795: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 14:56:14 ID:JK.wy.L1
夫がもうすぐ退職するので、
これからの家事を任せようと思っているのですが、
今までやったことがないからと断ってきます。
私だっていきなり完璧に家事ができたわけでもなし、
やり方は任せるからと言葉を尽くしても及び腰です。
子供たちはとっくに巣立っているので二人分の家事しかなく、
若い頃のように食事の量も必要としないので
楽だと思うのですが……。
これからの家事を任せようと思っているのですが、
今までやったことがないからと断ってきます。
私だっていきなり完璧に家事ができたわけでもなし、
やり方は任せるからと言葉を尽くしても及び腰です。
子供たちはとっくに巣立っているので二人分の家事しかなく、
若い頃のように食事の量も必要としないので
楽だと思うのですが……。
人気記事(他サイト様)
私はスーパーでレジ主任として働いているので、
特に月末は帰りが遅くなることもあり、
時間のある夫にお願いしたい。
でも、夫はひたすらやったことがないからわからない、
俺がやってもダメだしされるだろう、
勝手を知ってる人がやる方が効率がいいとばかり言います。
じゃあ退職して何をするのかと訊ねたら、
今まで頑張ってきたので趣味を始めたい……と。
六十過ぎて自転車なんて危ないと思いますし、
家事も仕事もしないで遊ぶつもりの人を養いたくありません。
娘たちに相談したところ、
もう離婚でいいんじゃないかと言われました。
ただ、せっかく終の住まいとして家をリフォームしてきたのに、
今更出て行くのは惜しいと思ってしまいます。
五十代で一人暮らしを始めるのも心細いですし、
一番いいのは夫が改心して家事を担ってくれることなのですが、
いい説得法はないでしょうか。
796: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 15:42:21 ID:yv.ef.L1
>>795
ない
逆にあるとどうしてちょっとでも思ったのかわからんw
ない
逆にあるとどうしてちょっとでも思ったのかわからんw
797: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 15:52:24 ID:2R.8u.L1
>>795
夫がどの程度家事に関わってきたのかにも寄るが
あなたが仕事で夫が休みの場合は食事の用意をしない、から始めてはどうか
お惣菜だろうが弁当だろうが文句は言わないこと
幸いスーパーにお勤めのようだからポンコツでも
795の食べる分ぐらいは確保できるでしょう
率先してはできなくても
「ここ掃除機かけておいて」と指示されるとできる場合もある
それよりもまだ60歳なのに再就職はしないの?
夫がどの程度家事に関わってきたのかにも寄るが
あなたが仕事で夫が休みの場合は食事の用意をしない、から始めてはどうか
お惣菜だろうが弁当だろうが文句は言わないこと
幸いスーパーにお勤めのようだからポンコツでも
795の食べる分ぐらいは確保できるでしょう
率先してはできなくても
「ここ掃除機かけておいて」と指示されるとできる場合もある
それよりもまだ60歳なのに再就職はしないの?
798: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 16:36:31 ID:bD.5m.L1
>>795
「今まではあなたが稼ぎ頭だったから私が家事全般を担ってきたけど、
退職後も家事全般を私だけに押し付けて
自分は趣味だけやるのは明らかに不公平。
あなたが家事を一切やらないなら、
私も今後は自分の身の回りの家事以外は一切やらない。
これなら公平でしょう?」
とかどうかな
自転車の趣味は、
別に還暦過ぎだろうが体力維持にもなるし悪いとは思わない
でも「勝手を知ってる人が効率いいから」と
自分はやり方を学ぶこともせず今後も嫁に丸投げってのは、
旦那さんのわがままでしかないよね
趣味を楽しみつつ、隙間時間に家事をやるなんて
その気になれば難しい事じゃない
ソースは定年退職後も趣味のグランドゴルフや謡などを楽しみつつ、
ゴミ出しや掃除・風呂洗い等の家事もこなしていた私の父
「今まではあなたが稼ぎ頭だったから私が家事全般を担ってきたけど、
退職後も家事全般を私だけに押し付けて
自分は趣味だけやるのは明らかに不公平。
あなたが家事を一切やらないなら、
私も今後は自分の身の回りの家事以外は一切やらない。
これなら公平でしょう?」
とかどうかな
自転車の趣味は、
別に還暦過ぎだろうが体力維持にもなるし悪いとは思わない
でも「勝手を知ってる人が効率いいから」と
自分はやり方を学ぶこともせず今後も嫁に丸投げってのは、
旦那さんのわがままでしかないよね
趣味を楽しみつつ、隙間時間に家事をやるなんて
その気になれば難しい事じゃない
ソースは定年退職後も趣味のグランドゴルフや謡などを楽しみつつ、
ゴミ出しや掃除・風呂洗い等の家事もこなしていた私の父
799: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 16:50:49 ID:JK.wy.L1
>>797
家事スキルは全くのゼロだと思います。
私が主婦だった時はもちろん、
パートを始めた時も仕事一本でした。
あと家事を減らすのはいいですね。
仕事と両立させてしまえているから今まで通りやってほしいと
丸投げする考えが浮かぶのだろうし、
多少強行手段に走ってみようと思います。
そうすれば自分の世話くらい自分でやろうと思えますよね。
それから、夫は昔病気をして頭の血管が破れたことがあり、
後遺症はありませんが
一旦仕事を辞めてのんびりしたい考えがあるようです。
ただ、ブランクがあると再就職が難しくなるのではないかと
私は反対しています。(私がそうだったので)
体を壊してまで働いたのにこの上まだ働かせるのかと
非難してくるので強く反対しづらいですが……。
家事スキルは全くのゼロだと思います。
私が主婦だった時はもちろん、
パートを始めた時も仕事一本でした。
あと家事を減らすのはいいですね。
仕事と両立させてしまえているから今まで通りやってほしいと
丸投げする考えが浮かぶのだろうし、
多少強行手段に走ってみようと思います。
そうすれば自分の世話くらい自分でやろうと思えますよね。
それから、夫は昔病気をして頭の血管が破れたことがあり、
後遺症はありませんが
一旦仕事を辞めてのんびりしたい考えがあるようです。
ただ、ブランクがあると再就職が難しくなるのではないかと
私は反対しています。(私がそうだったので)
体を壊してまで働いたのにこの上まだ働かせるのかと
非難してくるので強く反対しづらいですが……。
800: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 17:35:27 ID:jo.z6.L1
>>799
食事家事もそうだけど、
生活費の分担もきっちり話し合いをしたほうがよくない?
一度身体を壊した人が、
今まで通りの給料見込みで再就職できるあてはまずない
65まで無職の場合、64まで年100万の手取りの場合、
200万、300万、500万、とシミュレートして
どのくらい、生活水準を下げなきゃならないか、
夫婦共に腹をくくらなきゃならん局面じゃないかな
この先、後期高齢まで医療費は確実に増えるしさ
それに旦那が「まず人生の夏休みを謳歌したい」ってんなら、
妻も60歳で退職して上げ膳下げ膳の休暇を取れなきゃ不公平じゃん
食事家事もそうだけど、
生活費の分担もきっちり話し合いをしたほうがよくない?
一度身体を壊した人が、
今まで通りの給料見込みで再就職できるあてはまずない
65まで無職の場合、64まで年100万の手取りの場合、
200万、300万、500万、とシミュレートして
どのくらい、生活水準を下げなきゃならないか、
夫婦共に腹をくくらなきゃならん局面じゃないかな
この先、後期高齢まで医療費は確実に増えるしさ
それに旦那が「まず人生の夏休みを謳歌したい」ってんなら、
妻も60歳で退職して上げ膳下げ膳の休暇を取れなきゃ不公平じゃん
802: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 18:17:08 ID:y3.bb.L1
>>795
一緒に家事をして少しずつ覚えてもらい、
先ずは苦手意識を無くすところから始めては?
幸いにも新しい事を始める前向きさが有る夫のようだから、
家事も料理も、やってみたら楽しいと思える人かも知れない
万が一の話だけど、
妻が体調を崩して寝込むようなことになった時に、
簡単な食事の支度なら安心して任せられるとか、
助け合えるようになったら嬉しいですよね
一緒に家事をして少しずつ覚えてもらい、
先ずは苦手意識を無くすところから始めては?
幸いにも新しい事を始める前向きさが有る夫のようだから、
家事も料理も、やってみたら楽しいと思える人かも知れない
万が一の話だけど、
妻が体調を崩して寝込むようなことになった時に、
簡単な食事の支度なら安心して任せられるとか、
助け合えるようになったら嬉しいですよね
804: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 18:29:45 ID:bG.2l.L1
>>795
脳の疾患が今後再発し障害者や死ぬのでないか?という恐怖の中、
定年まで給与所得者としてよくやったと思うよ。
多分あなたが思っているより、
当事者となって入院した
夫の方がそうなった時をより実感してるんじゃないかな。
全ては給与所得者の恩恵
(厚生年金、自分が死んだ場合の遺族年金、
パートの扶養控除等)で頑張れた部分もある。
それと定年退職したから
いきなり家事やれは60歳過ぎて難しいから、
1年位健康面と合わせて様子見してみたら?
脳の血管破裂させてでもずっと給与所得者としてやったんなら、
それくらいの猶予をあげてもいいと思うよ。
それと会社一本の人ほど、及び腰になるっぽいよ。
会社じゃ上司から詰められ責任を負わされ、
それを部下にもした。
それが家庭に切り替えられず、
今できる妻に任せた方が良いという思考になるみたい。
祖父と父が言っていた。
長年会社に染まった価値観って簡単には取れないらしく、
半年くらいしてから家事を少しずつするようになってた。
脳の疾患が今後再発し障害者や死ぬのでないか?という恐怖の中、
定年まで給与所得者としてよくやったと思うよ。
多分あなたが思っているより、
当事者となって入院した
夫の方がそうなった時をより実感してるんじゃないかな。
全ては給与所得者の恩恵
(厚生年金、自分が死んだ場合の遺族年金、
パートの扶養控除等)で頑張れた部分もある。
それと定年退職したから
いきなり家事やれは60歳過ぎて難しいから、
1年位健康面と合わせて様子見してみたら?
脳の血管破裂させてでもずっと給与所得者としてやったんなら、
それくらいの猶予をあげてもいいと思うよ。
それと会社一本の人ほど、及び腰になるっぽいよ。
会社じゃ上司から詰められ責任を負わされ、
それを部下にもした。
それが家庭に切り替えられず、
今できる妻に任せた方が良いという思考になるみたい。
祖父と父が言っていた。
長年会社に染まった価値観って簡単には取れないらしく、
半年くらいしてから家事を少しずつするようになってた。
812: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 20:24:45 ID:2R.8u.L1
>>799
パートを始める時がチャンスでしたけど今回もチャンスかと
だんだん両立できなくなるんだから夫に関しては手を抜いて
家に誰かいるとかえってめんどくさい
795も一緒に退職するのも手
パートを始める時がチャンスでしたけど今回もチャンスかと
だんだん両立できなくなるんだから夫に関しては手を抜いて
家に誰かいるとかえってめんどくさい
795も一緒に退職するのも手
813: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 20:38:46 ID:JK.wy.L1
>>798
ありがとうございます。参考になります。
夫はとにかく家事をしたくないようで、
私が主婦の時は「主婦なんだからおまえがやれ」、
パートを始めた時は「パートなんだからおまえがやれ」、
嘱託社員を経て正社員になった時ですら
「収入は俺の方が高いんだからおまえがやれ」でした。
そして、自分が退職するとなっても
「慣れてる人間がやる方が上手だし効率的、だからおまえがやれ」です。
仕事が大変だったのはわかります、同業ですから。
でも、それなら尚更なぜ私の仕事は軽視できるのかわからない。
私がやる家事は仕事の片手間にできるもので、
退職した後時間が有り余るであろう夫がするのは
大変、という道理がわかりません。
昔病気したと言ってももう二十年は前のことですし、
前述の通り後遺症はなく
食事も気を遣ってきたので体調管理も良い方です。
体のことを持ち出すなら子供二人産んだ
私の方こそあちこちガタがきてるのですが……。
(骨密度など)
ありがとうございます。参考になります。
夫はとにかく家事をしたくないようで、
私が主婦の時は「主婦なんだからおまえがやれ」、
パートを始めた時は「パートなんだからおまえがやれ」、
嘱託社員を経て正社員になった時ですら
「収入は俺の方が高いんだからおまえがやれ」でした。
そして、自分が退職するとなっても
「慣れてる人間がやる方が上手だし効率的、だからおまえがやれ」です。
仕事が大変だったのはわかります、同業ですから。
でも、それなら尚更なぜ私の仕事は軽視できるのかわからない。
私がやる家事は仕事の片手間にできるもので、
退職した後時間が有り余るであろう夫がするのは
大変、という道理がわかりません。
昔病気したと言ってももう二十年は前のことですし、
前述の通り後遺症はなく
食事も気を遣ってきたので体調管理も良い方です。
体のことを持ち出すなら子供二人産んだ
私の方こそあちこちガタがきてるのですが……。
(骨密度など)
818: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:23:44 ID:e2.xp.L1
>>813
家庭内別居してみたら?
シェアハウスみたいな感じ。
それぞれの生活は自己責任で行う。
ただ、最初は期間を決めて家電の使い方、
掃除、ゴミだし、ゴミ分別等家事のやり方を教える。
最初は一人で完璧は難しいだろうから、
ご飯はだけは各自準備、片付けするとか。
洗濯は自分でやるとか。
夫に自分の事だけ自分でやって貰えない?
この先、奥さんがずっと面倒みてあげられるとも限らないし、
夫さんも最低限自分の事出来ないと、
奥さんが病気や事故で、入院でもしたらどうするの?
って切り口で説得してみたら?
縁起でもない。って怒るかもしれないけど、
涙でも見せて、夫さんが心配なのよ。って。
夫さんの家事力上げて損する事はない。って。
強行策に出て、家の中を汚なくしたり、
変に意固地になっても面倒だしね。
家庭内別居してみたら?
シェアハウスみたいな感じ。
それぞれの生活は自己責任で行う。
ただ、最初は期間を決めて家電の使い方、
掃除、ゴミだし、ゴミ分別等家事のやり方を教える。
最初は一人で完璧は難しいだろうから、
ご飯はだけは各自準備、片付けするとか。
洗濯は自分でやるとか。
夫に自分の事だけ自分でやって貰えない?
この先、奥さんがずっと面倒みてあげられるとも限らないし、
夫さんも最低限自分の事出来ないと、
奥さんが病気や事故で、入院でもしたらどうするの?
って切り口で説得してみたら?
縁起でもない。って怒るかもしれないけど、
涙でも見せて、夫さんが心配なのよ。って。
夫さんの家事力上げて損する事はない。って。
強行策に出て、家の中を汚なくしたり、
変に意固地になっても面倒だしね。
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
コメントする