199: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 09:28:27.65 0
折角の夫婦揃っての休みに出掛けようとしてたら
トメが「夕食は?」と聞いてきた。 
旦那がそのまま私に「どうする?」と話を振ってきたので 
「夜は戻ってお作りしますよ」と言うしかなかった… 
エネme だと思うけど旦那も空気読め…

人気記事(他サイト様)


201: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 09:50:34.24 0
>>199 
本当にエネmeだね☆ 
食事用意してからでかけりゃいいじゃん。 
事前協議も無しに旦那に何期待してんの?

202: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 09:58:31.36 0
>>199 
「あ、私たちのぶんは要らないのでお好きなものを食べて下さい」 
って言えば良いのにw

204: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 10:18:41.74 0
>>202 
同意。 
夫がトメに勝手に食べててって言ってくれれば!と思ってるんだろうけど、 
いい顔したくて「夜は作る」って言ってるんだから、夫と変わらないじゃない。 
これくらいでエネ呼ばわりかw

206: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 11:05:42.84 0
>>199 
>>202 の言い返し方すごくいいじゃない。 
つぎ使ってみたらどうかな。 
急に言われたら、なかなかいい切り替え知って浮かばないもんね。 
頭の回転が早い人はすぐいえるんだろうけどね。 

203: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 10:17:18.40 0
店屋物の手配さえできないのか、>>199は。 
エネmeってより頭が悪すぎる。

208: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 11:11:00.76 0
見事なまでにフルボッコで平常運転だな 
>>199が頭悪いのは間違いないが

212: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 13:44:53.46 0
>>199 
「分かりません。間に合わなかったら適当に作って」 
って言える様になるまで私も3年かかったわ

215: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 15:56:21.67 0
>>199 
私なら「外で食べてきます」と普通に答えてしまいそうだ。 
>>199も空気読んで(読まずに?)素直に答えればいいんじゃないか?

216: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 16:14:07.96 0
寝たきりでもあるまいし、腹が減ったならテメーで用意しろとw

217: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 16:37:44.55 0
>>216 
トメは悪くないだろ 
家に残る人が出掛ける人に、
夕飯までに戻るかどうか確認するのは普通のことだ

218: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 16:40:16.06 0
>>199 
夕食は?ってきかれたら、 
「私たちは適当に済ませてきますのでお気遣いなく~」 
でいいんじゃないの? 
夫を責める前にエネme治した方がいいよ

219: 199 2011/03/17(木) 17:40:05.76 0
ヘタレですみません。 
たまの休みで出掛けると言っているのに、
夕食時には帰って来なさいというトメに腹が立っていました。 
旦那が後で夕食は外で済ませてくると連絡してくれました。 
同居のストレスで胃炎になってしまったし、強く行きようと思います。

220: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 17:40:49.18 0
なんでトメの夕飯を作る必要があるんだろう? 
専業だったとしても、トメだって寝たきりじゃなければ作るべきだよね?

221: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 17:43:17.77 0
良い嫁キャンペーン中なんでそ 
奴隷根性とか

222: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 17:46:47.76 0
>夕食時には帰って来なさいというトメに腹が立っていました 

「夕食は?」って聞かれただけじゃないの?

227: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 18:04:59.22 0
>>222 
最初と話が違ってきてるよね

223: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 17:58:16.18 0
夕食は(夕食まで帰って来るなら作っておくけど)? 

226: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 17:59:58.36 0
>>223 
そんな良トメなら良いんだけどな

224: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 17:58:38.31 0
トメは何時でも嫁は奴隷なんだろ?

225: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 17:59:26.03 0
夕食は(二人が外食なら、私は一人で済ませるから)?

228: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 18:06:00.46 0
>夕食時には帰って来なさいというトメに腹が立っていました 

>>199はもうちょっと想像力を働かせる事と、
自分以外の人間と生活する上での 
協調性を学ぶべきだと思う。 
というか、もしトメじゃなく
実母に同じ状況で同じセリフ言われても同じ事思うの? 
言われたくないなら、これからは全て先手に動くようにするんだね。

229: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 18:15:33.63 0
うちの母親は同じようにされてるよ。 

用事で出かけようとすると、どこに行くのかも聞かずに 
「夕食はどうするの?」 

賄い婦としか見てもらえてないんだろうな。 
ついでに父親と弟も似たような者。 

199はここでしっかり踏ん張っておかないと、 
一生奴隷のまま過ごすことになるよ。 

230: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 18:22:11.54 0
同居で出かけるんだったら先にいっておかないからこうなる 
金さえあれば別居が一番

231: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 18:50:49.36 O
>>199 
>折角の夫婦揃っての休みに出掛けようとしてた 
とあるから兼業なんだよね 
家事全部賄ってたの?トメも働いているの?

232: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 19:02:54.43 0
>>199 
A:夕食は? 
Q:いりませーん 

(私の)夕食は?と取るから気を使う 
夕食は(作る必要ある?)と取れるようにガンバレ

233: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 19:14:52.07 0
「同居のストレスで」とあるから、元々同居には否定的だったんだろうな。 
だったら何故今同居してんの?って話になるね。 
夫婦二人では生活できないって理由なら、自立してないって事だから、 
文句言わずに、言われた事は明らかに厭味じゃないならイイ方向に 
聞き流せる技術を磨くことだね。

234: 199 2011/03/17(木) 20:13:56.79 0
トメは引き取り同居です。 
兼業ですし、経済的にはトメに頼る所は無いです。 
家事はトメはしないです。生活費も入れません。 
仕事で遅くなっても食事を作って貰うのをずっと待ってますよ。

235: 199 2011/03/17(木) 20:16:45.10 0
そんなトメを飼いつつ、
夕食時に帰らせようと
旦那が仕向けて来たように思えたのでエネミーかな、と。 
同居して3ヶ月ですがアパート借りて出ていきたいです。

236: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 20:19:44.88 0
>>199 
マズは旦那と話しあわないと、
経済的にトメに頼って無いのだったらなんで奴隷してるの?

237: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 20:26:00.37 0
>夕食時に帰らせようと
旦那が仕向けて来たように思えたのでエネミーかな、と。 

でも結局は外食する事は旦那が連絡してくれたわけでしょ。 
旦那もいったんは「どうする?」って態度見せたけど、 
>>199の気持ち汲んでくれてるじゃない。 
それでエネミーって、ちょっとエネスレに毒されてんじゃないの?

238: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 20:29:49.00 0
もう >>199は奴隷が似合ってるよ。 

239: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 20:40:43.31 0
>夕食時に帰らせようと旦那が仕向けて来たように思えた 
旦那哀れ。エネミーはミーって気付いてね。

241: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 20:57:19.11 0
>>235 
>夕食時に帰らせようと旦那が仕向けて来たように思えたので 
まだ何にも話し合っていないんじゃない? 
夫婦だって元は他人同士なんだから察してちゃんじゃ伝わらないし 
自分から夕食作りに帰るって言っちゃったら
旦那だってトメだって
>>199もそれを望んでいる or容認していると思われても仕方がないよ。

242: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 21:25:19.77 O
>>199は単に、屑婆引き取ってから
この調子で、話し合いもせずに私がやらなきゃ 
どうせ誰もやらない!とか思い込んで勝手にストレス溜めてそう 
他人とコミュニケーション取れない人なのかな 
いっそカウンセリングを進めたい

243: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 21:26:25.86 O
新婚小梨の察してチャンなら仕方がないね 
ゆわなきゃわからない事は多々あるから
今すぐ言い嫁キャンペーン終了したら

253: 名無しさん@HOME 2011/03/17(木) 23:28:33.96 0
結婚したてって、好きで結婚した旦那でもいろんなことのすりあわせで 
大変なのに、それに婆なんてもっと大変でしょ。 
家に帰ってもくつろげないんだし、24時間大変でしょ。 
いっそ、会社kのほうが楽かもね。 
しんどくて普段ならできることもできないのかも。 
無碍にするわけにもいない微妙な立場の、他人だし。 

無理しないようにね。


---------------おすすめ記事--------------------
某マンガ展の会場で購入したTシャツがどこかに消えてしまい凹んでたある日、隣室の人が消えたシャツを室内干ししてるのが見えた→確たる証拠がないものの交番に相談したら…

【ロミオメール】 今なら君が老いていく恐怖を、共に乗り越えていける。さあ飛び立とう、俺達のシャンデリアへ…

不倫と使い込みが原因で別れた元夫が「俺の口座に金が残ってないぞ!返せ!」と意味不明な連絡をしてきた。私「カードも通帳も印鑑もないのにどうやって金を引き出すの?」→

用事を済ませて帰宅したら食材を買い込みに行ってた嫁が帰ってきた→しかし中々入って来ず玄関でガサガサしてるのでドアを開けたら…(/-_-\)

会社で喘息の発作が起きたので吸入器を使おうとしたらある人に「こんな物してるから治らなくなる」と取り上げられて破壊された→その後、救急車のお世話になって会社に戻ったら…

人生初の彼氏に行為を求められたのでお互いに性病がないか検査して見せ合う事を提案した→しかし彼は難色を示すばかりで…

彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが






引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者237