705: 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)23:26:50 ID:???
某月某日、私はストレスMAX状態だった。
「半殺しにしようか…それとも、みな殺しにしようか…」
スーパーの食料品売り場を歩きながら、そればかりを考えていた。
「よし、決めた。みな殺しにしよう…」
自分ではよく覚えていないが、いつの間にか口に出していたらしい。
スーパーから帰宅して数時間後、ねじり鉢巻にたすきがけをして気合十分。
せっせと準備に励む私の部屋に、2人の警察官がやってきた。
人気記事(他サイト様)
「今日、XXスーパーに行かれましたか?」等の
簡単な職務質問をしながら、1DKの部屋を
簡単な職務質問をしながら、1DKの部屋を
鋭くさり気無くチェック。
「はぁ、行きましたよ?それが何か?」
以下、簡潔に
大量殺人計画を疑われてました。orz
「どんな辛い事があったのか分からない。
でも、まだ若い娘さんなんだから人生やりなおせる。
でも、まだ若い娘さんなんだから人生やりなおせる。
犯罪を犯す前に止めてあげて!」
と通報があったそうです。
と通報があったそうです。
ごめんなさい。お騒がせしまして。
でも心配してくれてありがとうございます。
田舎の人と違って都会は冷たい…そんな風に思ってました。
また明日から、一生懸命に生きていきます。
美味しく出来ました。おはぎ。
706: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)01:09:41 ID:???
で>>705はねじり鉢巻に、
たすき掛けして何を皆殺しにしようとしてたの?w
魚でも捌こうとしてたのか若しくは、大掃除?
たすき掛けして何を皆殺しにしようとしてたの?w
魚でも捌こうとしてたのか若しくは、大掃除?
(頭、おかしいやつ)で済ませたり、
見て見ぬふりする人間が大半なのに面倒がらずに
未来の被害者と加害者を作らないよう、
優しい心で通報する人もいるんだね
見て見ぬふりする人間が大半なのに面倒がらずに
未来の被害者と加害者を作らないよう、
優しい心で通報する人もいるんだね
警察もスルーせず、
ちゃんと705を探して確認しにくるなんて奇跡だわ
ちゃんと705を探して確認しにくるなんて奇跡だわ
707: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)07:02:27 ID:???
>>705
それ、方言だと言うことをちゃんと書いた方がいいよ
まぁネタなんだろうけど
708: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)07:04:55 ID:???
ちなみに、長野の方言のお米の潰し方で、
はんごろし→おはぎ
みなごろし→お餅
長野の人が県外に出て良く使う方言ネタですよw
709: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)08:12:02 ID:???
日本昔話にもあるネタだよねw
スーパーで呟いた時点で分かった自分は
昭和の女w
710: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)10:01:57 ID:???
>>708
はんごろしってそういう言えば昔、
長野とは縁もゆかりもない
千葉から出たことすらないばぁーちゃんが言ってたわ
長野とは縁もゆかりもない
千葉から出たことすらないばぁーちゃんが言ってたわ
みなごろしは言って無かった。ほぅ、おはぎのことか
711: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)12:20:32 ID:???
つぶ餡=はんごろし こし餡=みなごろし
と、義兄嫁さんに聞いたときには
日本って広いなぁと思いました。。。
日本って広いなぁと思いました。。。
712: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)13:23:57 ID:???
方言なの!?
なるほどねー!おもしろーい!
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
コメントする