747: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/07(日) 17:26:37.26 ID:4I6Qn/m7
居酒屋で隣の席に座っていた
50代位のサラリーマンが提供された
ざる豆腐の食べ方を聞いていて驚愕した。
50代位のサラリーマンが提供された
ざる豆腐の食べ方を聞いていて驚愕した。
人気記事(他サイト様)
店員さんは20代と思われる人で当たり障りなく対応していたけど、
自分より10以上年下に豆腐の食べ方聞くとかありえない。
薬味やらなんやらが沢山付属してきたなら分かるけど、
普通にざるに盛られた豆腐の食べ方が分からないって
他の何を期待しているんだろう
749: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 08:40:07.26 ID:9iuWvrox
>>747
ざる豆腐って何?
ざる豆腐って何?
750: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 10:30:53.85 ID:Q3eDZrBp
汲み上げ豆腐をザルで水切りした物さ
751: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 15:57:11.70 ID:6vd0wxxd
>>747
おれも50代だが
「普通にざるに盛られた豆腐」というのが分からない。
見て分からなければ尋ねる。
相手の年齢は関係ない。
若いうちは恥ずかしくてものを
尋ねられないのかもしれないが、歳をとれば余計な見栄が消える。
おれも50代だが
「普通にざるに盛られた豆腐」というのが分からない。
見て分からなければ尋ねる。
相手の年齢は関係ない。
若いうちは恥ずかしくてものを
尋ねられないのかもしれないが、歳をとれば余計な見栄が消える。
754: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 21:52:24.39 ID:6eX/B6/n
>>751
豆腐をみて食べ方が分からないって思考停止だろ
豆腐をみて食べ方が分からないって思考停止だろ
752: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 16:11:52.54 ID:wqQvVLAw
ざる豆腐ってあまり知られてないって事が分かったw
753: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 17:58:02.97 ID:/v4PLi4s
丼にあけて納豆とかきまぜて醤油をたらすとうまそう。
引用元 ダメな接客、ダメな客part126
コメント
コメント一覧 (13)
日本人の7割が、人生で一度も食べたことのないザル豆腐
豆腐好きか、豆腐好きがそばにいないと、店でも選択肢に入らないよな。
syurabalife
が
しました
年寄りだからってなんでも知ってるわけじゃないんだぞ
syurabalife
が
しました
>普通にざるに盛られた豆腐の食べ方が分からないって
それは、「ざる豆腐」ではないだろ。ほんとに馬鹿だな。
>薬味やらなんやらが沢山付属してきたなら分かるけど、
余計な薬味はついてこないものなんだよ。
syurabalife
が
しました
年下とかなんか関係あるんか 年齢で上下関係決めるのかこいつ
絶対会社にいてほしくないタイプだわ
syurabalife
が
しました
その経験で聞かなかった事で失敗した事もあったんだろう
その経験で解らない事は尋ねるという素晴らしいスキルコマンドが付いたんだよ
報告者は今から尋ねないことで大失敗する事が起きるのだろうね
起きなかったらそれはそれで大した人生が送れなかったということだろうね
syurabalife
が
しました
その盛り付けに適した食べ方がある
そう思ったなら提供してくれた人、この場合は店の人に聞く
なんら恥ずかしいことではない
そもそも”年下に物を尋ねる”のを恥と思ってる時点でこいつの仕事っぷりがうかがえるというもの
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
特にこの場合、客が店員に質問するのは当たり前
これが個人経営の割烹で、そのおっさんが60代ぐらいの料理人に同じ事聞いたなら
おかしくないのか?
syurabalife
が
しました
「歳上に指図するな!何で食おうが勝手だろっ」って怒り出しそうw
わからないことやおススメの食べ方なんかは普通に聞く
おススメ聞いた後に「お兄さんの好きな方は?」って聞いてそれを頼むことも多い
プロに聞くのが1番いいのはどの世界も一緒でしょ
syurabalife
が
しました
こいつの場合、しったかしてやらかしてそう。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
主人公の山岡が、同僚たちにこのワードを出したときは、みんな「何それ?」な反応が描かれていたと思う。
多少なりとも知られるようになったのも、「美味しんぼ」が取り上げたからだろう。
知らない人が多いのも無理はないってところ。
syurabalife
が
しました
コメントする