194: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 17:01:27.85 ID:8Pp4MH55
相談お願いします。2歳の息子がいます。
息子が自分の思うように行かないとき等、
怒って足で床をドンドンとします。
団地住まいの為、下の部屋に響くかと思い、
私は言葉でやめようね、と
優しく言い、段々怒ったように注意してました。
それでもやめないときはテレビやおもちゃ、
食べ物等で気を紛らしたりしていました。
息子が自分の思うように行かないとき等、
怒って足で床をドンドンとします。
団地住まいの為、下の部屋に響くかと思い、
私は言葉でやめようね、と
優しく言い、段々怒ったように注意してました。
それでもやめないときはテレビやおもちゃ、
食べ物等で気を紛らしたりしていました。
人気記事(他サイト様)
旦那は、一言目から「やめろ!」と怒鳴ります。
そうすると、さらに息子は怒り叫びはじめます。
「叫んでもだめだ、やめろっつってんのがわかんねーのか!」と
どちらもヒートアップし、最終的には息子をビンタしています…
ほっぺが赤くなるくらいに、
息子が「ママー」と助けを呼ぶまでビンタします。
私はそれが可哀想で、あまり叩くことをしてほしくありません。
あまり息子もパパのことを好きな感じもしなくて悪循環な気がしています。
危ないことをしたときとかは叩くことも必要だと思いますが…
GWがもうすぐ始まり、
ずっと家に旦那がいるかと思うと
息子が怒られっぱなしの様な気がして…私が甘すぎるのでしょうか?
旦那になんと言えば叩くことをやめてもらえるでしょうか?
196: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 17:03:27.77 ID:2sOzjFIG
>>194
旦那がしていることは虐待だよ。
釣りじゃないなら離婚を考えたら?
旦那がしていることは虐待だよ。
釣りじゃないなら離婚を考えたら?
200: 194 2012/04/26(木) 17:18:06.24 ID:8Pp4MH55
>>196
レスありがとうございます。
虐待になるんですね…
あまり叩かないでといつも言ってたんですが、
「言葉だけじゃわからないから叩いて怒る、
俺もそうやって育てられた」
と言われてしまって…
できれば離婚はしたくないのですが、
旦那にうまく伝えれる言い方はありませんか?
レスありがとうございます。
虐待になるんですね…
あまり叩かないでといつも言ってたんですが、
「言葉だけじゃわからないから叩いて怒る、
俺もそうやって育てられた」
と言われてしまって…
できれば離婚はしたくないのですが、
旦那にうまく伝えれる言い方はありませんか?
197: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 17:11:44.07 ID:cYIagsd/
>>194
旦那に父親の意識があまり育ってないように見えるのだけど、
子供の成長過程において、旦那と息子の関わりはどんな風だったの?
・息子にアタックするも、毎回泣かれてパパがっくりして諦めの境地。
・「子供のことはよく分からんし、泣いているから嫁にパス!後ヨロシク」
みたいに、積極的に無関心、でも給料稼ぐという役目はこなしている。
どっち?
旦那に父親の意識があまり育ってないように見えるのだけど、
子供の成長過程において、旦那と息子の関わりはどんな風だったの?
・息子にアタックするも、毎回泣かれてパパがっくりして諦めの境地。
・「子供のことはよく分からんし、泣いているから嫁にパス!後ヨロシク」
みたいに、積極的に無関心、でも給料稼ぐという役目はこなしている。
どっち?
203: 194 2012/04/26(木) 17:26:12.08 ID:8Pp4MH55
>>197
レスありがとうございます。
どちらかと言えば、前者だと思います。
1歳あたりまでは、旦那からオムツを替えてくれたり、
遊んでくれてたと思います。
最近だと旦那が抱っこすると
「やだ。ママ」と息子が言うので、旦那も不機嫌になっています。
レスありがとうございます。
どちらかと言えば、前者だと思います。
1歳あたりまでは、旦那からオムツを替えてくれたり、
遊んでくれてたと思います。
最近だと旦那が抱っこすると
「やだ。ママ」と息子が言うので、旦那も不機嫌になっています。
199: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 17:14:52.02 ID:QKGGzsMq
>>194
ダンナが叩くのは論外。
しかしあなたの対応もちょっと…
>私は言葉でやめようね、と優しく言い、
まずこれがいけないと思う。
最初から厳しい口調で「やめなさい」と叱らないと、
やっちゃいけないことだって伝わってないんじゃないのかな。
(怒鳴るんじゃなくて、厳しい口調でね)
ダンナが叩くのは論外。
しかしあなたの対応もちょっと…
>私は言葉でやめようね、と優しく言い、
まずこれがいけないと思う。
最初から厳しい口調で「やめなさい」と叱らないと、
やっちゃいけないことだって伝わってないんじゃないのかな。
(怒鳴るんじゃなくて、厳しい口調でね)
203: 194 2012/04/26(木) 17:26:12.08 ID:8Pp4MH55
>>199
レスありがとうございます。
最初から厳しい口調の方がいいんですね、
ありがとうございます。
レスありがとうございます。
最初から厳しい口調の方がいいんですね、
ありがとうございます。
202: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 17:23:10.08 ID:NIzPhVSn
>>194
叩く時はあなたが叩くと決めて
旦那さんには叩かないで&叩いて欲しい時は言ってくれと話せば?
叩くにしてもビンタはあたりどころ悪いと
大人だって鼓膜破れるかもしれないし
そこは旦那にビンタは駄目とキツくいった方がいい
叩く時はあなたが叩くと決めて
旦那さんには叩かないで&叩いて欲しい時は言ってくれと話せば?
叩くにしてもビンタはあたりどころ悪いと
大人だって鼓膜破れるかもしれないし
そこは旦那にビンタは駄目とキツくいった方がいい
205: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 17:29:15.03 ID:cYIagsd/
> 旦那にうまく伝えれる言い方はありませんか?
> 「言葉だけじゃわからないから叩いて怒る、俺もそうやって育てられた」
この、子供時代の旦那が親に叩かれていたときの、
正直で素直な気持ちを、
旦那が「油断しているとき」に喋らせてみて。
ネガティブな感想と思い出が口から漏れたときに、自分も同意して
旦那にもその言葉を復唱させて、気持ちを思い出させる。その後で
「本当に嫌だったんだよね。
でも、自分がされて嫌で辛かったことを、
自分の子供にしていいの?」
これでハッと気づきが起こればいいのだけど。
> 「言葉だけじゃわからないから叩いて怒る、俺もそうやって育てられた」
この、子供時代の旦那が親に叩かれていたときの、
正直で素直な気持ちを、
旦那が「油断しているとき」に喋らせてみて。
ネガティブな感想と思い出が口から漏れたときに、自分も同意して
旦那にもその言葉を復唱させて、気持ちを思い出させる。その後で
「本当に嫌だったんだよね。
でも、自分がされて嫌で辛かったことを、
自分の子供にしていいの?」
これでハッと気づきが起こればいいのだけど。
206: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 17:36:39.78 ID:lkAm8gzv
>>194
これは、各家庭の方針だからなんともいえないけど、
うちは「だめ!」「やめなさい!」 というと、
反発して癇癪を起こすタイプ。
うちも下の階が気になるので
最初は「やめなさい!」「ダメ」といっていたけど聞かないので、
「『そーっと』できる?」と言って
「そーっと」のときは忍者っぽくwでもいいし、泥棒っぽくw
とか、すり足とか、とにかくコミカルに笑わせつつやってみせたら
「そーっと」といえば聞くようになったよ。
他の事も同じ感覚で。
当たり前だけど、叱ることも大事だけど、
こどもには「下の人に迷惑」ってまだよくわからないしね。
これは、各家庭の方針だからなんともいえないけど、
うちは「だめ!」「やめなさい!」 というと、
反発して癇癪を起こすタイプ。
うちも下の階が気になるので
最初は「やめなさい!」「ダメ」といっていたけど聞かないので、
「『そーっと』できる?」と言って
「そーっと」のときは忍者っぽくwでもいいし、泥棒っぽくw
とか、すり足とか、とにかくコミカルに笑わせつつやってみせたら
「そーっと」といえば聞くようになったよ。
他の事も同じ感覚で。
当たり前だけど、叱ることも大事だけど、
こどもには「下の人に迷惑」ってまだよくわからないしね。
210: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 18:18:16.60 ID:KKhcbvyH
>>203
うちもイヤイヤ2歳児持ちだけど、
ダメって言えば言うほど子供も意地になる時ってあるよ。
そういう時は何かで気を逸らすのが一番だし、
魔の2歳児スレで参考になる言い方を一杯教わったよ。
旦那さんのやってることは逆効果だし、
他の方も言われてるようにビンタは虐待かと。
あなたと旦那さんとで、将来どういう子に育って欲しいか、
そのためにはどうするべきか、
どのラインでどう子供を叱って行くか話し合って、
足並み揃えた方がいいと思う。
あなたは「厳しい?私が甘い?」
旦那さんは「叩くべき」じゃ、
子供だって混乱しちゃうし「パパいや!」とか言っちゃうよ。
あと床をドンドンして困るなら、
ある程度のお金を出してちょっとしっかり防音できる
パネルマット等を敷いた方が、子供にも親にもストレスが軽減されていいよ。
言って聞く年齢になるまで、
何が必要最低限のことかのラインを夫婦で決めるといいと思う。
うちもイヤイヤ2歳児持ちだけど、
ダメって言えば言うほど子供も意地になる時ってあるよ。
そういう時は何かで気を逸らすのが一番だし、
魔の2歳児スレで参考になる言い方を一杯教わったよ。
旦那さんのやってることは逆効果だし、
他の方も言われてるようにビンタは虐待かと。
あなたと旦那さんとで、将来どういう子に育って欲しいか、
そのためにはどうするべきか、
どのラインでどう子供を叱って行くか話し合って、
足並み揃えた方がいいと思う。
あなたは「厳しい?私が甘い?」
旦那さんは「叩くべき」じゃ、
子供だって混乱しちゃうし「パパいや!」とか言っちゃうよ。
あと床をドンドンして困るなら、
ある程度のお金を出してちょっとしっかり防音できる
パネルマット等を敷いた方が、子供にも親にもストレスが軽減されていいよ。
言って聞く年齢になるまで、
何が必要最低限のことかのラインを夫婦で決めるといいと思う。
217: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 19:32:47.50 ID:DXCopJwA
>>200
>「言葉だけじゃわからないから叩いて怒る、俺もそうやって育てられた」
旦那さんが納得するかどうかはわからないけど、
「叩いて【怒る】」のは駄目。
2才ぐらいの時期の躾は怒ってはいけない、叱って躾けるんだよ。
怒ると叱るの区別はしっかりつけなきゃ。
命にかかわるような
危険な行為や人としてやってはいけないようなことを叱る時に
叩くこともあるかもしれないけど、
怒る時に叩くのは単なる暴力でしかない。
>「言葉だけじゃわからないから叩いて怒る、俺もそうやって育てられた」
旦那さんが納得するかどうかはわからないけど、
「叩いて【怒る】」のは駄目。
2才ぐらいの時期の躾は怒ってはいけない、叱って躾けるんだよ。
怒ると叱るの区別はしっかりつけなきゃ。
命にかかわるような
危険な行為や人としてやってはいけないようなことを叱る時に
叩くこともあるかもしれないけど、
怒る時に叩くのは単なる暴力でしかない。
219: 194 2012/04/26(木) 21:31:46.66 ID:bdzI0zQN
皆さん、レスありがとうございます。
特に>>206さんの方法、
息子も喜んでやりそうで実践してみたいと思います!
>>210さんの言うスレも参考にしてみます、ありがとうございます。
まずは夫婦の話し合いが必要ですね。
旦那は神経質なのか、なにかある度にすぐに怒ります。
トイレトレーニングやつかみ食べ等、怒らないでほしい事も多々あります。
私が例えば、
「そこで怒るとトイレが嫌いになってしまうから怒らないでほしい」
と言うと不機嫌になってしまうので、
ちょっと時間をかけながら旦那と足並みを揃えたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
特に>>206さんの方法、
息子も喜んでやりそうで実践してみたいと思います!
>>210さんの言うスレも参考にしてみます、ありがとうございます。
まずは夫婦の話し合いが必要ですね。
旦那は神経質なのか、なにかある度にすぐに怒ります。
トイレトレーニングやつかみ食べ等、怒らないでほしい事も多々あります。
私が例えば、
「そこで怒るとトイレが嫌いになってしまうから怒らないでほしい」
と言うと不機嫌になってしまうので、
ちょっと時間をかけながら旦那と足並みを揃えたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
221: 名無しの心子知らず 2012/04/26(木) 22:02:02.03 ID:dfDfygmk
>>219
お子さんとご主人は気質が似てるのかもしれない。
似てたとしても大人側が寄り添うべきなんだけど、
お互い神経質で頑固だと
歩み寄りがなかなかできないので余計苦労するのかも。
そういう目で見ると219の策も練りやすいかも。ガンガレ
お子さんとご主人は気質が似てるのかもしれない。
似てたとしても大人側が寄り添うべきなんだけど、
お互い神経質で頑固だと
歩み寄りがなかなかできないので余計苦労するのかも。
そういう目で見ると219の策も練りやすいかも。ガンガレ
引用元 相談/質問させて下さい73
コメントする