1511: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 10:04:07 ID:UU.0b.L1
娘が内緒で改名していたのが旦那にバレた
改名といっても漢字はそのまんまでフリガナだけ変更したの
たとえるなら亜寿紗で
「あじゅしゃ」と読むのを「あずさ」に変更した感じ
漢字はちょっとクドいけど、まあまあ一般的な名前になった
娘は舌っ足らずみたいな読み方が嫌で嫌で、
高校生になって私に相談してきたから
フリガナを変えるだけなら
簡単にできると教えて一緒に役所に行って変更した
それがもう5年くらい前の話で娘はすでに大学生で就職を控えている
改名といっても漢字はそのまんまでフリガナだけ変更したの
たとえるなら亜寿紗で
「あじゅしゃ」と読むのを「あずさ」に変更した感じ
漢字はちょっとクドいけど、まあまあ一般的な名前になった
娘は舌っ足らずみたいな読み方が嫌で嫌で、
高校生になって私に相談してきたから
フリガナを変えるだけなら
簡単にできると教えて一緒に役所に行って変更した
それがもう5年くらい前の話で娘はすでに大学生で就職を控えている
人気記事(他サイト様)
問題は私が後妻で娘は先妻の子なこと
旦那は私が離婚した先妻への嫉妬で娘の名前を勝手に変えたと思い込んで
娘が泣きながら名前が嫌だったことを説明しても聞く耳を持たない
ていうか娘は小さい頃から名前の読みでからかわれることが多くて
ずっと嫌だ嫌だと訴え続けてきたけど
親が愛情を込めて名付けたのに
親の愛を否定するのかと叱りつけていたみたい
それが内緒で改名していたことを知った旦那ブチ切れ
数日は部屋に籠城を繰り返していたけど昨日はとうとう帰ってこなかった
縁あって結婚して10年近くになるけど
娘ももういい大人だし、この機械に家族解散でいいかなって娘と話してる
1512: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 10:12:02 ID:C8.fy.L5
>>1511
「親が愛情を込めて名付けたのに親の愛を否定するのか」
↑こういう事を言い張る親の愛は子供への愛情ではなくて
自己愛だってのが良くわかる見本だね、旦那さん
実の親がこんなで娘さんが気の毒だけど、
気持ちを理解して味方になってくれる1511のような
まともな人が義理のお母さんになってくれた事は幸運だったね
「親が愛情を込めて名付けたのに親の愛を否定するのか」
↑こういう事を言い張る親の愛は子供への愛情ではなくて
自己愛だってのが良くわかる見本だね、旦那さん
実の親がこんなで娘さんが気の毒だけど、
気持ちを理解して味方になってくれる1511のような
まともな人が義理のお母さんになってくれた事は幸運だったね
1513: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 10:15:30 ID:UE.ix.L1
>>1511
お互いに、いいお母さんと娘に恵まれたね
お互いに、いいお母さんと娘に恵まれたね
1515: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 10:29:27 ID:ga.c7.L1
>>1511
え、待って?
なんで旦那5年も気づかないの??
いくら家事丸投げだったとしても
もっと早く気づくでしょ?
え、待って?
なんで旦那5年も気づかないの??
いくら家事丸投げだったとしても
もっと早く気づくでしょ?
1516: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 10:33:32 ID:C8.fy.L5
>>1515
漢字表記はそのままでフリガナだけの変更だったからじゃないの
家庭内では以前の呼び方をしていれば中々バレないでしょ
漢字表記はそのままでフリガナだけの変更だったからじゃないの
家庭内では以前の呼び方をしていれば中々バレないでしょ
1517: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 10:44:11 ID:IH.kd.L1
>>1515
本当に娘さんの事を思っていたら気付いたカモノハシ
本当に娘さんの事を思っていたら気付いたカモノハシ
---------------おすすめ記事--------------------
皮膚病にかかった飼い犬が使った後に自然乾燥させてた薬浴用プールがA一家に盗まれた→安売り特化の激安品だった事もあって追及せず見逃した結果、A家にまさかの悲劇が…
私が芸能事務所に就職した事を知った元同級生が「うちの娘をアイドルに!子役に!」と意味不明な要求をしてきた→私にはそんな権限はないけど一応オーディションの案内を送ったら…
友人Aと友人Bが契約社員として同じ店で働く事になった5年後、正社員雇用が決定したBに対してAが会社に「ごめんなさい」された→この決定が納得できないAが「不当解雇!」と騒ぎ始めて…
毎年恒例の義実家参り直前、父が癌になった。私「看病とお見舞いに行きたい」夫「俺実家に行かなきゃ親ががっかりするだろ」→お互い一歩も引かずにいたら夫が離婚届を出してきて…
旅行中の旦那が送ってきた写メに浴衣を着た女性が写り込んでたので該当部分を拡大してトリミングした写メを添付して「帰ってきたら話しようか」と返信した→結果、連絡がなくなり…
知人女性と入籍した男が約6年前に私の友人との婚約を一方的に破棄した挙句婚約指輪などを持ち逃げした男と同一人物だったんだけど、Sにこの事実を伝えるべきかどうか迷ってる。
少女漫画好きで育った私は「男性は女性の笑顔に弱い」と思い込んでいつもニコニコする事を心がけてた→そんなある日、夫からまさかの指摘をされる事に…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
コメントする