720: 1/3 2008/08/20(水) 19:59:47 ID:QxLf8gic
実質被害がほとんどなかった上、長文です。
今日、うちの庭で友人の子供7人でプールをした。
11時ごろからで、実家に里帰りしていた子が
メロンとか送ってくれていたので
メロンとか送ってくれていたので
(彼女も参加)
それを食べて、昼はピザでも取って、
とかって行ってたら、ピンポン〜♪
とかって行ってたら、ピンポン〜♪
門のところへ出てみると、
幼稚園が同じで近所に住んでいるのは知っているけど、
挨拶もしたことのない人が立っていた。
幼稚園が同じで近所に住んでいるのは知っているけど、
挨拶もしたことのない人が立っていた。
しかも、子供(男の子)は水泳着着て水鉄砲とか持ってる。
「うちもプールに来ました」と無表情に言われて驚いたけど、
呆然としている間にさっさと入ってきた。
人気記事(他サイト様)
「ほら行きなさい」と親に言われて嬉しそうに参加する子供。
同じクラスの子が一人いて、
「Aくんwww」とかって喜んでるし、まぁいいか、と。
「Aくんwww」とかって喜んでるし、まぁいいか、と。
微妙にちぐはぐな空気が流れて
ちょっとおやつを取りに行くときに手伝ってくれたYさんが
ちょっとおやつを取りに行くときに手伝ってくれたYさんが
「どうしたの?」
と聞くので「勝手に入ってきた。びっくりして止められなかった」
というと複雑な顔。
というと複雑な顔。
でも、まぁ、おやつを出すとAさんの表情が変わった。
「仮面ライダーのお皿?」
うちのトメが定年退職後の手慰みに陶芸をやってて、
仮面ライダーの顔の小鉢をうちの息子に作ってくれていたんだ。
仮面ライダーの顔の小鉢をうちの息子に作ってくれていたんだ。
ただし、トメの知っている
(旦那実家にたまたま残っていた絵本の)か面ライダーなのでかなり古い。
(旦那実家にたまたま残っていた絵本の)か面ライダーなのでかなり古い。
それでも子供は喜ぶので、おやつはいつもそれに盛って出す。
「メロンは?」
と子供が聞く。
「メロンもあるの?」とまたAさん、
するとYが「ご飯食べてからじゃないとメロンはだめ」と言い出した。
するとYが「ご飯食べてからじゃないとメロンはだめ」と言い出した。
汁がたれるのでプールしながら食べさせたら楽だよね、
とか言ってたのでおかしいなぁ、と思ってたんだけど。
とか言ってたのでおかしいなぁ、と思ってたんだけど。
721: 2/3 2008/08/20(水) 20:00:43 ID:QxLf8gic
しばらくすると、Aさんがトイレを借りたいと言い出した。
玄関を入ってすぐだからと言うと玄関を入っていく。
すると、Aさんが玄関に入ったぐらいにYさんも「借りていい?」と聞く。
どうぞ、と言うと小走りにかけていった。
「??????」
と思いながら、子供の様子を見ているとメール受信。
今姿を消したばかりのYさんから
「あの人ヤバイよ。すぐに家入って」
なんだろう、と思って家にはいると、
何故かYさん、リビングに座ってる。
何故かYさん、リビングに座ってる。
勝手にそんな事する人じゃないので驚いて
「どうしたの?」
と聞くと、Aが台所で冷蔵庫あけていた、という。
もうびっくり!!
(リビングと台所は繋がっていて、トイレはそれよりも玄関寄り。
Yさんが「絶対にあの人を家の中で目を離してはいけない」という。
トイレからAさんで出てくる。
Yが入れ替わりに姿を消すと、いきなり
「おうちの中、みてもいい?」
と言い出して閉めてあるドアを開けようとする。
「ちょ・・!」と流石に慌てて止めると、
何故か入ったばかりのYがトイレから出てきて、
何故か入ったばかりのYがトイレから出てきて、
「Aさん、子供さんが呼んでたよ〜。
トイレの窓から聞こえた〜」とのんびりいう。
トイレの窓から聞こえた〜」とのんびりいう。
で、2人掛りで渋るAを外に連れ出した。
お昼ご飯までいたそうだったAだが、
子供たちがプールに飽きてきた事だし、
と着替えだしたので帰ってもらった。
子供たちがプールに飽きてきた事だし、
と着替えだしたので帰ってもらった。
水泳着だけできてたし、
誰も着替えを貸そうとか言わなくてAはかなり不満げだった。
誰も着替えを貸そうとか言わなくてAはかなり不満げだった。
でも、私は彼女がかなり気持ち悪くなっていたので
「今日はバザーの手作り品の相談をするつもりだったの。遠慮してくださる?」
とセコケチスレでみていたどこかの奥様のマネをしてみた。
Yも同調して
「うん、遠慮してくださったら助かる。また、ご一緒させてくださいね〜」
「うん、遠慮してくださったら助かる。また、ご一緒させてくださいね〜」
と、みたことないような調子で有無を言わさずA親子を送り出してくれた。
722: 3/3 2008/08/20(水) 20:01:59 ID:QxLf8gic
後で聞いた話。
冷蔵庫開けているAにYさんが
「何やってるの?!」と言うと
「メロン、もらおうと思って」と平然と無表情で答えたそうだ。
「何やってるの?!」と言うと
「メロン、もらおうと思って」と平然と無表情で答えたそうだ。
そもそもYさんがAをおかしいと思ったのは、ちょっと離れたSC
(Yさん実家がお店をしていて彼女も時々、店を手伝いに行く)
で万引きで捕まったAを見かけたからだそう。
で万引きで捕まったAを見かけたからだそう。
そして、被害
トイレにおいてあった
プーさんの置物(1000円ほどのもの)←掃除が行き届かず、
隅っこ埃だらけ&落として耳が欠けている
プーさんの置物(1000円ほどのもの)←掃除が行き届かず、
隅っこ埃だらけ&落として耳が欠けている
仮面ライダーの菓子鉢←気がつくと残っていたお菓子ごとなくなっていた。
少し残っていたジュースのペットボトル←同上
仮面ライダーのは姑に子供の間で人気だと伝えたら、何回も作ってくれていて
しかも段々上手に、新しいバージョンになっていってた。
近所の男の子によくあげていたので
(10数個は作ってるはず)、言えば差し上げたのに・・・。
(10数個は作ってるはず)、言えば差し上げたのに・・・。
一番古い、明らか手作りとわかるあんなもん、もって行ってどうするんだろう?
近所の男の子のいる人は、みんなうちのだって知っているはず。
さり気に「なくなったの」とまわしておこう・・・。
Aさんは二度と門の中に入れない。
Yさんには改めて御礼をしようと思う。
その場にいた、他の友人がAさんは
うちの(実家の)持っているアパートの店子だと教えてくれた。
うちの(実家の)持っているアパートの店子だと教えてくれた。
父に今日の出来事を伝えておくべきかどうか、今悩んでいます。
723: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:06:30 ID:pCUASm5u
伝えないでどうする!
724: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:09:13 ID:tuJwMrTx
今すぐ電話。
725: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:11:00 ID:6OiJxB/3
他の店子に被害が出る前に。
726: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:13:26 ID:6/QnZI0u
Yさんがいなかったらもっと被害が出てたんじゃ…
Aはマジキチの香りがするよ
728: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:21:33 ID:JOA5Ofhg
ってか、普通に窃盗じゃないか?
729: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:23:06 ID:pCUASm5u
窃盗だね。
730: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:23:19 ID:RURIOCFG
>>725
もうかなり被害が出てると思うよ。
警察沙汰にならないうちに追い出したほうがいいと思うよ。
731: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:24:37 ID:YFTAuGKv
Yさんに感謝だな…。
そして乙。
根回しがんばれ。
734: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:27:40 ID:v86AP/lM
Yさんに惚れそうだ。
732: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:25:53 ID:xyR4ahuh
耳の欠けたプーさんどうする気だろう。
オクに出しても売れないよね?自宅に飾っとく気かな。
735: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:27:57 ID:61UfOteY
>>732
どうもこうも、病気だから理由なんかないとオモ。
無意識に手が動くとか、スリルがたまらんとか、
いろいろあるだろうけど、
盗めるスキがあったら盗む。
それだけだよ。
大体は現状にすごい不満やストレスを抱えた人が
それを噴出させる1つの手段なんだろうけど<盗癖
736: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:33:30 ID:63xARcbs
ライダーに関してはオクをチェックしたほうがよさげ
ついでにA旦那にも話聞かせたほうが
いい気がするけど旦那もDQNなのかな?
いい気がするけど旦那もDQNなのかな?
マジキチじゃなくて単なる窃盗病かもしれないので窃盗は窃盗で24しる
マジキチなら檻の中にぶち込め、
A旦那やA両親に念書を取って何かしたら檻に送り返せ
A旦那やA両親に念書を取って何かしたら檻に送り返せ
あと園繋がりは元より
隣近所にもある程度の話をしたほうがいいんじゃないかな。
隣近所にもある程度の話をしたほうがいいんじゃないかな。
どこぞの宅配便ストーカーの話じゃないが
頼まれましたとか言って持ち逃げしそう
頼まれましたとか言って持ち逃げしそう
ていうか父には確実に連絡しる!悩む必要があるとでも?
737: 720 2008/08/20(水) 20:39:10 ID:QxLf8gic
皆様のご意見を聞いて、さっき父に電話しました。
ちょっと、ややこしい話になりそうなで、
父が今から家に来るといいます。
父が今から家に来るといいます。
(徒歩5分)
Yさんにも話を聞きたいって、いったい何があるんだろう?
彼女も来てくれるそうです。
オクに出せそうにもないですよwww.
前に、トリビアの泉で
『昼という漢字を丸で囲むとか面ライダーに見える』
というのがあったけど、
『昼という漢字を丸で囲むとか面ライダーに見える』
というのがあったけど、
そのレベルですwwww
最近のは、ちょっとしたものですが・・・。
738: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:41:02 ID:pCUASm5u
既に店子の間でトラブルでもあったのかな?
739: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:46:02 ID:JOA5Ofhg
A、実はナマポボッシーとか?
740: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 20:48:42 ID:+nWNOWUf
他にも事件のヨカーン!
748: 名無しの心子知らず 2008/08/20(水) 21:56:10 ID:UHF1lrMm
万引きの前科があり
ID:QxLf8gic宅で窃盗を働く
叩けば他にも余罪がボロボロ出てきそう。
※★その後いかがですか?in育児板★12より
927: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 19:50:08 ID:S3A9ESWQ
まとめサイトで『ライダー皿奥』と
なっていてので使わせていただいいですか?
なっていてので使わせていただいいですか?
あのあと、アクセスできなくて、報告できませんでした。
長文なのですが、いいですかこちらでいいですか?
928: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 19:52:02 ID:v8++bMev
どうぞ
932: ライダー皿奥 2008/09/04(木) 20:10:52 ID:S3A9ESWQ
ありがとうございます。
うまくまとめられなかったので、
読みにくいかもしれません。
読みにくいかもしれません。
あの後、父が来て主人(父の不動産管理会社勤務)も
交えて話し合いになったのは怖い内容でした。
交えて話し合いになったのは怖い内容でした。
Aさん入居のアパートは全世帯が120戸ほどの15階建てのものなのですが、
その半分近くが企業数社の借り上げ社宅になっています。
Aご主人もそういうことで入居されている方でした。
転勤して引っ越してこられたのは今年の4月、A君の入園も同時でした。
このお盆、Aさんと同じ階の方がお盆に帰省されていたようで、
1週間ほど留守にされていました。
で、帰宅されたら、ベランダのガラスが破られていて、
玄関の鍵が開いていたそうです。
玄関の鍵が開いていたそうです。
でも、盗られたものはなかったとか・・・。
(少なくとも金目のものは)
ただ、人が滞在した形跡があったそうです。
リビングが散らかっていたり、ごみが放置してあったり・・・。
私は知らなかったのですが、
会社では大問題になって警察も来たそうです。
会社では大問題になって警察も来たそうです。
いったい誰が、という話になりました。
私の話を聞いて父が疑ったのはAさんですが、
間に2軒他のお宅があります。
どうかな?という話になってしまいました。
あまり、店子さんのことをあれこれ推測で言うのも、と言うので
Yさん(絶対に他言しないと信頼できます)にきてもらって
万引きの件を詳しく聞きたかったそうです。
警察に行ったのなら、何か調書でも残っているでしょうし、
参考にしてもらいやすいから、と。
当日はそんな話+孫にべた甘の父の相手をしていて終わりました。
それからは、私は会社には携わっていないので、
気にはしていてもなんの話もありませんでしたが・・・。
気にはしていてもなんの話もありませんでしたが・・・。
933: ライダー皿奥 2008/09/04(木) 20:11:58 ID:S3A9ESWQ
数日後の午後、たまたま友人(Yさん含む)と
うちで子供込みでお茶をしているときにピンポンがなりました。
うちで子供込みでお茶をしているときにピンポンがなりました。
カメラ(インターフォンについている)を確認すると、Aさんです。
「どうしよう?(返事しちゃったよ・・・)」
「門開けなきゃなきゃいいんじゃない?」
と友人(門を開けないと柵が高いので敷地内に入るのはかなり大変です。)
「一応、私が出たら玄関の鍵かけて」
と、しぶしぶ応対に出る私。
Aさん、今日は一人で相変わらず無表情です。
「こんにちは、なんですか?」
私は多分、笑顔が引きつっていたと思います。
「(私)さんにご相談があって」
とAさん。
以下、要約。
・Aは旦那さんとは再婚で、A君は旦那さんの連れ子。
・結婚したのは3月ですぐにここに越してきた。
・自分一生懸命やっているのに、誰も自分を認めてくれない。
・友人になろうと思って、この前、わざわざプールに来た。
・子供は仲間に入れてくれたのに、
自分はママさんの輪に入れてもらえなかった。
自分はママさんの輪に入れてもらえなかった。
・その後もやっぱり誰も自分を認めてくれない。
・こんなに一生懸命な自分を受け入れないのは何故なのか?
この辺まではまだよかった。
935: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:12:55 ID:S3A9ESWQ
そのうち、目つきがどんどんおかしくなって行くのがわかって怖かった。
間に鉄の柵があっても怖かった・・・・・・。
・結婚したら(できたら?)世間も
自分を認めてくれると思っていたのにどうしてそうならないのか?
自分を認めてくれると思っていたのにどうしてそうならないのか?
・学校でも職場でもみんなに認められなかった。
○○(私にはわからない人)さんみたいになりたかったのに、なれないのはおかしい。
○○(私にはわからない人)さんみたいになりたかったのに、なれないのはおかしい。
・幼稚園でも、誰も自分を理解しようとしないし、
褒めてくれない。(もう、何を言いたいのかワケワカメ)
褒めてくれない。(もう、何を言いたいのかワケワカメ)
・旦那もせっかく結婚したのに、自分だけをみていてくれない。
(そりゃそうだろ。子供いるんだから、
新婚家庭っていっても2人きりじゃないんだし)
新婚家庭っていっても2人きりじゃないんだし)
・A君のお母さんより、自分のほうが優れているのに、
A君もそれを認めようとしない。
A君もそれを認めようとしない。
(これ聞いて背筋寒くなりました。
愛想のいいA君、虐待されてんじゃないかと・・・)
愛想のいいA君、虐待されてんじゃないかと・・・)
・あんたらはなんの苦労もなく、結婚できて、
自分の子供を産んで、のんきに暮らしているのはズルイ!
自分の子供を産んで、のんきに暮らしているのはズルイ!
・私は結婚してからもお義理みたいに
旦那に2回ぐらい(行為を)してもらっただけなのに、
旦那に2回ぐらい(行為を)してもらっただけなのに、
あんたらは苦労なしに、何度もやってもらってるんだろう。
・どうしたらもっと自分だけを可愛がってもらえんのか。
もう、このあたりでAさん、私を見ていませんでした。
とりあえず、この人を門の中に入れてはいけない、
とだけ半泣きになりながら考えていました。
とだけ半泣きになりながら考えていました。
半ば独り言のようにぶつぶつとつぶやき続けるAさんを
どうしていかわからず立ち尽くしていたのは多分20分ぐらい?
突然、Aさんの後ろから、父と会社の人と、
知らない男の人と旦那が現れたんです。
知らない男の人と旦那が現れたんです。
「Aさん、お話は事務所で伺いますよ?」
と父。
「私は(私)さんとお話しています」
というものの、割と素直に父と他の人に連れられて行ってくれました。
旦那だけ残って「大丈夫?」と聞いてくれて、
私は「怖かったよぉぉぉぉぉ!」とマジ泣きしてしまいました。
私は「怖かったよぉぉぉぉぉ!」とマジ泣きしてしまいました。
Yさん、他の友人も玄関から飛び出してきて、みんなでうちの中に入りました。
様子がおかしいAさんと私を窓から見ていた友人達が、
時間が長引くのに不安を感じて、
電話の横に張ってあった会社の番号を見て連絡してくれたんだそうです。
電話の横に張ってあった会社の番号を見て連絡してくれたんだそうです。
Yさんはじめ友人全員に感謝しました。
937: ライダー皿奥 2008/09/04(木) 20:15:02 ID:S3A9ESWQ
その後、数日してA旦那さんのお母さんという人がお詫びにこられました。
近所のうちに滞在(侵入?)していたのは、
やっぱりAだったそうで、理由は
やっぱりAだったそうで、理由は
「みんながどこかに行くのに、自分は行くところがなかったから」
12階のベランダを2軒分乗り越えて留守宅に侵入したそうです。
旦那さんとA君は帰省、
奥さんは
「新婚早々、実家(自分のも、義理のも)には行きたくなかった」
「新婚早々、実家(自分のも、義理のも)には行きたくなかった」
とか言ってました。(よくわからん理由だ)
なんか、A家の事情も少しお話されて、
本当は再婚相手はAのお姉さんだったそうです。(バツイチ、小梨)
なのに、土壇場で
「おねえちゃん、2回も結婚してズルイ!!」と言って
Aが強引に割り込んだとか・・・。
「おねえちゃん、2回も結婚してズルイ!!」と言って
Aが強引に割り込んだとか・・・。
(見合いだそうですが・・)
曰く、「私(A)のほうが若いので、兄弟も産める」とか・・・。
お話しながら、
「その時点でアレがおかしいと気づいていながら、
なんで結婚したのか・・・」
「その時点でアレがおかしいと気づいていながら、
なんで結婚したのか・・・」
とお姑さんも泣かれていました。
A君があのAの子供にしては愛想がよくって
躾の行き届いていたのは、このおばあちゃんが育てたからなのか、
躾の行き届いていたのは、このおばあちゃんが育てたからなのか、
と納得の行く方でした。
Aは警察に連れていかれましたが、
話もできない状態で、実家の母親がついているそうです。
話もできない状態で、実家の母親がついているそうです。
実際、盗られたものは(多分)ライダー皿だけです。
それは、A君が知らずに気にいって使っているそうなので、差し上げました。
A君はしばらく、おばあちゃんが滞在して面倒を見るそうです。
とりあえず、あの後はこうなりました。
長文にのうえ、スレチかも知れず、大変失礼いたしました。
938: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:16:24 ID:5IF7YdEN
お疲れ様でした。
あなたに(あんまり)被害がなくて良かったです。
これからはゆっくりできますように
939: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:18:32 ID:/Wm/5gCP
こえええええ
> 「その時点でアレがおかしいと気づいていながら、
なんで結婚したのか・・・」
なんで結婚したのか・・・」
まさにこの一言に尽きるよね
940: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:21:18 ID:X2yh3/OR
A君が不憫だ・・・。
941: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:27:14 ID:OqPpXCl1
15階建てのアパート に驚いたのは私だけ?
942: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:27:50 ID:kZjlL04C
いや不憫だけど、半年ですんでよかった。地獄の半年だったな。
943: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:28:47 ID:th/nnBVy
よく分からないけど、
本当に何で結婚したんだかって感じだよね。
本当に何で結婚したんだかって感じだよね。
>>941
同じくw
マンションじゃないのかと思っちゃった。
944: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:31:31 ID:sXOZMAwY
オカルトより怖かったよ〜〜!
Aさんて統失とかの病気なの?
945: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:34:27 ID:zfxcrsxE
…じゃあ結局Aには旦那がいないってこと?
949: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:48:59 ID:yeFx//AU
>>945
本当はA姉に来た見合い話にAが割り込んで、
結局Aが結婚したってことじゃない?
結局Aが結婚したってことじゃない?
それにしても怖い話だわ。
皿奥さん、怖い思いしたね・・・お疲れ様でした。
皿奥さん、怖い思いしたね・・・お疲れ様でした。
今は、Aはどこに居るのかな?まだKに居るのか・・・?
950: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 20:49:20 ID:pgkRpJms
普段出会うことの無い衝撃な事って結構記憶に残るからね
これがトラウマにならなきゃいいけど
明らかに何某かの病気かとは思うけど
おかしい言動があっても身体的被害がないと入院とかさせられないのかな?
951: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 21:09:22 ID:yeFx//AU
でも、これだけおかしい言動してれば十分入院レベルじゃない?
とにかく自由に外に出れる環境に置いておいたら周りが危ないよね。
警察なり病院に入院なりしていてもらわないと、
近所の人も怖くて居られないよ。
近所の人も怖くて居られないよ。
あ、お盆の不法侵入があるからまだ警察に居るのかも
取調べが終わらないと帰れないんじゃないかな?
952: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 21:44:45 ID:VVu462TB
文盲ですまんのだが、>>941と同じところにひっかかった
・A夫はA姉と結婚する予定だった
・しかしAが割り込みA夫と結婚
でおk?
957: ライダー皿奥 2008/09/04(木) 23:05:50 ID:S3A9ESWQ
ROMに戻ろうと思っていたのですが・・・。
>>941
元々、そこには2階建てのアパートが数棟建っていたので、
うちではそこを『アパート』と呼んでいます。
紛らわしくてごめんなさい。
膨大なAの言葉を全部覚えているわけじゃないです。
他にも、会社の中のことや、
結婚式のことや、家庭のことなんかを言ってました。
結婚式のことや、家庭のことなんかを言ってました。
でも覚えていられないので略したんです。
A旦那さんのお母さんについては、
うちにお詫びにこられたときに上がっていただいて、
うちにお詫びにこられたときに上がっていただいて、
母がいたのでお相手していてポツリ、ポツリと話された内容です。
多少のフェイクも入っています。
正直、人生であんな怖い思いをしたのは初めてです。
内に溜め込むと、あとあとまで嫌な思いが引きそうで、
でも、事が事だけに友人との茶のみ話にもできず、
ここに吐き捨てさせていただきに来ました。
ネタと思っていただいて結構です。
では、名無しに戻ります。
ありがとうございました。
962: 名無しの心子知らず 2008/09/04(木) 23:53:05 ID:1k/8VNJV
ライダー皿奥、大変でしたね。
ママになると、小梨のときとは違って
嫌いな相手でも付き合わざるを得ない
嫌いな相手でも付き合わざるを得ない
から、そういう人にも当たってしまうんだよね。
ゆっくり休んでね。
---------------おすすめ記事--------------------
嫁実家が送ってくれた良い刺身に嫁のハンドクリームの匂いが移ってた→香料が苦手な俺は食べられずにいたんだけど、それが原因で嫁と冷戦に突入する事に…
旦那が高級ホテルのレストランのタダ券を貰ってきたので夫婦でガチガチに緊張しながら行ってみた→すると…
部屋を借りる時に利用した不動産屋に嫌がらせ紛いの行動を連発されたので引越しを決めた→すると「あんな良い大家さんの部屋を出て行くなんて非常識だ!」と騒がれて困った事態に…
ミスドでドーナツ5個540円のクーポンを利用して5個買ったら何故か店員にジッと見つめられた→意味が分からず「会計は?」と促したら…
駐車場付きのアパートに引っ越したら大家に駐車場所を指定された→しかしその場所に無断駐車する人が出現したので大家に確認を取ったら…
母親がパチ狂い、父親が前科持ちという理由で彼女両親に結婚を反対されて手切れ金として小切手を渡された。彼女の事が好きなので諦めたくないんだが…
引用元 発見!泥棒~手癖の悪いママ43
その後いかがですか?in育児板12
コメントする