431: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 08:58:26 ID:Lb.xr.L1
友達がトンデモ教育ママになってたわ。

友達の娘Aちゃん(小二)は塾通いをしていて、
小学校のテストは満点で当たり前。
だけも漢字のテストの時、
止めはねはらいをきちんと書かない回答をしていたので、
担任がそこだけ△にしたらしい。
そしたら友達が激怒して、
「先生に満点をつけてもらいなさい!」と
家から追い出しちゃったんだと。意味がわからん。

人気記事(他サイト様)


放課後、Aちゃんは
「お母さんが怒ってて、満点をつけてくれないと
 家に帰れないから、丸にしてください」
と泣きながらお願いした。

担任の先生がお母さんに電話して、
「私は止めはねはらいを
 きちんと書くようにと指導させて頂いています。
 最初は少し面倒でも、正しい書き方を身につけて欲しいからです。
 娘さんはどのような漢字を書けばいいかは理解してくれています。
 だから△です」
とキッパリ言い切ったらしい。
で、その場では友達も引き下がったけど、
夜ご飯を食べて宿題をしている
我が子を見てまた怒りが湧いてきて、
「まだ先生もいらっしゃるだろうからマルをつけて貰いなさい!」と
夜ご飯の後にランドセル背負わせて追い出したそうだ。

先生達はいつも夜9時くらいまで残ってるらしいけど、
夜は校門もしまってて入れないのでAちゃんは待ちぼうけ。

結局、先生達が帰ろうと学校から出てきた夜9時に発見され、
複数の先生が友達の家までAちゃんを送りに来て、
「もし誘拐などされたらどうするんですか!」
とキツめに叱られたらしい。
そこに旦那さんも帰ってきて詳細を聞いて、友達を叱った。

それを昨日友達から
「先生がマルをつけてくれれば済む話なのに、
 それをしないでわざと大事にして!」とめちゃくちゃ愚痴られた。
「いやあなたの方がやばい。
 先生の言ってることはなんにも間違ってない。
 何よりAちゃんが勉強嫌いになるし、
 これからどんどん隠し事するようになるかもよ。
 あなたのこと中学から知ってるけど
 ドベから数えた方が早い成績しか取ってなかったけど、
 親からそんなに怒られてなかったじゃん」

と言ったら黙ってた。あんな勉強嫌いのお母さんから、
宿題を自発的にやって塾でも
結構いい方の成績を取れる子が産まれるって
中々の幸運だと思うんだけどそれじゃダメなのか。

432: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 09:20:30 ID:Et.mf.L1
>>431
勉強嫌いだった自分のコンプレックスを実子に押し付けてるけど
自身は相変わらずに根本的に物を知らないままだから
未だに善悪が何なのかがわからないんだろうね
でなきゃ「先生が○つけりゃ済む」などという
頭の悪すぎる発言は出てこないよなあ
お嬢さんはお父さん似で賢いようだから
次回からとめはらいには気をつけるだろうし
母みたいに馬鹿な思いつきをゴリ押しして実子だけでなく
他人まで迷惑をかけるような真似はしないだろうさ
子供のうちからちゃんと勉強しないと母親みたいになっちゃうもんね

433: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 10:26:16 ID:Za.uf.L1
>>431
「あなたは幸運なトンビね」と言ってあげたい
子供さんに何か訊かれても答えてあげられないんじゃないかと思う

434: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 10:29:56 ID:I7.mh.L24
>>431
もう児童虐待の域に入ってるから
お父さんがDV母から子供守らないならそのうち児相案件になりそう

435: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 10:30:03 ID:kV.ow.L1
>>431
Aちゃんが気の毒すぎる
この先病んだりグレたりしないといいけどなあ

436: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 10:39:01 ID:14.mh.L5
>>431
児童虐待の猛毒親じゃん
旦那さんはまともな人のようで不幸中の幸いだけど、
自分の下らない見栄のために
小二の我が子を夜中に一人で外に出すような母親とは
早めに離婚して親権も取ってほしい


---------------おすすめ記事--------------------
派遣先の工場長が朝礼で「派遣は1日休むとクビです」と発言→その後、風邪をひいて2日連続で休んだけど自分は工場長に能力を評価されてたので休んでも大丈夫かも、と思ってたら…

彼女とホテルでヤって外に出たら人生最初で最後の頭真っ白を経験する事になった→そこには中学生の息子と母親が待ち構えていて…

勤務先のスーパーにサンドイッチの大量注文が入った1週間後、受け渡し当日に一人の女性が現れた→対応した社員が本人確認の為のお客様控えの提出を求めたらきな臭い空気に…

週2回ペースで嫁実家に子供を連れていく嫁に不満を感じてる。俺実家には色々理由を付けて行かないのに不公平すぎる。母も楽しみにしてるのに可哀想だ。

年上男性とのお見合いが決まるも「子持ちだから」を理由にお断りされた→私は男性経験ゼロで子供もいないので何で?と思ってたら…

上司に「仕事辛いから休みくれ」と訴えたら退職を促されたので辞表出したら給料が倍になったんだが

異動してきた同僚が仕事を抱え込みすぎて一人で残業地獄に陥ってる。上司や私達が手伝おうとしてもデモデモダッテで仕事を渡そうとしない。






引用元 その神経がわからん!その71