
旦那も義母も良い事してるって思ってるから、
私が遠慮してると思ってるし。
旦那は激務で帰りも遅いから、
正直本当に家事丸投げで寝室に篭って
昼寝してる時は体力的には楽だったよ。
本当にこんな風にお手伝いをしに来てくれたのなら大助かりだった。
でも義母つねに赤ちゃんの隣にいたがり、
赤ちゃんが泣いたら真っ先に
「オムツかな~?」って私より先に確認してオムツだったら
サッと替えて使用済みオムツを私に「はい」って渡すだけ。
おっ〇いあげてトントンしてたら
「貸して」ってサッと取り上げて
「こうやるのよ」ってゲップさせて
それから寝るまでずーっと抱っこしてたり
「そろそろお風呂入れよう」とか全部義母のペースで進めてくる。
私が洗濯物したり夕食作ったりしてる時も
赤ちゃん抱っこしてソファーでテレビ見て
「赤ちゃん寝ちゃったから手が離せない。
なんか飲み物ちょうだい」って何で私が?って感じだった。
たった2日間だったけど、ずっとこんな感じで3日目から
寝室に立てこもりを決行したら
「家政婦じゃない!」って、
じゃあ私が家政婦かよ?!って感じだったわ。
私の他にも義母のお手伝いで苦労してる方もいるようで、
他人事ながら心が削られます。
本当に聞いてた頂いて心が軽くなりました。ありがとうございます。
みなさんも頑張って!
大切にします、結婚してくださいと言ってきた旦那よりも、
顔も見た事ない人達の方が
私の事分かってくれるし、私の欲しい言葉をくれる。
寝室にこもるの、ほんとはしんどかった。
物音で義母が怒ってるの分かるし、
私だって仲悪くなりたい訳じゃない。
でも、そうでもしないと分かって貰えないし、
言い争いだってしたくない。
せめて2、3日に1回の短時間とかなら私も我慢出来たけど、
朝9時から夕方5時近くまでいるし、
これがいつまで続くかも分からないし、
睡眠不足で疲れてるし、
旦那も義母も良い事してるって思ってるから、
私が遠慮してると思ってるし。
旦那は激務で帰りも遅いから、
正直本当に家事丸投げで寝室に篭って
昼寝してる時は体力的には楽だったよ。
本当にこんな風にお手伝いをしに来てくれたのなら大助かりだった。
でも義母つねに赤ちゃんの隣にいたがり、
赤ちゃんが泣いたら真っ先に
「オムツかな~?」って私より先に確認してオムツだったら
サッと替えて使用済みオムツを私に「はい」って渡すだけ。
おっ〇いあげてトントンしてたら
「貸して」ってサッと取り上げて
「こうやるのよ」ってゲップさせて
それから寝るまでずーっと抱っこしてたり
「そろそろお風呂入れよう」とか全部義母のペースで進めてくる。
私が洗濯物したり夕食作ったりしてる時も
赤ちゃん抱っこしてソファーでテレビ見て
「赤ちゃん寝ちゃったから手が離せない。
なんか飲み物ちょうだい」って何で私が?って感じだった。
たった2日間だったけど、ずっとこんな感じで3日目から
寝室に立てこもりを決行したら
「家政婦じゃない!」って、
じゃあ私が家政婦かよ?!って感じだったわ。
私の他にも義母のお手伝いで苦労してる方もいるようで、
他人事ながら心が削られます。
本当に聞いてた頂いて心が軽くなりました。ありがとうございます。
みなさんも頑張って!
885: 875 2020/11/09(月) 23:00:30.80 ID:O0hOIuUr0
WiFi切れてたみたいでID変わってますが
>>884も>>875です。
>>884も>>875です。
886: 可愛い奥様 2020/11/09(月) 23:11:53.85 ID:pHTlzvCv0
>>884
お疲れ様
読んでるだけで疲れるから実際の心労は計り知れないね
来なくていいってなったあと
旦那さん大人しく引き下がったの?グチグチしてたりしない?
お疲れ様
読んでるだけで疲れるから実際の心労は計り知れないね
来なくていいってなったあと
旦那さん大人しく引き下がったの?グチグチしてたりしない?
887: 可愛い奥様 2020/11/10(火) 09:15:23.76 ID:xRHQJcoM0
>>884
お疲れ様
読んでるだけで泣けてくるわ
生まれたばかりの
我が子を取り上げられてトメの好き放題されて
疲れてても休めず家事してトメのために
飲み物用意させられるとかホントふざけんな!だわ
ストレス溜め込んじゃうと母体に良くない→
赤ちゃんにも良くないから
トメのことはしばらく忘れて休める時はゆっくり休んでね
>>886
横だけど妻のためというより赤ちゃんに会いたがってる
母親への親孝行気分で旦那が勝手に呼んだのがそもそもの間違い
旦那がそんな事しなきゃ嫁姑の関係も良好だったのにさ
むしろ反省すべきは旦那だってこと
理解できないなら妻の愛情と信頼を失うだけだわ
お疲れ様
読んでるだけで泣けてくるわ
生まれたばかりの
我が子を取り上げられてトメの好き放題されて
疲れてても休めず家事してトメのために
飲み物用意させられるとかホントふざけんな!だわ
ストレス溜め込んじゃうと母体に良くない→
赤ちゃんにも良くないから
トメのことはしばらく忘れて休める時はゆっくり休んでね
>>886
横だけど妻のためというより赤ちゃんに会いたがってる
母親への親孝行気分で旦那が勝手に呼んだのがそもそもの間違い
旦那がそんな事しなきゃ嫁姑の関係も良好だったのにさ
むしろ反省すべきは旦那だってこと
理解できないなら妻の愛情と信頼を失うだけだわ
888: 可愛い奥様 2020/11/10(火) 09:27:33.37 ID:oqk0UJO80
スカッとジャパン見てるみたいだったわ~GJ
うちの実母がその類で兄夫婦の家に
赤ちゃん退院してから朝から晩まで兄の家にいずっぱり
名付けにまで干渉しだした
結局兄がもう来るなって言ったみたいでブツブツ言ってたわ
結局離婚したけど半分以上は母のせいだろうと思ってる
私はまだ小学生だったからよくわからなかったけど
今なら全力で止めてるわ
うちの実母がその類で兄夫婦の家に
赤ちゃん退院してから朝から晩まで兄の家にいずっぱり
名付けにまで干渉しだした
結局兄がもう来るなって言ったみたいでブツブツ言ってたわ
結局離婚したけど半分以上は母のせいだろうと思ってる
私はまだ小学生だったからよくわからなかったけど
今なら全力で止めてるわ
引用元 【所詮は】姑が大嫌い177【古い女】
コメント
コメント一覧 (1)
まあ自分がそんな目に遭って辛かったら、嫁を同じ目に遭わせようとか
思わないのが真っ当な人間だけど。
syurabalife
がしました
コメントする