11: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/16(火) 11:46:32.86 ID:bGRVor5J
沖縄旅行に一緒に行った友人と縁が切れた 
食後、ホテルの部屋に戻って一番に言われたのが
「料理は美味しいのに食後のお茶が便所臭で台無し!」 
ジャスミン茶だから合わない人には
合わないよねって慰めても怒りは収まらず、 

人気記事(他サイト様)



「本土の私達からしたらジャスミンなんて
 便所用芳香剤か入浴剤じゃん、あんなんよく飲むよ」
続けざまに
「食事の場では黙っててあげたのを誉めてほしいくらいだわ」
私はぶっちゃけ自宅用に茶葉買って帰るくらい
気に入ったし実際家族も好きなんだが、
このことも
「あんたの一族は信用ならない気がしてきた」と罵倒される始末

12: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/16(火) 12:17:17.64 ID:iH4fw0t3
さんぴん茶うまいのになぁ

13: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/16(火) 12:27:25.68 ID:fm/DrVhz
その土地の文化を受け入れないなら旅行行くなよと思うよな
勿論、好き嫌いは当然あるにしても表に出すなと

14: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/16(火) 13:50:16.10 ID:dLDHVlbl
>>11
見下されてたね。
もしくは礼儀を知らないわがままお嬢様。
他人の家族をむやみにdisる人なんて二度と関わらなくていいよ。

15: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/16(火) 14:13:14.00 ID:OYgFb6aY
ジャスミン茶が便所臭って……
嗅覚障害あるんじゃないのその女w

16: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/16(火) 14:26:26.23 ID:Kwh1wSWg
>>15
眠りを誘う薬なのにな

17: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/16(火) 14:32:16.94 ID:bd79OP72
>>16
逆眠り逃がす薬

18: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/16(火) 14:40:41.37 ID:IJjHZOnc
ジャスミンは好きだけど嫌いな人からしたら
芳香剤と感じるのも分かる
でもそれを押し付けるなよって話だよね
無理に進めたら「ごめん、苦手で…」で終わるだけなのに





引用元 友達をやめるとき126