638: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 08:38:28.71 ID:acMi40Tw
私は喘息持ち。 
大人になって発作が起きる事はだいぶ減ったけど吸入は手放せない。 
この前体調を少し崩して会社に行ったら、会社で発作。 
吸入しようとしたら、
「こんな物してるから治らなくなる。」と
吸入器を取り上げられて踏みつけ破壊。 

人気記事(他サイト様)



救急車のお世話になるものの、処置をして吸入を処方してもらい帰宅。
翌日は午前中会社休ませてもらい、午後会社行ったらその人はおらず
どうやら懲戒解雇になるらしいと聞いた。
久々の発作で久々に死ぬかもと思ったのと、
まさか吸入が壊されると思わなかったので修羅場を味わいました…。
年明けたら、厄払いにでも行ってきます。

639: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 08:59:18.36 ID:5u9aF8E5
こわー
なんでその人はそんなことしたんだ。
自然派wなのか

640: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 09:17:22.26 ID:GgZ3BS2+
へんな逆恨みで刺されないように気をつけて…
あたまおかしい人の思考ってぶっ飛んでるから

641: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 09:33:05.37 ID:59hA53XA
>>638
乙、発作中の喘息患者から
吸入器取り上げて破壊は、立派な殺人未遂だよな。
喘息発作による死亡って、成人でもそれなりにいるのるに。
オリンピック金メダリストですら、吸入器が手放せないってのに。

642: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 09:38:03.46 ID:2/PoNXFO
>>638
こわー。それ犯罪にならんの?

映画なんかで、
壊れたり空になったりして使えないなんて場面時々見るけど
予備持ってないと怖くない?

643: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 10:24:54.27 ID:azzoud4x
アレルギー持ちに食って耐性つけろというタイプだね

646: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 11:34:43.08 ID:b5aoCSZG
>>644
後者の場合素直に言うか?w

644: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 10:34:17.21 ID:PZW/D79y
それ会社の解雇理由確認しといた方がいい
貴方を殺しかけた常識の無さが理由なのか、
貴方に騒がれると面倒だから
切ってみせたのかでだいぶ変わってくると思う

645: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 11:11:05.82 ID:dVJFoURh
家族も吸入器持っているから他人事じゃないな。
>>638
お大事に。

647: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 12:03:19.83 ID:6VdBTUX6
器物損壊から色々絡めて訴えろ

652: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 15:05:29.62 ID:8738TGaN
>>638
関係ない話でスレチやけど喘息なら蓮根の粉末奨めとくわ
龍角散よろしくちっこいスプーンに掬って
ぺいっと口に放り込み、少しだけ水を飲む
それを日に数回好きな時にやってみれ
風邪引くとすぐ喉がやられたり
喘息持ち等の気管がアレな人には試して欲しい
いや実験とか悪化を狙うとかでなく、
それが合う人は症状が改善する可能性高し
蓮根の粉末はでかめのスーパーにもあるし、
ネットでも売ってるし、あと何故か赤ちゃん本舗にもある
初めは水多めでもいいし、慣れたら水無しでもいい

657: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 18:25:01.63 ID:acMi40Tw
ID変わってるかも知れませんが>>638です。
一応予備は持ってて経口薬もあったんですが、
それどころじゃ無く救急車を呼ばれてしまいました…。
容体が落ち着いて帰る際に
上司が病院まで荷物を持ってきてくれたのですが
お医者さんから喘息の人の吸入壊すとか
一体どういう人なんですか、と言われていました。
上司は悪くないので、申し訳なかったです…。
今後は会社の医務室に、
吸入の予備と経口薬を置いてもらおうかと思っています。

吸入壊した人が懲戒解雇になるかも知れない、
と言うのは私の働いている会社が
ざっくりと言うと人の命に関わる物を扱っている会社だからです。
その会社で働いているのに人の命を軽く見た上に
下手したら命を奪うかも知れない行動をしたからではないかと。
ちょうど土日が来て良かったです。
この週末は療養に努めたいと思います。

インフルエンザも猛威をふるっているようですし、
皆様も健康には気をつけて下さいね。

658: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 20:25:26.04 ID:8738TGaN
>>657
乙!心遣い感謝!
どうぞお達者で!

662: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/20(土) 21:36:14.32 ID:7ri3f+zN
吸入器を自分の思い込みで破壊するような頭おかしい奴は、
どんな会社だろうが首でいいだろう。
独善で他害傾向がある奴なんか近くにいたら危なくてしょうがない。

717: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/27(土) 09:42:17.04 ID:GQHnBdDb
>>638です。 
年内に結論が出ましたのでご報告を、と思い伺いました。 
結局私の吸入器を壊したの社員(Aとします。)は懲戒解雇となりました。 
Aが元々所属していた会社や
親会社を巻き込んでの話し合いが持たれたそうですが 
命に関わる会社に勤めている社員が、一方的な思い込みで他の社員の 
命に関わる薬を破壊するというの
はこの会社で働く資格は無い、と言うのが 
解雇理由だったようです。 
私は知りませんでしたが、救急車が来た後に
警察も来て事情聴取もあったと聞きました。 
あの一件の後、
処分が下るまで一度もAと顔を合わせる事はありませんでした。 

私も予備の薬を持っている事を会社に言ってなかったので、
ちゃんと持っている事を伝え 
念の為医務室にも置いてもらう事にしました。
万が一何かあってもこれで平気かな、と思います。 

来年はとりあえず厄払いをしてもらいに行ってきます。 
年の瀬もせまってきました。
皆様も風邪などひかずに良いお年をお迎え下さいね。

718: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/27(土) 09:49:37.63 ID:8J+m6v+1
良かったね。 
部屋を暖かくして、良い年を。

720: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/27(土) 11:04:37.59 ID:NhM7317D
Aみたいな奴をきちんと辞めさせる会社でよかった 
そんな危ない奴が命に関わる仕事をしていたら
いつか客と問題起こしそうだし消費者としても不安だもんね 
>>717乙でした

721: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/27(土) 11:15:05.05 ID:9BsCMVK9
>>717 
しかるべき処分かされて良かったね。 
これで嫌なことは忘れて良い年を迎えてね。

722: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/27(土) 11:22:53.62 ID:4PrVb6fZ
刑事的な被害届は無しか、 
まぁ、余り追い詰めると逆に何をしでかすか怖いところもあるからな。 
しかし、さすがに「人の命を扱う企業」として対応は迅速だね、 
年内で切りが付いてよかった。





引用元 今までにあった修羅場を語れ 19