732:名無しさん@HOME : 2019/01/03(木)09:47:52.24 ID: 0.net
義実家で旦那と軽く言い合いになったり
夫婦喧嘩になったらトメは空気になるんだけど、
旦那は口が悪いしやめなさいとか少しも庇ってくれない。 
義実家にいる間は姑は
一応嫁の味方してくれるもんじゃないの⁇と旦那、
姑2人同時に聞いてみたが
満場一致でどっちの味方もしないのが普通、だって。 
そうなの⁇なんかモヤモヤする

人気記事(他サイト様)


733
:名無しさん@HOME : 2019/01/03(木)10:21:56.27 ID: 0.net

夫婦喧嘩にトメから口出される方が嫌だな 
嫁姑のいざこざに空気になる旦那はクソだと思うけど

734:名無しさん@HOME : 2019/01/03(木)13:00:13.42 ID: 0.net

姑にしてみりゃ、帰ってからやれよと

735:名無しさん@HOME : 2019/01/03(木)13:06:55.35 ID: 0.net

旦那の味方しないだけマシだと思うよ

736:名無しさん@HOME : 2019/01/03(木)14:10:24.27 ID: 0.net

良識ある姑でよかったね

737:名無しさん@HOME : 2019/01/03(木)15:11:15.44 ID: 0.net

姑からしたらいい迷惑だよねw 
喧嘩の内容がくだらなければくだらないほど
どちらの味方にもなれないだろうし

738:名無しさん@HOME : 2019/01/03(木)17:43:43.35 ID: 0.net

>>732 
良識ある人は別家庭の夫婦のどちらかの味方なんてしないよ。 
よそ家で喧嘩とか、味方して欲しいとか、あんた非常識。

739:名無しさん@HOME : 2019/01/03(木)19:13:01.21 ID: 0.net

これはさすがに>>732がないわ





引用元 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者269【敵】