353: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 17:57:30 ID:GAH
県民プールの監視員のバイトをしてた時、
自分の監視ポストである水深2mくらいのプールで
兄弟と思われる子供が飛び込んでそのまま溺れていた
自分の監視ポストである水深2mくらいのプールで
兄弟と思われる子供が飛び込んでそのまま溺れていた
慌てて浮き輪を投げ入れたけど兄の方には届かず、
弟を引き上げているうちに親が来て兄を助けていた
弟を引き上げているうちに親が来て兄を助けていた
水を飲み込んだらしく咳き込んでいたけどなんとも無いようだった
良かったと思っていると
鬼の形相でなんで飛び込んで助けなかったぁ!?と怒鳴られた
鬼の形相でなんで飛び込んで助けなかったぁ!?と怒鳴られた
人気記事(他サイト様)
俺は泳げないことを説明すると
なんで泳げない奴が監視員やってんだと更に怒る始末
他の監視員も集まって
なんやかんや事務所で責任者とバイトリーダーが誤ってた
なんやかんや事務所で責任者とバイトリーダーが誤ってた
そんなこんなでその兄弟は助かったけど
なんか俺が悪者にされるところだった
なんか俺が悪者にされるところだった
ちなみに、そのバイトリーダーも泳げず、
泳げるのは20人中5人だけだと分かった
泳げるのは20人中5人だけだと分かった
閉園後にふざけて自転車でプールに突っ込んだり、
全裸でウォータースライダーを滑る奴もいた
カオスなバイト場所だったけど、
全裸でウォータースライダーを滑る奴もいた
カオスなバイト場所だったけど、
まさか泳げる奴がこんなに少ないとは思わなかった
354: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 18:02:32 ID:6bV
>>353
それこそなんでバイトしようと思ったのw
自分も泳げないけど、泳ぎが必要になるとこで
バイトとか絶対にしたくないし、
そもそも採用する時に確認とかしないんだね
バイトとか絶対にしたくないし、
そもそも採用する時に確認とかしないんだね
357: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 20:18:00 ID:EW4
泳げないプール監視員がいるなんて…
衝撃スレに書きたい気分だわ
てか、アホ兄弟にアホ親だな
水難事故が後を断たないわけだ
358: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 20:21:33 ID:GAH
>>357
ホントそれ
近くに高校生から入れますって書いてあるのにね
その兄弟は分かってて止められないように飛び込んだんだよ
359: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 20:22:56 ID:1GC
>>357
「監視員」だからね
救護師とかライフセーバーを雇ってないプールには行かない方がいい
コメントする