539: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)12:37:31 ID:eb.nt.L1
以前派遣会社に登録しようとして、
その時は不採用になったのだけど、2年ぐらいたってから
「いま経験者を募集しているが、あなた経験を積みましたか」
という電話がかかってきたことがあった。
もうとっくに別件で再就職してたんだがなあ…
採用する側にも頭のおかしいケースがあるという話。

人気記事(他サイト様)


547: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)19:50:46 ID:Qd.tn.L1
>>539
あるある。
私も7、8年前に登録した派遣会社から今年になっても連絡来たよ。
もう何回も連絡寄越さないでくれって言ってるし、
前にその派遣会社に紹介された会社名どこだっけ?
(これから重複して受けないため)と思って問い合わせた時は
「データがもう無いのでわかりません」って返答だったのに
仕事紹介のメールだけたまに来るの。
ちょうどイライラしてたから
「もし世界中に派遣会社が御社だけになったとしても
 絶対に働きたくありませんのでデータを削除して頂けますか?」
みたいな長文を送り付けてやったわ。
そしたらその数時間後に非通知で着信があったんだけど、
その派遣会社っぽくてキモいなーと思った。
私も大概DQNだけど
この会社個人情報の取り扱いどうなってんの?って怖かったわー。

548: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)20:04:42 ID:ES.tn.L2
>>547
派遣会社って普通にマイページから退会とか、
メール配信停止とか出来ない仕組みなん?

549: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)20:10:45 ID:Qd.tn.L1
>>548
その派遣会社はできなかった気がするな、
もうメールも全部削除したから
確認できないけどメルマガとかにありがちな
「退会はこちら→」みたいなのもなかったと思う
派遣会社自体そことあと1、2社くらいしか知らないんだけど
7、8年経っても連絡寄越すのなんてそこくらいだったからびっくりしたよ
ちなみに1社で長くお世話になったんだけど
そこもマイページから退会とかはなかったと思う、というか
普通登録抹消しなくても7、8年もしたら連絡なんて来なくなるから
登録抹消してもらう必要もないしね

553: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)21:23:45 ID:eb.nt.L1
>>547
>>548
自分はそもそも
その派遣会社に登録すらしてませんでしたからねえ…

556: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)22:36:43 ID:gg.yc.L1
>>553
何ソレ怖いw
登録しようとしたってことは一応そこにいって
なんか話聞いたりしたのかな?
んで、そのときの連絡先に連絡がきた、とw

派遣さんたまに話聞くけど、
マイページからの退会とかは聞いたことないな…
大体が電話やメールで担当さんとやり取りしてる感じがする

557: 名無しさん@おーぷん 21/12/26(日)22:46:59 ID:Eh.nt.L1
時を超える転職希望者がいれば派遣会社もある
そしてロミオに…





引用元 何を書いても構いませんので@生活板116