450: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 00:26:08 ID:9wjm
美容院でコーヒーや紅茶を出すところ最近増えた。
あれってほとんどの店がまずいし
飲食店と違ってなんか信用できないって言うか
正直、飲みたくないんだけど 口をつけないと
失礼のような気がして、一口二口は飲むのつらい。
先に聞いてもらったときは、断われるんだけど
皆さん飲むもん?

人気記事(他サイト様)


451: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 00:45:10 ID:3BLN
>>450
「最近増えた」ってあるけど
むしろコロナで最近は出てこなくなった
コロナ前は美味しいコーヒーとお菓子が出てきてたから飲んでた
「ほとんどのお店がまずい」って美容室難民なの?
信用できない店ならどうせ次は無いんだろうから
飲まなけりゃ良いだけだと思うよ

452: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 00:56:37 ID:aiNM
調剤薬局なんかではコロナ前くらいの頃からは増えてたような
ウォーターサーバ兼用とかが増えてた気がしますね

453: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 01:18:38 ID:9wjm
コロナ禍でも喉を潤そうねーみたいな感じで
勧められたよ。
正直毛とかまってそうで飲む気失せる。

454: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 01:20:36 ID:aiNM
美容院、理髪店ではその理由から、流石に遠慮したいわ…

455: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 01:31:25 ID:A8To
別にカットしてる時に出てくるわけじゃないでしょ
髪が絡まるってどんなシチュエーションなんだよ
まあ飲みたくなければ行きつけなら普通に断れるだろうし
難民なら飲まなけりゃ良いだけだしなんの問題も無し

456: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 07:06:30 ID:5quj
私が行ってるところはサイフォンで淹れたコーヒーだし、
ロータスのカラメルクッキーがついてくる。
なのでそれも含めて好きな美容院なんだけど、
コロナで当分中止してるみたいだわ。残念。

457: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 15:46:14 ID:vAxn
自分が行ってるとこは店前に自販機があって
美容師さんが「何が良いですか?」と買ってきてくれる
なお、コロナ禍でもそのサービス継続中

459: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 16:59:15 ID:dxd9
>>457
ジュース代が最初から上乗せしてあるとしたら嬉しくはないかも

460: 名無しさん@おーぷん 22/03/31(木) 19:26:34 ID:vAxn
>>459
それがお安いの
セミロングのカットだけだとシャンプー付きで3000円なの
自分はいつもストパーか毛染めとカットで7500円くらいだよ
前に通ってたところだと
ストパーで17000円だったけど、お値段の割に下手だったの





引用元 スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21