297: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月) 16:17:02 ID:VOo
自分はもともと少食であまり食べられないんだけど、
彼氏がそれを全然理解してくれず
彼氏がそれを全然理解してくれず
私が食べれないの~><ってぶりっこしてるもんだと思ってる。
外食に行っても、私はこれなら
全部食べられると思ったものを注文してるのに
全部食べられると思ったものを注文してるのに
それしか食べないの?もっと食べないの?と毎回聞いてくる。
人気記事(他サイト様)
しかも自分が勝手に注文した
サイドメニューを私に必ず半分押し付けてくる。
サイドメニューを私に必ず半分押し付けてくる。
からあげ頼むけど半分食べる?とか事前に聞いてくれれば、
食べるもの変えるなり断るなりできるのに。
食べるもの変えるなり断るなりできるのに。
何度も
「ぶりっこしてるわけじゃなくて、
生まれつき少食だしあまり食べられないんだ」と
説明してるのに全然わかってくれない。
「ぶりっこしてるわけじゃなくて、
生まれつき少食だしあまり食べられないんだ」と
説明してるのに全然わかってくれない。
一緒にご飯食べるのが苦痛になってきたし若干冷めてきた。
298: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月) 16:24:11 ID:cTJ
>>297
ちゃんとこっちが伝えてるのに、
何で「遠慮してる」
「女として男に可愛く見られたがってる」って
脳内変換する男がいるんだろうね。
何で「遠慮してる」
「女として男に可愛く見られたがってる」って
脳内変換する男がいるんだろうね。
当たり前のことだけど、
男女の仲は食と性って重大な問題だから、冷めても仕方ないのかも。
男女の仲は食と性って重大な問題だから、冷めても仕方ないのかも。
早めに決断したほうがいい。
苦痛になるよ。
299: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月) 16:38:50 ID:Ka5
>>297
とりあえず一緒に食事をするのを止めてみよう。
300: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月) 18:00:30 ID:VOo
>>298 >>299
レスありがとうございます。
もう一度真剣に話してみて、
それでも理解してくれないようなら
それでも理解してくれないようなら
一緒に食事しないor別れも視野に入れてみます。
301: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月) 18:21:10 ID:cTJ
>>300
彼氏なのに一緒に食事しない仲になるかもって考えたら
彼氏も哀れだが、まあそれも仕方ないよ。
彼氏も哀れだが、まあそれも仕方ないよ。
もし付き合い続けるにしても、
彼氏が注文しれサイドメニュー無理して食べることないからね。
彼氏が注文しれサイドメニュー無理して食べることないからね。
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする