328: 1/3 21/12/22(水)11:21:05 ID:CW.6i.L1
毒親に生まれ育ったせいで親戚と絶縁になりそう。
私はよくある毒親育ち。
両親からありとあらゆる
暴言・暴力・人格否定・存在否定をされて育った。
父親は早くに亡くなったので母親とは仲良しごっこをしてきたが、
私に限界が来たので現在は一切母親からの連絡は無視している。
母親はヒステリックで自己中心的で、
機嫌が良い時は普通の親より優しいのだが、
ひとたび機嫌が悪くなるとこちらの傷付くような
暴言・人格否定・存在否定を盛んに行ってくる。
それプラス親戚中に尾鰭も背鰭もつけた私の悪口を垂れ流す。
そのせいなのかいつしか私は精神疾患になり、
精神科でも親からの虐待が一因と言われている。
私はよくある毒親育ち。
両親からありとあらゆる
暴言・暴力・人格否定・存在否定をされて育った。
父親は早くに亡くなったので母親とは仲良しごっこをしてきたが、
私に限界が来たので現在は一切母親からの連絡は無視している。
母親はヒステリックで自己中心的で、
機嫌が良い時は普通の親より優しいのだが、
ひとたび機嫌が悪くなるとこちらの傷付くような
暴言・人格否定・存在否定を盛んに行ってくる。
それプラス親戚中に尾鰭も背鰭もつけた私の悪口を垂れ流す。
そのせいなのかいつしか私は精神疾患になり、
精神科でも親からの虐待が一因と言われている。
人気記事(他サイト様)
暴言を吐かれた際、それを母親に言うと
「人のせいにするな!そんな、人の事を考えない
発言をするのも精神疾患だからか!
やはり父親にそっくりだ!キチ◯イの父親の血だ!」
と、激昂しながら返された。
ちなみに私が精神科にかかる前から母親自身も精神科に通っている。
なので母親自身の発言はブーメランでしかないのだけれど、
その発言で本当に限界が来て、それ以来ずっと無視をしている。
母親は上半期はおとなしかったが、
下半期になって緊急事態宣言が解除されると
「元気?私はこれから旅行に行ってきます!」だの
「紅葉が綺麗だったよ!◯◯ちゃんは元気かな?」だの、
頼んでもいないのに一方的なメールを送ってき始めた。
ずっと無視していたけど、
今月に入り年の瀬で寂しくなり始めたのか頻度が増えた。
先週は電話も来た。もちろん無視した。
そしたら今日、母親から小包が届いた。
雑貨類と書いてあった。
受取拒否(絶縁のため)と書いて持ち帰ってもらった。
母親は仲良しごっこをしていた頃から
よくこうやって自分が私にあげたいもの、
私にとってはいらないものをたくさん詰めて送ってきてくれた。
実家に住んでいた子ども時代からそうで、
私が欲しいものや私の要望などはほとんど無視され、
両親の自己満足に付き合い続けてきた。
私なら連絡を無視され続けているのに小包なんて送れない。
あー相変わらずだなー、と思った。
今まで緊急時の事を考えて
母親からの連絡は通じるようにしてきたけど、
そろそろ潮時だな、
本当に無理だな、着信拒否しようかなと思った。
329: 2/3 21/12/22(水)11:21:53 ID:CW.6i.L1
祖母に電話してその件を話した。
今の祖母は私の実の祖母が亡くなった後に来てくれた後妻さんなので、
母親とも私とも血の繋がりはない。
なので私の味方になってくれるかなと思ったら、全く違った。
「◯◯さん(母親)はああいう性格だから仕方ない。
私ちゃんが我慢するしかない。
今までは◯◯さんも頑固だったけど、
今は少しずつ変わってきて私ちゃんと
仲良くしていこうと思っているから、
時間はかかるだろうけど、私ちゃんも歩み寄ってあげなきゃ」
『私は今までの人生ずっと我慢してきた。
親に愛されたかった、寂しかった。
向こうの気まぐれで優しくされたかと思ったら
機嫌が悪いとひどく当たられて、その繰り返しでもう限界だった。
なのでもう母親とは関わりたくない』
「わかるよ、私ちゃんの気持ちはよーくわかる。
でもね、親子なんだから。縁は切れないでしょ?
今は若いから平気だと思っているかもだけど、
これが50、60になったらすごく寂しいわよ?
時間はかかるかもしれないけど、
私は◯◯さんと私ちゃんが仲良くなれるように協力するから」
『全然わかってないよ。
完全なる絶縁はできないとしても私はもう関わりたくない。
向こうは私と仲良くなりたいという方向に変わった、
私は母親と関わりたくないという方向に変わった、
やっぱり気が合わないんだよ。
別に無理して仲良くする必要もないじゃない』
『それに若い若いって言うけど、私ももう30過ぎだよ。
若い子が勢いで言ってるわけじゃない事くらいわかるでしょ。
今までの30年以上仲良くしようとして、裏切られて、
自分を責めて、時間を無駄にして、
もうやめようって思ったの。だから無理』
「…わかった。◯◯さんと仲良くして欲しいと思って
そのためなら協力しようと思ってたけど、
私ちゃんがそんな態度なら私ももう私ちゃんと仲良くできないわ。
これから電話がかかってきても切るし、
お正月に来てもらっても困る。そんな調子じゃね」
今の祖母は私の実の祖母が亡くなった後に来てくれた後妻さんなので、
母親とも私とも血の繋がりはない。
なので私の味方になってくれるかなと思ったら、全く違った。
「◯◯さん(母親)はああいう性格だから仕方ない。
私ちゃんが我慢するしかない。
今までは◯◯さんも頑固だったけど、
今は少しずつ変わってきて私ちゃんと
仲良くしていこうと思っているから、
時間はかかるだろうけど、私ちゃんも歩み寄ってあげなきゃ」
『私は今までの人生ずっと我慢してきた。
親に愛されたかった、寂しかった。
向こうの気まぐれで優しくされたかと思ったら
機嫌が悪いとひどく当たられて、その繰り返しでもう限界だった。
なのでもう母親とは関わりたくない』
「わかるよ、私ちゃんの気持ちはよーくわかる。
でもね、親子なんだから。縁は切れないでしょ?
今は若いから平気だと思っているかもだけど、
これが50、60になったらすごく寂しいわよ?
時間はかかるかもしれないけど、
私は◯◯さんと私ちゃんが仲良くなれるように協力するから」
『全然わかってないよ。
完全なる絶縁はできないとしても私はもう関わりたくない。
向こうは私と仲良くなりたいという方向に変わった、
私は母親と関わりたくないという方向に変わった、
やっぱり気が合わないんだよ。
別に無理して仲良くする必要もないじゃない』
『それに若い若いって言うけど、私ももう30過ぎだよ。
若い子が勢いで言ってるわけじゃない事くらいわかるでしょ。
今までの30年以上仲良くしようとして、裏切られて、
自分を責めて、時間を無駄にして、
もうやめようって思ったの。だから無理』
「…わかった。◯◯さんと仲良くして欲しいと思って
そのためなら協力しようと思ってたけど、
私ちゃんがそんな態度なら私ももう私ちゃんと仲良くできないわ。
これから電話がかかってきても切るし、
お正月に来てもらっても困る。そんな調子じゃね」
333: 3/3 21/12/22(水)13:23:36 ID:DM.6i.L1
>>329の続き(なぜかエラーで書き込めなくなった)
最後に祖母に言われた事にびっくりして、絶句してしまった。
あー、私は所詮母親の副産物でしかなくて、
いくら血が繋がっていないとはいえ祖母は母親の味方で、
私の気持ちがわかるなんて言っておいて
なーーーーんにもわかってないんだなーーーーって。
電話中と切ってから、
これを書き始めてからは悲しくて泣いてたけど、
書きながらなんかどうでも良くなってきた。
母親に虐げられ、親戚中母親の味方で、
これからも仲良くするには母親と仲直りごっこと
仲良しごっこをするしかないなんて、馬鹿馬鹿しくて笑えるw
誰も私の味方がいないということは、
私がそのレベルの信頼しかない人間だってこと。
自分のレベルの低さ、信頼のなさ、
人徳のなさ、味方のいなさに笑えてきちゃった。
私は確かに今までの人生ろくでもなくて、何も持ってない。
そしてこれからは親戚も失う。
でも、もうそれでいいじゃん、それでいっかって思い始めた。
無理して付き合う必要なんてない。
何も持っていない、
誰も味方がいない、誰からも信頼されない、
そんな底辺でも底辺なりに
多くを望まずに自分らしくささやかに生きていくわ。
もうないものねだりをしても仕方ないもんね。
私は家族に恵まれなかった、愛されなかった、
運がなかった、誰も味方がいない、
だからこれからは付き合わない。全部仕方ない。
もう今更世間体や体裁なんて気にしても仕方ないし、
親不孝と言われようと非常識と言われても構わない。
今までの30年以上気にしてきたけど、
世間体も体裁も親孝行も私を幸せにはしてくれなかったから。
これからは自分の信じた道を思ったように進むわ。
最後に祖母に言われた事にびっくりして、絶句してしまった。
あー、私は所詮母親の副産物でしかなくて、
いくら血が繋がっていないとはいえ祖母は母親の味方で、
私の気持ちがわかるなんて言っておいて
なーーーーんにもわかってないんだなーーーーって。
電話中と切ってから、
これを書き始めてからは悲しくて泣いてたけど、
書きながらなんかどうでも良くなってきた。
母親に虐げられ、親戚中母親の味方で、
これからも仲良くするには母親と仲直りごっこと
仲良しごっこをするしかないなんて、馬鹿馬鹿しくて笑えるw
誰も私の味方がいないということは、
私がそのレベルの信頼しかない人間だってこと。
自分のレベルの低さ、信頼のなさ、
人徳のなさ、味方のいなさに笑えてきちゃった。
私は確かに今までの人生ろくでもなくて、何も持ってない。
そしてこれからは親戚も失う。
でも、もうそれでいいじゃん、それでいっかって思い始めた。
無理して付き合う必要なんてない。
何も持っていない、
誰も味方がいない、誰からも信頼されない、
そんな底辺でも底辺なりに
多くを望まずに自分らしくささやかに生きていくわ。
もうないものねだりをしても仕方ないもんね。
私は家族に恵まれなかった、愛されなかった、
運がなかった、誰も味方がいない、
だからこれからは付き合わない。全部仕方ない。
もう今更世間体や体裁なんて気にしても仕方ないし、
親不孝と言われようと非常識と言われても構わない。
今までの30年以上気にしてきたけど、
世間体も体裁も親孝行も私を幸せにはしてくれなかったから。
これからは自分の信じた道を思ったように進むわ。
335: 名無しさん@おーぷん 21/12/22(水)13:27:49 ID:w2.8o.L1
>>333
自分と似たような状況でびっくりした
自分の書き込みかと思ったくらい
親からの愛情はもう得られないかもしれないけど、
貴方が幸せになれて毒な親や親戚と
かかわり合いのない平穏な人生を送れるよう願ってます
自分と似たような状況でびっくりした
自分の書き込みかと思ったくらい
親からの愛情はもう得られないかもしれないけど、
貴方が幸せになれて毒な親や親戚と
かかわり合いのない平穏な人生を送れるよう願ってます
340: 名無しさん@おーぷん 21/12/22(水)14:02:20 ID:oJ.fi.L2
>>333
スーゴイ分かる
私も母親から距離を取ったら、
親戚の騙し討ちみたいな感じで無理矢理会わされたよ。
会うなりいきなり殴られて財布奪われそうになったわw
即帰って、親と親戚をブロックした。
それ以来7年一切関わってない。
身体的にも社会的にも自分の方が強くなったのに、
母親に会うと子供の頃みたいに体がすくんで抵抗出来なくなる。
逃げてからは本当に快適。
スーゴイ分かる
私も母親から距離を取ったら、
親戚の騙し討ちみたいな感じで無理矢理会わされたよ。
会うなりいきなり殴られて財布奪われそうになったわw
即帰って、親と親戚をブロックした。
それ以来7年一切関わってない。
身体的にも社会的にも自分の方が強くなったのに、
母親に会うと子供の頃みたいに体がすくんで抵抗出来なくなる。
逃げてからは本当に快適。
342: 333 21/12/22(水)14:06:04 ID:2m.6i.L1
>>335
まさか同じような人が偶然同じタイミングで
このスレを見て下さっているなんてびっくりです。
私の境遇は普通の人から見たら特殊かもしれませんが、
毒親育ちからしたらあるあるなんですよね。
実家にいた10代の頃はこういった悩みや
毒親という言葉もまだ今ほど一般的ではなく、
多くの人から
「人や親のせいにするな」
「親とはそういうものだ」
「言い訳するな」
「お前が悪い」という類の事を言われ続けて育ちました。
なので人や親のせいにしてはいけない、
親とは仲良くしなくてはいけない、言い訳してはいけない、
全部私が悪い、という思考が根付いてしまいました。
辛い事も理不尽な事も我慢して我慢して耐えて耐えて、
でもその結果が精神疾患とボロボロの体です。
人の言われた通りの正論を実践しても幸せになどなれなかったので、
もうこれからは全部自分の思った通りに好きに生きていきたいと思います。
もちろん法律や倫理に反したり人に危害を加えたり
迷惑をかける行動は絶対にダメなので、
ルールとマナーを守って楽しく生きていきたいですね。
親や親戚がいないということは寂しくもありますが、
その分面倒な付き合いがなく快適とも言えます。
悪いことばかり考えずに良いことを探して、
ネガティブで私を病ませる人たちからは逃れて頑張ります。
>>335さんも私よりもっともっと幸せになれて
毒な親や親戚とかかわり合いのない
平穏な人生を送れるよう願ってますね。
お互い良い年末年始を。
まさか同じような人が偶然同じタイミングで
このスレを見て下さっているなんてびっくりです。
私の境遇は普通の人から見たら特殊かもしれませんが、
毒親育ちからしたらあるあるなんですよね。
実家にいた10代の頃はこういった悩みや
毒親という言葉もまだ今ほど一般的ではなく、
多くの人から
「人や親のせいにするな」
「親とはそういうものだ」
「言い訳するな」
「お前が悪い」という類の事を言われ続けて育ちました。
なので人や親のせいにしてはいけない、
親とは仲良くしなくてはいけない、言い訳してはいけない、
全部私が悪い、という思考が根付いてしまいました。
辛い事も理不尽な事も我慢して我慢して耐えて耐えて、
でもその結果が精神疾患とボロボロの体です。
人の言われた通りの正論を実践しても幸せになどなれなかったので、
もうこれからは全部自分の思った通りに好きに生きていきたいと思います。
もちろん法律や倫理に反したり人に危害を加えたり
迷惑をかける行動は絶対にダメなので、
ルールとマナーを守って楽しく生きていきたいですね。
親や親戚がいないということは寂しくもありますが、
その分面倒な付き合いがなく快適とも言えます。
悪いことばかり考えずに良いことを探して、
ネガティブで私を病ませる人たちからは逃れて頑張ります。
>>335さんも私よりもっともっと幸せになれて
毒な親や親戚とかかわり合いのない
平穏な人生を送れるよう願ってますね。
お互い良い年末年始を。
343: 333 21/12/22(水)14:11:11 ID:2m.6i.L1
>>340
同じような経験をされた方が
他にもいるなんて本当に今日はびっくりの連続です。
騙し討ち…ひどいですね。思わず顔をしかめてしまいました。
どうしてそんな余計なことをするのだろう。
もし私も正月に祖母の家に行っていたら
そこに母親がいたかもしれない、と考えたらゾッとしました。
まだ謝ってくれたり友好的な態度ならともかく
(それすらウザいしノーサンキューだけど)、
会うなりいきなり殴られて財布を…辛い経験をされましたね。
親はもちろん、それを見ても何も言わない親戚も、
そんな親と知っていたのだとしたら
それでも会わせようとした親戚もまともじゃない。
人様の親御さんや親戚を悪く言ってすみませんが、
それはブロックして関わりを絶って大正解です。
>身体的にも社会的にも自分の方が強くなったのに、
母親に会うと子供の頃みたいに体がすくんで抵抗出来なくなる。
これは私も全く同じです。
母親なんてただの世間知らずの小柄な女のはずなのに、
子どもの頃のままの感覚なのかとても大きく見えるし、怖い。
逃げてから本当に快適とのことで安心しました。
これこらも快適で穏やかな日常がずっと続きますように。
同じような経験をされた方が
他にもいるなんて本当に今日はびっくりの連続です。
騙し討ち…ひどいですね。思わず顔をしかめてしまいました。
どうしてそんな余計なことをするのだろう。
もし私も正月に祖母の家に行っていたら
そこに母親がいたかもしれない、と考えたらゾッとしました。
まだ謝ってくれたり友好的な態度ならともかく
(それすらウザいしノーサンキューだけど)、
会うなりいきなり殴られて財布を…辛い経験をされましたね。
親はもちろん、それを見ても何も言わない親戚も、
そんな親と知っていたのだとしたら
それでも会わせようとした親戚もまともじゃない。
人様の親御さんや親戚を悪く言ってすみませんが、
それはブロックして関わりを絶って大正解です。
>身体的にも社会的にも自分の方が強くなったのに、
母親に会うと子供の頃みたいに体がすくんで抵抗出来なくなる。
これは私も全く同じです。
母親なんてただの世間知らずの小柄な女のはずなのに、
子どもの頃のままの感覚なのかとても大きく見えるし、怖い。
逃げてから本当に快適とのことで安心しました。
これこらも快適で穏やかな日常がずっと続きますように。
344: 名無しさん@おーぷん 21/12/22(水)14:14:16 ID:oJ.fi.L2
>>343
ありがとう。
貴女にこれから良い事がたくさんありますように
ありがとう。
貴女にこれから良い事がたくさんありますように
359: 名無しさん@おーぷん 21/12/22(水)22:43:20 ID:wN.5t.L1
>>333
亀だけど。
「誰も私の味方がいないということは、
私がそのレベルの信頼しかない人間だってこと。
自分のレベルの低さ、信頼のなさ、
人徳のなさ、味方のいなさに笑えてきちゃった。」
ハタから見れば祖母も母親の一味、親族みんな腐ってる。
その腐った小さい小さい井戸の中の住人に
何を訴えようと理解できるはずがない。
腐った井戸の中で報告者さんの味方がいないのは当たり前。
=報告者さんがそのレベルの人間だから、なの?違うよね。
井戸のレベルが底辺中の底辺なだけ。
そこをものさしにするのは間違ってると言いたかった。
縁を切った報告者さんはまっさらな状態で、
信頼も人徳も味方も正しい評価のなかで作っていけるよ。
おつかれ様でした。どうかいい人生になりますように。
亀だけど。
「誰も私の味方がいないということは、
私がそのレベルの信頼しかない人間だってこと。
自分のレベルの低さ、信頼のなさ、
人徳のなさ、味方のいなさに笑えてきちゃった。」
ハタから見れば祖母も母親の一味、親族みんな腐ってる。
その腐った小さい小さい井戸の中の住人に
何を訴えようと理解できるはずがない。
腐った井戸の中で報告者さんの味方がいないのは当たり前。
=報告者さんがそのレベルの人間だから、なの?違うよね。
井戸のレベルが底辺中の底辺なだけ。
そこをものさしにするのは間違ってると言いたかった。
縁を切った報告者さんはまっさらな状態で、
信頼も人徳も味方も正しい評価のなかで作っていけるよ。
おつかれ様でした。どうかいい人生になりますように。
引用元 何を書いても構いませんので@生活板116
コメント
コメント一覧 (1)
30年かかって、その程度の結論って、中身のない人生だね。
あと母親の悪い点として「ひとたび機嫌が悪くなるとこちらの傷付くような暴言・人格否定・存在否定を盛んに行ってくる。」とか書いてあるけど、スタートの「暴言・暴力」の暴力はどこ行ったの??
ひょっとして、話を盛ってる???
syurabalife
が
しました
コメントする