363: 名無しさん@おーぷん 15/12/01(火) 04:06:42 ID:AI2 
有名私大卒でそれなりに大手勤めの彼が
先日「会社の近くにタヌキがいた!」
と画像添付でメールしてきた。
彼氏の会社は都心部だけど近くに大きい寺社仏閣なんかがあり
ああいう場所にも
タヌキも住んでるんだねーとか思って画像を見たら
タヌキじゃなくてどう見てもアライグマだった

人気記事(他サイト様)


頭の回転が早くて仕事もそつなくこなしている彼氏が
タヌキとアライグマの
区別もつかないのかと思ったらなんか急激に冷めた

別に生きていくうえで必要ないどうでもいいことなんだけど

364: 名無しさん@おーぷん 15/12/01(火) 04:45:40 ID:tgH 
>>363
昔、有名私大卒の上司が
キャベツと白菜とレタスの区別が
つかなかった事を思い出した

個人的にはそういう理不尽な冷め理由好きだw

365: 名無しさん@おーぷん 15/12/01(火) 11:58:43 ID:FWJ 
ラスカルを観て育った世代じゃないの?
実物を見て「これがアライグマなわけがない」みたいな

366: 名無しさん@おーぷん 15/12/01(火) 11:59:00 ID:J3I 
>>363
>>364
キャベツと白菜がわからないのはどうかと思うが、
タヌキとアライグマは許してやってwwww

367: 名無しさん@おーぷん 15/12/01(火) 12:34:19 ID:dGd 
人間、自分の興味ない分野はとことん興味ないもんなぁ
キャベツと白菜の区別がつかない人は、そもそも野菜嫌いなのかも

そういえば生で食べる
「サラダ白菜」って品種?があるんだってね