540:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)10:39:30 ID:pn.bg.L1
あーむかつく!!
うちの実家があちこちに別荘を持ってて、
たまに義両親や義姉一家に頼まれて貸したりもしてたのよ。
今年も義両親達が借りたがってたんだけど、
このコロナの事もあって両親がNGを出したんだ。
(県を跨ぐ移動はそこで住む人達に迷惑がかかるからって理由ね。)
義両親も義姉一家も大人しく引いたと思ってたんだけど
先日用事があって義実家へ行った時、
聞こえないと思ったのかわざと聞かせたのか、
私が席を外したタイミングで、
義姉
「あー今年ほんとなーんにもやってないなぁ。
 せめて別荘だけでも行けてれば違ったのにぃ。
 どうせコロナなんてかかんないんだから
 あんなに神経質になる必要ないじゃんねw
 ◯さん(私両親)のとこなんて別荘持ってる事くらいしか
 取り柄ないんだからケチケチせずに貸せよ!って感じw」
義母
「ちょw言い過ぎよwでもほんと今年の思い出ってなかったわねぇ~。
 来年は何がなんでも行かせてもらわなきゃねw
 ◯さん家もまさか連続で
 娘の嫁ぎ先の頼みを断るような無礼はしないだろうしw」

人気記事(他サイト様)


身体中の毛が逆立つくらいの怒りっていうの?
これまで割と良好な関係だと思ってただけに余計に腹が立って、
バーン!とドアを開けてリビングに入ったら
全員ビクッとして気まずそうな顔をして目を逸らすので
無言で帰り支度してたら恐る恐る夫が
「来たばっかなのにどうしたの?」と聞いてくるから、
「理由をわざわざ私の口から言わなきゃ
 なんでなのかわからない?この部屋にいたのに?」と
言ったら下向いて黙りやがった。
支度を終えて玄関に向かうと義母と義姉が気まずそうに笑いながら
「調子悪いのかな?(苦笑)
 最近寒くなってきたもんね(苦笑)大丈夫?(苦笑)」と言うから、
「自分の両親を良いように利用されて侮辱されたら
 誰でも気分悪いと思うんだけど?わかんない?」とだけ言って帰った。
夫はオロオロするだけで邪魔だから置いて帰った。
あれから3日経ったけどまだ帰ってこない。
私の怒りがおさまるのを待ってから帰ろうって
魂胆なんだろうけど、一生待ってもおさまんないからな。

541:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)10:45:13 ID:Vy.z3.L18
>>540
謝りもしないし帰ってこないのは
自分の親と同じスタンスだって主張してることになるのにね

548:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)12:15:26 ID:pn.bg.L1
>>541
多分そこまでわかってないんだと思う。
ただただ「触らぬ神に祟りなし」程度の考えなんだろうよ。

542:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)11:14:48 ID:zj.6p.L11
>>540
あなたは今からでも義両親と義姉に謝罪としておいた方が良いですよ?
塩100kgずつをそれぞれの家に持参して家の中から
庭までバッサバッサと撒いてしまえ!
塩じゃないなら砂糖を50kgずつ(以下略)

夫?結局は義両親と義姉と
同じ感覚しか持ってない人だから我慢がならないならまずは別居。

543:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)11:51:17 ID:7m.yz.L1
>あれから3日経ったけどまだ帰ってこない
もう帰ってこなくていいよって送ったら?

544:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)12:01:36 ID:Ag.ji.L1
人を都合よく使う人に親の大事な別荘を使ってほしくもないから
ご両親に今回のことを話して、
夫含めた義実家には今後別荘は貸さないと宣言しといた方がいいよ
義家族から親御さんに直接連絡とられたら困るだろうし

貧乏人なら貧乏人らしく、
相手の厚意に感謝するぐらいの常識ぐらい持ち合わせたいと思う貧乏人
別荘無理なら、ガラッと雰囲気変えて
ちょっとしたホテル取ればいいだけの話なのにね

548:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)12:15:26 ID:pn.bg.L1
>>543>>544
自宅に帰って1本メールしたんだけど
丸一日待っても返信がなかったから
「そんなに実家がいいなら死ぬまでそこにいろ。」って送ってる。
そのメールを送った時点で母には、
「義両親なめてる。今後あっちからの頼みは全部断って。」と連絡した。
夫の今後の行動次第で色々と先の事を考えたいから
あんまり詳しくは事情を話してないけど、
昔からうちの両親は
「何事においても子供達本人の判断を尊重する」って
ポリシーの人達だから、その判断に至った理由を
深く聞いてくる事もないので話す必要もあまりないかな。

549:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)12:27:59 ID:ux.rr.L1
>>548
いやはやお疲れさまです
なんつうか最近の嫁の実家を成金ふぜい呼ばわりした
義実家を彷彿とさせる家族だなあと思いました
世話になっておきつつ見下すという
ウルトラCをかましてくる
脳が捻転した輩とはつきあってられませんわなあ

550:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)12:35:05 ID:zj.6p.L11
>>549
そもそも脳が詰まってないのかも?
しかし義両親&義姉&夫の言動から見ると
「親は子の鏡/子は親の鏡」ってのがわかります。
多分毎回無償か維持費に満たない格安のお礼程度で
借りる側がこんなでは別荘の鍵を
全部交換が安心かもしれない気はします。

551:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)12:36:48 ID:vM.6p.L10
>>548
乙乙
自分たちが施しを受ける側なのに
「施されてあげるから感謝しなさい」とでも思ってるのかね
関係が良好で、便宜を図っても普通に感謝して
気持ち良く使ってくれてたら、
こちらも「良かったらまた次もどうぞ」って思うのにね
(何もへりくだって欲しいなんて思わない)
夫は駄目だ、その場で義家族を叱れなかったことも
なあなあでやり過ごそうとしてるのも
再構築してもお互いにわだかまりが残ってうまく行かなくなるよ

553:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)12:49:07 ID:Ug.gr.L1
>>540
昔友人で別荘持っている人がいて、私は合いかぎもらっていた
電話一本で空いてれば貸してくれる(一泊3000円という事になっていた)
友人たち連れて行ってもOK 備品自由に使える 
そこまで信頼されているから責任重大
行ったら掃除して戸締り確認、って気を使っていた 
もちろん宿泊人数偽った事もない
それが当たり前だと思ってたけど
親戚になると自分のものって気になるのかねぇ?
親しき仲にも の方が大事だと思うのだが

554:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)13:11:45 ID:pn.bg.L1
>>551>>553
貸す時はお金を請求したりはなかったけど
その都度菓子折りを持ってお礼をしにくるとかしてくれてたし、
なにより家同士の仲も
私と義両親の仲も良好+ある程度の
信頼関係があったからこそ貸してたけど、あちら的には
「嫁の物はうちの物!使ってあげるんだから
 つべこべ言わずに差し出せ!」ってなもんだったんだろうね。
夫についてはもはや1つも言葉が出てこない。
正直気持ちとしては離婚の二文字がかなりチラついてる。

555:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)13:13:34 ID:Vy.z3.L18
縁戚関係結んだら相手および相手親族の資産は自分が使って当然
そんな考えの家族野放しにする姿勢なら
婚姻関係つづけられないのも無理はない

556:名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)13:20:15 ID:ZO.yz.L7
自分の物は自分の物、
一旦、嫁になった人間の物もその家族の物も自分の物
これ、ただのジャイアン一族
(映画では良い奴キャラのジャイアンへ失礼かも知れない)


※その後いかがですか?8より
415:名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 08:18:24 ID:4u.tz.L1 
もう覚えている人はいないと思うけど下記の書き込みをした、
別荘貸すしか取り柄がないwと義母と義姉に言われた者です。
この度やっと離婚ができた!
元夫は最後まで逃げて逃げてだったけど、調停持ち込んだら
「離婚するなら俺生きていけない…かと…」って
自殺を仄めかしていて本当に腹がたったよ。
義実家の擦りよりも多くて
ウンザリしてたけど、縁が切れてほっとしている。
義母は母に個人的なお友達になりましょうって
今でもアプローチしてるけど、
母はうまくかわしてくれているみたい。

417:名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 09:43:54 ID:UE.ix.L1 
>>415
お疲れ様
いやー本物の集り一家だったのね、離れられて良かった
保身の為に簡単に生きていけないって言える人ほど結構図太い
離婚したくらいで人は死なない、
バツイチ再婚の自分が保証するww

あと、元義母からの連絡は着拒でもいいんじゃないかな


---------------おすすめ記事--------------------
皮膚病にかかった飼い犬が使った後に自然乾燥させてた薬浴用プールがA一家に盗まれた→安売り特化の激安品だった事もあって追及せず見逃した結果、A家にまさかの悲劇が…

私が芸能事務所に就職した事を知った元同級生が「うちの娘をアイドルに!子役に!」と意味不明な要求をしてきた→私にはそんな権限はないけど一応オーディションの案内を送ったら…

友人Aと友人Bが契約社員として同じ店で働く事になった5年後、正社員雇用が決定したBに対してAが会社に「ごめんなさい」された→この決定が納得できないAが「不当解雇!」と騒ぎ始めて…

毎年恒例の義実家参り直前、父が癌になった。私「看病とお見舞いに行きたい」夫「俺実家に行かなきゃ親ががっかりするだろ」→お互い一歩も引かずにいたら夫が離婚届を出してきて…

旅行中の旦那が送ってきた写メに浴衣を着た女性が写り込んでたので該当部分を拡大してトリミングした写メを添付して「帰ってきたら話しようか」と返信した→結果、連絡がなくなり…

知人女性と入籍した男が約6年前に私の友人との婚約を一方的に破棄した挙句婚約指輪などを持ち逃げした男と同一人物だったんだけど、Sにこの事実を伝えるべきかどうか迷ってる。

少女漫画好きで育った私は「男性は女性の笑顔に弱い」と思い込んでいつもニコニコする事を心がけてた→そんなある日、夫からまさかの指摘をされる事に…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
    その後いかがですか?8