298: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:15:38.90 ID:K+P487MQ
夫の連れ子が微妙に嫌みったらしい
今日の昼過ぎ、中学生の長女が部活の行事から帰ってきた時
お昼に茹でた冷や麦が余ってしまっていたから
それを食べちゃってくれないかって頼んだ
そしたら長女はぶすくれた顔で「分かりました」って返事した後、
冷や麦をフライパンで炒めて、
インスタントの中華スープに小麦粉を入れて
(片栗粉の場所が分からなかったんだと思う)あんかけ焼きそばもどきを作成
「何作ってるの」と聞く長男に「すっごいおいしいものー」って
答えてさっと部屋に焼きそばもどきを持って行ってしまう長女
これで息子(5歳)の「ぼくもそっちがよかった!」が大爆発
なだめるのは私
今日の昼過ぎ、中学生の長女が部活の行事から帰ってきた時
お昼に茹でた冷や麦が余ってしまっていたから
それを食べちゃってくれないかって頼んだ
そしたら長女はぶすくれた顔で「分かりました」って返事した後、
冷や麦をフライパンで炒めて、
インスタントの中華スープに小麦粉を入れて
(片栗粉の場所が分からなかったんだと思う)あんかけ焼きそばもどきを作成
「何作ってるの」と聞く長男に「すっごいおいしいものー」って
答えてさっと部屋に焼きそばもどきを持って行ってしまう長女
これで息子(5歳)の「ぼくもそっちがよかった!」が大爆発
なだめるのは私
人気記事(他サイト様)
やっと息子が落ち着き始めたと思ったら空の皿持って登場する長女
また爆発する息子
息子がうらやましがるからやめてって言ったら
「だって私だって残ってのびた冷や麦なんて食べたくないですもん」
と言って皿だけ洗って自室へ
放置されたフライパン見ると怒りがこみ上げて来る
あっちは「連れ子差別してくる鬼ババアやりこめたったwwww」
とか思ってるのかなと思うと鬱
いつもこんな感じだから可愛がりようにない
息子がうらやましがるからやめてって言ったら
「だって私だって残ってのびた冷や麦なんて食べたくないですもん」
と言って皿だけ洗って自室へ
放置されたフライパン見ると怒りがこみ上げて来る
あっちは「連れ子差別してくる鬼ババアやりこめたったwwww」
とか思ってるのかなと思うと鬱
いつもこんな感じだから可愛がりようにない
299: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:18:44.17 ID:0kT+l40d
>>298
釣り?
長女の言動に何も意地悪な点を見いだせないけど
釣り?
長女の言動に何も意地悪な点を見いだせないけど
300: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:19:18.69 ID:5b1lL3vu
>>298
虐待やめろ
虐待やめろ
301: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:36:25.79 ID:K+P487MQ
別にいつものびた冷や麦食べさせてるとかじゃないよ
とにかくちょっと気に入らないというか自分の扱い悪くない?
って本人が思うと全力で意趣返しして来る
この前夫と息子と三人で外出した時に遅くなって
長女に家で何か食べててねって頼んだら
わざわざ冷凍庫から高級肉引っ張り出して
リビングでホットプレート焼肉(安い味付け焼肉は手付かず)
帰って来たらもう臭い臭い
しかも窓は開けてなかった癖に
洗濯物干してた部屋の扉は何故か開けてあってそっちにも臭いが…
本人は「お肉おいしかったー。ドア?えっ開いてたのー?」ってニヤニヤ
とにかくちょっと気に入らないというか自分の扱い悪くない?
って本人が思うと全力で意趣返しして来る
この前夫と息子と三人で外出した時に遅くなって
長女に家で何か食べててねって頼んだら
わざわざ冷凍庫から高級肉引っ張り出して
リビングでホットプレート焼肉(安い味付け焼肉は手付かず)
帰って来たらもう臭い臭い
しかも窓は開けてなかった癖に
洗濯物干してた部屋の扉は何故か開けてあってそっちにも臭いが…
本人は「お肉おいしかったー。ドア?えっ開いてたのー?」ってニヤニヤ
303: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:39:55.04 ID:8i2GYKgc
>>301
難しい年頃だしね。
頭でわかっていても、なんで?って思っちゃうよね。
育てた人にしかわからないよ。
難しい年頃だしね。
頭でわかっていても、なんで?って思っちゃうよね。
育てた人にしかわからないよ。
302: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:39:13.15 ID:d7mzVYQr
やられた方は腹立つんだろうけど、
なんか笑っちゃうというか娘さん逞しくて応援したくなっちゃうw
なんか笑っちゃうというか娘さん逞しくて応援したくなっちゃうw
306: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:52:45.15 ID:2MVvnHya
試し行為的なのもあるのかな?
私のお父さん盗った人目線だろうし、
1度でも「なんなんだこの人!」みたいなのを
味わったらなかなか拭えないよね
ましてや中学生という子供と大人の狭間の年頃だし
気長にやったほうがいいね
私のお父さん盗った人目線だろうし、
1度でも「なんなんだこの人!」みたいなのを
味わったらなかなか拭えないよね
ましてや中学生という子供と大人の狭間の年頃だし
気長にやったほうがいいね
305: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:51:11.88 ID:F7y3HGEo
>>298
冷や麦程度別で茹でてやれよ低能
冷や麦程度別で茹でてやれよ低能
307: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 16:57:35.91 ID:IGfiZ+dX
キレてる人は連れ子なの?
用事で1人だけお昼ずれた子に余ったの
食べてーってむちゃくちゃ普通だと思うけど
用事で1人だけお昼ずれた子に余ったの
食べてーってむちゃくちゃ普通だと思うけど
309: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 17:03:59.36 ID:Kj/s8SRv
>>307
同じ立場だからとかじゃなくて、
どう好意的に見ても関係性が良くなさそうだからでしょ
同じ立場だからとかじゃなくて、
どう好意的に見ても関係性が良くなさそうだからでしょ
310: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 17:04:17.57 ID:S/nNd0+e
>>307
それで伸びた冷や麦じゃ嫌だからと
自分でリメイク料理するのもごく普通じゃない?
嫌味だとか思う継母が怖い
それで伸びた冷や麦じゃ嫌だからと
自分でリメイク料理するのもごく普通じゃない?
嫌味だとか思う継母が怖い
312: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 17:07:22.36 ID:IGfiZ+dX
いやごめん虐待だの別で茹でろだの言ってる人ね
その後の連れ子とのやりとりは正直どっちもどっちでしょ
リメイクは普通だとしても小さい子に嫌味言う必要ないし
その後の連れ子とのやりとりは正直どっちもどっちでしょ
リメイクは普通だとしても小さい子に嫌味言う必要ないし
314: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 17:09:09.13 ID:0kT+l40d
言うほど嫌味か?
年下の小さい子相手にぞんざいな扱いするって
それこそ普通だけどな
年下の小さい子相手にぞんざいな扱いするって
それこそ普通だけどな
313: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 17:08:13.67 ID:jIkS58xB
長男は>>301の子っぽいから
少なくとも5年以上前から再婚して一緒に暮らしてるんでしょ?
思春期なんて普通の家庭でも難しいのに
連れ子と継母じゃそらこじれてもおかしくないよね
その年齢に至るまでに良好な関係を築けなかったことが全てでしょ
少なくとも5年以上前から再婚して一緒に暮らしてるんでしょ?
思春期なんて普通の家庭でも難しいのに
連れ子と継母じゃそらこじれてもおかしくないよね
その年齢に至るまでに良好な関係を築けなかったことが全てでしょ
315: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 17:10:56.47 ID:wFbTtUrO
私も嫌味ってほどでもないと思う
そして例えきょうだいが原因だとしても
幼児が癇癪おこしたときになだめるのが母親なのは当たり前だよねw
そして例えきょうだいが原因だとしても
幼児が癇癪おこしたときになだめるのが母親なのは当たり前だよねw
319: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 17:39:09.46 ID:/xGRZ1Qh
>>298
なんつーかいちいち悪く捉えすぎだと思うわ
あなたは5歳の息子が騒いだことすら
娘がわざとそう仕向けたって思ってるんだろうけど、
娘さんからしたら
「伸びた冷や麦をそのまま食べたくない」って
ごくごく素直な感情じゃない?
弟が羨ましがるから手を加えることすらやめろ、
そのまま食べろ、もしくは弟に分け与えろというのは
ちょっと母親として傲慢すぎると思う
なんつーかいちいち悪く捉えすぎだと思うわ
あなたは5歳の息子が騒いだことすら
娘がわざとそう仕向けたって思ってるんだろうけど、
娘さんからしたら
「伸びた冷や麦をそのまま食べたくない」って
ごくごく素直な感情じゃない?
弟が羨ましがるから手を加えることすらやめろ、
そのまま食べろ、もしくは弟に分け与えろというのは
ちょっと母親として傲慢すぎると思う
321: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 17:55:55.87 ID:FBSD5Dye
>>319
単に残り物アレンジして食べただけだよね
中学生が自分で料理して皿も洗うなんて偉いわ
うちの子何もしないわ
単に残り物アレンジして食べただけだよね
中学生が自分で料理して皿も洗うなんて偉いわ
うちの子何もしないわ
322: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 17:57:46.41 ID:8dnSTKdZ
中学生なんて実子でもクソめんどくさい年頃だもんなー
しかしあんかけもどきを
サラッと作ってしまうなんて逞しいお子さんだ
しかしあんかけもどきを
サラッと作ってしまうなんて逞しいお子さんだ
331: 名無しの心子知らず 2019/07/21(日) 18:49:29.26 ID:SrRqMO5r
素直に中学生の子可哀想
出掛けるのも4人じゃ駄目な用事だったの?
ひとりでご飯食べさせるってことは3人で外で食べたんでしょ?
こんな家で育ったらグレるわ
出掛けるのも4人じゃ駄目な用事だったの?
ひとりでご飯食べさせるってことは3人で外で食べたんでしょ?
こんな家で育ったらグレるわ
引用元 チラシの裏 448枚目
コメントする