249: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)18:01:17 ID:s3.93.L1
嫁が作る飯がワンパターンでつらい
平日朝はトースト、ゆで卵、トマト、ヨーグルト、コーヒー
水曜日以外の平日夜は肉系の総菜
水曜日以外の夜は焼き魚
これにインスタント味噌汁と野菜の副菜がひとつつく
土曜は買い物ついでに朝昼兼用で外食、夜はカレー
日曜は朝昼兼用でカレーうどんとかスパゲティとかで、
夜は唐揚げとかトンカツとかに大量のサラダがつく
毎週こんなかんじ
約一年間ほとんど変化がない
昼は社食で好きなもん食ってるけど、家での飯が適当すぎて萎える
意見したらお前が作れって言われるだろうし、詰んだわ
平日朝はトースト、ゆで卵、トマト、ヨーグルト、コーヒー
水曜日以外の平日夜は肉系の総菜
水曜日以外の夜は焼き魚
これにインスタント味噌汁と野菜の副菜がひとつつく
土曜は買い物ついでに朝昼兼用で外食、夜はカレー
日曜は朝昼兼用でカレーうどんとかスパゲティとかで、
夜は唐揚げとかトンカツとかに大量のサラダがつく
毎週こんなかんじ
約一年間ほとんど変化がない
昼は社食で好きなもん食ってるけど、家での飯が適当すぎて萎える
意見したらお前が作れって言われるだろうし、詰んだわ
人気記事(他サイト様)
250: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)18:05:42 ID:UZ.1h.L3
ここで書いてもお前が作れと言われて終わり
251: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)18:07:30 ID:lD.im.L4
>>249
献立決めるのが一番面倒だからね。
献立を決めて食材を買いに行く
あるいは食材を見て献立を立ててゆく
手持ちの材料とこれから買う食材と調理時間を鑑みて。って面倒!
なので、水曜さかなの特売なら前後は肉
肉の種類を替える
揚げ物は毎日困るから、蒸すか焼くか煮るか
重複させたくないので、
月曜は豆腐入りにする
火曜は鳥
水曜魚
木曜豚
って表を作って冷蔵庫に張ってそれを見てから買い物に行く
イメージが湧きやすい
すごくすごく楽!!
献立決めるのが一番面倒だからね。
献立を決めて食材を買いに行く
あるいは食材を見て献立を立ててゆく
手持ちの材料とこれから買う食材と調理時間を鑑みて。って面倒!
なので、水曜さかなの特売なら前後は肉
肉の種類を替える
揚げ物は毎日困るから、蒸すか焼くか煮るか
重複させたくないので、
月曜は豆腐入りにする
火曜は鳥
水曜魚
木曜豚
って表を作って冷蔵庫に張ってそれを見てから買い物に行く
イメージが湧きやすい
すごくすごく楽!!
252: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)18:08:01 ID:aj.sv.L1
>>249
嫁専業?なら食いたいもんリクしたらいいじゃん
毎日ご飯作る人って献立考えるのがものすごく苦痛な人が結構いるよ
実際作るのよりもそっちのが神経使う
共働きなら贅沢言うなお前が作れで終わり
嫁専業?なら食いたいもんリクしたらいいじゃん
毎日ご飯作る人って献立考えるのがものすごく苦痛な人が結構いるよ
実際作るのよりもそっちのが神経使う
共働きなら贅沢言うなお前が作れで終わり
253: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)18:11:54 ID:Zc.t1.L9
>>249
水曜の夜だけでも自分で作れば?
奥さんが専業か兼業か分からないけど
(敢えて書いてないから兼業ポイが)、
お前はなんの家事を担当してるの?
食事以外全てやってるのならもう少しリクエストしてもいいかもねw
水曜の夜だけでも自分で作れば?
奥さんが専業か兼業か分からないけど
(敢えて書いてないから兼業ポイが)、
お前はなんの家事を担当してるの?
食事以外全てやってるのならもう少しリクエストしてもいいかもねw
254: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:11:11 ID:s3.93.L1
嫁も働いてる
俺の方が帰りが遅いから家事は任せてる
だから内心はともかく文句は言わないよ
俺の方が帰りが遅いから家事は任せてる
だから内心はともかく文句は言わないよ
255: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:12:20 ID:X5.18.L4
>>254
内心でも思うな
そういう気持ちが湧く自分を恥じろ
内心でも思うな
そういう気持ちが湧く自分を恥じろ
256: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:12:51 ID:q3.lj.L4
(普通は内心でも感謝するし、
なんなら口に出して感謝の気持ちを伝えるもんだけどな…)
なんなら口に出して感謝の気持ちを伝えるもんだけどな…)
257: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:14:09 ID:iN.1s.L11
実家にいた時は、昼夜はともかく朝はずーーっと一緒だったな
普通は朝も毎回違うものなの?
普通は朝も毎回違うものなの?
258: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:19:26 ID:aI.on.L6
嫁が食事用意してくれてることで
どれだけ家計がプラスになってるとか計算してみたら?
違う角度から見てみたら、
また違う感謝の気持ちが出てくるかもよ
どれだけ家計がプラスになってるとか計算してみたら?
違う角度から見てみたら、
また違う感謝の気持ちが出てくるかもよ
260: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:23:17 ID:dS.im.L2
仕事した後の料理めちゃくちゃめんどくさくって
ついつい簡単なものか作り慣れてるものしか作れんなぁ…
ついつい簡単なものか作り慣れてるものしか作れんなぁ…
261: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:25:00 ID:7L.1h.L16
週の半分でも自分が食事したく請け負ったら
嫁も新しい献立に挑戦する心の余裕産まれるかもね
嫁も新しい献立に挑戦する心の余裕産まれるかもね
262: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:25:08 ID:Vc.nk.L1
共働きで奥さんにフルで食事の用意させといて
文句言う奴を擁護する人間なんか女叩きマンぐらいだわ
買い出し献立決めあと片付け含めて
料理って家事の中で1番重いと思ってるわ
洗濯掃除と料理で分担なら洗濯掃除したいもん、
この人他の家事もボクチャン帰り遅いもんでしてなさそうだけど
文句言う奴を擁護する人間なんか女叩きマンぐらいだわ
買い出し献立決めあと片付け含めて
料理って家事の中で1番重いと思ってるわ
洗濯掃除と料理で分担なら洗濯掃除したいもん、
この人他の家事もボクチャン帰り遅いもんでしてなさそうだけど
263: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:28:31 ID:Vc.nk.L1
>>262
家事任せてるって自分で書いてたわ
文句言わないのは当然だし、
自分が手伝う気はないんだろうから言った瞬間離婚コースよ
家事任せてるって自分で書いてたわ
文句言わないのは当然だし、
自分が手伝う気はないんだろうから言った瞬間離婚コースよ
264: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:31:14 ID:N1.nk.L2
献立一緒に考えたら良いのに
結構楽しいもんだよ
結構楽しいもんだよ
265: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:36:15 ID:7L.1h.L16
>>264
一緒に買い物行く一緒に作るならそれもいいけど
考えた事全部お前がやれではなあ…
一緒に買い物行く一緒に作るならそれもいいけど
考えた事全部お前がやれではなあ…
267: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:40:23 ID:N1.nk.L2
>>265
もちろん全部一緒にやってくれると助かるよね
それか買い出しと洗い物は旦那さん負担とかね。
もちろん全部一緒にやってくれると助かるよね
それか買い出しと洗い物は旦那さん負担とかね。
266: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:38:22 ID:MN.1s.L1
前にもいたよね、
嫁の献立がワンパターン弁当がワンパターンでつらいて贅沢な人
嫁の献立がワンパターン弁当がワンパターンでつらいて贅沢な人
268: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)19:59:32 ID:60.sz.L2
>>254
帰りが遅いってことはあなたの方が稼いでいるんだよね?
だったら自分が食費多めに負担して、
週何回かは外注すればいいんじゃない?
今時は切った食材と調味料がセットになってて、
簡単に作れるものとかあるし、そういうの注文しなよ。
後は週末に自分で作り置きしておけばいいじゃない。
そうすれば少なくとも週前半はバラエティに富んだ食事ができるでしょ?
帰りが遅いってことはあなたの方が稼いでいるんだよね?
だったら自分が食費多めに負担して、
週何回かは外注すればいいんじゃない?
今時は切った食材と調味料がセットになってて、
簡単に作れるものとかあるし、そういうの注文しなよ。
後は週末に自分で作り置きしておけばいいじゃない。
そうすれば少なくとも週前半はバラエティに富んだ食事ができるでしょ?
270: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)21:21:34 ID:gx.jx.L3
休日くらい自分で食事用意すればいいのに
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
コメントする