877: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 22:26:35.65 ID:ot4rlN5H.net
クラスでお別れ集会をすると、子供。 
いくつか班分けがあり、出し物が違うとの事。 
グループで話し合い出し物で必要な材料を分担。 

子供はじゃんけんで負けて最後に残った 
クラッカー20個と折り紙100枚を用意する担当になったらしい。 

じゃんけんで買った子は、セロテープを1個持って来るとか、 
スーパーの袋3枚など。 

クラッカー20個で1000円位。 
折り紙も100枚だと500〜1000円位。 

なぜ、うちだけこんなお金が掛からないといけないんだろう。 
ここはクラス最後のイベントだし、
黙って用意するべきなんだろうか?

人気記事(他サイト様)


878: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 22:31:37.44 ID:sKupwmAa.net
先生に相談だ!

880: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 22:39:35.63 ID:ot4rlN5H.net
>>878
それが、なんでも、
担任をサプライズさせる為のお別れ集会だとかで、
私が担任に相談してもいいのか、どうなのか。

もうここは、面倒なので買いに行った方がいいのか考え中です。

1人だけに負担させるんじゃなくて、
全員が200円ずつでも出し合って
買いに行けばいいのに・・・と思ってしまいます。

881: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 22:43:44.23 ID:aDsmEg1P.net
>>880
折り紙だけ持たせてもいいと思うけどなぁ。
先生がだめなら、クラス役員さんは?

886: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 23:11:13.27 ID:ot4rlN5H.net
>>881
うちの小学校は、個人情報がどうとかで、
一切の保護者間の連絡網がありません。
個人的に仲良しのママさんの連絡先は知っていますが、
違うクラスですORZ

882: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 22:49:00.07 ID:+krJYDwy.net
>>877
それは先生に言うべきだと思うな
100円の差なら誤差だけど
折り紙は100均あるけど
クラッカーはそれなりにかかるでしょ

886: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 23:11:13.27 ID:ot4rlN5H.net
>>882
クラッカーを100均で見たんですけど3個入りで100円でした。
20個用意となると、7組必要ですね。
高学年にもなって、1人だけに用意させようとするとは・・・。

883: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 22:49:04.67 ID:INwuQYUH.net
>>880
もしくは学年主任の先生。
担任の先生にはサプライズらしいので言わないでと一応言って。
1人がその負担はおかしいよ。

886: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 23:11:13.27 ID:ot4rlN5H.net
>>883
担任が学年主任ですORZ

884: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 22:52:07.60 ID:+krJYDwy.net
>>880
先生に内緒なのか
もやもやするなら一応クラスで話し合ったほうがいいと思う
あとから先生も出した
お金に差があったことを知ったら気にすると思うんで

886: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 23:11:13.27 ID:ot4rlN5H.net
>>884
子供にも、もう1度話し合うように伝えました。
グループの子に相談してみると言ってますので、
明日の様子見ですね。

885: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 22:52:24.27 ID:3CZ4e5Wy.net
子供に
「子供の出し物にお金をかけ過ぎだから、
 一人200円位で出来ることを考えなさい
 一人だけにお金を負担させるのは、
 役割分担ではなく「たかり」って言う卑しい事だ」
と伝えて、グループでもう一度話し合うように言うかな

887: 名無しの心子知らず 2015/03/10(火) 23:16:45.49 ID:ot4rlN5H.net
>>885
もう1度話し合うように伝えました。
お金の掛かる企画は辞めて欲しい。
するにしても、全員が平等の下にお願いしたい。

897: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 07:17:30.37 ID:6NdBvuxk.net
>クラッカー20個で1000円位。
>折り紙も100枚だと500〜1000円位。

>クラッカーを100均で見たんですけど3個入りで100円でした。
20個用意となると、7組必要ですね。

盛りすぎw7個なら756円じゃん。
ダイソーに5個入りあったよ。折り紙100均で108円だし。
540円で用意できるじゃん。
クラス会で使うんだから1000円の折り紙って高級なの買わなくていいでしょ。
まあ、金額差はあるから、
クラッカーは一人一個に持ちよりにするように、
グループで話し合うように子に伝えたら。
言いにくいなら、学年主任とか他クラスの担任に相談したりして。

898: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 07:23:40.17 ID:IUFZvlih.net
>>897
ダイソーで揃えてそれでもクラッカー756円で
折り紙540円で1300円超だよね?
100均が近所ならいいかもしれないけど、
遠いならそこまで行くの面倒だね。
うちは近所に100均がないから不便。

899: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 07:33:44.32 ID:6NdBvuxk.net
>>898
本人が3個入り7個買うと756円って言ってるんだよ。
折り紙108円だよ。
本人が見た100均で揃えたら、864円だよ。
ダイソーだったら、
5個入りあるから540円でクラッカーも折り紙も用意できるよ。

902: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 07:44:24.60 ID:jPCiVZTt.net
ダイソーで揃えたらいいじゃない、という問題じゃないと思うんだけど。
スーパーの袋3枚の子なんて出費ゼロだよ。

901: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 07:39:09.92 ID:jPCiVZTt.net
担任はサプライズパーティーに気づいていると思うw

903: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 07:58:39.91 ID:kOf4PVPg.net
>>901
ほんとね。気づいてるだろうねw
色々と試行錯誤しながら、パーティーが成功したらいいね。

うちも似たような事があったよ。
クラスでクレープを作るって事になって、材料の分担で
同じグループのみんながバナナや缶詰はイヤだと言って、苺になった。
子供はクレープにはバナナが合うと言ったけど、
クジで、苺とデコレーション用のチョコレートを用意する事に。
ハーシーズのチョコレートシロップと苺×2パックを用意した事がある。

バターひとかけらだけの子や、卵1個だけの子が居たり、
うちと同じように生クリームにフルーツジャム数種類とか分担に偏りを
感じたけど、子供には絶対に将来、同じような事があっても、
他の人にこんな事をしたらダメだよ。って言って用意した。

911: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 08:47:54.07 ID:VBdHemFp.net
飯盒炊爨で栗ご飯!とか言った奴のせいで
遠足前日母子で生栗の皮剥きまくった事思い出したわw

子の学校では持ち寄りだったけど、
後日先生が清算して追加金徴収になった。
缶詰持って行ったうちは返金してもらった。
持ち寄りでも後日そういう風にすればいいけどね。

909: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 08:34:29.25 ID:MW9lOZiO.net
親の迷惑考えずに
子どもがうち持ってくるよーと言ってるパターンなんだよ、大体。
うちなら大丈夫って子どもが思ってるんだよねw

915: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 09:16:53.59 ID:P2Cark0M.net
>>909のような感覚で割り振りを決めたんだと思う。
それぞれの値段がどれくらいになるのか、子供が分かっていないかも。
小学生達だけの企画は大変だ。
もう一度話し合ってもらって良い方向に向かうといいね。

私が小学生の頃、家庭科の調理実習の材料は持ち寄りだった。
後から考えると元々金額にかなり差が有る物を
持ち寄らせるのがそもそも悪かったのだろうと思う。
誰が何を持ってくるのか班内でジャンケンをし、
勝った人から好きな物を選んだ。
負けてビリになった私はスライスチーズ1枚。
実習当日、果物の缶詰1缶を持ってきた子から、
「俺は高い缶詰を買ってきたのに、
チーズ1枚だけなんて安い物のヤツが居る。」
とキツイ口調で言われた。

914: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 09:06:44.63 ID:+wE8ziBP.net
これはいくらくらい、果物の中でもこれは安くて
これは高い、とかの金銭感覚は子どもにはないかもね。
調理実習なら、有る程度先生がチェックして
均等になるようにしてくれるけど。

935: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 14:42:56.07 ID:bLzXXOUg.net
長男の時も次男(小5)も、今の所そういった経験ないな。
クラスでイベントがあったら、担任が学級通信に載せるよね。
せいぜい段ボールとか空きペットボトルを持っていく位。

調理実習とかでお菓子を作る事もあるけど、
イチゴが必要なら、1人3粒ずつとか各自持参が基本だと思ってたけど、
他の小学校はそうではないの?

みんなが食べるイチゴをクジやジャンケンで負けた子に負担をさせるって
私なら用意しないなー。子供に話し合いさせる。

936: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 14:51:02.67 ID:jPCiVZTt.net
調理実習日も集金に含まれているので材料を持っていくことは無いな。

939: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 16:18:41.81 ID:bLzXXOUg.net
>>936
普通はそんな感じだよねー?
子供の小学校は担任からも「お金を使わないで出来る事を考える事!」って
何かに付けて忠告があるよ。
クラッカーよりも手作りの紙鉄砲の方が楽しそうだし、
苺の件にしても、
普段から苺なんてそんなにしょっちゅう食べてる訳でもないのに
クラスメイトに苺を買うくらいなら家族で食べたいわぁ。

950: 名無しの心子知らず 2015/03/11(水) 21:44:31.90 ID:9WdDJzgT.net
877さん、結局どうなったかな…
うまく分担できているといいのだけれど。

954: 名無しの心子知らず 2015/03/12(木) 01:48:11.02 ID:rp3SouLq.net
877です。
沢山のご意見有難う御座いました。
実は今朝、担任から
『お金の掛かるサプライズパーティーのような事は辞めましょう。』
というような話があったようで、
企画は一旦、白紙になったようです。

もしかして先生はこのスレをご覧になられてるんでしょうか。
すみませんでした。

今回の事で、子供はもちろん私も色々と勉強になりました。
ありがとうございました。

955: 名無しの心子知らず 2015/03/12(木) 02:01:18.39 ID:e6t65G7u.net
ほかのグループでも似たようなこと、あったのかもね。

956: 名無しの心子知らず 2015/03/12(木) 05:39:47.82 ID:ZV8FCiMs.net
子のクラスでお別れ会をやった時は、
材料とか必要なものを子供達の何人かで買いに行ってたけどな。
それで後からクラス全員で金額割って集金してた。
6年生ならそのくらいできると思ってたけど、
意外にそういう発想が出ないんだなってずっと読んでて思った。

そういえば調理実習で
スーパーに食材を買いに行くというのを何度かやってて、
それが班での集金方式だったからか。

957: 名無しの心子知らず 2015/03/12(木) 06:37:49.49 ID:rj/34gKH.net
調理実習はともかく
学校で、先生の知らないところでお金のやり取りをするのもなぁ。

958: 名無しの心子知らず 2015/03/12(木) 07:26:45.61 ID:ZV8FCiMs.net
クラスのPTA役員さんが会計の手伝いはしてましたよ。
収支報告書も子供メインで作って全員に配りました。

スポ少やってる子が多いからか、
遠征費用とかでそういうことに慣れてるので
何とも思わなかったけど、
もし大人が絡まなかったら確かにおかしいですね。

959: 名無しの心子知らず 2015/03/12(木) 08:08:35.21 ID:oxYnebCY.net
子供メインでやりとげたような書き方だけど、結局大人の手が入ってるんじゃない。

961: 名無しの心子知らず 2015/03/12(木) 08:29:28.24 ID:rj/34gKH.net
そう?大人が絡んでるって聞いて、寧ろ安心したけどな。
お金をかけずにやれれば一番いいんだろうけど。





引用元 小学校高学年の親集まれpart37